入れ替え頻度:レディースサウナDAYは第1・第3木曜日
温度 92 度
収容人数: 12 人
露天風呂の奥に、仕切られた有料サウナスペースあり。 リストバンドがサウナ利用者の目印となる。 サウナ室は日本初のセパレート式でサ活に全集中できる! サウナ後のかけ湯は温泉水で38℃設定。 TVは焚火や川のせせらぎ、ドキュメンタリー動画、四季荘のPR映像など。 サウナハットかけるフック5つ程度あり。軽い雨避けも。 前室に冷水機あり。 サ室内にタオルサウナマットあり。
温度 15 度
収容人数: 4 人
水深は最深部で160cm(階段を下りながら入ります)。 日本三美人の湯をチラーで冷やして使用! 水風呂への階段脇に虫除けもあるサウナハットかけるハンバーあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
毎月二回の熱波イベントあり。※詳細はイベントカレンダーで確認。
その他、支配人のゲリラ熱波あり。※詳細は支配人へ。 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間毎毎時00分(土曜、日曜は15:30.16:30.17:30追加ロウリュウあり) | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 デッキチェア: 3席 デッキチェア: 2席 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 15 人
利用者はリストバンド着用
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に1回 (正時) | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 デッキチェア: 2席 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナイキタイメンバーズ特典
施設補足情報
サウナ利用はリストバンド着用 サウナ室上段は日本初のセパレート式。 オートロウリュウは霧状で二分間続く。 かぶり湯、水風呂ともに日本三美人の湯を100%使用しており水質は最高。 毎月第1第3木曜日はレディースデイで、女性が〈月2〉サウナ利用出来ます。(つまり男性は利用出来ませんので、お気をつけ下さい)
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
▸以前大病をしたときに大変お世話になったのが出雲大社でした
▸今回、元気になったことに対してのお礼参りを兼ねて出雲へ旅をしたときに泊まったのが、ここ四季荘です
▸こちらの施設、他と比べて「突き抜けているポイント」は大きく分けて2つあると感じました!
▸まずはセパレート式のサウナ室です。上段と下段に座面が分かれていますが、上段部分はひとつひとつが間仕切りで仕切られており、左右が区切られているんですね!
▸これが本当に素晴らしいのです。自分だけの少個室といった感じ!
▸オートロウリュの蒸気がいい塩梅に逃げずに少個室こもってくれますし、サウナ室の絶妙な暗さと相まって「自分だけの空間」を確保しながら蒸されることに集中できるのです☺
▸テレビでは、焚き火の映像や川のせせらぎの映像の他に、海外のサウナにまつわるドキュメンタリー映画が流れていました。この映画が地味に楽しくてそれも良かったです笑
▸ちなみにオートロウリュは2分という長時間の噴射。これもめちゃ気持ちいいんです🥴
▸水がドバドバと上から落ちるタイプというより、すこしミストっぽくなったものが延々と噴霧されます。オートロウリュ中は、入り口正面の席が一番アチアチになるようでした(通風孔があるので)
▸このセパレート式のサウナ室、他でも流行ってくれないかな~。軽井沢のトンボの湯も一部の席がセパレートになっていましたが、四季荘くらいしっかりと区切りがつけられているとすごく心地よいんです!
▸次に水風呂ですが、160cmという超深度&日本3大美人の湯をチラーで冷やして使っているという突き抜けっぷり!
▸水温は13度を示していましたが、かなりキリッ&シャキッとした水質なのでそれ以上に冷やされている感覚を覚えました!
▸深度があるとやはり体にかかる水圧も高くなるため、めちゃくちゃ気持ちいい🥴
▸浅い水風呂だと得られない独特な感覚なんですね!
▸ちょっと残念に感じた部分を敢えて書くと、水風呂の塩素がキツかったことくらいでしょうか🤔
▸外気浴スペースもとても良かった~☺
▸いろいろな方からの意見を取り入れたんだろうなぁ、という細やかな気遣いに溢れた外気浴スペースだったんですね
▸たとえばハットやタオルを掛けるフックの上には透明な小さなひさしが付いていたり、ドリンクを冷やしておけるクーラーボックスがあったり……そうだ、水風呂の手前には、一時的にハットなどを掛けておけるフックも用意されていました
▸また出雲に来たときには寄らせてもらいます🌸
⚠写真は施設の許可を頂いて撮影しております









男
-
90℃
-
13℃
こんばんは
今月3回目の四季荘にお邪魔しました。
昨日しきじに居たくせにいい思いばっかりしやがってふざけんなって?
