絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぱふぇやん

2023.12.28

2回目の訪問

8分→1.5分→リクライニング8分
12分→2分→階段8分
8分→1分→リクライニング8分

2回目の訪問は朝から。オートロウリュこんなに熱かったっけ!?

続きを読む
1

ぱふぇやん

2023.12.25

2回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

2回目の訪問。4セット回しました。
駅からのアクセスも良いし、コスパも良いし、尚且つ全てのクオリティが高いから、平日昼間でも混みますね。

休日だと待ち発生するのかな?

続きを読む
2

ぱふぇやん

2023.12.21

1回目の訪問

余計なものがない、シンプルにクオリティの高さを感じました😆

聞こえてくるのは水の音と吐息だけ💧
(黙浴は規制されてないっぽいので時々しゃべるる集団はいる)

浴場内にikiサウナの香りが漂うのでモチベが上がる⤴️

サ室内は、オートロウリュに当たらなくても充分に高温多湿。心地の良い熱さ。
「サウナの中、暑すぎ」って書いてあるのウケる🤣

水風呂も23区にしては水質良さげ。

ベランダにととのいスペース。
足元の冷たさが気になる人は、中の階段スペースがオススメ。

続きを読む
18

ぱふぇやん

2023.12.19

1回目の訪問

3年ぶりの訪問。サ活としては初めて行きました。

①塩サウナ10分→1分→ベッド10分
②オートロ12分→2分→チェア10分
③オートロ15分→2分→寝湯5分
ーーーーここから岩盤浴ーーーー
④音楽ロウリュ10分→屋内10分
⑤音楽ロウリュ15分→屋外10分

🔸塩サウナ
ちょうど良い温度感。蒸気の痛みもなく、マイルド
🔸オートロウリュサウナ
シアタースタイルの造り。
上段は勝ち組、下段は負け組。
下段は誰かが出入りすると外の風が入ってきてしまうのが残念。
ただ、オートロウリュは確り熱風が来て良かった。中々終わらせてくれないのもポイント高い。
🔹ミュージックロウリュサウナ(岩盤)
COCOFUROのアレとほぼ同じ。
岩盤着を着ているからか比較的過ごしやすく、途中退出する人はほぼ居なかった。
サ室はロウリュ前から割と暑いので注意。

続きを読む
23

ぱふぇやん

2023.12.15

2回目の訪問

あさからあさかさうなあさうな
①低温15分→1分→10分
②セルフ15分→1分→10分
③タワー9分→グルシン30秒→2分→10分
④低温5分→タワー10分→グルシン30秒→10分

2回目の訪問は朝サウナ。
なんだろう、ここのグルシン凄く好き。
タワーが熱すぎるからかな。

続きを読む
39

ぱふぇやん

2023.12.11

1回目の訪問

久々の訪問。2時間で2800円くらい。
1分でも超えるとフリータイム3480円になってしまうので、次は時間に余裕のある時に行きたいですね。

①薬草7分→サントル20秒→アヴァント1分→ととのい10分
②アウフ15分→サントル20秒→やすらぎ2分→ととのい10分
③ケロ12分→アヴァント1分→ととのい10分

サンダートルネードは20秒が限界ですね🥶
かるまるで一番好きなのはアクリルアヴァントの存在!

続きを読む
25

ぱふぇやん

2023.12.08

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ついに訪れた聖地しきじ

フィ10分→3分→10分
薬草10分→3分→10分
薬草7分→3分→6分

薬草サウナの痛みは嫌いじゃないです。ただ、ふくらはぎに熱気が当たるとキツイ🥵

苦行を耐えた後は、あの水風呂!

明らかに他店のそれとは違う。
まず、エントリーするときの水風呂特有の「凍れ」が無い。
そして、我慢して入ってる感も無く、気がついたら3分は入ってました🛀

高齢の方以外はマナーも良かったですね。

サ飯は冷麺と砂肝をチョイス🍴

続きを読む
29

ぱふぇやん

2023.12.07

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

薙12分→1.5分→10分
荒10分→1.5分→10分
薙12分→1分→6分
荒8分→1分→6分

持ち込み不可なので、イオンウォーター持参派の方は注意⚠️
それ以外の不満はありませんでした。

薙サウナはAIロウリュのお陰で常に高湿度が保たれ、じんわりとした熱さ。

荒サウナは入室したら即ロウリュして、窓から見える青々とした水風呂湖を眺める。

開放感や、自分のペースでローテを守りたい方にはおすすめですね!

続きを読む
20

ぱふぇやん

2023.12.03

1回目の訪問

10分→1分→10分 ×3セット

申し訳ないけどリピートは多分しないと思います。人が多すぎて何もかも不潔に感じました。

続きを読む
25

ぱふぇやん

2023.12.02

1回目の訪問

9分→1分→10分 ×3セット

足元からしっかりと熱さを堪能できるサ室→8℃のシルキー水風呂→あつ湯の前にあるととのい椅子はスツールに足を乗せられる。

無駄なく質の良いローテができました。

体を洗うのに時間をかけたくないので、洗い場がスタンディング式シャワーなのもありがたい!

