2023.11.04 登録
[ 大阪府 ]
大阪出張でドーミーインへ
大阪北浜は2回目の利用。
早速夜サウナへ。
時間も遅めだからか、サ室も一人か二人非常に贅沢なサウナ体験。
ここは温度も高いし、中も12人くらい入れる広さだし、檜の香りが非常にいい!
外気浴スペースはアディロンダックに足置きとわかっている!
2セットゆっくり入り、ぐっすり眠りました。
男
[ 茨城県 ]
初ゆるうむ!
入館したところから、下足ロッカー裏にクラフトビールのタンクがあり驚かされる。
館内は広く、2階の休憩スペースもゆったり設計。ガーデンもあるんですね。
早速風呂に。
まず浴室が広い!そして天井が高い!
風呂の数も、ハーブ湯 熱 ジェットバス 不感湯他バリエーション多数。
室内、屋外と整い椅子も種類も数も凄い。
設計さんの本気を感じる。
まずはメインサウナ。
空気の入れ替えか入り口が空いている。とにかく驚かされるのは広さ。8段って言ってたかな。メチャクチャ高低差があり広い30人くらいは余裕で入るんじゃないかな。
温度は84だけど最上段は脚の指先まで暖まるセッティング。非常にいい!
その後の水風呂は14度切っている中、強力なジェットバスになっていてメチャクチャ冷える!
外気浴は、インフィニティ アディロンダック リソル 他7種類くらい。凄いバリエーション。
雨がまだパラつくので、タープ下のインフィニティで抜群の整い。
2セット目と3セット目はセルフロウリュできる、ハーブサウナ。ここも84度くらいかな。
セルフロウリュのメディテーション系でここまで広く、5段もあるの珍しいですよね?
セルフロウリュでハーブの香りが充満しメチャクチャいい!
残念ながら、外のウィスキングサウナはイベントで使えなかったので次回にお楽しみに。
もっと一日中いたい施設でした!!
男
[ 東京都 ]
初めて豊洲千客万来の万葉倶楽部へ
日曜日の父の日という事もあり、少し混み合っている感じ。
サウナは、高温サウナと塩ミストサウナの2種類。
以前プレオープンで来た際には、見学だけだったので、いよいよフルで体験。
まずは内風呂で湯通し、準備を整えて、高温サウナへ。
サウナは広く20名ほど入れるのかな?最上段が空いているので早速ベストポジションに。
ストーブはメトスぼIKIの大きいやつで、しっかりサ室を熱している。
そんな観察をしていると早速オートロウリュが!
すぐに天井から蒸気の熱が降りてきて、気持ちいい!!
頭の先から指先まで蒸されてサウナを出る時に中央に上段から降りる通路があるのが嬉しい!
水風呂はサウナの目の前。動線完璧!
温度も16度でしっかり冷える。
そのまま目の前の二重扉を通って外気浴へ。
目の前の海を一望できる露天エリアで、整い椅子を確保!
風が気持ちいい!!しっかり整える!!
混み合ってくるとちょっと整い椅子が足りなくなるのが残念!椅子は増やして欲しいなぁ〜
高温サウナを3セット!しっかり温まりました!
塩サウナは泥パックもあり思ったよりいい感じ!立ち上げると上部には熱がしっかり溜まっている。これがもうちょっと下に降りてくるといいな。
休憩スペースには、無数のリクライナーがあり休憩待ちがない。電源もACもUSBもあるのでスパホ見ながらゆっくり休めました!
男
[ 東京都 ]
今日は久しぶりに、朝サウナを北欧へ。
昨日はBBQでたらふく飲んだので、しっかり汗を出してデトックス。
今日はセッティングがいつもより熱い感じがするのは気のせいかな。
早速玉汗が噴き出していい感じ。
やっぱりなんだかんだで北欧が最高です。
6時台は、人もまばらでゆっくりとサウナ楽しめるのがいい。1セット目から、外気浴で朝の風を浴びて最高にリラックス。
今日は4セット連続でメインサウナ。
放っておくと、このまま5セット、6セットと連続していないそう。いかん!
ドゴールの湯に浸かり、最後は浮遊感に身を委ねて仕上げる。
今日は朝から北欧カレーを頂き、完璧なサウナとなりました。
男
[ 東京都 ]
仕事終わりに久しぶりのマルシンスパへ!
