絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

D

2021.09.30

1回目の訪問

#サウナ
今日は桃源郷。
85度くらい。TVがくぼんでるので角度によっては見えない。6-8人くらいかな。ドアがちゃんと閉まらないのにはびっくりしたけど、それでも馬力があるサウナで個人的には好き。
ミストサウナ→人が多くて断念
塩サウナ→わすれた

#水風呂
温度はわからないけど20度いかないくらい?とにかく広くて深い。1分以上しっかり浸かれる。個人的には温度も大きさもベストな感じ。

#休憩スペース
沖縄の夏はまだまだ。湿度も高いけどずっと座って過ごせる。マンホールみたいなところとか座椅子に足を置いてゆっくり目をつぶって整ったー。謎のファウンテンバスの水の音が心地よかった。

#今日のサ飯
JALファーストクラスの昼食
空席待ち呼ばれると思わなかったーその前にカツカレー食べちゃった。サーモンが非常に美味しかったです。久しぶりにナイフとフォークでご飯食べた。機内はアルコール飲めるんですね。スパークリングワインと森伊蔵をたくさん飲みました。
これを食べたので全然お腹が空きません。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
26

D

2021.09.28

1回目の訪問

#サウナ
3人くらいしか入れない小さめサウナ。ドアが開くとちょっと温度が下がるけどすぐに回復するのはさすがドーミーインサウナ。TVがなかったなーテレビっ子的にはテレビがあるに越したことはない。

#水風呂
サウナを出てすぐにあります。2人くらい入れます。至ってシンプルな水風呂。こちらは期間限定の強冷水ではなかった。

#休憩スペース
こちらもカラフルな椅子が2つあるタイプ。北海道の
冷気で整ってみたかったけど、朝寝起きだったから難しかった。というか朝食が楽しみすぎて後半はサウナどころじゃなかった。

#今日のサ飯
ドーミーインの朝食(2000円)
レベルが違いすぎる。最高。スープカレーも海鮮丼もほたても食べ放題だなんて、、あまり他の施設で見たことないものをたくさん食べた。割と混んでた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
41

D

2021.09.28

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

#サウナ
わりとマイルドの80度で広め。個人的にはもう少し温度が高くてもいいかなーと思うけど、じっくり汗を流すことができてよかった。
あ、ミストサウナに入るの忘れた。

#水風呂
17度くらいでとにかく広い!それほど混んでいなかったので、浸かるときに足を伸ばしても余裕。

#休憩スペース
外にベンチが1つだけなのが寂しい。内湯に椅子があったら石があったり。北海道の冬はもうすぐ。飛行機の音とともにしっかり整った。

#今日のサ飯
弟子屈 魚介しぼり醤油ラーメン(980円)と行者にんにく餃子5個(300円)
久しぶりの醤油ラーメンはスープがあっさりなのに魚介の旨味が口いっぱいに広がる。ラーメンも中太縮れ麺で、チャーシューもとにかく大きい。行者にんにく餃子はパンチがそれほどなかったけど、味はよかった。(写真撮るの忘れた)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
41

D

2021.09.27

1回目の訪問

#サウナ
L字型のわりとこぢんまりしたドーミーインスタンダードタイプのサウナ。TVつき。カラカラのタイプなので少し熱め。この日はお腹も空きすぎてあまり入らなかったなー。

#水風呂
期間限定なのか15度。目が覚める冷たさ。少し広めの壺湯タイプ。これが好きなんだけど、サウナーが多いと入る時間とか逆算しないといけないんだけど、スムーズに入れてよかった。

#休憩スペース
北海道の外気浴のありがたさを感じる。小型だけどTVもあった。可愛らしいカラフルな椅子が2つ。ふらふらして露天風呂にダイブインしそうになりましたがなんとか生還。前述のとおりお腹が空きすぎて整えず。

#今日のサ飯
Suage ラベンダーポークの炙り角煮カレー(Suageスープ、辛さ6、いももちトッピング、1440円)
大学時代は混んでてなかなか行けなかったけどテイクアウトですぐ買うことができた。辛さは無料のMAXだったけどもう少し辛くしてもよかったなー。それでもスープがドンピシャで最高。ラベンダーポークが柔らかくて、サッポロクラシックのお供に最高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
16

D

2021.09.20

1回目の訪問

#サウナ
安定の100度超え、寝転がりながら入るサウナは最高。
黙浴している人ばかりでとてもよかった。

#水風呂
この日は祝日ということもあり、夕方にかけてやや水温高め。20度だとずっと入ってしまいそうになる。

#休憩スペース
白い椅子無くなったんだ。かわりにベンチがいくつか。水風呂が少し高めだったこともありなかなか整えず、、またリベンジしたい。

#今日のサ飯
チキンソテー定食おろしポン酢ソース(1045円)
ご飯も大盛り無料。さすがじみち、お腹も心も満たされたー。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
12

D

2021.09.15

1回目の訪問

#サウナ
ドーミーインの中ではホームサウナと言っても過言ではないすえひろの湯。3人ほどしか入れないけどいつも窓側をキープしてテレビを見るのが好き。この席がいちばん熱いんだよなー。

#水風呂
出てすぐです。ここの秘密基地感はたまりません!ただちょっと温度は高め。あとサウナーが割と多くて譲り合いです。時間帯が悪かったかなー。たまに変なサウナーがいます。そのときはへこみます。

#休憩スペース
ここに敵う施設はあるのか、いやない。久しぶりに行ったらカウチがあってビビった。この日は少し涼しくて、もうすぐ秋なのかなぁ。と思いながら1回だけ整えた。大好き。

#今日のサ飯
ドーミーインの朝食(1000円)
釜揚げしらすと桜海老丼は安定の美味しさ。それよりこの日は肉じゃががありました!勝訴!あとあんかけの玉子焼き美味しかった。デザートがちょっぴり豪華になってた。芋のケーキ?あれ無限に食べたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
11