絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タクティクス

2024.12.20

4回目の訪問

for sauner

[ 福岡県 ]

友達とfor saunerへ!

今日から男友達4人でサ旅in九州!
この日のために連勤してきた。。ハードだった。。

初日は、大好きなfor saunerへ!
おお!意外と混んでる!こんなに人いるの初めて!

うわさのいい匂いになったシャンプー好きです。

サ室は熱はしっかりあるのですが、湿度足りない?
ロウリュも1回しかしてもらえなくてちょい物足りない。

水風呂はキンキン!
もうちょっと温度上げてゆっくり寝水風呂味わいたかったな〜

整いスペースは言うことなし。

3セットすればあら不思議、爆キマリ!

ちょっと具合悪かったから大丈夫かなと思ってましたが、かえって調子上げて最高!

友達となんで水炊き食べて満足満足!

明日もサウナたのしもっと!!

続きを読む
161

タクティクス

2024.12.11

4回目の訪問

初めてサdukuさんのアウフ受けました!

もう11日!?はや!!
ほんとに師走はあっという間ですね。
バタバタしてたらもう折返し。
今月は勝手にサウナお礼参り計画立ててるので、イキタイとこだらけ。

久々にサウナスいっこお!とウキウキだったのにまさかの待ち40分!!
鮭山さん効果なのかな。。HPは空いてますだったからいったのに。。
寒くて早く温まりたいあら40分も待てない!と思い退散。どこ行こうかなと検索検索。

改良湯まで歩きたくない。。
品川の富士見湯、、休み。。
笹塚の栄湯、、休み。
狛江湯、、渋谷にいるからちょっと遠い。。
となれば、サウナ東京いきたいし赤坂へレッツゴー!!

いいっすね。あんまり混んでない。
炭酸泉で温まってから、瞑想→瞑想→サdukuさんのアウフ!

いろんなとこでやってるのはお見かけしてますが、何気に初めてなんです。サdukeさんのアウフ。ワクワク。

口上がスラスラとしててキレイ、ききやすい。
ロウリュする所作もキレイ。
技もいろんなの出してましたが、個人的には仰ぎと動きに緩急をしっかりつけてて、おお〜と見てました。
受けれてよかった!!

相変わらずととのいスペース最高で、冷えることなく満喫。

よかったよかった!
今年はお世話になりました!
また来年もいきまーす!

続きを読む
176

タクティクス

2024.12.04

3回目の訪問

水曜サ活

やっぱ地下水たまりません!!

マイルド〜にサウナも水風呂も楽しみたくて、昨日は久々にマルシンへ!

わりかし空いててラッキー!と思いきや、サ室はほぼ満席。相変わらず人気です。

入口すぐ横のゆったり座れるところでぼーっとするの好きなんですが、みな考えることは同じようでほぼ埋まってました笑

昨日はロウリュしたあとに「ナイスロウリュ」ってかけ声掛け合ってて笑いました。

そして、MIZUBURO!!
20度なんですが体感もうちょっと冷たい!冬だからかな〜。ゆっくり入って水と1つになる感じたまらん。

深めに座れてリクライニング風になれるイスが3脚もあって(いつ増えたんだろう)嬉しいです。

そんなこんなで3setしてあーがり!

んー久々?だからかサウォッチの点数低くなってるな。
というか最近心拍数バク多い。もっと精進せねば。

また行きまーす!

続きを読む
189

タクティクス

2024.11.29

1回目の訪問

品川サウナに行ってきました!!

ずっと狙ってたのですが、混雑がすごいと足が遠のいてました。しかし、サウナシュランにも選ばれて、こりゃ行くっきゃねぇ!と満を持していきました!

