絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

な り 銭 湯

2022.02.20

9回目の訪問

サウナ飯

週末サウセンは久しぶり!
というのも3時間入浴で入ろうとしたら週末は21:00まで8時間のみだったと気付いたからw


18:00前にイン!
何となく18:00アウフに間に合いそうで席も死の3段目なら空いてたから、うっかり滑り込んでしまい3セット目でいつも通り耐えれるレベルにない灼熱に逃げる様に脱出ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ💦💦

日本ロウリュウヤバい選手権があったら間違いなくサウセンの3段目の3セット目🔥
ストーブも強い上に天井が低くて熱が直撃する!!!w
レインボー本八幡の3段目が有名だけど、ロウリュウならサウセンの方がヤバいww


先日のメンテ日?での変更点として、サウナハットかけとストーブのサウナストーンがセラミックの三角のからゴツゴツした石に!
あとはわからなかったけど、他にもマイナーチェンジしてそう♪

気持ち良いサウナと肌触りも良い水風呂、そして半外気浴、ペンギンルーム、ベンチ、ととのいイスとバリエーション豊かな休憩場所でととのった🥴✨


サ飯を挟みつつ、少し人が落ち着いてきた本日ラスト21:00のアウフ。
人数少し減ったお陰で2段目までで収まり2段目に座れたε-(´∀`*)ホッ
3セット終わった時点で最後の回なのでと、もう一回ロウリュウしますと宣言あり、2段目僕以外居なくなったww
そして4セット目で2段目ですら瀕死に🔥🔥🔥
攪拌すると相当熱くなりますがしますか!?と聞かれた時点で脱出!!無理!!!ww
炎耐性ある人にサウセンのアウフ受けて貰いたい!
3段目の4セット目まで耐えれる人類いるんだろうかw
特に21:00回w


そんなサウセンは来月真ん中から少し値上がりするみたいだから、その前にまた来たいな😊
気持ち良い時間をありがとうございました🙏✨

油淋鶏650円×定食セット250円

オロポセット470円を添えて。 ご飯泥棒🤤 ハイボール飲みたくなった♪ (提供時間外🥲)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
45

な り 銭 湯

2022.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

以前TLで見かけて気になってた西荻窪ROOFTOP初訪問♪
書いてた通り、入口がかなり分かりずらいw
看板はすぐなのに結構奥の1本曲がった裏口みたいな所から入るカタチ。

3階でLINEで登録して1時間か2時間選んで支払い4階浴室に上がる。
料金は2時間2,480円というサウナラボ級というか、5時間のスカイスパと同じというか、かなり強気で高めな設定😅

4階に上がって好きなロッカー選んで(奇数は上段、偶数は下段)、フェイス、サウナマット、バスタオル×2(1枚は外気浴用)をセルフで取るシステム。


浴室手前にカランが5つくらいあるだけで湯船なしのサウナ特化型。
サ室の隣にタオルとか刺す穴があるw
サウナハットかけるフックなし。


#サウナ
真ん中に大きなストーンが積まれたストーブが鎮座!
シートはコの字型2段でかなり広くやる気になれば30人共強さ行けるかな!?
シートも奥行があってアグラは勿論足が伸ばせたり、混雑時以外は寝てもOK。
どこも均等に熱が届いて汗も出るし、寝れるの気持ち良いしかなりレベル高いサ室✨

あとはオートロウリュウが10分おきくらいにあるのかな!?
結構頻度良く出てた。が、元々上部から水がよく垂れてて、イマイチきたー!という有難みは感じられなかった 笑
他には07分にスタッフがアロマ水をかけてくれて、37分には大団扇で熱波やってくれる!
結構な量をかけてくれるからグワッと気持ち良く湿度上がって良い感じだった✨


#水風呂
露天スペースに1人用浴槽で15℃×2、17℃×2の4つ。
露天出る前に立ちシャワーが2つあって汗も流せて、露天出てすぐに棚があってバスタオル置けて導線良き♪
いずれも1人用だから気持ち良く入れるし、バイブラや他の人が入ってくる事もないから羽衣が出来やすくてこちらも良き😊


#休憩スペース
広大な露天スペースにちょい良いととのいイス、インフィニティ、フラットベットがそれぞれ6つずつくらいと沢山ある✨
電車の音が聞こえる駅近でこれだけ吹き抜けた露天スペースでの外気浴は至高!!
気持ち良くととのった🥴✨



テレビとかメディアにも出てるらしくチャラめの客層ながらも、サウナ・水風呂・外気浴はかなりレベル高め!!!
あとはやっぱり激高な価格だけが気になる😂
湯船や休憩スペースもないし、せめて2時間1,980円かなぁと😅
定価が難しければどっかでクーポン配るとかの救済策は必要な気がする。
あとは1.5時間も作った方が良いかも!?

