2020.03.27 登録
男
[ 東京都 ]
東京はまさかの12月中旬の気温(テレビより)。こりゃーサウナ行くしかないなと思い、萩の湯さんへ。
再来週からリニューアルのため5日間お休みらしい。確かに、サウナ室の板、壊れかけているところもあるからな。雨の日ということもあり、わりと空いててゆっくり3セット。こういう冷たい日の水風呂はえげつないね。1分でしゃきっと目が覚める。外気浴する人があまりいなくて椅子でしっかりととのったーーー
歩いた距離 7.33km
男
[ 東京都 ]
#サウナ
上司から「疲れてるでしょ?休んでいいよ」と言われ、早速休みました。笑 いい職場である。
ホームサウナが定休日で、色々悩んでアソビューでここにした。めちゃくちゃ空いてるーー
サウナは2種類。テルマリウムサウナはわりと温度が低めでいつまでも入れる感じ。フィンランドサウナはThe 昭和ストロングというカラッカラっぷり。12人くらいかな?コロナが落ち着けばもう少し入れそう。とにかくお尻が熱い。手持ちのタオルをお尻に敷いて4セット。
#水風呂
17度くらいかな。わりと浅めで2、3人程度入れる小さめスペース。これにチラーとかついてくれたら最高。ちょっと足を伸ばしてしっかり身体を冷やす。
#休憩スペース
内風呂にも2つ椅子がありましたが!こんなに暑い日も今日が最後なのかなーもう10月なんだーと思いながら外気浴スペースへ。お風呂用の椅子とか小さいコールマンの椅子が3つずつくらい。
何よりスカイツリーを見ながら涼めるのが最高!!!めちゃくちゃととのったーーー
歩いた距離 8.45km
男
[ 東京都 ]
久しぶりの湯どんぶりさん。LUUPを使うと近くまで無料とのことだったので、こりゃ行くしかないと思い、仕事を早々と終えて直行。少し涼しくなったこともあり外気浴が最高だった、、、♡
平日の夕方で人もいなくて、サウナ室も独り占めできるときもあった!!!オートロウリュはとにかく最高。肌が痛い、けどそれがいい。
水質もいいからまた来たいなー
歩いた距離 8.53km
男
[ 北海道 ]
#サウナ
投稿したのに消えてるーー箇条書き。
サウナマナーめちゃくちゃいい
10人くらい、2段
セルフロウリュできる
テレビがなくてデジタルデトックス
#水風呂
5人くらい、広くて冷たい
不感の湯もあるので組み合わせればいいかも
#休憩スペース
椅子は5つ、外気浴があればなー
男
[ 東京都 ]
#サウナ
大学院生のときはよく利用していた平和島温泉。コロナになってから全く行けず、、今回、札幌に行くために久しぶりに行きました!
リニューアルされて、館内は綺麗になったような、記憶が定かじゃないから忘れているような、、でも浴室はそれほど変わっていなかったかな。
サウナは2種類。行く時間が遅くてストーンサウナは入れず、、高温サウナは100度で湿気もあって非常に素晴らしい。14人制限だけど、もっと入れる!と思ったらオートロウリュもあった!すごい暑かった。ヴィヒタもあったけど、触れちゃいけないらしい。
#水風呂
18度でやや浅め。5人くらい入れるかな。床が滑って転びそうになる人が多かった!気をつけて入りましょう。
#休憩スペース
ビューイングスパの開放的スペースでのんびり!!座ったら寝転がったり自由自在。3セットで次いけばととのうかなー?と思ってサウナ室を覗いたら、謎に熱波し合ってるおじさんがいたので怖くて辞めた。治安、、、
羽田空港へ直接行くバスもついたプランが良かったんだけどまだ中止なんだ。シェアサイクルを軽く漕いでモノレールで羽田へ。
歩いた距離 2.85km
男
[ 東京都 ]
実は昨日行きました。台風過ぎた後だし、雨も降ってたから絶対空いてるだろうな〜と思ってわくわくして行きました。定休日で絶望しました。
今日はリベンジ!肌寒くなってきて、秋〜冬を感じて悲しくなった。水風呂がだんだん冷たく感じる季節になってきた。冬が嫌いだーーー(冬生まれの北国出身)
サウナはいいかんじ。来月、5連休があるとのことで改修するのかな?パワーアップに期待。
iPhone 14 Pro Maxにしました!画質変わったかな?
