2020.05.24 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
10時IN。
先払い1500円。3hコース。エネルゲン200円。
受付で混んでるとの事で3hコースに。
体を洗ってお風呂に浸かっていたら一瞬、体を洗うシャワーが満席になりましたが、サウナ室、水風呂、休憩場と待つ事なく快適に過ごせました。
日曜日のこの時間は狙い目なのか、ここのサウナでよくお見かけるする方々が2、3人いらしておりました。
入る時から気になっていたコスモプラザカードを作成して帰宅。
たぶん来週の土曜日また行きます!
歩いた距離 3.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
11時IN。
先払い1700円。8hコース。
日曜日のこの時間は空いてて快適。
サウナ室は安定の90℃ぐらいでしたが、水風呂が12℃とキンキンに仕上がってました。
少し気温が下がってきて、ペンギンルームでなく外気浴が気持ちいい季節になってきました。
お風呂上がりには食堂で一杯やらせてもらい満足。
また行きます!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3、5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
12時IN。
1500円。8hコース。
平日のこの時間は空いてて快適です。
親知らずを抜いてから体調が悪く、いつぶりのサウナなのか忘れるぐらいサウナに行ってなかったせいか、3セットでヘトヘトでした。
ロスコのサウナ室110度ってこんな暑かったっけかな?4セット目は5分で切り上げ食堂へ!
ご飯を食べて、リクライニングで休憩していたら14時過ぎぐらいに清掃が入り、どこに入ればいいかわからず帰宅。
また行きます!
歩いた距離 0.4km
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 3 10分×1
水風呂:0.5分 × 3 1分×1
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:
カプセル宿泊からの3時半IN。
この時間でも自分含め5、6人。
サウナ室はMAXで3人と非常に快適でした。
しかし、マットの湿気なのか110度でも熱くて5分が限界。水風呂も10度とキンキン。外気浴は良い風が吹いており最高でした。
この状況に眠くなってきてしまい3セットで終了。
軽く寝てから10時のチェックアウト前に1セット。※9時過ぎは混んでました。
また行きます!
有難う御座いました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
19時IN。
先払い3400円。カプセル宿泊
この時間は宿泊と時間ごとの予約でサウナ室に入るのに並びました。予約制の前の北欧はこんな感じだったんだろうと思いました。
4セット目に運良く20時半に熱波シンガータケルさんの熱波にバッティング。アロマも音楽も個人的に好みなテイスト。熱波も優しい感じでお代わりまで参加。ありがとうございました。
お風呂上がりは後輩と晩酌。
良い誕生日前前夜祭になりました。
歩いた距離 0.4km
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
15時IN。90分コース3000円クレジット払い。
1000円オフの駆け込みで訪問。
サウナ室
100度としっかり仕上がってました。 白樺のアロマ水は毎度いい香りです!
水風呂
13度としっかり冷えてました。
人間の熱で帰る頃には16度まで上がりますが、いい感じの冷たさ。
休憩
エアコンの温度も低めに設定去れており、店員さんの気遣いを感じました。
Bluetoothでサバナを聴きながら、優雅な時間を過ごせました。ありがとうございました!
また行きます!
歩いた距離 2.5km
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
カプセル宿泊。
6時IN。2セット
朝はみんなお疲れで寝ていたのかかなり空いてました。
朝ご飯
バイキング。
カプセルホテルのレベルじゃない料理の多さ。
休憩室
漫画、雑誌、新聞と種類豊富。
リクライニングで飲食大丈夫みたいでした。
12時IN。2セット
サイレントロウリュウをもらいチェックアウト。
感想
お金と時間があれば1ヶ月ぐらい泊まりたいサウナでした。さすが北の絶対王者!
また行きます!