また機会あったら来たいな♪

大戸屋ごはん処 西荻窪北口駅前店

豚タンとごろごろ野菜のデミ味噌“和”シチュー 1,380円

五穀米大盛り。 食べ応えあるし濃厚で美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
34

な り 銭 湯

2022.02.17

15回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

用事がいくつかあって有休取ったモノの、バタバタとアレコレしてるウチに14:00の陸さんは間に合わないという無念な幕開けスカイスパ😂
平日明るい時間から行けるなんて激レアなのに🥺
からの初の37番のロッカーげっと✨笑

15:00の杉本レギュラーアウフさんからスタート!
17:00もだったけど、いつもは炎の化身杉本さんも今日は2辛という事で3つのアロマを使い、かける量も少なめを2つのタワーに分けてかける優しいアウフ。
こんなもん出来るんだなぁという気持ち良さだった☺️
しかし最後はやはりいつもの氷かけてロウリュウして大きなタオルで仰ぐ処刑パートで阿鼻叫喚地獄ww

16:30はシアターでサトシさんの無料アウフで海賊!
初めてな演目で楽しかった✨

19:00はメインな熱子さんのプレミアムアウフ♪
熱子さんは映像を使わず音楽と照明とパフォーマンスのみでオーロラクルーズショー!
オーロラへの航海をしているかの様な口上を入れつつ、広いシアターを舞うように仰ぎ廻る。
動きまくって演舞の様に舞ってるのに技はしっかりしててタオルも開いててずっとすげー!!!ってなってた圧巻のショー!
しかもストーリーもしっかり見える様だったし、凄すぎ!!
今まで見た熱子さんの中でもブッチギリに良くて、正直上を行く人が世界にいるんかなぁって思うレベルに良かった✨
日本代表として世界でも舞って来て欲しいな♪
そんな最高のアウフだった😊


19:00、20:00、21:00アウフは湯山さんと中川さん。
どちらもアロマの香りを攪拌して気持ち良い空間作りで気持ち良く汗が出た♪


サ飯食べたり床暖あるフロアでダラダラしたり至福の7時間!ありがとうございました🙏✨

横濱サンマーメン 850円

最近ラーメン食べ過ぎで控えたかったんだけど、ついいってしまう中毒的な美味さ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
61

な り 銭 湯

2022.02.15

122回目の訪問

サウナ飯

北欧なんと3週間振り!!!
通うようになってこんなに空いたのは初めてw
そんな久しぶりの北欧はアベさんも不在の完全なるネイキッド北欧!
アベさん居ないのは切ないけど🥺

何も無いから空いているかなと思ったらやっぱり程々に混んでた 笑
が!モラルある人達ばかりで譲り合いや黙浴がしっかりされてて感動✨
まぁ、喋る複数様は当然いたけど少なかった!
サウナハット率も月曜やイベントない時では1番多かった😊

そして浴室係の人初めて見た人がめちゃくちゃしっかりした人でずっとバタバタと動いてカラン直してたり、しててビート板もビシッと縦に揃ってる事が多かった✨
アロマ水交換時にはアロマの説明と一杯かけてくれる♪
そして10~15分に1回くらい目安にしてと説明も!
実際守られてた♪
客のモラルも浴室係の人も全てがレベル高かくてホント快適😊