歩いた距離 11.63km
男
[ 東京都 ]
やばいーーせっかく打ったのにぜんぶ消えた!
15:30と21:30のアウフグースに参加。
15:30、久しぶりのキューゲル。熱波師の人と一緒に氷が溶ける音を味わう。「全然暑くないですよね!?」とのことだったけど、めちゃくちゃ仰ぎ方が上手くて熱かった!
21:30、おかわりアウフグースまで最高だった。
外のサウナが男の汗の臭いがすごいね、、、勇気が出ませんでした。
しばらく行けないと思うから、非常に良かった。熱波師の力量がどんどん上がっている気がする。
水風呂はいまだ19度。今度の施設点検で改善されることに期待。
歩いた距離 7.41km
男
#サウナ
仕事で福岡へ。ホテルはやっぱりドーミーインでしょ!!!近くにウェルビーがあった行けばよかった、、、←
久しぶりのドーミーインサウナ。多くて5、6人入れるカラカラ系。木の香りがしてとても良かった。マットが特殊な素材を使っているのか?あまり濡れているのが気にならなかった。
#水風呂
最大2人。譲り合って1人ずつ占領。18度くらいだった。もうちょっと冷たいのが好みかも!と思った。どんどんサウナーになっていくな。
#休憩スペース
露天スペースもあり開放的で計5席。カウチ付きでしっかりととのったーーー
お風呂も2種類あって非常に良かった。ドーミーインサウナの良さが詰まっていたので、近々また行きたいな。
歩いた距離 7.38km
男
[ 東京都 ]
どんどん涼しくなるね。コワーキングをしたかったんだけど、やっぱりできないことも多くて、サウナに集中←
16:30と21:30のアウフグース、最初にしっかり仰いでくれると嬉しい。熱波師のレベルがどんどん高くなっている気がする。
とにかく水風呂を早く直してほしい〜全然整えない。
歩いた距離 4.19km
男
[ 東京都 ]
あのですね、最初めちゃくちゃ空いてたかと思ったのですが、並ぶほど混んでました。サウナーばっかりだったんだろうな。
安定の3セット。その後の炭酸泉でしっかりととのったーーー。
シャンプーの試供品配ってた。あ、そういえばサウナ室でめちゃくちゃ凹んでいる部分あったけど、あれ大丈夫かな?来月、休みがあるからそのときに直っていればいいな。
歩いた距離 8.05km
男
男
[ 東京都 ]
夏休み最後!ひとりだったし、もう行くしかない!と思いホームサウナリベンジ。朝のうちに仕事を終わらせて、17:30、20:30、21:30のアウフグースに参加!!
20:30の熱波師は今日がデビューとのこと。ぜひ頑張ってほしい。そんなこんなで今日は外気浴は最高すぎてととのったーーー
水風呂がいまいち。どうして20度?
そしてくじ運の悪さが、、、つらい。
歩いた距離 5.31km
男
[ 東京都 ]
1か月ぶりでした。久しぶりにきたので楽しみたかったのに前日いろいろあって超爆睡、、、
20時30分と21時30分のアウフグースに参加。どっちの熱波師もドSすぎるって、、、あと水風呂がぬるかった。ざんねん。
6セットでばちばちにととのった〜
↑あれだけ寝たのに眠くて全然書けなかった
歩いた距離 3.66km
男
[ 東京都 ]
久しぶりにサウナに来た。早く行けば空いてるんだな。
特に変わりはなし。露天風呂で喋る人がいなかったからめちゃくちゃととのったーーー
もっとサウナ行きたいけど!忙しすぎる!!!!!!!
