絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

DD

2021.03.21

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

忘れ物を取りに・・・。
関西サ旅(出張)1発目は神戸クアハウス
前回の大阪サ旅の忘れ物は2つ。1つは大阪ニュージャパン宿泊したのに飲みすぎでサウナを満喫できなかった事。もう一つは神戸宿泊でサウナ&スパは満喫したが、帰った後で神戸のサ友にクアハウスが最高の施設である事を聞かされた事。そんな忘れ物を回収する為に本来は火曜日からの出張を2日前倒ししてまずは神戸で途中下車、駅降りて脇目もふらずにクアハウスへ直行!
まずは身体を清めてサ室へ。温度計は105度を指してましたが、体感はもっと熱く、しっかり発汗できました!そして待望の水風呂へ。そこまで冷たくはないが入ってすぐ分かる水質の良さ、柔らかいというよりシャキーン!というかキレッキレというかとにかく気持ちいい‼️すぐ側のデッキチェアに横たわれば気持ちよく昇天できました!2セット目は露天外気浴で横になり、小雨の降る中でアビネルのショーシャンクルームを思い出しました。3セット目は寝転びサウナでギリギリまで我慢してキレッキレの水風呂へ。1施設目からこれ以上ないくらい気持ちいい気分になれました!締めに入った重曹湯?もヌルヌルで気持ち良かった〜‼️
サ飯は名水御膳(カツとじ)。
水のいいところの飯は間違いなく美味い‼️

続きを読む
64

DD

2021.03.17

1回目の訪問

水曜サ活

昨日から宿泊
宮崎南郷で早朝4時半から慣れない仕事で疲労MAX。夕方鹿児島に移動して6時頃チェックイン!7時のロウリュに合わせて組み立てる。まずは身体を清めて蒸気サウナへ。何コレ、すげー気持ちいい!温度はそれほどないが愛眼for湯が一瞬で曇るほど蒸気に溢れ黒炭の壁に深く腰かけてしっかり蒸されました!水風呂も天然水?キンキンで気ん持ちいい〜‼️1セット目から気持ちよく飛び立てました!その後、下茹で・水通しを経てロウリュに向けスタンバイ。アウスグースはないがアロマ水をロウリュするといい感じの状態。ゆっくりしっかり蒸される!
その後レストランでビールと生姜焼き定食を貪り9時頃には死んだように眠りにつく!
フロントにサウナランドの本といい感じのフォントで印字されたTシャツが販売されてる。合わせて6600円かぁ、一晩考えて翌朝買うかどうか決めよう!

続きを読む
67

DD

2021.03.15

1回目の訪問

とにかくおもろかった!受付時の案内の中で普通に「飲み物(生ビール含む)3杯まで無料です、あと煮卵・お茶漬け・味噌汁・さつまいも🍠さらにはポップコーン・うまい棒ご自由にどうぞ」って笑っちゃいました。こんな大盤振る舞いのサービス聞いた事ないよ‼️サ室も95度のカラカラ系でしっかり発汗できましたし、水風呂はキンキンの15度さらに外気浴スペースにはコールマンもどきのリクライニングチェアーがあり何も言う事ありません。翌日の仕事の為長居できなかったのが残念でならない。休憩所には無料のマッサージ機も置いてあるそうです。受付の女性の方もとてもいい感じで、会話も楽しくすっげー癒されました!今度は是非とも宿泊で来たいなぁ思いました!とにかくスタッフの方の心意気に打ちのめされたサ活となりました‼️

続きを読む
58

DD

2021.03.11

1回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

とにかく居心地良かったー‼️スタッフの方もお客さんもみんな感じよくて。浴場全体的に白を基調に気持ちいい。サ室は95度で5分に1回くらいオートロウリュ発動していい感じに発汗🥵水風呂は12.9度のキンキン!デッキチェアーで素晴らしい気持ちになりました!あと好きだったのがスチームサウナ、しっかり熱く薬草の匂いがいい感じで、肌もいい感じに仕上がってました。それと嬉しかったのが支配人と会話できた事。
4日間の出張の疲れが全てぶっ飛びました!ありがとうございました‼️

続きを読む
72

DD

2021.03.09

1回目の訪問

サ旅(出張)3日目。今日はルート的にも、また2日続けてリクライニング宿泊だったのでちゃんとしたベッドが恋しくなり、前から気になってたカンデオホテルズさんに宿泊。自分の下調べ不足で大浴場は時間制の男女入替制でかつサウナは深夜2時終了。翌日の朝ウナを楽しみにしてたのに😭
サ室は90度でしっかり発汗でき、水風呂も気持ちいい!やっぱり僕には生まれ育った熊本の水が合うのかなぁ。屋上露天風呂で長椅子にゴロンとなれば最高に気持ちよかったです!サ飯はホテル近くのそそられる居酒屋さんで🍺

続きを読む
50

DD

2021.03.09

4回目の訪問

宣言延長のせいでなかなか実家に帰れなかったから本当久しぶり!仕事が長引いたので9時過ぎに入りましたが人多いなぁ。若者はふざけたり、MAD MAXの滝に打たれてると割り込んできたり、サ室では一つのマットにくっついて2人がけしたりちょっとどうかなとも思ったけど楽しいんやろねぇ。多分自分もそうだっただろうし、ご年配の人に嫌な思いさせた事もあると思います。今更ですがすみませんでした!サクッと3セットこなして本格麻婆豆腐とビールで乾杯🍺翌朝は頑張って5時に起きたら何とメディテーションサウナは貸切状態‼️最高に贅沢な環境でじっくりゆっくり蒸されました。やっぱり湯らっくす最高‼️
本格コーヒー飲みながらコワーキングスペースでちょっと仕事の段取り整えて、最高のスタートできました!
朝ごはんは近くのヒライで大好きなハムエッグ天とうどんとおいなりさん、大満足でした!

続きを読む
83

DD

2021.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DD

2021.03.07

1回目の訪問

カフェ パラム

[ 大分県 ]

ずっと憧れていたカフェパラムさんへ。全てが期待通りでした‼️そして期待以上だったのが初めての薪サウナ🔥サ室内の温度は70度だが、ロウリュして湿度の上昇とともにじんわり優し〜く温めてくれるあの感覚、大好きです‼️電気やガスと違い柔らか〜い感じが全身に包まれて最高に幸せ感じました!川の水風呂は冷たいけどやはり優しく柔らかく、リクライニングチェアーに横たわれば何かどーでもよくなりました!うっすら目を開けたら崖から足の真下に川が流れてて、一瞬今自分がどこにいるか分からない感覚にもなりました。上流から下流へ清らかな水と川の流れる音、遠くで鳴いてる鳥のさえずりなどとにかく全てが最高でした!サウナ後に食べた石窯ピザもまた絶品でした‼️

続きを読む
45

DD

2021.03.06

5回目の訪問

待ち合わせしてるサ友は仕事で遅くなるそうで先に7時過ぎにチェックイン。7時半のオートロウリュに合わせて組み立てる。まずは身体を清めて、揉兵衞・ジェットバスで調整。下茹で・水通しもこなして5分前にサ室へ。満室の状態だったが、誰かが退室する度に一段ずつ上がりオートロウリュ発動時には最上段で受けることができました!しかしそれにしても人が多い‼️大声で話す若者・グループも多く、あまり上手に整う事は出来ませんでしたが、約一週間ぶりのサウナはやっぱり気持ちいい!明日からはいよいよ仕事にかこつけて大分・熊本・長崎のサ旅に出発!待ってろよ、湯らっくす・サウナサン・カフェパラム‼️楽しみでしょうがない。

続きを読む
46

DD

2021.02.28

2回目の訪問

サウナと漫画
天気いいので外気浴を楽しみたい!漫画読みながらのんびりしたい!両方叶えてくれるヒナタの杜へ。食事も楽しみたいところだが予算的に厳しいからまた次の機会に。まずは身体を清めて下茹でに本日の替わり湯・海藻風呂(ヒアルロン酸入り)トロットロの湯を堪能してから露天にあるサ室へ。
大間口の窓から緑の木々が綺麗です‼️サ室は90度前後だが、なかなかの発汗🥵水風呂も広くて深くて温度もちょうどいい!露天のデッキチェアに横になると風も気持ちよく深〜く落ちていきました‼️
15時のロウリュを堪能して大休憩。生ビール半額サービスという事で欲張ってメガ生ビールを一気に流し込む🍺
再度サウナへ戻りサクッと2セット。次回のロウリュは18時からなので無理かなと思ってたら、17時にロウリュ(アウスグースなし)を思いがけずサービスしていただき大満足でした!

続きを読む
54

DD

2021.02.23

10回目の訪問

アビネル福岡

[ 福岡県 ]

サウナと映画
「天国にちがいない」
在宅勤務だが午後から取引先と打合せがあり、午前中に軽く準備する。2時前には打合せ終了し、映画の上映4時まで約2時間あるのでアビネル1時間をはめ込む。3月から休業という事で残念でならない。立地もよくカラカラヒリヒリのサ室、キンキンの水風呂・温冷交代浴そしてショーシャンクルーム。本当に大好きだったのに・・・。復活してくれる事を切に願いながら「サウナには教会に入る気持ちで」ということわざを思いだしながら、しばしの別れに覚悟を決める。必ず復活してくれる事を願って、1枚残ってる回数券は大事にとっておこう。

続きを読む
57

DD

2021.02.21

1回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

サウナと読書
ちょっといつもと雰囲気変えよう思って、都会的ではない施設の気分で検索すると意外に近い。天気もいいしロードレーサーを担ぎ出す。片道約18km、ちょうどいいな。
大自然に囲まれた雰囲気のある家屋。浴場内は天井も高く照明は黄色というかオレンジ色というか湯気にぼやけて何かいい感じ。露天スペースは滝の音や風で木々が揺れる音、とても癒されます。露天にある水風呂は入ってすぐ分かる水質の良さでいつまでも入っていられる。ベンチに横になって空を見上げらと青空と木々の緑と家屋の茶色、さらに滝の音と風の音でこの上なく贅沢な時間を過ごしました!昼食食べた後、雰囲気のある縁側で読書と考えてましたが気づいたら寝落ち。半分も読めなかったけど大満足です!食事とセットで2200円、月に一度くらいはこんな贅沢もありかな。

続きを読む
48

DD

2021.02.19

3回目の訪問

近頃はオートロウリュ目当てで花畑店ばかりだったので久しぶりに訪湯。結果とてもよかったです‼️ランニングで腰などに疲労が溜まってる感じだったので電気風呂揉兵衛を体験。最初は痛いと思っていたが時間とともにいい塩梅に。気持ち軽くなった気がします!そしてサウナから水風呂へ。ここは水深があり、かつ、壁沿いから水が流れ落ちてくれるので潜らなくてもずっと水に包まれている感覚になれる!そして今回一番の発見は導線の素晴らしさ‼️サ室出て3歩で水風呂。さらに3歩で整い岩。今までは水風呂から外気浴スペースに移動して利用してましたが、今回利用してすぐ座れる心地よさに打ちのめされました!まだまだ分かってないなぁと思いながら、サウナのありがたさを再認識できた1日でした!
※時差投稿

続きを読む
52

DD

2021.02.15

1回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

仕事で小倉に出張となったのですぐにサウナイキタイを検索。事前の下調べではおとぎの杜さん気になってましたが、仕事の解散場所で1番最寄りのこちらの施設へ。
脱衣所のコインロッカーにはそれぞれ「消毒済み」使用後は「未消毒」とステッカーが裏返しできる仕様となっておりありがたい。
1セット目は高温サウナへ。温度計100度になってましたが、隣のおじいさんの発汗量が凄まじく、自分も年取った時にあんなに気持ちよく汗かけたらいいなぁと羨ましく思いました。
水風呂は天然水という事で柔らかく気持ちよかったです!
2セット目はミストサウナ入りましたが、薬草の香りがいい感じで、途中オートロウリュも発動し気持ちよく発汗できました🥵3セット目は再び高温サウナへ。事前に水通しも行い15分ギリギリまで我慢して水風呂へドボン!堪らんねぇー‼️
外気浴スペースは広く、近くは海という事で風も気持ちよくさらには青空も広がりとても気持ちよかったです!締めは露天風呂で心地よくあったまって仕上げました。施設内のレストランでビールとチキン南蛮定食🍺最高のサ活ができました‼️