サ室はバッチバチの本来の108℃🔥
こんなに熱いのに湿度もバッチリで苦しさない魔法のサ室♪
嘘みたいに毎回会心のセットをこなせた(*´艸`)♪


レストランも並ばずに普通に入れて最高✨
サ飯は肉野菜炒めと迷って味噌ラーメン♪
久しぶりに食べたけどこれだけで店出せる美味さ😋

北欧はサ飯までで1セットです♪

味噌ラーメン800円 瓶ビール 650円を添えて

濃厚なスープにシャキシャキ野菜もたっぷりで食べ応えあり! ホントに美味しい 笑

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
47

な り 銭 湯

2022.02.13

5回目の訪問

サウナ飯

鮭山ちゃんアウフでベッド&スパ♪

前回来た時か内気浴用のカルターサウナが誕生してて楽しみだった(*´艸`)♪

14時前にインしてまずは通常を堪能♪
カルターサウナはこの時期寒すぎるので冷えた部屋で木の香りもしての内気浴が想像以上に良き☺️


鮭山ちゃんアウフは5本の内1本が当たりの抽選。
後半2分の1にまでしてくれたのに15:00の回は2回転するもハズレ😂
しかしハズレた人にもドリンク券という大盤振る舞いでドリンク券2枚げっと✨笑
そして更にありがたいのが、鮭山ちゃんが少し仰いでくれて更にハズレた人達に施設の方がアウフしてくれた😭
なんというホスピタリティ!!感謝🙏
てか、何回か来てるベッド&スパでブッチギリに人多くてビックリw

静岡おでんブレイク(笑)を挟んでの17:00回は5分の3当たりにして頂いたお陰で無事一発当選🙏✨
初めてなおしゃけ空港🛫
楽しいショーで待ち含め無事14分くらい完走♪
良きととのいきた🥴✨


サ飯を挟んでのビンゴ大会♪
北欧マンデーズのひらさん、初めましてのけねこさんにご一緒お誘い頂き最前で参戦 笑
かなり景品用意して頂いて結構当選出てたのに見事にひらさんと共に全滅🤣🤣🤣
しかしそこはホスピタリティ最強のベッド&スパ!
ハズレ券はドリンク券に変えてくれてハズレなしの対応!ありがたや🙏✨
入る時にドリンク券付きで1枚、アウフハズレで2枚、ビンゴ全ハズレで5枚、計8枚のドリンク券をげっとww

飲み狂って6枚消化w
2枚あるからまた遠くないウチにベッド&スパ来たいな♪

静岡おでん750円 / ソース焼きそば 750円

静岡おでんツマミに最適だし美味いからレギュラーにして欲しい!焼きそばもキャベツパリパリで美味かった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
52

な り 銭 湯

2022.02.12

14回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

永井さんのプレミアムアウフ受けにスカイスパ✨

17:00頃にインになりそうな時に17:00からサトシさんが前座ショーアウフやるという事でダッシュで10分前にインw

ショーは鬼滅のサウナ 無限列車編🔥
ゲストに炎柱に坂口さん、猗窩座に杉本さん。
この演目楽しくてホント好き 笑
シアターで初めて最上段で見たけど、結構普通に熱い!!笑


浴室は三連休真ん中で宿泊が多いのが激混みでアウフしてない時のサ室も並んでた😅

レギュラーアウフは18:00マッスル中川さんと19:00筒井さん!
中川さんは旋回多めで堅実なアウフ。
筒井さんは綺麗なフォームから力強い仰ぎで見た目も風も楽しかった🔥

サ飯にカツカレーをかっこんで永井さんプレミアムアウフ♪


単独プレミアムとしては初!
普段はシンプルを極めたアウフなのでプレミアムだとどんな感じで来るか楽しみだった✨
入るといきなりサイリウムを渡されるww
ミラーボールの映像から登場した永井さんは白ジャケットのスーツでド肝を抜かれるw
通常アウフとは真反対ともいえるEXILE?を流しながら手拍子してノるライブ風なアウフ!!笑
バーテンになったりしつつ、オープンタオルやダブルタオルなんかもあり、得意のランバージャックは1回だけでほぼ技で♪
全くの新しい1面でまさにプレミアムだった(*´艸`)♪


からのいつもアツいとの噂の21:00のレギュラーアウフは筒井さんだけかと思いきや、岡見さん、杉本さん、サトシさんが入り乱れてのカオス会( ゚∀゚)・∵ブハッ!!ww
20分くらいやってたかなw
凄い神回だった✨


