2020.06.08 登録
[ 富山県 ]
い〜なぁ、地元民い〜なぁ
サウナ旅行で久々に地元民に嫉妬したよw
願わくは経営が成り立つレベルでこのゆったり感が続いていきますように
[ 山梨県 ]
30分前の湿気がまだ残っている状態で次のロウリュウが始まるので中高温高湿気が維持されて蒸しが早い
冷やし温泉風呂で体を冷やし、畳に寝転がると久しぶりの大ととのい「伸びる天井」が出現
渋滞に巻き込まれながらきてよかった
[ 千葉県 ]
澄流姉さん 怒りの爆風ロウリュウ素敵です
皆が南柏すみれとか系列店ばかり話題にするので、澄流姉さん(公式ツイッター参照)が怒ってしまい、その矛先がサウナに
外気浴で寝落ちしたのはひさしぶり
[ 富山県 ]
今日の宿はスパ・アルプスではなく贅沢にドーミーインの高い方
サウナが100℃近辺でカラカラ、実にストロング
それでいて水風呂11℃、うひょう
アルプスからのハシゴなのに大満足
そして前言撤回
今日の宿は、スパ・アルプスではなく、贅沢にドーミーインの強い方 誕生日休だからね
[ 神奈川県 ]
なし崩し的に本日2軒目
数年ぶりにラクスパ
湿度高い系タワーサウナで少し戸惑う
ここのサウナはこんなに大きかったっけ?
前回は岩盤浴にドハマリしていてサウナには興味なかった頃だから記憶にないのも仕方ないか
流山の龍泉寺とはまた違った混雑ぷりは相変わらず
[ 神奈川県 ]
アンニュイな空
そこそこの混雑度
マナーを気にする客
静かな空間
ととのいを気にしなくていいゆったり時間
サウナハシゴに失敗しました
日暮れまでここで怠惰にすごすのだ
[ 茨城県 ]
ドーミーイン5軒目
素敵な熱のサ室
たぶん茨城で流行のキンキン水風呂(13℃)
小雨混じりの外気浴
ととのいと蒼い鳥はどちらが先に帰ってくるんだろうか
夜鳴きそば食って考えた
[ 神奈川県 ]
久里浜からフェリーに乗るはずだったんだけど、強風により欠航
いきなりノープランになった私を誘うメカネッパの誘惑、勝てるわけが無い
ここの岩盤浴にあるメカネッパは私が耐えられるギリギリを攻めて来るから好き
[ 千葉県 ]
①メカネッパ15(分毎)vs.レイスイ13(℃)~南柏の大決闘~
②快盗ソルト・スチーム・ドロパック~消えた老廃物~
③熱響 メカネッパ爆音スタジアム
以上の三本立て上映…ではなくサウナの話
①オートローリュウが15分に1回、今までで一番熱いメカネッパサウナ、迎え撃つは水温13℃の水風呂 このじてんですでにやられてます ヒャッホウ
②スチーム量がすごくて足暖まらない問題が一気に解消 熱くないしきじスチームみたいな感じ
塩と共に泥パックが常備され、老廃物絶対許さないルームと化してたりします
③音楽を爆音で流し、それに合わせてメカネッパがロウリュウ&ブロア
レインボー本八幡の高温サウナで、音楽に合わせてラッコちゃんちのSSRさんがブロア振り回してるようなイメージ
Bメロが終わる前にほうほうのていでにげだしてしまいました
なかなかやるな、新築だけのことはある
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。