18時くらいに行きましたが、待ちなし!よっしゃ!
靴箱の鍵がロッカーも決済も一緒くたなのは嬉しいポイント。受付を済ませ2階へ。

ロッカーと着替えるところはやや手狭だがまあ都内ならこんなもん。
ドライヤーがダイソンやらナノイーやら豊富でした。

浴室は暗めでサウナ東京みたい。
入って右側にシャワーがあって、左側は内気浴のプラレタリウムのところ。真ん中にドカンと水風呂。
水風呂の右側はkuu、左側がzen、水風呂裏には不感浴とたしかに動線ばっちり。
階段を上がると外気浴と露天風呂が。
インフィニティもフラットなイスも、サウナ東京みたいた畳もあっていろんな休み方できてよき。

さてさて、館の全貌を掴んだらサウナへGO!
サウナの前に湯通しして、まずはzenへ。
おーあっつい。温度も湿度もばっちり。
ロウリュしたらさらにアツイ。

そうそうに温まったので、大きな水風呂へ。
16度くらいだったかな。ほどよい冷たさでよき。
深さあるので全身一気にクールダウン。

最初はプラネタリウムのところへ。
実はずっとプラネタリウムみたいな休憩室あればいいなと思ってたので嬉しい。無音でしたが宇宙っぽい音楽とか星っぽい音楽ほしい笑

2セット目はkuuへ。
おーひろい。座る場所に奥行きがあって、あぐらや体操座りしても後ろや前の人気にしなくていいのは考えられてるな〜。
ただ、温度と湿度がイマイチ。ロウリュすれば暑くなりますがんーzenのほうが好き。

水風呂入って、2回目は不感浴へ。
不感浴きもち〜。壁が直角ではなく少し斜めになっていて枕もあってよき。水量がもう少しないと水圧抑えれてもっと良さそう。

3セット目と4セット目はzenへ。
アウフは並びすぎて入れなかったです(泣)
zenで温まって、外気浴して、お風呂はいってで終了!!

2時間くらいいたのですが、お値段やすかった。
んーこりゃたしかに混むわ!!
お風呂ありサ室もととのいスペースもよし。
お客さんのマナーもよかったのが印象的でした!

そして、グッズかわいい!鳥獣戯画のポーチやアクリルキーホルダーいい!ステッカーは迷わず買いました!笑

サウォッチ測ってたのに集計されんかった。。(泣)
新しいやつちょっとほしいな。

また行きまーす!

続きを読む
186

タクティクス

2024.11.24

4回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

今日は友達とthe spa 西新井!!

久々のサウナ!
友達と再びthe spa 西新井へ。

すっかり寒くなってきましたね。
まずは、天然温泉で体を温め、サウナへ!
下茹でされてるから、発汗がいい。
水風呂は16度で最初は冷たいですが、バイブラないのでハゴロモ纏ってゆったりクールダウン。
肌寒かった外気もサウナ後は心地よい。
大大大好きな寝転び湯は、1set目は満席(泣)
2set、3set目は堪能できて幸せでした!!

いやーほんとたまらん。ねころび湯。
気持ちよすぎますね。

最後にまた温泉入ってあがり!

最近、xiomiのスマートバンド買って普段つけてるのですが、そのせいでサウォッチ忘れるという痛恨のミス!!
ないのはないので楽しめるけど、やっぱり数値化するの楽しいな〜と思いました笑

続きを読む
168

タクティクス

2024.11.15

2回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

desseに行ってきました!

サウナシュラン2024に選ばれたからというのもあるんですが、いつも大東洋で満足して帰っちゃうので、たまには足を伸ばしていきました!

去年1回入ったきりだったのでだいぶご無沙汰。
相変わらずキレイでオシャレな空間で、最初は館内地図見てもどこにどのサウナがあるのか全くわかりませんでした笑

今日は、
水面サウナ→川サウナ→森サウナの3セット。

水面、割と好きなんですよね。
温度80℃くらいで湿度あるからしっかり熱い。
水風呂に入れば甘みしっかり出てました。
サ室のコンディション良いな。

川サウナでは、ヒーリングアウフ行いますと受付時に言われたので、それを狙ってin。
最近よく目にするなみきさん(なみきんぐさん)が担当で図らずもラッキー。
本格的なアウフではなく、照明をタオルで巻いて暗くして、ロウリュしたあとゆっくり扇で仰いでくれる回でした。
深く呼吸して〜頭をからっぽにして〜と、元気の良い声で言われてたのが個人的にツボでした笑
今度アウフも受けてみたいな!

最後は森サウナ!ここが一番好き!
温度90℃くらいでハーブが常時スチームされてます。
香りが独特?で、チャイのような、八ツ橋のような、ニッキが入ってるのかな?と蒸されながら考えてました。
この香りが好きなのとオートロウリュされたときにあっちあちになるのもすきです。

サ室のコンディション良いからか、めっちゃ眠くなる!
温度差しっかりあるし、温まり方もよいのか?

