対象:男女

for sauner

温浴施設 - 福岡県 福岡市 事前予約制

イキタイ
898
サウナ室

温度 90

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

高湿度なので体感温度は高め。

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 軟水

寝湯で入ることができる。 シャンプーで頭を洗い、サウナ後に汗をきちんと汗を流せば水風呂に頭まで浸けるのがOK

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ
サウナに入る度にほぼ毎回。
オートロウリュ
有り
肌感覚で4分に一回。
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 90

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 軟水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

6〜8人で利用可能なサウナ。

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 軟水

屋外だが水風呂はキンキン。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
石が鳴かなくなったら一度ストップしてくださいとのこと。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

専用予約サイトから予約。

プライベートサウナ(貸切)補足情報

インスタグラムでDMで相談。 DOME SAUNAのみの貸切は20,000円/1h

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

<初夏の九州サウナ旅2024>⑥
考え抜かれた設計思想。すべてはfor sauner<サウナーのために>
サウナ後はスタッフさんとアフタートーク。この施設のヒミツをたくさん教えていただいた😊

・「ととのいイス」を予約する
一般的な予約制サウナの場合、その目的は人数を制限することだ。ただ、休憩時に「お目当てのイスが空いてない…」という経験もあるだろう😔
for saunerでは、9席あるインフィニティチェアのうち1台を自分用に確定する。必ず横になれる安心感を予約できるのだ😉

・ロウリュサービスは可能な限り
一般的なロウリュサービスは定刻が決められており、その度にお客さんが集結して、その後の水風呂や休憩所が混雑してしまう😣
ここではサ室内で蒸されていると、ドアのノック音が聞こえる。そこからスタッフさんがジョウロで掛け水、大うちわで優しく撹拌、個人扇ぎをしてくれる。
今回は3セット行ったが、その3セットともロウリュサービスをしてくれた。
応接時などは対応できない時もあるが、「可能な限り扇ぎたい」とのこと。そのホスピタリティに感動!🥹

・タンブラーをサ室に持ち込める
サ室内での給水により、普段よりも長くサウナ室に滞在でき、より温まった体と冷たい水風呂との温度差が生まれて、ととのいやすくなる🥤
初めて見る給水機だ!給水量を設定でき、ワンプッシュで設定量を注げる。長押しでは無いため、ボタンの耐用年数も長そうだ。
持参の飲み物を冷やせる冷蔵庫もある。

・頭をシャワーで流したら潜水OK
水風呂は浴槽内で3段になっている。深い段で横になれば、頭までどっぷり浸かれる。浅い段では寝転んで、寝水風呂も可能だ。

・上から吸気、下から排気
サウナ室の構造におけるセオリーは、「サ室下部、サウナストーブの隣の吸気口から取り込んだ空気を熱して上昇気流に乗せ、循環させてから上部から排出する」
このドーム型サ室は、あえてその逆を行く。
ドーム天面の中央部に吸気口があり、円盤型の輻射板に触れた気流は360°に放たれ、ドームのアーチに沿って下降。熱気を座る人達の背中へと送り出すことで、どこに座っても同じ熱さを体感できるのだ🔥

話を伺ったからこそ、これらの工夫たちを言語化できた。
サウナを楽しんでいる間は、このような細かい部分を意識をしていなくても十二分に楽しめるが、知った上で楽しむと、より味わい深い体験になるだろう🍷

閉店間際、貸切エリアのROOFTOP SAUNAを見学させていただいた。煌びやかな博多の繁華街、そこに建つビルの屋上で、サウナだけでなくBBQも楽しめる🍖
HARVIA製のストーブに、水風呂はチラーで冷やした水を使用。
いつか、サ友と貸し切りたい😆

