ぱふぇやん

2023.12.19

1回目の訪問

3年ぶりの訪問。サ活としては初めて行きました。

①塩サウナ10分→1分→ベッド10分
②オートロ12分→2分→チェア10分
③オートロ15分→2分→寝湯5分
ーーーーここから岩盤浴ーーーー
④音楽ロウリュ10分→屋内10分
⑤音楽ロウリュ15分→屋外10分

🔸塩サウナ
ちょうど良い温度感。蒸気の痛みもなく、マイルド
🔸オートロウリュサウナ
シアタースタイルの造り。
上段は勝ち組、下段は負け組。
下段は誰かが出入りすると外の風が入ってきてしまうのが残念。
ただ、オートロウリュは確り熱風が来て良かった。中々終わらせてくれないのもポイント高い。
🔹ミュージックロウリュサウナ(岩盤)
COCOFUROのアレとほぼ同じ。
岩盤着を着ているからか比較的過ごしやすく、途中退出する人はほぼ居なかった。
サ室はロウリュ前から割と暑いので注意。

ぱふぇやんさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!