2020.05.25 登録
男
男
[ 東京都 ]
朝から子供のイベントやら習い事などが目白押しで休まることのない日だった。この疲れ、晴らさでおくべきか。ニューウイングさんへ、22:20イン。
日曜のこの時間にしては混んでて何やらワチャワチャしてる。
サウナはテルマーレ→ボナの2セットをサクッと消化。
最近二股カルシウム温泉が熱く、ジャグジーが強いような気がして最高。疲れが癒える。
さて、帰って我慢してたビールを飲もう。
男
男
男
[ 東京都 ]
なじみのマッサージ師さんにおすすめしてもらってた萩の湯さんへ初訪問。22:15イン。
スーパー銭湯みたいに広くて、この時間でも賑わってる。近所の方も多そう。
広々したサウナは湿度のある95℃でだいぶ熱い。
水風呂は17℃にパイブラ効いてて冷たくていい。
露天エリアでの休憩は夜風が気持ちいい。
お風呂も充実してて特にジェットバスが強すぎず弱すぎず、凝りに当てやすい設計になってて感動しました。
電気風呂あるのとても嬉しいです。
下町感に多少気圧されたけど、それもいい思い出。とにかく今日はよく眠れそうだ。
男
[ 東京都 ]
夜釣りに行きたい。けど疲れるからサウナに行きたい。ニューウイングさんへ。22:15イン。
混んでる方だけど空いてるサウナを選んでジール→テルマーレ→ボナの3セット。
どれもいいコンディションで気持ちよかった。
二股カルシウムもあっつあつで最高。リフレッシュできました。
今度は体力温存させて釣りにも行きたいところ。
とりあえず来週もがんばるぞ!
男
男
[ 東京都 ]
ほんとは友達に薦められた深川温泉常磐湯さんにいったんだけど、男性サウナは10人待ちとのこと。人気だな〜。また平日にでも訪れよう。
というわけでニューウイングさんへ。22:30イン。
土曜だけどめっちゃ空いてる。ラッキー!
少し久しぶりのサウナなのでジールから。熱っつい!
テルマーレもボナも力強く、気持ちよかった。
むくみ気味の脚をジャグジーでほぐし、アガリの冷え冷えシャンプーでスッキリ。
今日もいいサ活でした。
男
[ 東京都 ]
サウナには一昨日行ったばかりだけど、なにしろ10日ぶりだったものでサウナ頻度が足りてない。
ということでニューウイングさんへ。22:15イン。
空いてるラッキー!やっぱ日曜遅めはいいね〜。
ボナは95で蒸し蒸しだし、癒しのテルマーレも今日はガチめ。しかもロウリュ水補充ついでに店員さんのサービスロウリュであっつあつ!
2セットともしっかりととのえました。
二股カルシウムであったまって、ジャグジーでほぐして明日への備えはばっちり!
ジャグジーもなんか気持ち強めだったぞ。
そういえばニューウイングさんのロッカーは4と9がないのね。今日初めて気づいた。
男
[ 東京都 ]
すごいよかった。最近は施設開拓の旅が大当たりの連続。
久しぶりのサウナはイーストランドさんへ。21:20イン。
あまり調べずに噂だけできたけど、すごい落ち着きのある大人のオシャレ感に驚き。
品と可愛さがあって、人気な温泉旅館に来た気分。
広めのサウナは95℃。ヒノキかなんかのいい香り。湿度もあって気持ちいい。
水風呂は水色のタイルがほんとかわいい。水風呂でかわいいと思ったの初めてかも。
タイルは浴槽が鱗紋様、壁面が麻の葉模様と水陸意識された感じが素敵。
水面の光が壁や天井に煌めいてうっとり。
休憩スポットは露天エリアにある休憩イスと縁側。
イスに座って脚を投げ出すのもいいし、縁側に座してボーッとすると、なんか京都旅行でもしてる気分。最高だ。
温泉もやわらかく、電気風呂もマッサージコースのやつで気持ちよかった。
お気に入り施設がまた増えました。
大成功!
男
男
[ 東京都 ]
今日は自己メンテナンスの日。
午前中にマッサージ受けて凝りをほぐし、午後に昼寝して、夜にサウナ。
22:10イン。
ボナを2セットして優しいととのいを得られました。
いつもだいたいこの時間に来るけど、いつもよりだいぶ人多めだったな。土曜日はこんなもんだっけ。
とはいえサウナのキャパは十分なのでどうにでもなるのがニューウイングさんのいいところ。
さて、帰ってビールでしめるか!