歩いた距離 7.44km
男
男
[ 東京都 ]
#サウナ
着いたときはめちゃくちゃ空いてたけど3セット目は混んでた。サウナ室で喋るのはやめてほしいーーー
#水風呂
冷たかった。
#休憩スペース
人が多かった。
サウナのタグの紐が新しくなりました。それ以外は変わらず、やっぱりコスパがいいな。
男
[ 愛知県 ]
#サウナ
そして!今日は!どうしても行ってみたかったウェルビーの総本山、ウェルビー今池へ。はっきり言って最高すぎた、、、
サウナの種類もたくさん!今日は2種類しか試せなかった、、明日再挑戦しよう。
一つ目はフィンランドサウナ。栄店よりこぢんまりとしているけど、それでも15人くらいは入りそう。22時のロウリュに参加。オレンジの香りを楽しみながらあの狭い空間でぶんぶんにタオルを振ってくれた。まじで最高すぎた。
二つ目はからふろ。畳の上であぐらをかいて一人でサウナ。ロウリュもし放題。暗くて最初は見えなかったけど、五感を研ぎ澄まして、ゆっくりじっくり蒸される。いつもの慌ただしい日常を忘れることができる素敵な時間。10分以上余裕で入れる。
#水風呂
17度で深め。4人みちみち。そしてその後に隣のアイスサウナへ。嵐のオルゴールが流れていたので1曲聴き入ってしまいました。
中にも外にもぬる湯があったり。こりゃーいつまででもいられるな。
#休憩スペース
今池店の本気がここ。まじで広い。こんな外気浴スペース、自分の家の近くじゃ絶対味わうことができないな。ぐるーっと建物を囲うようにL字型にさまざまな椅子、ベンチ、寝転ぶところがたくさん。内湯にも休憩スペースがあったな。マナーも良くて、ぜんぜん話し声も聞こえなかった。
ちょうど雲が風で消えていって星が綺麗に見えた。名古屋っていいな、、、と思いながらばちばちにととのったーーー
明日も早起きしてリベンジしよう!!!!!!!
歩いた距離 8.39km
男
[ 愛知県 ]
#サウナ
ついにきたーーー!このために外出を控え、手洗いうがいをしっかりして、生き延びてきた。途中暑すぎて熱中症になるかと思った。まじで毎日暑い。いや、今日は涼しかったな。
飛行機に乗るのも久しぶり。東京→名古屋を飛行機で移動することに対して驚かれるけど、マイルのために積極的に飛行機に乗るようにしている。いや、これよりサウナのレビューをしよう。
#ここからサウナ
22時前にチェックイン。身体を洗って湯船に浸かっていたらロウリュをやるとのこと。は〜名古屋ってパンツ履くんだ〜。まずはフィンランドサウナ。めちゃくちゃ広い、、、!寝転がるスペースもあったり、テレビもあったり、そして何よりサウナストーブがでかい!ストレッチをするんだけどこの時点でめちゃくちゃ汗をかく。最近、暑さでめちゃくちゃ汗をかいているのに、さすがロウリュ、数分で比べものにならないレベル。サウナって嫌なことを忘れられるなー。
もう一つは森のサウナ。ロウリュできるんだけど、とんでもない量の水をかけていて蒸気がやばかった。上段に踏み出せなかった。少しずつ楽しみたいのに〜
#水風呂
真ん中の水風呂は目が覚める冷たさ。深さもちょうどいい。そのあとはずーっとアイスサウナ。雪国出身なので、あの冷気に感動する。8月に楽しめる氷点下(なの?)、最高すぎる。
最後に冷凍サウナがあることに気がついた、、明日入ろう。
#休憩スペース
いろんなところに椅子がある。寝転がるところの冷房は故障中だった、、、奥のスペースは薄暗くて小鳥のさえずりが心地よかった。4セットして久しぶりにととのったーーー
残念なのは外気浴がないところ。あと、めちゃくちゃうるさかった。黙浴してほしいーー
歩いた距離 8.07km
男
[ 東京都 ]
人は多かったけどマナーはわりと良かった。一部は喋っていたので避けながら過ごした。
特に変わりはないかな。外の風が冷たくて天に昇るような感じでととのったーーー
帰り道、雨にあたったり、靴紐が切れたり、あまりついてなかった。
歩いた距離 7.79km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。