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
16時IN。
北海道マラソンがあった為、受付からとんでもなく混んでました。自分はカプセルの予約があり、入れましたが、前の人は断られてました。
サウナ室
最大30人
86〜88度ぐらい
バスタオルを巻くor敷かないとダメみたいです。
通常のロウリュウ、サイレントロウリュウはかなり熱いです。
※サイレントロウリュウは人気のようで、15分前から並んだら入る頃には30人以上の行例。
サウナ室、浴室TV有。
水風呂
10人以上入れる広い水風呂
16度
休憩
外気浴は無
椅子×6、リクライニングチェア×1
場内飯
料理、ドリンク種類豊富。
カウンター、リクライニング席、奥の部屋?てま食べられます。
翌日に続く
歩いた距離 2.2km
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
14時IN。
先払い1500円ワンドリンクセット。タオル込
受付から浴室、サウナ室とすごい綺麗な施設でした。
サウナ室は85℃と温度は低め。
セルフロウリュウすると良い感じに熱々に!
水風呂の水温表示はありませんが、15℃以下であろうキンキン。
休憩用の椅子は5客。
プラスアルファ秘密の部屋となるところに1脚。
今日の収穫は
①秘密の部屋
②壁ロウリュウをする方がいたこと。
壁ロウリュウしていいのかわかりませんが、すごい良かったです!あの方は只者ではないです。
当面、行けませんが、また行きたいです!
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
12時IN。サウナタイムパスにて。
安定のサウナ、水風呂、外気浴。
アロマ水はベリーでとても良い香り。
昨日は北欧にて初めてのアウフグースを体験。ボクサーの蒸しボクサーかんずさん。有難う御座いました。
早く入らない場所取れないと思い、2ラウンド前に自分はKOされました…次回リベンジしたいです!
サウナ上がりにはビール×2、カレー大盛り。
大満足でした。
そして昨日は自分がサウナにハマったきっかけを作ってくれた人が北欧に降臨してました。
プライベートな時間を邪魔するような野暮な事はしちゃいけないので、遠巻き、近くでチラチラ見るだけにし、またどこかのサウナでお会いしたいできる事を楽しみにします。
来週末は北海道遠征。帰ってきたらまた北欧行きたいです!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
12時IN
先払い1200円(90分)、エネルゲン200円
この時間はみんなお昼に行ってるのか、この上なく快適な時間を過ごせました!
90分だとバタバタして3セットが限界、90分以上になると昼ごはんの時間が遅くなり、晩ごはんへの影響が出ると考えると、どのコースで行くか難しいところ。
同じビル内のお寿司屋さんはサウナの時間内なら良いのか…もう少し通って様子を見てみます。
また行きます!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分×2、7分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
18時IN。
先払い1200円(90分コース)、エネルゲン200円
この時間はみんな飲みに行くのか狙い目でした。
1セット目からマット交換のタイミングに遭遇。
水風呂は18度、19度ぐらいを指してますが、もう少し冷たいような気がします。サウナの歴史はわかりませんが、元祖深めの水風呂!
このぐらい時間だと日が落ちてて気持ち良いです。
また行きます!
歩いた距離 0.5km
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:
17時10分IN。
3000円。90分。予約時にクレジットカード払い。
サウナ室は80度ちょっとと前回より下がってました。これはセルフロウリュウで調整でき、途中100度弱まで上がってました。
水風呂は13度とキンキンでした。自分の熱で最後水風呂に入った時は14.7度まで上がってましたが、充分冷たく気持ちよかったです。
今回はあまみもでき、個室サウナの利用方法?楽しみ方?を少しづつ理解できてきたような気がします。
人と関わりたくないような、精神的に参ってる時が個室サウナの行き時なんだろうな…
また行きます!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
14時IN。
先払い700円。JAF割引適用。
お風呂の数がすごい多く、当日は疲れていた事もあり即サウナへ!
サウナ室広い、88度なのに熱い、ザ地元のサウナ。
水風呂広い、深い、12〜13度(もう少し高いような)、臭くない。
外気浴広い、椅子が埋まっててもどこかしら座って休憩はできそう。
自分の移動範囲内にあったら通いたいサウナ!