久々に行きましたが、大満足のサ活でした!
またいっきまーす!

続きを読む
206

タクティクス

2024.11.14

12回目の訪問

サウナ飯

大東洋LOVER!

あーあ!
もうおそらく今年最後の大東洋。
ほんとお世話になりました!!!!

今日は、フィンランド→ロッキー×2の3セット!
フィンランド相変わらずコンディション良いな。
ロッキーはテレビ見たいから入ってます笑

そしてそして!露天の温湯チェアーでスーパーリラックス!くぅ〜!これがたまらん!!
寒くなったら美泡の湯で温まって、またサウナへのルーティン。

元気なときも、ちょっと体調悪い日も、
大東洋でサウナ入って、かつおのたたきたべて、漫画読んで、寝て、幸せでした!!

また来年!!絶対に行きます!!

チゲ鍋!

かつおのたたき撮り忘れました笑

続きを読む
180

タクティクス

2024.11.10

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

きたきたきたー!
ついに出会いました!!
thespa西新井と同じくらいの湯量の寝転び湯!!!

ずっと行きたかった横浜の満天の湯。
畳のうたたね湯がずっと気になっていて、ようやく行きました!

そして、やっと、求めていた寝転び湯がありました!!
湯量は1センチくらいで、すこし傾斜になっていて、頭から足へと流れているタイプ。
ちょろちょろと水の音が心地よく、温度感もGOOD。
畳の感触も気持ちよく、もう最高!!!

サウナは大きく下段はマイルド、上段にいけば熱くなりますが、そんなに苦しくなく長めに入れます。
水風呂はミント水風呂で、青い水風呂とほのかに香るミントと清涼感がよき。温度帯も17.5度くらいで入りやすい。

露天も広く、整いスペースもしっかりあって、なにより寝転び湯が最高でたまらん!!
薬湯の炭酸泉もあって、他にもいろんなお風呂があって楽しい。

いやーほんと念願の寝転び湯に出会えて幸!!!
寝転び堪能したいときは、西新井か横浜にいこおっと!!

続きを読む
236

タクティクス

2024.11.04

35回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

恵みの湯とコラボサウナス行ってきました!

大好きなイベント再び!嬉しい!
シャワーの上にハーブ、水風呂の上にハーブ、サ室もハーブとハーバル最高!

今日はwoodだったので、
ヴィヒタ:ヴィヒタ×ローズマリー
ハルマー:ホーリーバジル?
トゥーリ:ラベンダー
テッタ:ヨモギ×クロモジ
ケロ:セージ
のラインナップでした!

トゥーリのラベンダーが香りよくて好きでした!煮出したやつをロウリュできるタイプです!
また、ハルマーが一番恵みの湯っぽくてハルマーも好きでした。
いやもちろんほかのサ室ももうその1つだけで主役級にいいですが笑

そして、21:30からの柴田さんのハーバルアウフも受けてきました!
これだけでもね、休日料金払う価値ある!!
トゥーリはサウンドと違って熱すぎることないので、ハーバルアウフにピッタリ!
セージのお香→イトスギ→ホーリーバジル→ヨモギ→ラベンダー煮出したやつ→ローズマリーとラベンダー→ユーカリヴィヒタと盛りだくさんのハーブを使って、2回ほど換気や頭からヴィヒタからの冷水をかけてもらったりと時間をかけてアウフ。
いやーほんと香り良いし、頭から冷水かけてもらうのも気持ちいいし、たまらん!これこそハーバルアウフ!

すべてのサ室堪能して今日は終了!
大満足な日でした!!

またやってほしいな〜!!

続きを読む
194

タクティクス

2024.11.03

3回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

僕のアナザーヘブン!!!