男
男
[ 東京都 ]
ひどい雨ですね。こんな日は人気店も空いてるはず!
こないだ行って感動した改栄湯さんへ行くと定休日だった。迂闊すぎる。
くじけそうになったけど黄金湯さんに空きあり。22:40イン。
浴場もサウナもけっこう空いてる。狙い通りでありがたい!
サウナ108℃、水風呂12℃、ととのい確約チケット的なセッティングが素晴らしいです。
敵対してた雨も外気浴では仲直り。気持ちよかった。
お風呂も薬湯(今日はワインの湯)→炭酸風呂→熱湯(トゴールの湯)と堪能してフィニッシュ。
仕事の疲れと低気圧でヘトヘトだったけど完全復活できました。
人気店で混んでるイメージあったので一年半ぶりだったけど、やっぱ最高だな。混んでるとはいえ人数制限もあるし、普通に空きを確認して来るようにしたい。
男
[ 東京都 ]
仕事も子供関連のイベントも忙しい。このままだと来週キツイのでここでリセット。ニューウイングさんへ21:20イン。
ジール→テルマーレ→ボナの3セット。
ジールは110℃と過去一熱い。プールと水風呂も気持ちよかった〜。血が巡っていい感じです。
しめに二股カルシウム温泉でがっつりあったまって、上がりシャンプーは冷え冷えのやつですっきり爽快。
今日は早めにきたので帰ってからの晩酌も楽しめそう。これてよかった。
男
[ 東京都 ]
家族が行くというので、予期せぬラッキーサウナ。
アクアドルフィンランドさんへ。19:30イン。
いつも遅めの時間に来てたけど、この時間のほうが全体的に空いてるかも。
サウナ92℃、体感熱め。水風呂は19℃くらいかな。いつもより冷たく感じる。
2セットやって、すっきりとしたととのいを得られました。
薬湯はカモミールかな?好きな香りでリラックスできました。
昨日は遅く帰ってきて寝不足なので、明日に備えて早く寝よう。
男
[ 東京都 ]
仕事忙しくて平日に全然サウナ行けない…。11日ぶりのリフレッシュ。7年ぶりの新宿区役所前カプセルホテルさんへ。
19:50イン。飲みに行きたいのでサクッと1セットだけ。
サウナは95℃、結構熱い。対面式のシートが面白い。
水風呂はぬるめなので長めがいいね。
スラム感(褒め言葉)が懐かしかった。
サ飯は新宿を拠点にしてた時によく行ってた桂花ラーメンで腹ごしらえ。
さて、ゴールデン街に繰り出そう。
男
[ 東京都 ]
新規サウナ開拓。案外近いのに行けてなかった改栄湯さんへ。21:50イン。
めちゃくちゃよかったです。もっと早く訪れるべきだった。
サウナがまず力強い!ガス式95℃で、ストーブ前に座るとなおさら。
オートロウリュも20分おきで最適間隔だし、一度の量がすごいのに1ターンで三回もある。久しぶりにやけどするかと思った笑
水風呂も水流のある14℃で冷たい!1分で仕上がる。これはととのいやすい。
その他感動のポイント
・改装まもないのもあってとても綺麗
・おしゃれ感だけでなくラグジュアリー感
・湯が柔らかくて気持ちいい
・庭の景色が好き
・銭湯で刺青お断りなの珍しい
・夜型サウナーの僕には0時まで営業は神
久しぶりにTシャツなんかも買っちゃってウキウキです。
火曜夜は空いてるだろうと踏んできてその通りだったけど、ほかの曜日もチャレンジしたい。
今日は少し寒くて身体冷えてたけどほっかほかだ。
よかったよかった。
男
[ 栃木県 ]
カンデオホテルズ宇都宮さんのスカイスパに行きたい。帰省の際に何度かチャレンジしてるものの、今日もやはり混雑してるとのことでゲストは休止。残念。もう泊まるしかないな…。
まあダメ元だったのでプランB、南大門さんへ。16:05イン。
連休中もあって賑わってますね。
17時のロウリュサービスタイムにも出くわせてラッキーでした。
漢方湯、高麗人参湯、白湯などであったまり癒されました。
さて、宇都宮駅前近辺で今夜のお酒でも買って帰りますか。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。