本当にすいません。
謝りますから絶対許してください。
許してくれたら謝りますから(?)😹🙏
先日西園寺さんから
ポンチョが3300円で買えるというお話を聞いて登録したラインのオープンチャット
SHIKISAUNER
https://t.co/n379d3Trix?amp=1
で、あのサウナ王がくるとか、あの有名施設から刺客がくるとか
都会じゃ1000万人ぐらい集まっちゃうような極秘情報をゲットしたわけです。
そりゃ自然と四季荘にたどり着くわけですよね。
受付で珍しく暇そうな(笑)支配人を発見し3300円のハイカラポンチョをゲット
なんの葉っぱの柄かわかんないけど最高にトレンディ!!!超ハイカラ!!!!!
これで週末のネイチャー川サウナも安心!
例の外し方がわからないやたらとフェスってるサウナエリアへの通行手形をゲットし
初見でみんながビビる浴場で全国のあんな店やこんな店で学んだ秘技、泡泡洗体を繰り出しながら入念に身を清めて
露天で美人になってからいざサウナエリアへ
刺客の飛辺さんと、ここ最近で2番目に会ってみたかった四季荘熱波師ライパチさんにこんばんは。(1番はここ4年ぐらいずっと広瀬アリスちゃん)
そうこうしてるうちに熱波道入門のお時間
おふろの国はゆららみたいな焼石スタイルらしく、サウナそのもの(?)とパネッパでおなじみ井上さんはスタートから10分は前説し、ようやく始まるロウリュサービスもとい熱波道布教活動では9lもの水をぶちこむそうです。コy(笑)
今回の飛辺さんは口上もほどほどにタオルをぶん回す!そしてぶん回す!!
ストーブを照らしてるスポットライトも、壁にかかった温度計も時計も気にせずぶん回す!!!
これが噂の熱波道か!!!!!!
熱い!
それでもまったく苦しくなくさっぱりと気持ちがいい!
そこからの相変わらず15度な深水風呂はマジのガチで最高。
その場にいた人全員に0を好きなだけ書いていいよって言いながら小切手切っちゃいたいぐらい最高。
ハイカラポンチョに包まれながら最高の外気浴は広瀬アリスちゃんに会いたいという思いすらも忘れさせるくらい最高。
ね?羨ましいでしょ?
そしたらじゃあさ、とりあえず登録すべきだと思うんだよね。シキサウナー
https://t.co/n379d3Trix?amp=1





『出雲大自然浴と三美人温泉水のセパレート式サウナ!』
【夏フェス 山陰サ旅①】
山陰サウナが熱い!と最近噂の中、未開拓地1軒目に訪れたのはサ室リニューアルで話題の四季荘!
外観が福祉施設みたいで戸惑う。
浴場に入り身を清めて露天風呂へ。
ウリの日本三代美人の湯に浸かると、めちゃくちゃ気持ち良くてずっと入っていられる!
露天風呂からの眺めは良いが、やはり気になる露天奥の扉…
いよいよ扉を開ける!
広いウッドデッキ屋根の下に並ぶロッキングチェアやリクライニングチェアの数々、その先には神々しい露天水風呂…そう露天完結型の素晴らしい導線!
そして露天風呂よりも木々の自然が目の前に迫る一面の緑の絶景!
扉の先にサウナーのユートピアが待っていたとは…
さて、サウナへと続く扉を開ける!
給水器と使用済みサウナマットを入れる通路を挟んだ二重扉となっている愛でたいポイント。
サ室に入ると、真新しい木の香りがしてくる!
2段座面で上段には6つの仕切り板があり、1人ずつ隣を気にせず汗をかけるところが良い!
入口から入り1番奥にあるのはikiストーブ!
ストーブのみが照らされ薄暗く落ち着いた雰囲気。
温度は90°Cで湿度はやや高めと心地良いセッティング!
中央の大型テレビには東京のサウナセンター同様、夜に薪が燃える映像が流れ、夜のひぐらしが鳴く声が聴こえてくるのでリラックスしながらしっかり汗をかける!
