温度 93 度
収容人数: 12 人
サウナ室はバスタオルの持ち込み必須。 浴場内にバスタオルを掛けるハンガー有り。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 86 度
収容人数: 10 人
バスタオルを敷いて入ってくださいとの 貼紙あり。 バスタオル必須
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
バスタオル必須です。
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【山形プチサ旅②新市民浴場は独特ルールでした♨️】
蕎麦を食べて一旦道の駅寒河江に移動。さくらんぼの🍒最盛期ともあり尋常じゃない混み具合(笑)少し物足りなかったので何か少し食べようかと思ったけどどこも長蛇の列で断念…お茶を買って車内でサ活記事を書きます(笑)書きながらこの後どうしようと考えます。体質的にサウナのハシゴは向いてないと思っており、またやった事もありません😅
しかし、今日はまあまあの暑さ。車内に差し込む日光が熱い…とりあえずどこかクーラーの効いた施設にイキタイ…
あっ、そういえばこの間の大阪出張で一緒にカプセル泊した後輩から、寒河江の市民浴場がリニューアルしたと聞いてたな。
それを思い出して場所を調べて早速向かいます😀
住宅地の中に突然現れた新めのの施設。
新しい施設って木の香りがいい感じよね😀
何❗️市民の方は入浴料金250円❗️安すぎる。
市民外の一般客でも350円は安い。
さすが公衆浴場❗️
浴室に入ると内湯に浴槽が3つ。水風呂、中温湯、高温湯。お湯は薄い茶色でほうじ茶の様な色合い。
掛け湯をしていきなり高温湯から。
アッッッッッつい❗️体感46度くらいありそうな刺激的な温度❗️
肌にビリビリきます。でも気持ちいい❗️よし、サウナ入る前に水通しだ❗️
水風呂❓ぬるい。何度くらいかわからないけど、不感の湯くらいのぬるさ。これは冷水シャワーの方が良いパターンだな。
サウナに入ろうとドアを見ると「サウナ入室の際はバスタオル着用か、床に敷いてご利用ください。バスタオル未使用の方は利用禁止です」またもやバスタオルルール。フロントの人説明してよ…😅
まあしかしサウナマットは持ってるのでそれ持って入室。
要するに床汚さなきゃいい、という事だよね❓
やっぱりみんなバスタオル敷いてます。
みんマット広げながら入室してわざとバサっとやりながら敷きます。
チラチラ目線を感じます…。
室内の注意書き見ると「バスタオルをフェイスタオルでの代用はしないでください」とも書いてある。ワタシの斜め前に座ってる人がそれでした。
まもなく…「おいあんた、バスタオル無きゃ入っちゃダメだよ」とチラチラ爺に注意されその人退室…
ワタシの方も見てましたが何も言わず…いいん…だよな❓
モヤモヤしながら退室。水シャワー浴びて外気浴へ。
建物をぐるりと囲む様に板の間が続いています。休憩椅子は広いスペースにアディロンたった1脚のみ。みなさん板の間にダイレクトに寝そべっています。景色も特に見えずこれと言って何もない外気浴。でもここはこれでいいのかも(笑)
2セットめは誰もおらず6分アウト。でもなんかモヤモヤ(笑)
熱湯はなかなか良かったですよ♨️






午前中のみお仕事!GWならでは(^_^)v
午後からフリータイムですが
中途半端な時間より
取り敢えずランチ
お昼ちょっと前にお天気良い時は
山形ランチは冷たい蕎麦一択!
冷やし肉蕎+ゲソ天で決まり
着丼後〜
入口付近は大行列でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
タイミングは大事ですね
本当は西川町目指しましたが
チェリーランド付近で
この世の物とは思えない
大渋滞を横目に潔く諦め
さて!
何処に行こうか?試行錯誤
未だ!
リニューアル後一度も行ってない
コチラが穴場なんでは無いかと思いつき
初入店に至りましたW(`0`)W
市民浴場ですので観光客は皆無かと
真新しい施設ではありますが
🅿️6割程埋まってる感じです
入口券売機で既に四苦八苦した後
何とか無事に入れました
PayPay支払い350円〜お安いですね
後から後悔する事になりますが
先に言っておきますネ!
値段と民度は比例しますd(^_^o)
そこは全国共通の・・・以下自粛です
タオル一枚しか!持ってませんが
サ室入口にはバスタオル持参の上
お入り下さいとの事-_-bチーン
でも県民は全く怯みませんぜ
サウナマットとモクタオル小一枚で入室
皆さんの目線は知らんぷり-_-鈍感力
しかし うーん ヌルい ヌル過ぎる
ここは!岩盤浴か-_-?的な体感温度
暫くじっとしてるも
早や!10分経過〜
更にじっとしてる事20分経過〜
それでも心拍数120前後の安定数値!