スカイスパのポテンシャル何度来ても感動するレベルで凄い👏

カツカレー 1,100円

意外と食べたことなかったTheスタンダードサ飯! カツがサクサクでカレーと絡んでめちゃ美味🤤

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
49

な り 銭 湯

2022.02.11

11回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

祝日金曜19:00頃インで14人待ちw

しかししっかり回転する松本湯は流石で15分待ちで入れた😊


いつもよりやや混んでる雰囲気でサ室はちょい並んでるたタイミングもあったから、微泡水風船やジャグジーなど湯船を楽しんで回避♪

タオル交換後に喰らった会心のオートロウリュウが気持ちよすぎてととのった🥴✨


サ飯は松本湯前に何時ぞやにととのえ親方が行ってて気になってたはなれに。
季節的にちょい寒いかなと思ったけど看板にもなってる冷やしすだちうどん😋
店主さんもサウナーらしく少しサウナトーク 笑
なんとクラシック生が飲めるという事なので次回は飲む🍻✨

肉と干物と麺 はなれ 東中野

冷やしすだちうどん 980円

すだちだけでなく種まで食える♪ さっぱりして美味かった(*´艸`)♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
43

サウナセンターと迷って、プレジデント!
サウセンは来週メンテ入るみたいだからその後が良いかなと 笑

あと空いてそうという事で行ったけど、カランほぼ埋まったり待ちまでは出ないけどサ室ほぼ埋まるくらいまずまず混んでたw
でも広いプレジデントなので快適♪

薬草スチームはやたら荒ぶってて天井からの水滴爆弾落ちて来まくるし、息苦しいくらいのスチームで湿度180%!w
一セット目は5分持たずであまみ、というか火傷?出たw

相反するカラカラの昭和ストロングなドライサウナは今日は「サイレントヒーリングサウナ」で暗めでTVオフな無音でお喋り厳禁な集中出来る仕様で最高✨
無音の中、ホント集中出来て気持ち良くセットこなせた♪


サ飯は回鍋肉とひげのハイボール🤤
週の真ん中水曜サ活はやはり良いな♪

歩いた距離 3km

回鍋肉定食 920円×ひげのハイボール 430円

ハイボールと中華はサ飯として最適✨ プレジデントは安くて種類多くて美味いから好きだな♪

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
51

な り 銭 湯

2022.02.06

121回目の訪問

サウナ飯

先週に引き続き今週も月曜鮭&鱸アウフ取れなかったので(18時19時は間に合わない)、久しぶりの日曜北欧♪

19:30前くらいにイン!
空いてて黙浴もされてて最高✨
途中からお喋り族増えてきたけど、それまでに104℃のサ室でバチバチにととのいを得たので良し😁

最近は月曜以外に北欧来る時は何故かアベさん居ないピンボイントの日が多めで無念だったのが今日は居たからホント快適だった😊
さすが北欧浴室の守護神🙏✨

そして2022年初アベフグース!
最初に注意事項。
他の説明と違ってのは最近問題にもなってストーブ壊れたりとかも聞くセルフロウリュウの啓蒙があった事。
やり過ぎると逆効果でこういうかけ方が良くて、時間は15分に一度くらいが良くてとか。
で、拡散してくださいと。
ただその場で注意するのではなくより気持ちの良いやり方とかから教えるとか、北欧だけでなくサウナ全体を考えてて心底感心した。
アベさんは考え方の角度がホント秀逸で教え方も上手くて最高😊

アベフグースは3種のアロマ水を使いながら音楽無しでリラックスアウフ。
多彩な風を送ってくれて気持ち良さの極☺️
最近は灼熱にして追い出すvs耐える的な戦いのようなアウフが流行ってる気がするけど、僕はこういう柔らかい風が好きだな。
至福の時間!
列も並んでたので3種類目のアロマ水を投入してちょっとして退室。
外気浴で気持ち良くととのった🥴✨


そろそろ鮭&鱸、アベさん、たくぞうさんでチーム北欧の風としてスカイスパのサウナシアターでやって欲しい😁
スカイスパに届けー!!!!!笑


21:00頃からかなり混雑してきてお喋り族も大増員したのでレストランへ!


