温度 88 度
収容人数: 12 人
サウナ室はバスタオルの持ち込み必須。 浴場内にバスタオルを掛けるハンガー有り。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 88 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
バスタオル必須です。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
君は、小宇宙を感じたことがあるか?
たった一日のGWお休み。朝5時起きで推し活しに山形来ました
推しの映画見て、推しの野外ショー見て満喫の休日!!
この為に連休仕事したんだよ~!!
午後から新田真剣佑くんの映画「聖闘士星矢」を見てきました。
もちろん!推しのマーク・ダカスコス目当てに!!
(Hawaii Five-0からのファンなんです)
映画もとても出来が良く大変楽しめました。
欲を言えばEDに永遠ブルー流してほしかったな!
そんな帰りに寄った湯るりさがえ。
最近リニューアルしたサウナがいくつかあったのでどこ行こうか迷っていたのですが
一番近かったのでこちらに。
前の公衆浴場も好きだったのですが木を前面に押し出した建物でとてもきれい。
洗い場はちょっと狭いけどお風呂は熱い湯・ぬるい湯と取り揃え、そして
水風呂!!!
でかい!!
え、これに入れるの??しゅごい・・・オフィーリアできちゃうやつだ・・・
早速サウナ室に入ると漂う木の香り。これはリニューアルすぐの特典なのか?
テレビなし音楽なしの完全密室。そして広い。
リニューアルすぐのサウナに来るのはやはり手練れのサウナ好き。
皆さんバスタオルサウナマット持参のとても民度の高い空間。素晴らしい。
そして85度くらいのじんわり温度。これは長居してしまう・・・
無音空間のサウナでじっくり蒸される中・・・
頭に響いてくる魔鈴さんのあの言葉
「私もお前の体も原子ででき上がっている」
私も全部・・原子で出来てる・・・
あ、じんわり・・・小宇宙・・高まってきた気がする・・・
燃え上れ!!!私の小宇宙よ!ゴールドのくらいまで高まれ!!!
廬山!!水風呂覇!!!!
あ・・・・ぬるめのお水ぅ・・・・・・最高・・・・・
シベリアのマーマスタイルで浸かり
そのままフラフラと外気浴スペースへ。
こちらはオルゴール流れる穏やか空間。
雑念が消え、山から吹く心地よい風が心身ともに整いへといざなう・・・
・・・・真剣佑の腹筋・・最高やった・・
整いと共に私の身体から小宇宙は消えました。
今回は12分水風呂外気浴15分+8分水風呂外気浴10分で十分整いました
市民浴場なので夕方チビッ子達がなだれ込んでくるかも。でも市民優先です。
チビッ子やおばあちゃんたちの邪魔にならないように使いましょう。
湯るりさがえ、リニューアル後すぐ行く価値がありました!
小宇宙燃やせます!
#227 感想:S+
本日は今年の4月に新しく出来たこの温浴施設へ。市民割引があるのは地元の人にとって嬉しい限りです。350円が250円になるという、元が非常に安い価格設定!
今日は時間に限りがあり、引率でしたので少々気を遣いながらのサ活。施設は少々都会のテイストが入っておりながら基本的には地元の野菜を販売していたり、入浴後の休憩スペースは畳でごろ寝・区切りで非常に快適なつくり。
衣服はロッカーではなく籠に収納。貴重品ロッカーが小さいので鍵・財布程度の軽装で来られる事をおススメいたします。
浴槽は奥からぬる湯・アツ湯・水風呂で構成されています。こちらのぬる湯は都会で言うアツ湯、アツ湯は激アツ湯と言い換えても良いでしょう。個人的には激アツのアツ湯が非常に好みで、毛細血管に強い刺激があるのが非常に気持ち良いです。
水風呂はぬるめですが、許容範囲といった趣きです。地元の方が主要顧客といった趣きなのかなと思う一方で、冬は非常に冷たいのかもと思いました。サ室は川崎の「ゆいる」を思い出させる間取りですが、ロウリュは生憎ありません。
こちらの特筆事項は外気浴スペースです。サ室⇒水風呂⇒外気浴への動線がスムーズに設定されており、約3m幅の板の間が10m以上の長さで、文字通り外気の風が非常に心地よいです。
まるで香川県の奥まった地に在る、美味しいうどん屋さんのようなロケーションですが個人的には不便ではない場所ですので、再訪確実な施設を発見することが出来て大変嬉しいです(^^♪
今回は都合2セットでしたので、次回はゆっくり過ごしたいと考えております。
良い一日を♪

男
-
84℃
-
17.8℃
『寒河江にサウナ愛強めの新施設登場!!』
移設に伴いサウナーのことを考えてくださったんだろうな…ということが随所に感じられる施設です。
(サウナ)
広ーい。10人は余裕で入れそうです。
白木が新しく眩しい。ストーブは外見から初心者のワタシは判断できませんでした。
下段から床面の高さがシニアにも降りやすく安全。
敷物や汗をふくタオルはありません。
各自大きめのバスタオルが必須です。背もたれする場合は木材の劣化を防ぐため、サウナマットを各自用意して背面に使って欲しい初々しい白さ。この白さをサウナー愛で守っていきたい。
ロウリュウ禁止のドライサウナ。
温度は80度前後でじんわり&湿度穏やかなので初心者でも体に負担少なく長めに入れるセッティングです。私も含め高温が好きな方でも、高温泉で余熱が出来ますのでそこで調整してから入ると滝汗になれます。
寒くなったら気持ち設定温度高めにしていただけると嬉しいです。
(水風呂)
循環式の足をゆったり伸ばせ複数が入れる広め、穏やかな温度の水風呂です。
(外気浴)
木床に気合いの入った大きめの肘掛けつきととのい椅子が3つあり、贅沢気分を味わえます。
(推しポイント)
6時から営業
高温泉&水風呂交互浴でととのい浴も可能
外気浴スペースがおしゃれ
休憩スペースもおしゃれ
市民外利用でも驚きの350円
寒河江市はさくらんぼで有名です。
さくらんぼ狩りの帰りにでもぜひ立ち寄って欲しい!!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

女
-
80℃
-
19℃
基本情報
施設名 | 寒河江市市民浴場 湯るりさがえ |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 山形県 寒河江市 島147−15 |
アクセス | - |
駐車場 | 99台 |
TEL | 0237-86-1126 |
HP | https://yururi-sagae.jp/ |
定休日 | 第2木曜日 |
営業時間 |
月曜日 06:00〜21:00
火曜日 06:00〜21:00 水曜日 06:00〜21:00 木曜日 06:00〜21:00 金曜日 06:00〜21:00 土曜日 06:00〜21:00 日曜日 06:00〜21:00 20時30分まで受付 |
料金 |
寒河江市民は市民カード提出で入浴料250円
市民外はおとな350円、こども(15歳未満)100円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2023.04.06 01:01 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.04.18 18:41 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.04.28 11:47 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.04.28 12:22 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.04.28 22:34 しらたま
- 2023.04.28 22:37 しらたま
- 2023.04.29 21:12 U8