絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shinichi

2023.04.12

3回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日は富士で仕事。
早々に仕事は終わらせて、社内サウナクラブのメンバーでもあるサウリーマンとともに聖地しきじ詣。15時30分入店。

定石通りのフィンランド・水風呂・薬草・水風呂・休憩の3セット。
久々の薬草サウナでは、顔にタオルを巻き、少し身体を丸めて足先を見つめるシューゲイザースタイルで熱さを堪えるも6分が限界。
ただその先の水風呂の極楽浄土感たるや…。

やっぱり聖地は聖地。唯一無二。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
90

shinichi

2023.04.11

94回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

19時15分入店。

マイルド→ストロング→ノーマルで3セット。

19時50分マット交換では浴室入口まで行列(チン列)が伸びている。平日なのに大盛況。

今日は露天の風が最高に気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17℃
80

shinichi

2023.04.10

1回目の訪問

【初訪問】
平和島の近くで仕事だったもんだから、軽い気持ちでふらっと。17時入店。

基本、下調べをしない派なので、ikiストーブが中央に鎮座する画像くらいしか知らなかったけど、結構ゴー☆ジャスな施設だし、金額もシャレオツ。

結果、ikiストーブは岩盤浴用だったようで、それを試すことはなく、通常の浴室の高温サウナで3セット。その後、ストーンサウナに入るも雫爆弾が熱すぎて、すぐに退出。

食堂でクリームソーダを食し(飲み)、退店。

次来る時は、時間がある時にゆっくりと、かな。

水風呂は肌触りがとてもよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,101℃
  • 水風呂温度 17.5℃
79

shinichi

2023.04.08

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

【初訪問】
ガンゼさんにアテンドしていただき銭湯サウナランデブー。18時入店。

サ室の温度湿度、水風呂の温度差深さ、ストーブ付きのシャレオツ外気浴、どれもボク好み。

いやぁ、わざわざ遠くに行かなくても、まだまだ近くにこんな名サウナがあるとはね…。

ガンゼさん、ありがとうございました!
その後の飲み会も、ちょー楽し‼︎笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
62

shinichi

2023.04.02

2回目の訪問

明日の仕事は朝イチ加須スタート。
よって前泊と称し、はるばる羽生まで。
3年ぶり2回目の訪問。
21時30分入店。

日曜の夜なので混雑を想定していたが、全くそんなことはなく快適そのもの。サウナに至っては中温も高温も塩もガラガラ。

洗体からの中→高→塩→高の4セット。
基本的に中も高もカッラカラ。特に高は上段に座ると太ももとふくらはぎが焼けるように熱くなる。おかげであまみでまくり。あとやっぱり出入りの時の足の裏が火傷するんじゃないかぐらい熱い。足の裏をグーにして耐える。

水風呂は全然10℃じゃないけど(15℃?)水質のせいかとても肌触り良く心地良い。

露天にイスは少ないけど、腰掛けられるヘリみたいな箇所(岩)はあるし、なにより露天が広くて開放的。

塩サウナ、完ソロの時は仰ぎたい放題でいいのだけど、他の人がいて仰げないとやや温度不足かな〜。あとロッカー上段のハンガー、異様に高すぎやしませんかね…。

それはさておき、お風呂もいっぱいあるし、楽しい施設です。明日の朝風呂も楽しみ。


朝6時起床。
中温高温で2セット。
昨日の夜、暗くてわからなかったけど、露天から桜が見えるのね。花見浴、最高じゃないですか。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,88℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
77

shinichi

2023.04.01

3回目の訪問

31日から有給取って道志でソロキャンプ。

今回のテーマは『ソロキャンで好きな酒飲んで、配信でライオンズ開幕戦を観て、帰りにサウナ入って帰る』だ。

とにかく自分の好きなモノを全部詰め込んでみた。

10時開店とともに入店。
燻された身体を入念に洗体してから3セット。

ライオンズは最悪な負け方したけど、2022年度最後のキャンプは最高に楽しく終われた。

2023年度はコロナの影響もいよいよ終わる(はず)。いい年にしたい。


サウナはぬるいけど、外気浴レベル高し!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
70

shinichi

2023.03.24

93回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

shinichi

2023.03.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2023.03.22

92回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

侍JAPANがWBCを制した日の夜。
18時30過ぎ入店。

サ室のTVも露天のTVも私との頭の中もWBCの名場面をひたすら反芻。

それにしてもいい試合だったな。
仕事サボって観て正解だったな。

とか思いながらの3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
87

shinichi

2023.03.20

91回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

shinichi

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

【初訪問】
今回のサ旅、メインイベント。

名古屋から東海道本線で大垣、そしてそこからバスで向かう。バスは途中、謎にイオンの中を走る。11時10分入店。

はやる気持ちを抑えつつ、館内の説明を受け、浴室へ。

洗体後、いよいよサウナ。

サ室の温度、湿度ともにベストコンディション。何分でも入っていられる感覚になる。
そして水風呂は、しきじやその他施設とはまた違った、どう表現していいかわからないけど、メチャメチャ気持ちいい。