続きを読む
24

ぱふぇやん

2023.11.28

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

①高温10分→水風呂1分→外気浴10分
②中温アウフ→水風呂1分→外気浴10分
③高温7分→中温3分→水風呂1分→外気浴10分
④高温アウフ→水風呂1分→外気浴10分

イカついサウナストーブ、堪え難きオートロウリュ、頭のおかしいアウフグース、もぐり前提の水風呂、外気浴アウフサービス、気泡出まくりの炭酸泉、茶色くて濃い温泉♨️、デカいサ飯…もう全てが常識外れ🤩

5時間で2500円くらいですが、5000円以上のサービスを受けられたと思っています!

あまり詳細を書くとネタバレになりますので、1日フルで使っていい方は是非ここで過ごしてほしいですね!

川崎駅からバス15分、もしくは浜川崎駅から徒歩12分。アクセスは良くない。
でもここまで時間掛けてでも行く価値はある!

続きを読む
21

ぱふぇやん

2023.11.23

1回目の訪問

まだオープンしたてで諸々整備段階ではありますが、行って良かったし、1時間かけてでもまた行きたいです!

高層タワーサウナもセルフロウリュサウナも、90℃未満とは思えないガチの熱さ。

ちょいマニアックですが、セルフロウリュサウナの外から聞こえてくる、かけ水や桶の音がASMR並みに心地いいです☺️

高層タワーサウナは足元が熱過ぎるので、出る時ちょっとキツイかも😅

あと、水風呂潜れるの嬉しい!しかも6℃のグルシン🧊🧊🧊

リクライニングチェアであま美を観察しながらととのいましょう🎵

▪️あって良かったもの
・クーラーボックス2箇所
・壺型のお風呂
・写真の塩オロポ
・愛想の良い店員さんたち

▪️欲しかったもの
・メガネ置き場

続きを読む
38

ぱふぇやん

2023.11.19

1回目の訪問

栗の湯

[ 東京都 ]

「銭湯」目的で行くなら申し分ないです。

「サ活」目的で行くとストレスを感じるかもしれません。

サウナマットを装備するとか、人数規制をかけるとかするだけで、解決できるはずです。

地元にある貴重な施設なので、マジ今後に期待してます😣

続きを読む
18

ぱふぇやん

2023.11.19

1回目の訪問

朝プランで6時から10時まで入ってきました。 

3種類のサウナはどれも確り暑さが伝わってくるし、水風呂前にシャワー浴びれるし、青い水面がゆらゆら揺れてる水風呂は見るだけでもヨダレが出るし…

全体的にバランス良く配置されてるので、希望通りにルーティンは回せると思います!

続きを読む
21

ぱふぇやん

2023.11.14

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

2度目。4最後のセット目でゲリラアウフを受けられた。
ととのいスペースですが、個人的には脱衣所の方が好きかな

続きを読む
19

ぱふぇやん

2023.11.13

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

比較的自宅からのアクセスが良いのでホームサウナにしたいな、と思いました😄

決め手として、
サ室内は下段もしっかり熱かった点。90℃未満ながら湿度効果で110℃くらいに感じました。

コンパクトに水風呂・あつ湯・炭酸泉がバランスよく配置されてる点。2時間制ですが余裕で4セットは行けます!

そして謎のデザインも、一貫性があって嫌いじゃないです!
これからもっとお客さん増えてくると思うので、ととのい椅子をもう少し増やした方がいいですね💨

続きを読む
18

ぱふぇやん

2023.11.13

1回目の訪問

(ケロ12分→ヒノキ6分→水風呂1.5分→カルター10分)
(ケロ12分→ヒノキ8分→カルターサウナ10分)
(ケロ9分→水風呂1.5分→ととのいジャグジー5分→カルター3分)
(ヒノキ8分→ととのいジャグジー8分)

こんな感じで4セットやってきました。
ケロサウナのオートロウリュ近辺に座れるか否かでサ室滞在時間は変わってきますね。

続きを読む
36

ぱふぇやん

2023.11.10

1回目の訪問

この施設の魅力は、何よりも広々としていることだと思いますね!

サウナ・水風呂・ととのいは、これと言った個性がある感じではないですが、お風呂も含めて全てが綺麗で広いんですよね🛀

訪れたのが雨の日だったので、露天スペースは雨漏りが気になりました。雨が降ってない時に行くのをお勧めします!

続きを読む
18

ぱふぇやん

2023.11.09

1回目の訪問

サウナ2セット、塩サウナ1セット。

噂のチンピリ炭酸水風呂ですが、手で押さえながら入れば1分は入れます😅

炭酸水風呂からの寝湯ととのいをやると、チンピリからの全身ピリが楽しめます。

なお塩サウナの後は痛いのでお勧めしません😅

岩盤エリアにあるテントサウナ系は熱がしっかり籠ってて、こっちの方が好きです。

写真はトムヤムヌードル🍜

続きを読む
18

ぱふぇやん

2023.11.09

1回目の訪問

3回目。サウナ・水風呂・ととのい・コスパのどれも完璧😍

…なのに、混雑で全て台無し😑

平日朝昼、平日夜、土曜昼の全てでととのい難民になってしまったのは痛い😓

続きを読む
30