で、月曜と違って並ばずにレストラン入れた 笑
サ飯は北欧半カレーと唐揚げ、グレープフルーツサワー!
北欧はサ飯までで一セットです😋

サ飯も堪能して来週の活力を得た♪
本日もありがとうございました🙏✨

北欧特製半カレー450円×若鶏の唐揚げ550円

ジューシーサクサクな唐揚げと北欧カレーも堪能出来る至福の組み合わせ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
62

な り 銭 湯

2022.02.05

8回目の訪問

のんあるサ飯

2022年草加初め!遅すぎたw

サ室の薄っっすい(笑)サウナマットが廃止されてビート板に変更されてた。
そこもさすが草加と思わせる心遣いで、マットを置く所の上部に水シャワーが出てて自動で洗われる斬新なスタイル✨
すぐ隣にも蛇口もあって手動でも流せる様になっててホント完璧👏

相変わらず熱いサ室で一セット目は6分で限界w
でも2セット目からは気持ち良く汗が出るから絶妙な神セッティング✨
そして寒い時期で露天の水風呂とか外気浴が普通は寒いハズなのにしっかり芯から温まるからバイブラ効いて冷えた水風呂も永遠に気持ち良く入ってられるし、外気浴も寒さ無しでととのえるから最高😊
10回以上来てもまだ感動出来る草加スペック凄い👏


18:30のアロマ水かけはSSKで、ヒバで仕上がった所にミントをぶっかけ🔥
1番下なのとSSKが絶妙過ぎて苦しさ無しで15分くらい入ってた 笑
バチバチにととった🥴✨

19:30の氷がけも1番下になってこっちは氷の破壊力にやられて10分くらいで脱出w
氷最上段どれだけヤバいんだろ 笑


サ飯でチャージして21:00の爆風ロウリュウ🔥
最上段になったらお代わりで表面焼かれて赤くなったw
そしてチ〇ビまだ痛いwww
爆風ロウリュウ久しぶりに受けたけど、やはり破壊力半端ないw


物販がやたら充実してた。
湯の泉×亀の子×コンテックスのコラボサウナハット欲しかったけど、売り切れ💦
念願のラッコガチャは3回目回したら欲しかったラバーキーホルダーにステッカー、缶バッチとめちゃバランス良くでた✨


草加健康センターやっぱり最強だ☺️
今年は朝風呂も来てみたいな!という目標♪

豚焼きニンニク定食セット、のんあるレモンサワーを添えて

パワーアップ豚焼きニンニク 830円、定食セット300円、のんある晩酌 レモンサワー380円!完璧!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.4℃
73

な り 銭 湯

2022.02.04

3回目の訪問

ダイブ久しぶりな吉の湯で金曜サ活♨️☺️♨️

レベル高めな吉の湯も交通の便の悪さが最凶クラスで中々行けないw

内風呂のジェットが珍しく特に深くなってなくて通常と同じなんだけど、出る場所がことごとく的確にヒットして過ぎて好きすぎる😁✨
露天のつぼ湯と永遠に入れる高濃度炭酸泉も至福☺️


サウナも露天にあり。
温度よりはマイルドで苦しさ無しで汗が出るセッティング♪
窓があって外が見えるのも好きなポイント!

水風呂も露天にあって弱バイブラ効いてて、外気もあってよく冷える✨


からのインフィニティチェアをフルリクライニングして高架線を眺めながらととのう至福の時間🥴✨


露天にサウナ、水風呂、つぼ湯、高濃度炭酸泉と揃ってて導線も最高!!



コロナ対応で本来なら漫画や生ビールも飲めるロビーも封鎖されてる。

早く全開の吉の湯を堪能したい!


今回も至福の時間をありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
36

な り 銭 湯

2022.02.02

4回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

2022年改栄湯初め♨️☺️♨️

水曜サ活の少し早めに19:00頃という事で空いてた✨
時間が経つにつれて人増えてサ室一杯になった事も一度事あったけど、全然空いてて快適♪


サ室のガスストーブの上に湿度上げる為の鍋にヴィヒタが入ってて前室から既に良き香りがした☺️
からのキンキン水風呂!からの寒すぎない外気浴がまた最高でととのった🥴✨

行くたびに思い出す(笑)ヌルッヌルの超軟水なカラン、永遠に入ってられる炭酸泉、露天のシルキー、ホント改栄湯好きだなぁ(*´艸`)♪


風呂上がりに生ビール、ハイボール飲もうと思ったら20時までで飲めず😂
コロナめ・・・!


