絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kenta

2022.07.04

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
19時IN。

サウナタイムパス使わせてもらい3h。

会社の先輩に良いサウナを紹介してほしいとご要望を頂き初の平日IN。

混雑もなく非常に快適でした。

3セット目に20時のアウフグース、お風呂上がりにはオロポ&豚キムチ定食。

先輩はもう少し控えめなサウナを希望されてましたが、ととのうを超えて、キマってしまったようです。

また行きます!

歩いた距離 0.5km

豚キムチ+定食&オロポセット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
57

kenta

2022.07.01

5回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
14時半IN。

先払い1250円。(3hコース)
丁寧に何時ぐらい目安でとアナウンスしてくれます。

1セットはセルフロウリュウサウナ
4セットはマッドマックスサウナ

セルフロウリュウサウナはAM5時〜PM12時までしかロウリュウはできなく、サウナストーブが届いていないようなので、次回への楽しみにしときます。

水風呂は前に行った時の方が冷たかったような…
水風呂に入りながらアカスリするか迷う事ができます。

ここの外気浴は隣のビルから見えちゃうんじゃないか、ひやひや感好きです。笑

やっぱりカプセルのサウナは良いな!

また行きます!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
33

kenta

2022.06.28

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
10時半IN。

6月の火曜日と木曜日はサウナ室熱め、水風呂冷ためとの事で、仕事の合間に入ってしまいました。

平日のこの時間なので、非常に空いており快適でした。

サウナ室は30分に1度のオートロウリュウ時の弱目の風が吹き続いているような感じで確かに熱く、オートロウリュウの時は風の威力が増しなかなかの熱さ。

水風呂は9度と表示。その割には長居できたので、冷たさへの耐性が上がったのかな。

外気浴は気温が30度を超えてるはずなのに木が生い茂っているからか涼しく感じました。

サウナでサボっている間に仕事の電話が溜まってしまったので、3セットで終了。

また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
31

kenta

2022.06.26

11回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分×1、10分×4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
10時半IN。

先払い1300円(3hコース)+エネルゲン200円

相変わらず、お風呂とサウナ室は暑い。

11時過ぎ〜12時過ぎぐらいからすごい空いてきてサウナ室ほぼ貸切でした!有難う御座いました🙇‍♂️

水風呂は外が暑いからなのか、いつもより高めの17度、18度。

外気浴は地下だから気温の割にそこまで暑くなく、風鈴の音を聞きながらリラックスできました。

7月から値上がりするようですが、日曜の午前中のコスモプラザ最高です。

また行きます!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
35

kenta

2022.06.25

18回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
12時IN。

サウナイキタイで当たった割引券使わせてもらいました。

カプセルのお客さんが多かったせいか、いつもより人が多いような気はしましたが、サウナ室、水風呂、休憩と待つ事はありませんでした。

今日は暑かったので、休憩短め水通し。

とんでもなく暑かったものの風が通って気持ち良かったです。

お風呂上がりには味噌ラーメン、カレーを食べる気でいましたが、肉キムチを頼んでしまいました。でも、豚キムチ次も頼んでしまいそうなぐらい美味しかったです。

タダで入れてもらった分、ビール×3、レモンサワーといつもより飲んでしました。

ご飯後は野球を観ながら昼寝をしてしまい最高の休日を過ごせました。

また行きます!

歩いた距離 0.5km

豚キムチ

豚肉、キムチが香ばしくて美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 13℃
45

kenta

2022.06.19

10回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分×2、10分
水風呂:40秒×2、1分×1
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
10時半IN。

先払い1100円。90分コース
エネルゲン200円

日曜日の午前は空いてる予想で行くも高温サウナ満席。

90分コースだし、タイミングも見誤るし、ケチらずに3hコースで入るべきでした。

サウナ室、水風呂、外気浴のコンディションは抜群。昨日は天気が良く良い風、風鈴の音でリラックスできました。

ポイントカード作り忘れた…

またイキます!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
43

kenta

2022.06.17

17回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
12時にサウナタイムパスにてIN。

予約制の為、13時予約が来るまでは人が少なく快適でした。

サウナ室が116度?118度?ぐらい、水風呂12度ぐらいでしたが、北欧ってこんなに熱くて冷たかったっけって感じでした。

サウナ後はビール、レモンサワー、生姜焼き定食頂き、少し休憩して帰宅。

やっぱり北欧は良いな!

またイキます!