夕方から風が強くなって来たので、マルシンさんのあの席が最大限パフォーマンスを発揮して頂けそう。
期待を高めて入店。
早速身体清めて湯通し。
そして早々とサウナへ。
時間も早めだったからか、先のお客さんは2名だけ。ストーブ横の上段を確保して、熱と向き合う。
やっぱり気持ちいい!蒸気もしっかりと充満して温度も高まっている。
一日中の仕事の思考から、スイッチを切り替えて感覚の世界に移るため、更にロウリュで体感を上げる。
しっかりと全身が蒸されピークに!
そしてこの深い水風呂にしっかり浸かり、外気浴へ。
予想通りの横風が、めちゃくちゃ整わせてくれる。
1セット目からガッツリ整いました。
アウフグース含め3セット。
最高に良かったです!!
[ 東京都 ]
久しぶりに黄金湯で朝風呂。
行きの移動中に雨が降って来てしまったけど、そのまま強行突破。
5:45到着も、すでに2人も待っている。
今日は薬湯が、オリーブで紫色のバイブラ。まずは湯通しを。香りもよくリラックス。良い風呂です。
サ室は6時台前半はまだまだ空いているので1セット目は、最高に整う。
黄金湯は、サウナ、水風呂、外気浴、風呂それぞれが主役なんだよなぁ〜
パラつく雨も外気浴で気持ちいいくらい。
個人的には水風呂から外気浴スペースを除く窓が非常に好き。一回写真撮りたいくらい。
朝から3セット。バッチリ整いました。
黄金湯、ハズレ無しですね!!
男
[ 東京都 ]
初のととけんに!!
都心型サウナで思ったよりもコンパクト。
一階の受付から、4階で着替え、5階でサウナ、更に屋上に整いスペースがあると説明を受けながらサウナへ。エレベーターで4階に上がり着替えるとそこから上は階段で移動。
なぜか階段踊り場に整い椅子が、、、汗
若干の不安を覚える。
5階の浴室はコンパクトだが中央の大きな水風呂がインパクトがある!洗い場と熱湯がよサウナと休憩スペースで、水風呂を囲う回遊動線になっている。これなら、サウナ→水風呂→休憩が最短距離で整い逃さなそう!
早速サ室へ、サ室は思ったよりも広々。10人強入れるんじゃないかな。
上段のストーブ前には、玉座席が!早速そこへ。
サ室も3人ほど。
ストーブはメトスぼIKI。
多分560φの大型。この広さにはデカいんじゃない!?と感じるほどのサイズ。
温度は92度で息苦しくなく、非常に心地い厚さ。
これは良いサウナだ!!と思っていたら、オートロウリュが。受付のお姉さんが20分に1回って言っていたから、かなりの頻度。だからストーブがデカいんだな。
落ちてくる水流を見ながら蒸気を待っていると...水量多くない??というか、ロウリュ長くない??
案の定、パワフルな蒸気と熱気が天井から降りてくる!
熱い!!久しぶりに行きが鼻でできず、肌が痛いくらい。
しかも熱気が天井から、3段階の波状攻撃の様に降りてくる。流石にたまらず、下段へ避難。
これは初心者サウナーは厳しいかも。だからそんなに混んでないのかな。
しっかり10分入り、頭がクラクラするくらい温まった体を水風呂へ。
水風呂は小さい方が、、、4度!?ドシングルじゃん!確かにこの熱さなら最高だ!!10秒入り、大きな水風呂へ移動。サ室から、シングルまで2歩。そして休憩スペースへ5歩。
!!狭い!!
細い通路にギリギリの整い椅子。座ると脚が前の塞ぎにくっつきそう。
それでも整いはバッチリ。頭が持っていかれるくらい。
このコンパクトさが、このハード仕様のサウナを、完成に持っていっているんだろうな。
しっかり3セット、蒸されて来ました。
屋上の整いスペースが上下着ないと出れないから、なかなか利用しにくいのが勿体無いですね。
男
[ 大阪府 ]
大阪出張の帰りどうしてもさっぱりしたく、2セットだけアムザでサウナへ。
1時間いられないけど、1時間コースで。
時間帯のせいか空いている。
まずはフィンランドサウナへ。
...誰もいない。贅沢だ!!
早速セリフロウリュ、ラドル3杯
いい感じの蒸気メチャクチャ気持ちいい!!