今年も沢山通いたい♪
あ、出来れば金曜が1番行きたいので定休日変えて欲しいです 笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
42

な り 銭 湯

2022.01.30

1回目の訪問

それとなく名前は気に止めてたけど、巣鴨銭湯レベルではないニュー椿や染井温泉SAKURA、宮下湯などもあり来れてなかったサンフラワー初訪問♪

ロッカーを開けるとしきじみたいにパッキンされたタオルセットと館内着!
嬉しい心遣い☺️
そしてとても広い浴室スペースが既に好感触✨


#サウナ
低温と普通の2種類。
低音はタイル座面でスチーム風だけど、そこまでスチームは効いてないw
けど嫌いではないセッティング♪
シャワーと水道があって、小さいストーンストーブあってロウリュウして良いのかな!?

通常の方はL字2段でテレビあり。
温度はテレビ脇の温度計は102℃、窓の外向けの温度計は78℃。
かなりマイルドで体感に近いのは78℃かなぁと 笑
なので一セットは10分くらいで。
ずっと無理なくいれる優しめの設定。

毎時00分に(多分)にロウリュウサービス!
桶丸々ロウリュウして、オマケにビール缶に見立てた器でオマケも 笑
ダイブかけるので気持ちよく湿度が上がって発汗度アップ🔥
攪拌はバスタオルではなくまさかの敷いてるタオルマットでw
当然新しいやつw
2周くらい仰いでくれる♪

サウナマットかけるフック、サ室脇に5つ、反対側の浴槽脇にも5つ。
ビート板のサウナマットあり。


#水風呂
蛇口からフルに水が流れてて気持ち良い♪
体感は19℃くらいでこちらもマイルドでずっと入ってられる😊


#休憩スペース
ととのいイス×5


サ活を見ると空いてるとあったけど、普通に混んでてサ室が満席になる事も😅
でもモラルがある人達ばかりで人は沢山いるのに完璧な黙浴!!!!
2時間いて喋ってる人誰も居なかった!
特に店員さんが注意するとかでもないのに凄い✨
コロナ禍に行ったサウナでトップレベルかも!!
プロしか居ない。
うるさいのが苦手な人にオススメです😊
ホント凄い👏

そして店員さんがホントこまめに清掃してて、カランは常に綺麗に直されるし、サウナマットもこまめに清掃されてて、サ室のタオルマットも交換頻度高いのかベチャッっとなってない!
けして新しい施設じゃないのに清潔感最高!!
ここも凄い✨


レストランがない代わりにおツマミと酒の自販機も完備♪
安いし綺麗だしで至福の時間を過ごせた😊
ここまで感動する施設はそうそうないなぁ。
リピート決定!!!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,70℃
  • 水風呂温度 19℃
48

な り 銭 湯

2022.01.29

10回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

一月末にして2022年松本湯初め♨️

いつもより遅めな21:00過ぎに着で4人待ちくらい。
10分も待たずにイン!
松本湯は回転早いから待つの苦じゃない😊

サウナがリングリストバンドから紙のリストバンドに変わって、フロントで付けて貰って帰る時外して貰うシステムに変更になってた。
タダで入るけしからん奴がいたのかな!?


入ると最初は黙浴されててやや落ち着いてるかんじだったけど、時間が過ぎると騒がしくなってきてサウナも満員に💦
ほぼ満席が続いててギリ入れるか列ができてる時もあった!
深い時間のが日中よりサウナは混むんだな😅


それでも大きくてしっかり熱いサウナと冷たくて深い水風呂はいつも通り最高☺️
微泡水風呂もその他湯船も何回来ても飽きない良さ✨



本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨
今年も沢山通えますように♪

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
43

な り 銭 湯

2022.01.24

120回目の訪問

歩いてサウナ

2週間ぶり鮭&鱸アウフグース月曜日🔥
と、北欧サ活120回目アニバーサリー✨


本当は今日はお休みしようと思って挑まなかったのに、後日間違って予約ページ開いたら全枠キャンセル出てたのでドタ参 笑


20時21時というスタンダードコースだけど、祝日続きだったのもあり、何気に今年初 笑


20:00はサウナソングに合わせてのリラックス回!
仰ぎこそゆったりだけど、今回は絶対嘘回ww
ロウリュウが中々に激しかった!!w
4セット目で脱出ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ💦
やたらと気持ち良い長いととのいきた🥴✨


