泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
品川サウナに行ってきました!!
ずっと狙ってたのですが、混雑がすごいと足が遠のいてました。しかし、サウナシュランにも選ばれて、こりゃ行くっきゃねぇ!と満を持していきました!
18時くらいに行きましたが、待ちなし!よっしゃ!
靴箱の鍵がロッカーも決済も一緒くたなのは嬉しいポイント。受付を済ませ2階へ。
ロッカーと着替えるところはやや手狭だがまあ都内ならこんなもん。
ドライヤーがダイソンやらナノイーやら豊富でした。
浴室は暗めでサウナ東京みたい。
入って右側にシャワーがあって、左側は内気浴のプラレタリウムのところ。真ん中にドカンと水風呂。
水風呂の右側はkuu、左側がzen、水風呂裏には不感浴とたしかに動線ばっちり。
階段を上がると外気浴と露天風呂が。
インフィニティもフラットなイスも、サウナ東京みたいた畳もあっていろんな休み方できてよき。
さてさて、館の全貌を掴んだらサウナへGO!
サウナの前に湯通しして、まずはzenへ。
おーあっつい。温度も湿度もばっちり。
ロウリュしたらさらにアツイ。
そうそうに温まったので、大きな水風呂へ。
16度くらいだったかな。ほどよい冷たさでよき。
深さあるので全身一気にクールダウン。
最初はプラネタリウムのところへ。
実はずっとプラネタリウムみたいな休憩室あればいいなと思ってたので嬉しい。無音でしたが宇宙っぽい音楽とか星っぽい音楽ほしい笑
2セット目はkuuへ。
おーひろい。座る場所に奥行きがあって、あぐらや体操座りしても後ろや前の人気にしなくていいのは考えられてるな〜。
ただ、温度と湿度がイマイチ。ロウリュすれば暑くなりますがんーzenのほうが好き。
水風呂入って、2回目は不感浴へ。
不感浴きもち〜。壁が直角ではなく少し斜めになっていて枕もあってよき。水量がもう少しないと水圧抑えれてもっと良さそう。
3セット目と4セット目はzenへ。
アウフは並びすぎて入れなかったです(泣)
zenで温まって、外気浴して、お風呂はいってで終了!!
2時間くらいいたのですが、お値段やすかった。
んーこりゃたしかに混むわ!!
お風呂ありサ室もととのいスペースもよし。
お客さんのマナーもよかったのが印象的でした!
そして、グッズかわいい!鳥獣戯画のポーチやアクリルキーホルダーいい!ステッカーは迷わず買いました!笑
サウォッチ測ってたのに集計されんかった。。(泣)
新しいやつちょっとほしいな。
また行きまーす!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら