対象:男女

ふくの湯 早良店

温浴施設 - 福岡県 福岡市

イキタイ
482
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • テレビ音声

水風呂

温度 15

収容人数: 7 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 75

収容人数: 7 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有
  • テレビ音声

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時30分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 10席 イス: 20席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室 1

温度 85

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • 音楽なし

テレビを挟んでオリンピアの遠赤外線とジール(オートロウリュ付)の2台。温度計あり、12分計あり、5段(2段目が入口)。

水風呂

温度 16

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

温度計あり、中に段差あり。水深90cmと深め。

水深の目安

サウナ室 2

温度 71

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有
  • 音楽なし

温度計あり、12分計なし。8脚イスあり。サ室内に座面を洗い流す用の水壺と桶2つあり。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時30分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 5席 ベンチ: 3席

●外気浴 イス: 7席 ベンチ: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 デッキチェア: 10席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室

温度 -

収容人数: -

水風呂

温度 -

収容人数: 5 人

  • 地下水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

2024.7.25 リニューアルオープン。くつ箱無料、脱衣所ロッカー無料。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
2
0
02:00-04:00
0
1
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
2
0
0
12:00-14:00
0
2
0
14:00-16:00
0
2
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
2
1
20:00-22:00
0
2
0
22:00-24:00
0
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ジャグサウナー

2024.09.16

3回目の訪問

サウナ飯

「祝リニューアルオープン」
グリーンランド中洲店を後にし、今日のサ巡りスタート🚗
今年の我が別荘畑冷泉館の熱い熱い夏が終わりましたが、今年は営業期間中に福岡県内で多くの施設が新規オープンやリニューアルオープンを遂げることに👏
しかし別荘営業期間中は別荘最優先としていて、別荘が閉幕後にお祝いに参ろうと考えていました🤔
昨日の荘別会を以って我が別荘は幕を閉じ、早速今日、新規&リニューアルオープンお祝いサ巡りに㊗️
まず一軒目、半年掛けての改修工事を終えて7月25日にリニューアルを果たした、福岡市内の老舗スパ銭のこちらにライドオン♨️
こちらはTNC浜崎日香里アナのYouTube番組サウナノアナでも紹介されていて期待値が上がっていました😁
まず受付にて、この度リニューアルオープン誠にお愛でとうございます㊗️とお祝いを申し上げました🙏
そしてワクワクしながら浴室にイン😃
元々福岡市早良区という立地から長年人気施設だったということで浴室には多くのお客さんが☺️
みなさんもリニューアルを楽しみに待っていてようやく実現してさぞ喜んでいるんだろうなと思いながら軽く洗体してまずは一通りお風呂を味わうことに♨️
お風呂は露天の洞窟風呂がなくなりましたが、新たに露天に人工温泉が出来、これがなかなか良き👍
今日は下呂温泉でした😁
またふくの湯グループといえばの炭酸泉😊
これが内湯に入ってすぐの変わり湯だったところにも追加され、常に多くのお客さんが浸かり、疲れを癒やしていました😄
そして水風呂の隣に新たに熱めの白湯が設置😀
お風呂を楽しみ、まずは流儀に従って塩サウナから🧂
セッティングや造りは以前と変わってはいませんが、ストーブ真横に着座💺
室温70℃ながらも湿度が高く、湯通しの効果でわずか6分でアツアツ、塩を溶かして肌ツルツルに✨
そして2・3セット目はメインのスタジアムサウナへ🔥
熱が逃げにくいように二重扉になったのは有難い❤️‍🔥
こちらはサウナノアナでも紹介されましたが、遠赤ストーブにMETOSのZIELが追加されていてハイブリッド熱源に🤩
座面のIOMIXマットはなしになったという変更点もありました👀
室温計は90℃を差し、毎時30分のZIELのオートロウリュで湿度は十分😀
浴室の混雑振りからサウナもお客さんが多いかと予想していましたが、何故か空いていて、いきなりサ室奥、ZIEL正面の最上段のポールポジションを確保👍
するとZIELの熱がダイレクトに伝わり激熱に🥵
2セット目、激熱な中でオートロウリュに🚰
1分半程ミスト状で落水、時間と水量が多くて激アツがじわじわと持続🥵
これはなかなか素晴らしい👏
サウナを出て、お風呂のお湯で汗を流して水風呂へ😋
水温計は21℃を

二八そば

ふくの湯グループ名物😆今回は麺2倍で😄

続きを読む
54

けっけっぱ

2025.04.03

1回目の訪問

さっぱり〜

福岡に移住して3ヶ月。
ウェルビーは外気浴欲が満たされず、浴槽もほぼないので行く気失せてたところ。
博多・天神エリアの他のサウナもプライベートサウナや予約必須オシャレしかないので、意外といいサウナ施設がない福岡…。

そんな中、行ってきました「ふくの湯 早良店」。
仕事、フレックスして!わざわざバスに乗って!

目当てはとにかく外気浴!
東京にいた時のホームサウナ、かるまるの屋上のような外気浴を福岡でも…

時間無制限で入浴料金850円(サウナ込)というありがたいお値段!
ただ、さすが地元に愛される施設。まだ春休み中なのか、子ども連れや大学生集団ばかり…
来る時は間違えました。

まずは身を清めて、これも念願だった浴槽へ。
温度高めの「白湯」で身体を温めて…

第一セット
いきなり満杯で入れず、少し待ってサウナ室へ
まだ入れなさそうで窓から覗くと、窓側で蒸されてたおじちゃんが手で「ここ空いてるよ」と!
こんなに見ず知らずの人にサウナで優しくされたの初めて!ありがとう、おじちゃん!
どうやら毎時30分にオートロウリュが出てくるらしい。入ったのが34分。これで混んでたのか…

オートロウリュ後で、温度はかなり高め。
ポジション取りも上から2段目だったので、いきなりいい汗かけてる。
普段は10分1セットだが、温度高めのため7分程度で退室。いつものようにあったかいシャワーで全身の汗を流して水風呂へ。
水風呂もけっこう冷ため。でも入っていられないほどの冷たさではない。

いよいよメインの外気浴。
露天に数えきれないほどのととのいイス!
家具屋よりイス多いやん笑
おかげで混んでて気兼ねする、なんてこともなく休憩できる!しかもイスがキレイ(清潔)。
夕方の空の下での休憩…コレコレ!
らかんの湯の次に気持ちよかったかも…
1セット目からアマミ出ちゃってる。

第二セット
混んでいなくて最上段を独占状態。
ただオートロウリュから30分経っていたからか、さっきよりは温度低め…12分ほど入ってました。
シャワー→水風呂といつものルーティンで休憩しに露天へ行くと、大学生9人の集団がかなりの音量でダベってる…
普段なら「ダルいわ」と負の感情が出てくるのだが、今回は気にならずぼーっとできた。そのくらい外気浴がよかった!

第三セット
マット交換とオートロウリュのタイミングだったため満杯…みんないい場所を、と殺気立ってる雰囲気も嫌だったので隣の塩サウナへ。
塩サウナなのに熱い!!イスもチンチンで座れないくらい…いいねぇ〜熱いの上等!

求めていたリフレッシュでした!
ホームサウナにしちゃお
一個わがまま言うとテレビの音量もうちょい下げて〜

続きを読む
17

ととのったっき〜

2021.04.02

1回目の訪問

『洞窟風呂とマット推しサウナで早良区民喜ぶスパ銭』
明日から熊本サ旅のため、サウナは控えるつもりだったのですが…
仕事終わりに目の前に新規開拓できるサウナがあるのでつい…
いや、平日限定の1200円で食事メニューを選べる入浴セットがあまりにもお得だから…
ちょっとお高い夜定食(サウナ後で絶品)を食べる感覚で初訪問!

ふくの湯系列店は新宮店、花畑店に続き3店舗目。
内装は似ているが、花畑店より少しだけコンパクトな印象。
身体を清めたら浴場内の散策。
内湯に各種バイブラや座り湯。
露天エリアに壺湯や定番の炭酸泉がある感じは変わらないが、珍しいのが洞窟風呂!
中は広いかまくらのような感じ。
1人中心部天井の光をぼーっと眺めながら個室感覚で温泉を楽しんだ。

さて、本題の2つのサウナへ。
ですが、今回も塩サウナはスルーして…スタジアムサウナで3セット!
もちろん4段座面の最上段の特等席を狙う!
熱源の遠赤外線ストーブが入口手前側にあることから、真っ直ぐ当たる位置に腰掛ける。
温度計を確かめると93°C。
湿度は中程度ながら、熱圧を感じながらテレビを見ながら12分しっかり汗をかける。
座面に敷いてあるのはIOMIXマット。
壁にその説明が詳しく書かれた貼り紙があるのだが、過去様々なマットに座ってきた中で特別な凄さは感じなかった。
硬めで給汗力があるので、マットが汗でびしょびしょになることがないといったところか。
アイスとビールの貼り紙の方がそそられ(笑)

サ室を出たら水風呂。
深さ90センチあるのが嬉しい!
塩素臭があるものの、体感16°Cとよく冷えている!
壁をつたって上から流れる水の対流の効果もあるのかもしれない。
1分20秒大満足に身体を冷やす!

水風呂を出たら露天エリアで外気浴。
ととのい椅子が充実しているのが嬉しい!
上部から吹く風が心地良い。
新宮店や花畑店に比べるとオーソドックス。
ですが、こちらには露天エリアの炭酸泉にテレビがなくてテレビ音が気にならないのが良い…

シンプルイズベストに、ととのった〜!


〆の壺湯に入りながら思ったのは、露天風呂の景観は他店に比べてここが1番好きだということ。


サ飯は館内でふくの湯特製鶏のからあげカレー!
定番のからあげの美味しさはもちろんのこと、カレーも野菜が溶け込んで美味しかった!


新宮店や花畑店と比べて何か特別凄いものがあるというわけではないんだけど、適度なユルさが近所の人にとって居心地の良い施設なんだろうなと思った。

そんなコアな部分を明日から熊本でも感じたい!

続きを読む
125

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ふくの湯 早良店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福岡県 福岡市 早良区小田部5-22-16
アクセス ・博多から西鉄バス214・503系統、天神から206・503系統野方行き乗車から40分ほど、バス停「小田部五丁目」徒歩すぐ
駐車場 無料駐車場あり
TEL 092-833-1126
HP https://www.fukunoyu.com/sawara/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌03:00
火曜日 09:00〜翌03:00
水曜日 09:00〜翌03:00
木曜日 09:00〜翌03:00
金曜日 09:00〜翌03:00
土曜日 09:00〜翌03:00
日曜日 09:00〜翌03:00
料金 平日土日祝
850円
平日限定食事チケット付き入浴券
1500円
平日限定食事チケット付き入浴&岩盤浴券
1800円

岩盤浴は平日1300円 土日祝1500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: サウナップ
更新履歴

ふくの湯 早良店から近いサウナ

スポーツクラブNAS姪浜

ふくの湯 早良店 から1.74km

スポーツクラブNAS姪浜

福岡県 福岡市西区内浜1-2-11

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 45
HOTEL tabasa sanremo 写真

ふくの湯 早良店 から2.02km

HOTEL tabasa sanremo

福岡県 福岡市西区内浜2丁目8−8−20

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 8
HOTEL M・Gate DREAM

ふくの湯 早良店 から2.18km

HOTEL M・Gate DREAM

福岡県 福岡市西区小戸4丁目25-10

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
sauna yuba 写真

ふくの湯 早良店 から2.26km

sauna yuba

福岡県 福岡市早良区高取2-17-42エルモス藤崎駅前1号室

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 86
  • サ活 9
フィットネスクラブ ファンサンテ飯倉店

ふくの湯 早良店 から2.52km

フィットネスクラブ ファンサンテ飯倉店

福岡県 福岡市城南区飯倉1-4-34

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
ヒナタの杜 小戸の湯どころ 写真

ふくの湯 早良店 から2.80km

ヒナタの杜 小戸の湯どころ

福岡県 福岡市西区小戸2-1-87

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1832
  • サ活 4918
ガーデンテラス福岡 ホテル & リゾート

ふくの湯 早良店 から2.86km

ガーデンテラス福岡 ホテル & リゾート

福岡県 福岡市西区小戸2-3-55

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 7
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 春日24 写真

ふくの湯 早良店 から3.03km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 春日24

福岡県 福岡市早良区祖原1-1-1西新テングッドシテイ 2・3F 西新

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 146

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!