草加のサウナヘブンの後に、西新井へ。
そうここには、僕がねころび湯にハマるきっかけをくれたTHESPA西新井があるのです。

ねころび湯って、寝転がったときに体の半分かそれ以上の湯量があるとこが多いのですが、THESPA西新井は湯量1cmもないと思います。
久々に寝転びましたが、こんなに湯量少なかったっけ!?と驚きました。熱い石の上に寝てるような感じです。
しかし、しかしですよ!!この湯量がいいんです!
背中などの接地面だけは暖かく、それ以外は外気に触れてクールダウン。
耳元でちょろちょろと湯がながるる音を聞きながら、気づけば意識飛びそうになります。いえ飛んでました。

サ室は遠赤外線の黄土壁で苦しくなく気づけば汗だく。水風呂は20度くらいで優しくクールダウン。
からのねころび湯で昇天。最高です。

何気に天然温泉で塩系なので湯冷めしにくいのもポイントです。

草加から西新井へとヘブンのハシゴをして、大満足な1日でした!!

今度は、堀田湯からのTHESPAも楽しみたいな!

続きを読む
152

タクティクス

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

友達とサウナヘブンへ!

今日は友達とサ活!
ずっと行ってみたかったサウナヘブンへ行ってきました!

サウナ1つ、水風呂1つ、外気浴スペースとシンプルな作り。
サ室はアチアチ!温度計は100℃示してました。
座るスペースに工夫があって段々と高くなってるところや寝転べるところなど1つのサ室でいろんな楽しみ方できます。
サ室の中にヴィヒタが吊り下げられたり、ハーブと思われるものがストーブの上らへんにあったりとちょっと抑えめではありますがハーバルな香り。
ただ、アッツイのでハーバルを楽しむというよりかはジリジリ焼かれるタイプのサ室です。

で、水風呂は10度としっかり冷たい!
備長炭らしきもの入ってましたが、ちょっと塩素臭。

水着を履いて外気浴へ!
インフィニティは1台。それ以外は背もたれが少し斜めになった椅子が十分にありました。
チリンと鳴る風鈴の音が良かったです。

そして、受けてみたかったちくわ店長のハーバルアウフ!
まずは、ザルの中にたくさんの氷を入れて、その上にヴィヒタを乗せたものをストーブの上に。
氷が溶けてゆっくりとロウリュされていきます。ヴィヒタの香りがサ室に広がってよき。
氷が溶けたあとはミントのアロマでロウリュ。
しっかりあったまってgoout!
ハーバルはやはり良いです。

その後もう1setして、計3setで上がりました。

しっかり熱いサ室と冷たい水風呂で、ぐわんぐわん整う系ですね。こりゃリピーター多いはずだわ。
値段もリーズナブルだし、おそらく他のアウフも楽しいのあるんだろうなぁと。

ちくわ店長も人柄の良さが溢れる方でスタッフさんも皆いい人たちで好印象でした!

トマトジュース炭酸割

写真撮ってないですが、美味しかった!

続きを読む
145

タクティクス

2024.11.01

1回目の訪問

3/80アウフグース!!

なんのことやらと思いますが、それは後半で。

大阪での仕事が早く終わり、遠くて行けなかった花園温泉kukkaに行ってきました!

僕は新切石からタクシー使いましたが(時間なかったので)、吉田(ヨシタ)駅や東花園駅からはシャトルバスもでてます。

そのくらい?びみょーにアクセス悪いですが、その分施設はよい!!!

そもそも2階(サウナ2種と温泉あり)だけの利用で1000円って破格すぎぃ!

3階は貸し切り個室サウナとバレルサウナ、そしてサウナクッカと呼ばれる巨大サウナに、2種の水風呂やジェットバス、チルスペースと言うなのテーマに沿った漫画や本、テレビ、寝転がれるスペースがあるエリアが+1000円(水着借りたら+500円)で楽しめます。(個室サウナとバレルはさらに追加料金)

施設きれいだし、アロマ炊いてるからいい香りだし、2階のサウナ2つともアッチアチだし、水風呂広いし、整い椅子もたくさんあるし、温湯に熱湯に炭酸泉に天然温泉にって至れり尽くせり。

せっかく来たからアウフうっけよ!と思って3階の19時からのアウフ受けに行ったのですが、何を勘違いしてたのかスタッフアウフグースだと思ってたら素面のいいだ。さんのアウフでした!

しかし!なんと!
80人も入る大きなサ室なんですが、3人しかおらず!!
「3/80アウフグースですね」といいだ。さんが言っていて笑いました笑
いいだ。さんが「緊張しました」とクールスイング時に話してくれましたが、僕も緊張しました。笑
しかし!それ以上に!いつもよりピンポイントで風を送ってくれて、なによりいいだ。さんのアウフをこんな少人数で受けれて幸。
サウナス以来のアウフで、今度また焼き肉アウフしてほしいです笑

そんなハッピーもありながら、kukka堪能しました!
今度は食堂も堪能したいな!!