毎時0分にはオートロウリュが行われ、スプリンクラーのように2分間降り注ぎ、熱い蒸気が向かってくる!
さらにはスタッフの方がアロマ水をかけてアウフグースをしてくださるサービス!
最高以外の言葉が見つからない…
ぬるめの温泉水のかけ湯で汗を流したら露天水風呂!
温度計を見ると13.5°Cでテンションが上がる!
なんと奥の深さが160cmもあるのだ!
しかも温泉水を冷却しているため、キンキン日本三美人の湯を露天の緑の木々を見ながら堪能できるのだ!
佐賀の御船山温泉らかんの湯を思い出しながら癒される時間…
そしてデッキチェアに座って自然の外気浴!
緑の木々の美味しい香り、遠くから鳥の囀り、夏の蝉の鳴き声…
自然風とともに神々の集う出雲の大自然に身体を溶け込んでいかせてくれる…
この癒しの時間はまさに贅沢の極み…
出雲の大自然サウニングで、ととのった〜!
自然派サウナー大感動の出雲の大自然浴を堪能できる露天完結型。
ウリの日本三美人の温泉水を活かしつつ、素晴らしい水温と深さ。
クオリティの高い新調のセパレート式サウナ…
出雲にあるサウナーのユートピアを是非堪能いただきたい!





基本情報
施設名 | 四季荘 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 島根県 出雲市 斐川町学頭1369 |
アクセス | 出雲縁結び空港より車で10分 JR山陰本線荘原駅より車で3分、徒歩25分。 山陰道宍道IC、斐川ICより各10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 0853-72-6525 |
HP | https://shikisou.com/ |
定休日 | |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜09:00, 10:00〜21:30
火曜日 06:00〜09:00, 10:00〜21:30 水曜日 06:00〜09:00, 10:00〜21:30 木曜日 06:00〜09:00, 10:00〜21:30 金曜日 06:00〜09:00, 10:00〜21:30 土曜日 06:00〜09:00, 10:00〜21:30 日曜日 06:00〜09:00, 10:00〜21:30 |
料金 |
会員 1180円(平日) 1380円(土日祝)
一般 1480円(平日) 1680円(土日祝) ※温泉付きはプラス300円 女性サウナデー (第1、第3木曜日) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2021.04.28 10:05 atc
- 2021.04.28 10:07 atc
- 2021.04.28 10:08 atc
- 2021.04.29 01:20 atc
- 2021.04.29 01:21 atc
- 2021.04.29 01:23 atc
- 2021.04.29 16:50 福島健治
- 2021.05.01 12:34 Zoology
- 2021.05.01 12:37 Zoology
- 2021.05.01 12:38 Zoology
- 2021.05.01 12:40 Zoology
- 2021.05.04 13:50 Zoology
- 2021.05.04 22:31 花子
- 2021.05.16 20:54 ケーシー
- 2021.05.26 09:08 Zoology
- 2021.06.04 09:38 Zoology
- 2021.06.05 01:08 こめ
- 2021.06.08 23:15 ぴーなっつ
- 2021.06.09 00:15 ぴーなっつ
- 2021.06.09 00:16 ぴーなっつ
- 2021.06.09 00:26 ぴーなっつ
- 2021.06.09 00:28 ぴーなっつ
- 2021.07.01 02:22 ケーシー
- 2021.08.12 20:28 Zoology
- 2021.08.22 22:28 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.08.22 22:29 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.08.28 15:39 Zoology
- 2021.08.31 11:33 Zoology
- 2021.09.01 08:30 Zoology
- 2021.09.02 00:12 Zoology
- 2021.11.13 19:57 ケーシー
- 2022.01.27 20:44 サウホリPou
- 2022.02.18 19:46 ムシヤマムシスケ
- 2022.03.13 19:43 やんきち
- 2022.04.10 13:16 ダンシャウナー
- 2022.04.21 23:51 花子
- 2022.05.11 16:33 まこたろ
- 2022.05.31 08:13 な り 銭 湯
- 2022.06.15 05:43 しげちー
- 2022.06.19 04:00 地下天国
- 2022.08.04 07:40 花子
- 2022.11.17 07:11 サウナスキw
- 2023.01.23 21:14 あたる
- 2023.01.25 18:02 キューゲル