サウナ後はプールの滝で頭から冷やす。これが気持ちいい!!
整っているとすぐにアウフグースの案内が!
早々に休憩を切り上げてアウフグースヘ参加
タオル捌きも仰ぎも良く、しっかり蒸されました!!
時間がないので、帰らなくては...
名残惜しいけど、また来よう。
[ 大阪府 ]
大阪出張で花乃井へ。
大阪市内で天然温泉なんですね。
お湯に入った時から肌がスベスベになるのを感じます。
湯通ししてサウナへ。
サ室は広く清潔感があり、サウナストーブにはオートロウリュも!
温度は、88度。
ちょうどいい、心地よい温度と湿度感。
これは良い!
ホテルサウナとして完成度が高いですね!
水風呂は、16度前後で、推進90cm。広くはないけどしっかり首まで疲れる。気持ちいいな。
休憩しに整い椅子へ。
!!タイル製の寝椅子がある!!
これは新橋アスティルの寝椅子だ!
身体がフィットし、タイルが温まっているのでよりリラックスができる。
2セット目は、1時間に2回のオートロウリュに当たる。ロウリュの水の量非常に多く凄い蒸気だ!しかも送風も!!これは気持ちいい!!
サ室の開閉音が大きい事だけ気になりますが、3セット、しっかり蒸されました。
男
[ 千葉県 ]
初めてのレインボー本八幡店へ。
聞いていた高温サウナを楽しみに訪問。
まずは、湯通しを行い瞑想サウナへ、86度温度で蒸気も十分。ヴィヒタの香りが充満し非常に気持ちいいいいサウナ。若干モニターの照度が明るいので落ち着いたらより瞑想ができるかなぁ
水風呂は14度で非常にいい温度感。
女神の石像からの水を頭から浴びて滝行スタイル。
整いは目の前にサキュレーターがあり風も浴びれる休憩に。1セット目から整いに...
2セット目は、目的の高温サウナへ。
最上段は、ベテランのみが行ける温度と聞いていたので、ストーブ前の2段目に。
...暑い。2段目でもこの熱波。ジリジリ身体が焼けるようだ!でもこの暑さ、気持ちいい!!
その後の水風呂最高!!滝行スタイルで、意識が飛びそうになる。こっrはたまらないですね!
その後もう一度、高温サウナ→瞑想サウナで爆裂に整いました。
男
[ 大阪府 ]
初の湯〜トピア
サウナが3ヶ所に水風呂が3ヶ所で充実したサウナ。
森サウナは、ウィスキング中で入れなかったので、
まずは、セルフメディテーションサウナ。中央にストーブでセルフロウリュできるんですね。
温度もちょうど良く非常に気持ち良い。
しかもサウナ独り占め状態。
最上段はゴザが敷いてあり、寝サウナを体験。メチャクチャ気持ちいい。
水風呂は14度でキンキン!外気浴ゾーンまであり整い椅子も10脚程の充実っぷり。
2度目は、森サウナが空いたので突入!
ウィスキング後だからか、白樺の香りと蒸気が充満していて非常に気持ちいい環境。しかもこちらも独り占め状態。これもメチャクチャ気持ち良い。一度はウィスキングやってみたいなぁ〜
3度目は、高温サウナへ。
広いし、寝サウナ、個室ブース、奥のブースとエリアごとで楽しみ方が変えられるサウナですね。一回じゃ湯〜とぴあは楽しみきれないんですね!
大阪出張の疲れもあり、寝サウナも選択。気持ちよすぎで、半分意識が飛んでしまった。
休憩は畳スペースでごろ寝。
疲れた身体で行くと最高に休めるサウナですね。
男
[ 大阪府 ]
大阪出張で心斎橋アルティインに。
ホテルに大浴場とサウナがあるのは本当に嬉しいですね。
湯通しして早速サウナへ。
100度⁉️
これってホテルサウナのコンディションですか??
カラカラ系ストロングタイプ。
座面もアツアツ!!
6-7分で限界を迎え水風呂へ。
!!