続きを読む
52

DD

2021.02.10

4回目の訪問

昨日の訪湯
東京の大好きな先輩がよくマルシンでしている朝ウナを真似をして早起き。
6時前に起床して約7kmランニング、途中の朝焼けが綺麗でした!そんなに混んでなくゆっくりサ活できました!オートロウリュのジュバァーという音と数秒時間差でやってくる熱の風が大好きです!水風呂から熱湯の温冷交代浴でフニャフニャになりながら朝日の優しい日差しがキラキラしてて綺麗でした!最後は寝転び湯で締めて3セット。最高のスタートを切ることができました!食事処ではパソコンで作業されてる人も。ワーケーションもはかどるだろなぁと羨ましく見ながら帰路につきます。帰ってからの納豆ご飯とハムエッグが最高でした‼️

続きを読む
54

DD

2021.02.08

9回目の訪問

アビネル福岡

[ 福岡県 ]

平日の2時頃に訪湯、思った通り誰もおらず貸切状態!やったー‼️(いつもの方もいませんでした)カラカラの110度のサ室とキンキンの10度の水風呂、そしてショーシャンクルームの優しいミストに包まれたなら・・・。仕事や日常の嫌な事もしばらく忘れる事ができてスッキリした気がします!自分がケチってるからだけどもう少し時間を気にせずのんびりできたらいいなと思いながら家路につきます。

続きを読む
57

DD

2021.02.07

3回目の訪問

日曜日の夕方4時半頃着きましたが、比較的空いてたと思います。相変わらず皆さん挨拶されるし、水風呂の譲り合いや使った洗面器やイスなど次の方の為に丁寧に洗ったり、とても気持ちいいですね!サウナ室は90度前後ですが熱く感じてしっかり発汗🥵水風呂はやっぱり気持ちいい!シャッカリというかしっかりというか、とにかく気持ちいい!熱い・冷たい・気持ちいいを繰り返して何かいつもと違う感覚、グワングワンではなくてただボーとする感覚、とにかく気持ち良かったです!水風呂からの熱湯もグニャングニャンになります‼️以前に先輩がおっしゃってましたが、本当にいい銭湯です。また近いうちに来たいなぁと思いました。

続きを読む
49

DD

2021.01.31

5回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ホームとしておきながら随分とご無沙汰してしまった!しかしやっぱりいいですなぁ。強冷水風呂・ケロサウナ・熱波・セルフロウリュ・から風呂そしてコールマンのリクライニングチェアー。異次元の世界までぶっ飛ぶ事ができました‼️できれば月1くらいこの贅沢を味わいたいものです。1日も早く宿泊やフリータイムなどで時間を気にせず楽しみたいなと思いながら、この後はサ友と近くの旭軒で餃子と手羽先で一杯やって帰ります‼️

続きを読む
57

DD

2021.01.30

8回目の訪問

アビネル福岡

[ 福岡県 ]

相変わらずのカラカラキンキンさいこーでした‼️

続きを読む
42

DD

2021.01.28

3回目の訪問

昨日のサ活
「北の国から 巣立ち編」を見て大号泣、蛍が走っただけで小さい頃列車で帰るお母さんを涙堪えて見送るシーンを思い出してしまいます!
今日は長尾湯行こうと考えてたけど、天気もいいから外気浴が気持ちいいだろうとふくの湯花畑店に変更。2時過ぎに着きましたが、サ室は満杯でした!オートロウリュのバチバチと弾ける音と熱い熱気のカーテンがじわじわ押し寄せる感じが大好きです‼️露天のデッキチェアに横たわればいつものあの感覚がすぐに訪れてくれます。〆に寝湯に浸かると下半分はポカポカ暖かく上半分は冷たい風が心地よい、大満足です‼️近くのドラッグストアで118円の酎ハイ飲みながら家路につきました‼️

続きを読む
59