家からかなり遠いので、こっち方面に行く機会があればまた行きます!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
17時IN。
90分3000円、事前決済。(〜8月1日までこの金額)
イオンウォーター500ml200円。電子マネーのみ、現金使えないので注意です。
90分で予約しましたが、20分ぐらい遅刻。
初のプライベートサウナの感想
すごい良かったです。
誰にも邪魔されず、気を使う事なく、好きな音を流せて、好きタイミングで水分を摂り、携帯も触れる。
サウナ室も100度ぐらい、ロウリュウも自分のタイミングでできる、水風呂は壺風呂?的な個人的に好きな形、休憩の環境はエアコン次第でどうにでも調整可能。
このタイプのサウナは初めてだったので、
閉鎖感、設備を存分に活かせなかったのはもったいなかったと思いました。
銭湯や大衆サウナと比べると割高ですが、その時その時の気持ちやテンションに合わせて、選択肢の1つになりました。
また行きます!
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
11時IN。
3h。先払い1500円+エネルゲン200円。
河川敷のマラソン大会がいつもより早く終わり、コスモにも早く来れました。
日曜日のこの時間はストレスを感じずに入れるので最高です。
今日は初めて3Fの休憩スペースに行きました。もっと早く行ったけば良かった…次は漫画ホイッスルを読まないと!
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
12時IN。
先払い2000円8h。サウナスパ健康アドバイザーで1700円。
サウナ室100度、水風呂12度と安定のコンディション。
昼は土日でも空いていて最高です。
気温が30度超えてくると休憩はペンギンルームを挟み+水通ししないとダメな事に気づけました。
お風呂後は以前、知らないお客さんが注文していた、ハムエッグ+油淋鶏をマネさせて頂きました。ここ1ヶ月ぐらいずっと食べたかったので、満足。
また行きます!
歩いた距離 0.5km
男
[ 埼玉県 ]
サウナナイト!!(2時〜3時半)
18時〜翌朝8時までいられて5000円
サウナ、浴室は3時半まで、3時半から4時までは写真オッケー!
定員はたぶん30人ぐらい?だと思いました。
#サウナ
SSKさんがサウナ室のコンディションを調整して、サウナ室内の空気をきれい?クリーン?
にしてくれます。
日本すべてのサウナに行ったわけではないですが、おそらくこんな良いコンディションなサウナはないんじゃないかなと思います!日本一のサウナ室に1票!
通常のロウリュウ、爆風ロウリュウは熱い通り越して、痛いので玄人向けだと思います。ちょっと他のサウナに浮気すると罰を与えられているかのような痛さです。
今回はほうじ茶、ミントのアロマ水でのロウリュウでした。
#水風呂
13℃バイブラ有。
冷たくて気持ちいいの一言につきます!
あと外の露天風呂が25℃ぐらいになって個人的にすごい好きです!
#休憩スペース
最近通ってなかったのに奥の特等席に2回も座ってしまいました。ありがとうございました。
#まとめ
ここ草加健康センターは『ととのう』事はできないと思います…なぜならばキマってしまうから!
キマってしまい、爆風ロウリュウ、通常ロウリュウの間にとんでもない事をやっていた会に参加できませんでした。
またいきます!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
20時IN
後払い5000円。入館料、館内着、リクライニング、深夜料込み
サウナサウナナイト前にアップがてら2セット。空いてはいませんが、思ったよりも混んでなく、快適でした。
21時以降は食堂がナイトメニューになるのをちゃんと調べずに行ってしまいビール、メンマ、キムチだけ…
次回はお昼に合わせて!
また行きます!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
12時IN。
先払い2000円。サウナタイムパスにて入られてもらいました。
今日はサウナ室、水風呂、外気浴と良かったんですが、受付で普通に割込する周りの見えないおっさん、食堂でピリ辛豚モツ頼んだら豚ニラ卵がでてきたり、散々でした…
※豚ニラ卵は普通に美味しかったので、次回も頼もうかと思いました…笑
クソみたいなおっさんがいても、また頑張って予約してしまう自分がいます。今更ながら+800円払うと12h入れる事も知ったので、次回はゆっくりしようと思います。
また行きます!
歩いた距離 0.4km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。