2階スナックで、しめ鯖、おでん、生姜焼きを赤星で流し込む。旨い。

少しの仮眠の後、再度浴室へ。
水風呂に入った後、肌が異常にスベスベなことに気づく。これも大垣の天然水のおかげなのか…⁉︎

お土産のタオルを購入し、名残惜しくも退店。

サウナスペックもさることながら、行き届いたクレンリネスも感動。

あと、トオルちゃんにお会いしてみたかったなぁ…。

生姜焼き

普通に旨い

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
84

shinichi

2023.03.11

1回目の訪問

【初訪問】
昨日22時頃入店。
酒飲み過ぎで記憶が微妙。

入浴は軽めに、即就寝。

7時起床。
ロウリュサウナ×2と湿式サウナ×1で3セット。
ロウリュは故障中で稼働せず。

床暖の寝ころびスペースで休憩。
気持ちいい。

本当はウェルビー今池に行きたかったけど、こちらはこちらで良いね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 23.4℃,14.3℃
85

shinichi

2023.03.10

2回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

さようならウェルビー名駅。

13時30分過ぎ入店。

遠赤、スチーム、森で3セット。
ガウンきて扇風機前の畳ベンチで休憩。

水風呂から出てガウンを颯爽と羽織る。
気分は舘ひろし。

ちょっくら仮眠してから飲み屋めぐりに繰り出します。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,62℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
83

shinichi

2023.03.10

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

昨晩21時過ぎチェックイン後、2件ほどハシゴして、0時再チェックイン。

森のサウナと通常のサウナで1セットずつ。
その後即就寝。

軽く寝違えつつ、6時起床。
7時のストレッチロウリュが心地よい。
アイスサウナは15秒が限界。

あまり大きくはない箱なのに、色々な工夫やサービスが散りばめられていて感動する。

入浴後の冷やしおしぼり、ちょー気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,3℃,14℃
93

shinichi

2023.03.09

90回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

本日夜から名古屋サ旅。

夕方仕事終えるつもりが、数年に一度しか出せない集中力で昼過ぎには終了してしまった。

それじゃあ景気付けにと、サ旅前にご無沙汰過ぎのマンテンに行っときますか!
てな感じで12時45分入店。

13時のストロングで上段に座るものの、熱さに耐えきれず6分で退出。耐性が弱っている。情けない限り…。その後、塩サウナとノーマルを1セットずつ。14時からのハッスルは、体力温存の為あえてスルー。

天気はいいし、空いてるし、やっぱりマンテン最高だわ。マンテンの素晴らしさを噛み締めつつ、これより名古屋へ出発。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 17.1℃
84

shinichi

2023.03.08

11回目の訪問

水曜サ活

お久しぶりですAKC。

上尾からの帰宅途中に20時入店。

それにしてもこんなに荒れてましたっけ⁉︎
時間帯のせいかしら。

とりあえずサ室の上段から駆け降りて出ていくのはやめた方がよいよ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.1℃
74

shinichi

2023.03.07

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2023.03.03

2回目の訪問

尾久での仕事を終えて、駒込へ。
16時過ぎ入店。

久々のサウナをロスコにする贅沢。
しかもガラガラ。
寝サウナ×2最上段×1の3セット。
やわらか水風呂と外気浴で昇天。
SGEで締め。

打合せの為、新橋へ向かう。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
92

shinichi

2023.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2023.02.03

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

【初訪問】
営業先回りの合間に。
11時30分入店。

年末からの環境の変化や体調不良等々もあって、サウナから遠ざかっている自分がいる。サウナに入ったら多少気分も晴れるだろうなぁ…なんて思うけど、なんか億劫になっちゃって、最近はサウイキすら開かなかった。

でも今日は、
たまたまアポの時間がずれたのと、
たまたま駒込のそばにいたので、
思い切って初ロスコに行ってみた。

ウェルビー栄以来のサ室で横になり、肌触り最高の水風呂と外気浴で3セット。

施設自体が良いのだろうけど、やっぱりサウナっていいね。純粋に気持ちよかった。

特製カレーメンチのせ+オロポを食し退店。
今度は宿泊で来よう。

特製カレーメンチのせ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
103