赤之助

焼きラーメン

中洲の屋台で観光気分✨

続きを読む
250

ジャグサウナー

2024.02.23

1回目の訪問

「サウナノアナが惚れ込んだサウナへ」
昨夜の古くからのお付き合いで、今は転勤により福岡から離れてしまったサウ仲間の新谷くんとの再会、サウナー宴会から一夜明け、今日は福岡市内でサ巡りに🚗
今日は珍しく事前にサ巡りの計画を全く立てておらず、
泊まりにてサウナー宴会を楽しんだグリ中洲での朝ウナの最中にどこに行こうかなと考えることに🤔
そこでグリーンランド中洲から近いということ、一昨日YouTubeチャンネルのサウナノアナにて紹介され、TNC浜崎日香里アナが惚れ込んだサウナと言われてたことからホームページを調べると、三連休初日にも関わらず当日12の枠の予約が可能で、これはベストなタイミングだと確信💡
ずっとイキタイと思っていましたし、朝ウナを終えてすぐさま会員登録をして予約し、こちらに新規開拓の初ライドオン❤️‍🔥
入居するビルの4階に上がり、エレベーターを降りると壁に看板が掛かり、分厚い鉄の扉があり、戸惑いながら恐る恐るノックするとスタッフさんが出て来られてイン💦
まずご挨拶して、先日のサウナノアナを拝見して是非ともと思い参りましたと申し上げ、LINEで出したQRコードを読み込ませて解錠して脱衣所へ😀
脱衣し服と荷物を予約番号のロッカーにしまい、自分で4桁の暗証番号を決めるボタン式のキーをかけてサウナエリアに入るとスタッフさんが細かく室内を説明✌️まず入って正面すぐにあるオーバーヘッドシャワーで洗体してから時計回りに回り、入口すぐ左手に注入量が表示される給水機があり、予約番号と同じ小物入れの中のタンブラーに給水してサ室内で水分補給が可能😊
その下に大きなビート板がありそれを持ってエリア中央のドームサウナに入り、サウナの後は給水機隣の立ちシャワーエリアで汗流しとマット洗浄をしてから水風呂へ😁
クールダウンした後はボディードライヤーで体を乾かし、奥に9つ並ぶ予約番号と同じの、偶然さんチェアーがグレードアップされたリクライニングチェアで休憩という一連の流れが説明されました😄
説明が終わり、何と運良く貸切状態に🤯
ワクワクしながらタンブラーに冷水を入れていざドームサウナへ🔥
十角形で座面は9面、中央にHARVIA製のストーン式ストーブと柵があり、室温は75℃程ながら10分程の間隔と小刻みなオートロウリュにより多湿でアチアチ🥵
しばらくすると扉からノックの音が聞こえ、スタッフさんがジョウロと大きな団扇を持って入室されて熱波サービスが❤️‍🔥
バニラとグリーンティー、ベチバー他計9種類のオリジナルブレンドアロマの香りが広がって、またスタッフさんの説明によると天井が高く、目には見えないが給排気口があり対流も考えているとのこと

続きを読む
63

ととのったっき〜

2023.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

『西中洲拘りの異空間ととのいDOME SAUNA』
7月オープンこれまでにない新感覚サウナ体験ができる施設が福岡に誕生!

HPでパブリック1枠80分事前予約し、予めHOW TO USEで利用方法を確認して現地に到着!
西中洲のオシャレなビル4F、会員制クラブのような雰囲気のドアを開ける。
予約時間にQRをかざして脱衣所に入る。
最大9人まで予め席が決められ、枠は30分置きに3人までと混雑のストレスなく快適に過ごせるよう計算されているところが凄い!

浴場内は暗く、天井近く間接照明で高級感ある落ち着いた雰囲気。
中央ドーム型サウナ室を時計回りに進むスムーズな動線も良い!
まずシャワーブースにて良い香りのシャンプーで身を清める。
湯船はないので早速DOME SAUNAへ!
丸いドーム型のサウナ室は天井近く間接照明で落ち着いた異空間。
中央のHARVIA製レジェンドストーブを囲むような座面。
ストーブの上に蒸発皿があり、常時沸騰した水音が心地良く響いている。
その皿から約2分間隔と高頻度のオートロウリュがあり、湿度が高く保たれているのですぐに汗が吹き出してくる!
フレッシュエアーで心地良いサウナ室内の空気とどの位置に座ってもストーブの輻射熱と均一した対流を感じられて素晴らしい!
足先から全身温まり10分入っていられずフラフラで、80分3セット余裕。
さらにスタッフの方によるロウリュサービスもあり、大きな団扇で天井の熱い蒸気とアロマの良い香りを下ろしてしっかり仕上がる!