水風呂がキンキン!!シングルですかってくらいに感じる。
整い椅子が3脚
待つこともなくゆっくり休憩。
2セットしっかり楽しみました。
脱衣所にはダカラ(懐かしい)のドリンクサーバーが。
とても面白いホテルサウナでした。
男
[ 千葉県 ]
初のジートピアで朝サウナ。
前々から気になっていたサウナ。
24時間のサウナで朝活が出来るのは限られているので期待が膨らみます。
まず、低音サウナから、セルフロウリュでかなり体感温度が上がるサウナ。上段では結構な暑さ。
水風呂は、チラー無しだけど17、18度くらいかなとても心地い。
外気浴スペースは足置きもありしっかり休める。もう少し風が回るといいな。
高温サウナは、昭和ストロング系のアツアツセッティング。ここまで暑く感じるのは久しぶりだ。
でも非常に気持ちいい。
低温→高温→低温→高温で4セット。
朝からバッチリ整えました。
北欧より断暑いですね!ストイックの暑さと向き合いたい時は良さそう。
ただ、かけず小僧がいたり、セルフロウリュに自分の尻に敷いたタオルで風を送っる人がいたり、整い椅子の使用後き水を掛けなかったり、整いスペースで大声で喋ったり、マナーには課題がありますね。
施設さんで是非見回りを。
男
[ 大阪府 ]
大阪出張の楽しみ、大阪サウナdesseへ!
この日は男女でセパレートされて営業。
男性は 森 川 蔵 庭 の4サウナ利用可能。
サウナは、川→川(アウフグース)→森→庭で4セット。
今回初めてdesseでアウフグースに、アイドル熱波師という変わったアウフグース...
水風呂は、川サウナから潜って水風呂で外に出て、そのままシングルへ
そしてハンモックで休憩。これが浮遊感と整いで別次元の感覚。
過去1の整い体験。ハンモックすごい!
やっぱりdesseは最高だな!
[ 大阪府 ]
大阪出張でホテルサウナで。
サウナはリニューアルしたのかな?とても綺麗で木のいい香り
温度も程よく心地よい
水風呂も広く、外気浴も出来る。
整い椅子だけあるといいな。
朝もサウナ入れればいう事なかったな。
男
[ 東京都 ]
仕事終わりに北欧へ
今日は、第二サウナ→メインサウナ→メインサウナで3セット。
やっぱり北欧が1番です。
タイミングが合わずアウフグースを受けれなかったので、次回は是非受けたいな。
意外とチヂミが美味しかったです!
男
[ 東京都 ]
初のサウナリゾートオリエンタルへ
ここはサ室が一つだけど、水風呂が2つ。
シングルでシルキー水風呂って珍しいですね。
ただ冷冷交代浴するには、レイアウトが離れていて残念。
アウフグースではアロマの香りと共に非常に強い熱が襲って来ました。
整い椅子がアディロンダックもあっていい感じ。
男
[ 大阪府 ]
大阪出張で朝サウナを大東洋で。
朝は熱湯にゆっくり入って下茹でしてからサウナへ。
フィンランドサウナ→ロッキーサウナ→フィンランドサウナ→ロッキーサウナ で4セット。
セルフロウリュはベリー系の香りで、温度も湿度の良いバランス!
ロッキーも広々していいですね。
水風呂は、シングルに10秒浸かってから水風呂へ。
冷冷交代浴が気持ちいい。
朝から非常に気持ちいいサ活になりました。
男
[ 大阪府 ]
出張でドーミーインPREMIUM大阪北浜へ
朝サウナは非常に空いていて、サウナはほぼ独占状態。
さすがPREMIUM整い椅子がアディロンダックだ!!
しかも4脚も。
外気浴スペースには足置きも用意されており、ホテル プラス 風呂サウナではなく、サウナ プラス ホテルだと感じる。
サ室も10人くらいは入れる広さ。
個人的には最上段はもう少し暑くてもいいかな。
外気浴後に露天風呂は2秒で行けるのも最高!
とても素晴らしいサウナでした!
男
[ 東京都 ]
GW最終日に朝サウナで北欧へ。
昨日は日中非常に暑かったけど、今日は朝から曇りで風が強い為、外気浴が楽しみ。
最終日だからか、今日は少しサウナ待ちができる混みよう。
今日は、第二サウナ→メインサウナ→メインサウナ→メインサウナで4セット。
今日は1セット目が1番整って、整い椅子にたどり着く前にヤバい状態に...
そして予想通り風が!!
メチャクチャ気持ちいい!!
今日は外気浴が主役だなぁ〜 最高...
今日はドゴールの湯も菖蒲湯でいつもと違った風合い。
今日も朝から最高に整えました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。