続きを読む
136

タクティクス

2024.10.31

11回目の訪問

大!大!大東洋!!

やったー!!!
もうしばらく来れないと思ってた大東洋でしたが、
急遽予定が変更になって大阪出張が決まり!来ることができました!ヤッター!

フィンランド→ロッキー→ロッキーの3セット。
今日はすべて湯通ししてからです。

22度の水風呂と露天にあるぬるま湯?(ぬるま湯より温度低いのですが、水風呂よりは高い。30度くらい?)のイスがもうほんとたまらない。たまらない!!大好き!!

はあ〜満喫満喫!
いつきても大東洋はサイコー!!

来月また来れるんで楽しみにしてまーす!!!!

続きを読む
127

タクティクス

2024.10.30

34回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

今日も夜にサウナス!!

wood入りたい欲高すぎて、今日もサウナスに。
またもや、22:40という半端な時間でしたが、3セットしたくin!

ヴィヒタ→トゥーリ→テッタの3セット。
ヴィヒタは相変わらず最高だし、トゥーリもラベンダー×なんか×なんか笑のアロマで香りよいし、テッタはクロモジの香りと熱さがたまらんし、んー好き!!!

外気浴はだいぶ肌寒くなってきましたが、バスタオルかけて気持ちよく堪能。

やーサウナスってホント最高!!
次は恵みの湯コラボの日にいっきまーす!

続きを読む
121

タクティクス

2024.10.28

1回目の訪問

地下水味わいたくて行ってきました!

今日は、お散歩がてら笹塚の栄湯へ!
笹塚に行くとマルシンの方行っちゃうのですが、栄湯も地下水で行ってみたく、今日は新規開拓!な気分だったので栄湯へ。

第一印象は、きれいな銭湯!
脱衣所も浴室もキレイ。大きいし。
暖色系の明かりがほどよい明るさでよきかな。

白湯、露天がありますが、
露天や水風呂、サ室はコンパクトで、整い椅子も2脚と石のベンチのみで計4人くらいしか座れないかな?

サ室は、遠赤外線。
上段4人、下段4人のMax8人しか入れませんが、キレイでした。
90℃いかないくらいの温度でしたが、湿度もあるらしく6~7分くらいで汗だく。
(先に湯通ししてからサウナ入ったので、サウナだけだったらもっと入れそうなかんじ)

そして、水風呂!!
マルシンもそうですが、栄湯も地下水!
20℃超えではあるんですが、バイブラ効いててそれ以下には感じます。
が、地下水ならではのまろやかさと程よい温度感がちょうどよく長めに水風呂を堪能できます!サイコー!!

そしてそして、栄湯はスマートウォッチ禁止で、2セット目上がった時点でお湯の点検にきてた店主さんにご指摘もらいました。
2セット目以降はサウォッチなしでサウナ入りましたが、いかに自分がサウォッチを頼っていたのか痛感。笑
心拍数、表面温度、時間を基準としてサウナ楽しむのもありですが、たまにはそういうの取っ払って己の感覚に身を任せサウナ楽しむのもアリだなと改めて思いました!

水風呂がとにかく気持ち良かったんで、これはリピート間違いなし!

またいっきまーす!

続きを読む
128

タクティクス

2024.10.25

33回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ええー!ついに100点満点!!!

今日はサウナス!
時刻は22:30。30分待てば夜割でしたが、3セットしたくてin!!

偶数でLUMP。
あらー意外と人がいますね。
ケロ→サウンド→ムスタの順で入りました。
あれ?外気浴のところ照明消してるところある??前より暗くなったような。前は明るすぎ(そんなことはないのですが)、寝てると明かり眩しい時があってもっと暗くなればな〜って思ってたので嬉しい!ちなみに、男性側もホットの飲み物おいてくれるともっと嬉しいです笑

外気浴が少し肌寒くなってきましたが、バスタオルを体にかければ冷えすぎることなく堪能。

サウナスはほんと香りよくて、BGMも好きです。
サ室のコンディションも抜群。2時間半ホントは楽しみたい。笑

そしてそしてなんと!
サウォッチがついに100点!(合計値ではなく1setの点数)いやーびっくり!!嬉しい!!