サウナ室を出たらシャワーで汗を流し水風呂へ!
体感15°Cと冷えている上、軟水で気持ち良い!
東京のSAUNAS同様の寝湯スタイルで、末端冷え性でそのスタイルで入る自分にとって嬉しい!
足先も浸かりたい方は深めになっている奥側で。
水風呂を出たら身体を拭く代わりに、日本初となる全身を乾かせるボディドライヤー!
強弱を調整でき乾かす目的以上に、外気浴代わり良い風でととのってしまいそう…

休憩は海外製高級インフィニティチェアで!
自分の予約番号席にてリクライニングするとしっかり身を預けられる頑丈さ!
天井から心地良い風を受け、ととのいに集中できる環境!
そして1番驚いたのがBGMによる音響効果!
重低音が響き、まるで異空間に引き込まれるように誘われるのだ…

西中洲の拘り異空間サウナで、ととのった〜!

ちなみに給水用のタンブラーをサウナ室内に持ち込めるのが面白い!
またROOFTOP SAUNAは西中洲の屋上で男女水着で入りBBQもできる!
少し高めの価格設定に見合うオーナーの拘りの高さに感服した!

ぢどり長屋

炎のもも炙り焼き

九州の絶品料理と全国の銘酒を60分980円で飲める日本酒飲み放題プランは飲んべえサウナーに嬉しい!

続きを読む
79

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 for sauner
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福岡県 福岡市 中央区西中洲3-6 LANEスクエアビル4F
アクセス -
駐車場 -
TEL -
HP https://forsauner.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 15:00〜24:00
火曜日 15:00〜24:00
水曜日 15:00〜24:00
木曜日 15:00〜24:00
金曜日 15:00〜24:00
土曜日 12:00〜24:00
日曜日 12:00〜24:00

DOME SAUNA(男性専用)
80分 ¥3,300、延長30分 ¥1,100、貸切60分 ¥33,000

ROOFTOP SAUNA(水着で男女利用可)
¥11,000/貸切60分
※7人目から+1500円/1人

DOME & ROOFTOP SAUNA
60分 ¥44,000
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

for saunerから近いサウナ

ホテル 福岡アルティ・イン 写真

for sauner から0.25km

ホテル 福岡アルティ・イン

福岡県 福岡市中央区渡辺通5-1-20

共用

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 118
  • サ活 87
SAUNA OOO FUKUOKA 写真

for sauner から0.32km

SAUNA OOO FUKUOKA

福岡県 福岡市博多区中洲5丁目2−5 サフィール許斐 6Fサフィール許斐6F

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1547
  • サ活 219
クロスライフ博多天神 写真

for sauner から0.33km

クロスライフ博多天神

福岡県 福岡市中央区春吉3丁目26−30

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 63
グリーンランド 中洲店 写真

for sauner から0.34km

グリーンランド 中洲店

福岡県 福岡市博多区中洲3-3-6-17

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 744
  • サ活 2598
ホテル アンドマックス(HOTEL &MAX) 写真

for sauner から0.36km

ホテル アンドマックス(HOTEL &MAX)

福岡県 福岡市中央区春吉2-4-17

共用

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 118
  • サ活 23
KUDOCHI sauna 福岡中洲店 写真

for sauner から0.38km

KUDOCHI sauna 福岡中洲店

福岡県 福岡市博多区中洲5丁目1−7 SPOON 7階

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 65
  • サ活 33
グランドハイアット福岡 クラブオリンパス 写真

for sauner から0.45km

グランドハイアット福岡 クラブオリンパス

福岡県 福岡市博多区住吉1-2-82

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 92
  • サ活 134
ゴールドジム博多リバレイン 写真

for sauner から0.46km

ゴールドジム博多リバレイン

福岡県 福岡市博多区下川端町3-1B1F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 305
常設サウナなし
常設サウナなし

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!