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 12℃
51

kenta

2022.06.12

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
12時IN

先払い2000円。8hサウナスパ健康アドバイザー割で1800円。

今日は少々混んでおり13時のロウリュウ前は自分含め3人ぐらい並びができました。

ロウリュウ後もペンギン部屋前に並びができており、混んでたんだと思いました。

お風呂後にビールと生姜焼きを頂きました。

また行きます!

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
53

kenta

2022.06.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3、6分、7分
水風呂:1分 × 3、30秒×2
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
11時IN。

先払い1800円。4hコース。

とても空いてて快適でした。

15分に1回のオートロウリュウはとんでもなく熱いというか、痛かったです。

お尻も熱かったので、サウナマット交換もう少し早めにしてほしかっです。

浴室に時計がなく時間を忘れてゆっくりできるので、90分コースより4時間コースで正解でした。

また行きます!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
39

kenta

2022.06.08

12回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
16時IN。

先払い480円。サウナ券5枚溜まっていたのでサウナ無料。

お風呂はお年寄りで混んでましたが、サウナ室は空いてて快適でした。maxでも3人、半分ぐらいの時間は貸切。サウナ室も100度熱熱でした。

仕事をサボってきて正解でした。笑

途中でやり残した仕事を思い出して3セットでやむなく帰宅。

また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
37

kenta

2022.05.29

11回目の訪問

歩いてサウナ

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
15時半IN。

入口に『男性サウナ混み合ってます』張り紙あり。たぶん16時ぐらいに規制かかってました。

昨日は16時に1Lのアロマ水、16時半過ぎにアロマ氷のサービスがありましたが、タイミングが合わず。

サウナ室に入るタイミングも合わず、3セットすべて満席、サウナ室を出る頃には少々席が空くような感じでした。※自分の次に入ろうとした人は並んでました。

水風呂は待たずに入れました。

3セット目だけ、外で休憩できませんでした。

タイミングの悪い日はダラダラ長居せずにまた来る事にしよう!

帰り際にエネルゲンを一気飲み!

サウナ券5枚貯まったので次回はサウナ代でビール飲もうかな🍺

また行きます!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
37

kenta

2022.05.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
11時半IN。

後払い1100円。

仕事をサボって平日のこの時間に行っても混んでるなと思いましたが、この規模の施設と考慮すると空いていたんだろうなと思いました。

ドラゴン×3
1度だけドラゴンロウリュウ受けましたが、上から2段目は無理でした。席には全然余裕がありました

メディテーション×1
同じ人がプロデュースしているせいか、堀田湯のサウナと似てる?同じ?ような感じでした。
6人が満員かと思ってたら7人目が入ってきたので、最大8人までいけそうです。

塩サウナ×1
泥パックがあり、オススメです。肌がツルツルになりました。

※塩サウナ以外は時計がなく、個人的にはマイナスでした。もちろんTVもなく、サウナ室内には何も置かない事がトレンドなのか、自分は時代に取り残されているのかも…

室内水風呂16度
深くて、冷たくて良かったです。体が慣れてくるのか5セット目はもう少し冷たくてもと思ってしまいました。

室内水風呂9度
いつぶりのシングルか忘れましたが、足が凍傷になるかというぐらいキンキン。

露天水風呂16度
157センチぐらい?すごい深いので、自分含め背が低い人は溺れます。

次回はちゃんと時計を持って行こうと思います!

また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,9.7℃,16℃
39

kenta

2022.05.22

9回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分×1、10分×3(高温サウナ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
10時半IN。

先払い1300円。(3hコース)

日曜の午前中は空いていて快適です。

サウナ室が一瞬5人になりましたが、待つことなく、水風呂も1人で入れて、外気浴もゆっくりできました。

晴れているとお風呂から日の光を浴びることができて、新たな気持ち良さの発見ができました。

ここ数回90分で入ってバタバタしましたが、やっぱり3hだなと思いました。

また行きます!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

kenta

2022.05.09

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5.分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
14時IN

先払い入浴料480円、サウナ400円。
開店前には10人弱並んでました。

洗い場も多く、全部新しいシャワーヘッドでスーパー銭湯感がありました。

【室内】深い熱湯43度ぐらい、ぬる湯40度、ぬるい水風呂25度
【外】露天風呂40度、深い水風呂15度、サウナ92度/湿度20%

サウナ室は10人入ったらだいぶきついです。

一度だけオートロウリュウに当たりました。
構造が謎ですが急須みたいなものがぐつぐつしており、急に中の水分が溢れてロウリュウ。
とんでもなく熱かったです。
サウナ室に時計がないので、時計を忘れたのは失敗でした。