仕方なく水風呂へ向かいドボーン^_^
アレ?コチラもヌルい〜ヌル過ぎる温度
永遠に〜入ってられる温度
後期高齢者も安心安全な温度ですね
2機の立ちシャワーの方が余程冷たい
超気持ちイイ〜♬
20℃超えの外気温な故!
外に出て死体状態でゴロリと寝転がり
暫しマインドフルネスを楽しみ
イイ時間帯になって来た頃から混み始め
最後は温泉♨️とお隣水風呂の
温冷交代浴を繰り返し(//∇//)
イレギラーなお初なコチラへお邪魔して
ゆるいヌルいサウナ室ではありましたが
程々な混み具合でゆっくりまったり
出来たので〜満足な350円お得な施設ですね
黙浴なサ室内でしたが
わたくしより人生経験豊富な地元先輩達は
そんな事はお構い無し^_^笑
自分の庭のナスやきゅうりの育成具合の
話をして盛り上がっておりました
先輩方!これからも
ご指導ご鞭撻程宜しくお願い致します
m(_ _)m


君は、小宇宙を感じたことがあるか?
たった一日のGWお休み。朝5時起きで推し活しに山形来ました
推しの映画見て、推しの野外ショー見て満喫の休日!!
この為に連休仕事したんだよ~!!
午後から新田真剣佑くんの映画「聖闘士星矢」を見てきました。
もちろん!推しのマーク・ダカスコス目当てに!!
(Hawaii Five-0からのファンなんです)
映画もとても出来が良く大変楽しめました。
欲を言えばEDに永遠ブルー流してほしかったな!
そんな帰りに寄った湯るりさがえ。
最近リニューアルしたサウナがいくつかあったのでどこ行こうか迷っていたのですが
一番近かったのでこちらに。
前の公衆浴場も好きだったのですが木を前面に押し出した建物でとてもきれい。
洗い場はちょっと狭いけどお風呂は熱い湯・ぬるい湯と取り揃え、そして
水風呂!!!
でかい!!
え、これに入れるの??しゅごい・・・オフィーリアできちゃうやつだ・・・
早速サウナ室に入ると漂う木の香り。これはリニューアルすぐの特典なのか?
テレビなし音楽なしの完全密室。そして広い。
リニューアルすぐのサウナに来るのはやはり手練れのサウナ好き。
皆さんバスタオルサウナマット持参のとても民度の高い空間。素晴らしい。
そして85度くらいのじんわり温度。これは長居してしまう・・・
無音空間のサウナでじっくり蒸される中・・・
頭に響いてくる魔鈴さんのあの言葉
「私もお前の体も原子ででき上がっている」
私も全部・・原子で出来てる・・・
あ、じんわり・・・小宇宙・・高まってきた気がする・・・
燃え上れ!!!私の小宇宙よ!ゴールドのくらいまで高まれ!!!
廬山!!水風呂覇!!!!
あ・・・・ぬるめのお水ぅ・・・・・・最高・・・・・
シベリアのマーマスタイルで浸かり
そのままフラフラと外気浴スペースへ。
こちらはオルゴール流れる穏やか空間。
雑念が消え、山から吹く心地よい風が心身ともに整いへといざなう・・・
・・・・真剣佑の腹筋・・最高やった・・
整いと共に私の身体から小宇宙は消えました。
今回は12分水風呂外気浴15分+8分水風呂外気浴10分で十分整いました
市民浴場なので夕方チビッ子達がなだれ込んでくるかも。でも市民優先です。
チビッ子やおばあちゃんたちの邪魔にならないように使いましょう。
湯るりさがえ、リニューアル後すぐ行く価値がありました!
小宇宙燃やせます!
基本情報
施設名 | 寒河江市市民浴場 湯るりさがえ |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 山形県 寒河江市 島147−15 |
アクセス | - |
駐車場 | 99台 |
TEL | 0237-86-1126 |
HP | https://yururi-sagae.jp/ |
定休日 | 第2木曜日 |
営業時間 |
月曜日 06:00〜21:00
火曜日 06:00〜21:00 水曜日 06:00〜21:00 木曜日 06:00〜21:00 金曜日 06:00〜21:00 土曜日 06:00〜21:00 日曜日 06:00〜21:00 20時30分まで受付 |
料金 |
寒河江市民は市民カード提出で入浴料250円
市民外はおとな350円、こども(15歳未満)100円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2023.04.06 01:01 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.04.18 18:41 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.04.28 11:47 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.04.28 12:22 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.04.28 22:34 しらたま
- 2023.04.28 22:37 しらたま
- 2023.04.29 21:12 U8
- 2024.07.26 08:33 ゆりはか
- 2025.08.20 17:00 モトズリトル
- 2025.09.20 20:01 洗髪洗体サウナジャー