相変わらず熱中スコアがよくわかってないのですが、このまま精進していきます笑

次はwood入りたいな〜
アウフも受けたいな〜

また行きまーす!

続きを読む
132

タクティクス

2024.10.19

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

Maciekさんがすごすぎる!!!!

みなさんのサ活をみてて、スカイスパでmaciekさんのアウフすごい!!と投稿されてるのが目に留まり、以前来日したデイビットさんのアウフも凄かったから、おれも受けてみたい!!!!と居ても立っても居られず、え!明日ウェルビー栄じゃん!イケる!と弾丸名古屋へ!

結論、とんでもなく良かったです!!!
まずはパートナーのNataliaさんのアウフから始まり、しなやかで優しい風が気持ちいい。
2セット目の前にMaciekさんとNataliaのダンス!
音楽に合わせて二人ならではの息の合ったダンスに釘付け。
2セット目でMaciekさんのアウフ。
ロウリュウする所作、汗をふく所作、リズムにノリながら行うその全てがショー。すげぇ。
肉体美もすごい。長身でありながらしなやかで厚みのある筋肉から繰り出されるタオル捌きや風は圧巻。技術もスゲー。
3セット目はNataliaさんと二人でアウフ。
コンビネーションがとにかくすごく、1+1=2じゃなくて3、4になるほど相乗効果感じました。

ほんとすごかった。いいもの見れた。
名古屋まで行ってよかった。

その後の鮭山さん&のこのこ窪田さんのアウフも受けました!
最初はコンビアウフで、Maciekさんのアウフを受けて二人も同じ技にトライしてました!
2、3セット目はバトルという名で各々のフリースタイル。のこのこさんのタオル回し、広いサ室で見たかったから眼福です。

いやーほんとよかった!!!
これからクッカと湯らっくす行くらしいので、受けれる人はぜひ受けに行ってほしいと強くオススメします笑

続きを読む
135

タクティクス

2024.10.18

7回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

LOVE狛江湯!

今日の狛江湯は人が少なかった!
大体混んでる(というか混んでる日しか知らない)のですが、今日は人が少なく快適快適!

88度なのにアッチアチのサ室に、キンキンの水風呂!くぅたまらん!狛江湯の水風呂の色が好きだ!

3セットして炭酸泉入って満足満足!

また行きまーす!

続きを読む
124

タクティクス

2024.10.17

3回目の訪問

泊まってみたい!かるまるに!

今日は漫画読んでゴロゴロしてサウナ入りたい!って気分だったので、久々のかるまるへ。

いままで、サウナしか利用してなかったのですが、
食堂も休憩室もクオリティたかすぎる!!

いろんなカプセルホテル行ったからか、かるまるの良さを改めて感じました。
いやー泊まりてぇ。泊まってもっとゆったり過ごしてぇ。
そんな思いが強く芽生えました笑

浴室もね、いろんなお風呂があって、サウナもケロ、岩、薪、蒸があって、特に薪を池袋で味わえるの良くて、水風呂も4種あって、すごいのよね。
整いスペースも十二分にあるし、スタッフも常に巡回しててキレイでマナーもしっかりしててすごい。
そして、今日感じたんですが、スタッフレベルみんな高すぎないですか?○ィズニーランドばりだなって思いました笑

いやー良き休日でした!
また行きまーす!

続きを読む
155

タクティクス

2024.10.16

32回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

さくっと夜割サウナス!

なんやかんやで岩手出張2がなくなって、
この悲しみは別なサウナで癒やそうと画策してたのですが、仕事押しての夜割サウナス!

今日はLANP!
え!ケロもサウンドもいつもとアロマちがう!
てことで、今日は2セット3階で堪能。

シャワー後は肌寒く感じる外気ですが、
サウナ、水風呂後は心地よい。不思議。

んーサウナスほんといいよ。
香りにサ室のコンディションに、水が天然だったらなお良し笑

なんだか夜割使う人増えてる気がする今日のこの頃。
また行きまーす!
(そしてサウォッチ高得点!やった!)

続きを読む
145