2020.06.08 登録
[ 埼玉県 ]
(つづき)
ごはん→コーヒーでまったりしてから
オートロウリュウに合わせて大きいサウナへ
イズネスヒーターがライトアップされ、水がバシャっとかかる
一回目「蒸気きた~これですよこれ」
二回目「くっ、行けるか?行けるはず」
さんかいめ?「うっそだろおい狂ってやがる(歓喜😊)…からの撤退🥵」
まだまだ精進せねば
[ 埼玉県 ]
お風呂スペース(屋内)に鎮座するサウナ小屋のクレイジーさに心で称賛しつつ体を洗ってサウナコタへ
誰かが回した砂時計が落ちきるのを待ってセルフロウリュ、アロマは白樺
蒸気と良い香りが時間差で降ってくる、良き
5分+αで水風呂へ、フィンランドの湖にプカプカ浮いている妄想をしようとしたら水に体が浮かないのを思いだし、失敗
でも水風呂自体はとても良き
2回目はアイスミント、爽やかに暑い、良き
水風呂のち外気浴、次々やってくる電車の通過音がととのいを運んでくる、これでととのえない鉄オタはいるのだろうか?いやいないね
ごはん食べてゆったりして次は広い方のサウナだ☺️
[ 東京都 ]
こんなご時世なのに、心の欲するままにマルシンへ
石が温まる音と時計の音と汗の落ちる音しかしないサ室は、時が止まったような感覚
のはずなのに、実際は時の流れが早い早い
あっという間に7分経過
2セットして外気浴の手前でトラップ!!
エアコン室外機からの熱風により心がとろける事案発生 上がり湯並みの暖かさで🤪きもちえ~
オロポ飲んでチャーシューつまんで酒飲み気分…実際は飲めません
[ 東京都 ]
年休取って病院行って時間が余ったので、ロウリュウを受けに新小岩に
ただでさえ100℃越えの所にアロマ水をバシャバシャ、タオルとうちわでバサバサ
これが名物のロウリュウか、熱いけどギリギリ耐えられると思った瞬間、無慈悲な一言「それでは2回目掛けていきま~す」
速攻で撤退したのは秘密です
ここは低温サウナもスチームサウナもよいのよね
[ 千葉県 ]
METOSの新型目当てで豪雨のなか、5年ぶりに行ってみた
熱いのに痛く無い、すごい、そしてオートロウリュウはがっつり蒸気、すごい
「見せて貰おうじゃないか、新型のサウナストーブの威力とやらを」「ほう、これはなかなかやるな」「METOSの新型はばけものか」心の中の覆面大佐がうるさい😁
そして、1セットから凄まじいととのいに襲われる (5+2)+1+10先週のととのわずは何だったのか?レベル
2セット目…かるまるの若者がおとなしく見えるレベルで常連ジジイがうるさい、30秒で退散、1番うるさいのがサ室なのはいかんでしょ?
[ 東京都 ]
ととのい軍はテルマーレ改3個小隊で夜戦を敢行、その結果ととのわず軍を撃破
ひさびさのととのい、良き
あと、清掃を始めているスタッフさんを見つつ入るサウナの背徳感×ほぼ貸し切り状態のサ室×カプセルのふかふかおふとん=すげえきもちええ
夜中に入るために宿泊…良き
[ 東京都 ]
「ととのい軍」と「ととのわず軍」が錦糸町で大決戦
このどっち付かずの感覚…これはこれで癖になる😏
夜中にもう一度入ろう
休息時、他人のイビキがうるさくてそれどころではなくなるが、急にピタッと止まられるとそれはそれで気になるわけで
[ 東京都 ]
かるまる 夜
今日の野望、薪サウナリベンジ
前回は暖まる前に輻射熱に脛をやられ、即刻で敗退
今回は大タオルの膝下ガードとサウナハットで完全防御して、「キャンプしたいな」と思いつつ薪の炎を見ていたら10分を軽く過ぎてた、ビックリです
低く垂れ込めた雨雲に街の灯りが反射して暗くならない空、これはまるで白夜
池袋はフインランドだったんだ(違います)
岩7分水風呂1分天然ジャスティス(雨)外気浴20分薪10分水風呂1分ジャスティス外気浴10分岩5分水風呂1分休憩10分
[ 東京都 ]
かるまる 昼
遠出したい欲望とまだまだ油断出来ないコロナともろもろ勘案してかるまるへ
蒸し6分、ケロ8分&7分
合間にサンダートルネード30秒+ぬる水3分+休憩10分
サウナハット使えそうだったので持ち込んで使ったけどすごいよ~頼れる相棒だよ~
使ってる人少ないんだよね、使える使えない情報が少なすぎるからかな?
更なる野望のために大カプセルでお昼寝
(かるまる 夜 へ続く)
[ 千葉県 ]
高温サウナ3分水風呂2分休憩5分
鍵が熱くなる問題の解決策を考えよう
低温サウナ5分水風呂2分休憩10分
セルフロゥリュのアロマはヴィヒタ…
というか乾燥ヴィヒタの戻し汁じゃねえか
とても良し
高温サウナ3分水風呂2分休憩5分
鍵をタオルでカバー、頭のカバーは今回諦める
結論:鍵はヤバくない、頭もまだいける
しかし、肩甲骨が、肩甲骨の端の衣ずれ擦り傷があつ~い(*゜Q゜*)
低温サウナ5分セルフロウリュ後3分水風呂1分休憩いっぱい 5分の壁を越えてみた、やればできる子がここにいましたよ
[ 神奈川県 ]
岩盤浴エリア内の薫風熱洞と言う着衣サウナ室でのオートロウリュ
こんなのオートロウリュウじゃないわ、
これは「メカネッパ」と呼ぶべき代物だわ
相変わらず素敵な熱をありがとう
欠点としては岩盤浴の扱いなので「掛水で汗を流して水風呂でガツンと冷やす」ができない、またそのせいで汗腺が閉じなくて汗がなかなか止まらないの
その汗ダラダラ状態で男性浴室に戻って掛け湯して男性浴室のサウナにリレーするとたった2分で汗が凄いことに
結局、メカネッパ(だいたい5分)→移動→サウナ4分→水風呂2分→休憩10分でフィニッシュ
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:4分、塩サウナ10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
このあと岩盤浴でゴロゴロするため、サウナはあっさりと
そしてカレーはルーが手前派
[ 千葉県 ]
低温サウナ5分
「10分ノ助いけそうだけど、最初だし」
水風呂1分ぬる水3分休憩10分
高温サウナ二段目5分
「じっと我慢の子であった」
水風呂2分、ぬる水5分
「もはやぬる水五分ノ助だな」
休憩10分高温サウナ三段目3分
「!やべえ(ロッカーキの表面温度が)」
水風呂2分ぬる水2分休憩60分
鉄球に一喜一憂している人たちの頭の上で空気(あわ)で極楽浄土気分
ぬるめの水&ジャグジーが良き良き
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3 +60分
合計:4セット
一言:サウナハットを初めて使ったけど、頭が熱くならないから慣れれば10分位まで入っていられそうです これは良い
ただ、初回は6分辺りで心がギブアップしました
そして少しぬるめの水風呂、これはいけません、何分でも入っていられます
きもちい~
[ 東京都 ]
いつもは数ヶ月空いても感じなかったのに
自粛その他色々で行けない期間があったからかな?「ここに帰ってきた感」がすごかった
個別熱波はなかったけど全体ロウリュウと背中流しのお姐さんがたと肉野菜炒めのボリュームは健在だったので安心
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。