21:00は今週末宿泊アウフがある為、シンクロYOASOBI「群青」はラストとの事!
今回はシンクロ100%目指します!との宣言♪
が、ちょいミスあり😂
なんか地に足が付いてない感じがしたかな😅
伸び代という事で😁
続けて鮭山ちゃんのソロはスピッツ「群青」で、リクさんソロは東京事変「群青日和」と「群青」コンボ 笑
「群青日和」めちゃくちゃ好きな曲だから上がった✨
久しぶり完走ヽ(*'▽'*)ノ✨


外気浴でととのってからの、もう一セットでこれまた久しぶりのリクさんのアフターアウフ、通称(勝手にw / 柔らかい風を浴びれる為w)HOWEVERアウフ浴びれた✨
ホントこのアウフ好きだ☺️
至福の風をありがとうございました🙏✨


今夜はレストラン止めたので、更にもう一セット♪



鮭&鱸コンビ一月お疲れ様でした!!
来月も楽しみにしております😊

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
64

な り 銭 湯

2022.01.23

13回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

素面アウフ@サウナシアターを受けにスカイスパ!

15:30過ぎにイン!
身を清めてたら16:00の杉本さんレギュラーアウフに凄まじい列がw
坂口さんも乱入でワンチャンあるかなと並んでみたら入った瞬間に杉本さんは終了!でも坂口さんが最後に2周仰いでくれて感謝🙏✨
17:00秋元さんのアウフは優しい感じで気持ち良く汗をかけた♪

18:00はサトシさん@サウナシアターのショウアウフ!
鬼滅のサウナ 無限列車編 笑
サトシさんは無惨と炭治郎でゲストに杉本さんが猗窩座、坂口さんが煉獄さん。
ちゃんとセリフもある本格的なやつだったw
杉本さんはブロワーだったりでタオルはほぼ使わずw
坂口さんは本格派なタオルで応戦w
途中仰ぎあってたのは笑った 笑
サトシさんは世界大会を視野に入れてか今までとは違ってちゃんと様々な技を取り入れてた😁

19:00のレギュラーアウフは黒沢さん。
旋回も使った優しい感じから3セット目に杉本さん乱入で灼熱に( ゚∀゚)・∵ブハッ!!www

サ飯にカツ丼かき込んで、素面アウフ@サウナシアターへ!


北欧とは広さが違うし全員でやるのかなとか予想してみたら、全く違ってお笑いから入ってプチコントドラマを差し込み、役に合わせて仰ぎつつ最後にオールスターで仰いで、なんなら最後にはタオルでゲートを作ってお見送りまで怒涛の20分!!笑
この間もガッツリ技を多用して多種多様な風を届けてた。
圧巻の一言!!!
演出家でも入ってるのかくらい完璧な構成だった✨

正直世界大会はAPTの圧勝かと思ったら素面めちゃくちゃ強くて楽しくて凄い!!
また観れるのが楽しみだな♪

流れてた何年振りに聴いたドリカム「大阪LOVER」めちゃ良かったので、聞きながら帰ります 笑

カツ丼 980円

スカイスパ来たら何となくカツ丼率高め 笑 安めで食べ応えあってコスパ良き😋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,93℃
  • 水風呂温度 14℃
55

な り 銭 湯

2022.01.22

119回目の訪問

サウナ飯

行こうと思ったらちょうど大阪のアウフグースチーム素面が仰ぐという事で、早めの13:00過ぎにイン!

イベント有りで混むかと思ったらむしろちょい空いてて1時間で気持ち良くセットをこなせた✨
イベント前は安定の108℃で無理なく汗がダラダラ出る最高のセッティング!にセルフロウリュウもあり至福☺️
明るい時間の外気浴はやはりめちゃくちゃ気持ち良い


14:00のアウフは全員入れてラッキー✨
5人いるしどんな感じにするのかと思ったら1人3分程度でリレー方式。
スマイル小泉さん→いいだ。さん→おスギさん→りゅーきイケダさん→みのたにさん
の順で、最後にオールスター!

交代時にはそれぞれ投げて渡すかっこよきバトンタッチ✨
決して広くない北欧のサ室なのにみんな大きく仰いでて様々な種類の風が来る!
そして技を持ってる人もいて、小泉落とし、おスギワイパーとか 笑
関東ではあまり観ない風の数々凄かった!!!