楽しみにしていた160センチの深い水風呂。170センチの私は顔がギリギリ出るぐらいの深さ。良い感じの冷たさで最高でした。

休憩用の椅子も11、12脚ぐらいありました。
これからの季節天気が良い日は最高の外気浴ができそうです。

他の時間の混み具合がわかりませんが、仕事帰りに寄りたいです。

また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
45

kenta

2022.05.07

8回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:5、8、10分 × 3
水風呂:0.5、0.8、1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
12時IN

先払い1100円。90分タオル込み。

サウナ室は常に4人ぐらいはいましたが、ところとごろ1人の貸切タイムや水風呂は待たずに1人でゆっくり入れて快適でした。

昨日の外気浴は1セット目曇り、2セット目小雨、3セット目強めの雨。
雨のあの場所も良かったです!

河川敷でランニング後の90分コースの入り方んかってきました。

また行きます!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
33

kenta

2022.05.02

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
15時半IN

先払い1550円。タオル無。サウナ用に一枚お尻に敷く用のタオルを貸してくれました。

世の中はもうGWなのか親子、友達連れの若者で混んでました。

サウナ室は80度前後、30分?45分?ぐらいでスタッフが換気に入ります。1セット目に換気にバッティング、体がなかなか暖まらない。3セット目にオートロウリュウ?にあたりその一瞬は良かったです!

2、3セット目以降は並びができており、昨日の軽井沢は少々寒く内風呂、露天風呂で温めてから入る時間を調整。

水風呂は水温計はなく数字ではわかりませんが、キンキンでした。書き込みがあるように12度前後なのかなと思います。

休憩用の丸椅子×3ぐらい、2、3人用のベンチ的な椅子が4つぐらいありました。自然が溢れており気持ち良いです。ただ関東の外気と比べて5度ぐらい寒いような気がします。

弟の面倒をみれる小学生ぐらいのサウナー、お父さんと一緒に静かにしてる子供のサウナーなどマナーのなってる子にはびっくりしました。

そんな中、サウナ室で喋り続けるあの2人組。日本のすべてのサウナを出禁にしてほしいです。

店側もサウナ室で喋るなと張り紙だけじゃなく、見つけた場合どうすればいいか、示してほしいですね。昨日はイラつきすぎで、バイオレンスな方法しか思い浮かびませんでした。

地方の良いサウナなんでしょうが、サウナ室の温度と客層が好みのサウナではなかったかな‥

地方の観光地にあるサウナはマナーの周知が難しいなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
37

kenta

2022.05.01

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
15時IN

先払い880円。サウナ、タオル込み

昨日、男湯は右でした。
たぶん右の方が人気のようですが、左がどうなってるのかもう一度入りたいものです。

日曜日の午後にサウナに入りながらあまり詳しくない野球を観るのが好きになり、だいぶ巨人と阪神の選手は覚えました!

阪神が逆転するまではタイミングによっては貸切でしたが、糸井が打ってからの8、9回あたりからサウナ室が混み始めたので、お風呂で体を温めて帰宅。

店長?マスター?にタオルと鍵を返す際に『お疲れさん』って言ってもらえるのを楽しみにしてるんですが、昨日はなかったのが残念でした。

また行きます!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
31

kenta

2022.04.24

7回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8、9、10分 × 3
水風呂:45秒、55秒、60秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
10時半IN
先払い90分1100円。
暑いお風呂、暑いサウナ室、冷たい水風呂、外気浴。必要最低限のものが備わっているサウナ。
サウナを出てからもご飯、お酒なんでもあり、月末日曜のこの時間はランニング後に来る事至福だなと改めて思いました!
ランニング後ということもあり、サウナは控えめにしてしまいました。
また行きます!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
46

kenta

2022.04.23

10回目の訪問

歩いてサウナ

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
16時IN
先払い850円サウナ、タオル込み
サウナ室は入り始めると徐々に満席になり、規制をかえるか、かけないかギリギリのラインだったんじゃないかなと思ってたら出たらTwitterで混んでるとツイート。
昨日はサウナ室98度ぐらいでしたが、2度2Lの熱波を頂き大満足でした。
帰り際には安定のエネルゲン。
また行きます!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
18

kenta

2022.04.18

32回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
17時半IN。
先払い650円。サウナタオル込み
久しぶりの喜楽湯。雨の月曜日、ほぼ貸切でした。maxでも3人。こんなに環境の良い喜楽湯はいつぶりか、最高でした!
帰り際にチルアウト購入。
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
31