そして長丁場だからか熱くなり過ぎない様にあまりロウリュウしないホスピタリティ素晴らしかった👏

イベント後はサ室の温度が10℃くらいは下がってたから、、やはりロウリュウのやり過ぎはかえって温度下がるんだなぁと🤔
気持ち良く無限セットをこなしてたら次のアウフの時間になってたw


16:00は人が増えて倍くらいに。
たくぞうさんがそれを見て前3人が終わった時点で総入れ替えに。
その分熱めにしてくれた♪


レストランは値上げ後初。
見る限り50円くらい!?そこまで爆上げじゃなく一安心ε-(´∀`*)ホッ
北欧カレー、肉茄子味噌炒めにライムサワーの王道セット😋
北欧はサ飯までで一セットです♪

延長にしたからゆっくり漫画読んだり、ダラダラ楽しんで7時間半くらい堪能した 笑
北欧も素面も最高だ✨

北欧特製カレー700円 / 肉茄子味噌炒め 600円

燻製オイルを添えて。 王道名物コンビ!迷ったらコレ✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
54

な り 銭 湯

2022.01.19

14回目の訪問

水曜サ活

月見湯温泉

[ 東京都 ]

かなり遅めの2022年ホーム銭湯初め♨️☺️♨️


ダイブ混んでて湯船が人で溢れてた 笑

温泉槽で湯通しからのサウナ3人待ち🤣
なのでこれまた最高な熱湯との交互浴気持ち良い☺️



久しぶりなホーム温度よりマイルドなサウナ→気持ち良い冷泉水風呂→縁側外気浴でととのった🥴✨


やはりホーム銭湯は落ち着く♪

出る時はサウナに付いてくるレンタルタオルが無くなるくらい混雑してた😅


2022年もよろしくお願いします😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
39

な り 銭 湯

2022.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

バースデー北海道サ旅6湯目、ラストはスパアルパ🔥

アートホテル内の地下にあるホテルサウナ。
なので宿泊者は無料で、日帰り利用は高め2, 260円とだけど、JAFとかタイムズの会員証提示で半額✨
フェイスタオルとバスタオル付き♪


ホテルサウナなのにラウンジにマッサージとリラクゼーションもあるのも本格的なサウナ施設😊


浴室は広めでバイブラ槽、1人用のマッサージ槽、低温槽と種類も多い♪


#サウナ
通常のサウナとミストの2種類。
通常は珍しいダイヤモンド💎型で、遠赤外線ガスストーブ。
最上段3段目ら奥行があり、寝れるくらいのスペースあり!
見事なカラカラサウナで温度はそこまでだから汗は出ずらいセッティングw
テレビありで常連のオジサン達がワイワイしてた 笑

サウナで特筆すべきはミストサウナ!!
めちゃ広くて蒸気モクモクで、何と足水付きw
しかも水風呂と同じチラー通したであろう冷たい水でキンキン✨
ミストで汗を流せるのに足はキンキンという初めてのギャップが最高!!
400弱サ活してて初めてミストサウナで3セットもやったわ(*´艸`)♪

サウナハットかけるフック沢山あり。
サウナマットなし。


#水風呂
キンキンで上から水が流れてて気持ち良い水風呂♪
プール槽も温い水風呂として冷々交代浴も可能😁


#休憩スペース
ととのいイス×3と謎のクーリングルーム!?もあり。


正直かなり良かった!
プラトーより全然好き 笑
また行けたら良いな♪



サ飯は自由軒!
ボリュームもあってめちゃくちゃ美味かった(*´艸`)♪
自家製山ぶどう酒も奥行あって美味しかった✨
こちらもまたイキタイな😊

自由軒

肉ライス(ポークチャップ) 1,500円

肉厚で食べ応えあるのに一切筋なしでめちゃくちゃ柔らかい!!! タレも美味くて至福😋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 27℃,12℃
55

な り 銭 湯

2022.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

バースデー北海道サ旅5湯目、OMO7旭川2連泊の為、夜にちょっとだけ。

前日には枯れてた掛け湯の小さい槽は復活して湧いてた 笑


あとは日曜夜だからか人も土曜夜より少なく床マットも荒れてなく、規制人数は7ではなく6人だったと判明 笑


軽く3セットとプールで浮かんで終了♪



朝ウナもしたいので朝営業して欲しいです!

朝食バイキング

どれも美味くて種類も豊富だったので朝食は必ず付ける事をオススメします😊

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
55