2020.03.22 登録
[ 東京都 ]
日曜日午後。
混雑がイヤなので空いてそうな310に。
いつもよりは人がいるが浴室内はガラガラの域は超えない。
べらぼうに良いサウナと水風呂という訳では
ないが、とっても気持ちよかった。
なーんにも考えずに淡々とセットをこなす。
割引券をありがたく頂戴したので、近々また来ます。
[ 東京都 ]
少しづつ仕事が落ち着きつつあるので、
全てぶっちぎってサウナに。
遅い時間にサクッと入るならココは丁度いい。
あまり無理せず1段目でまったり3セット。
ジメジメを吹き飛ばすナイスサウナでした。
[ 神奈川県 ]
ひっさしぶりのサウナ。
友人のお誘いで少し遠出
前回来た時よりも、水風呂は温度上がって
若干マイルドに。
それでもキンキンで気持ちよき。
何より外気浴のコンディションが最高。
暑すぎず涼しい気温に、時折吹く強めの風
柔らかい日差しでまさに初夏。
最高でした。
[ 東京都 ]
やっぱり空いていてノーストレスカラカラサウナ
先客のおじいさんが1人居るなーと思ってサウナ室に入ると、そのおじいさんはひたすらに四拍子を指揮し続けていた。
汗ダクで指揮し続けるその様はまさにサウナ界の小澤征爾。
[ 千葉県 ]
昨日のサ活
お仕事&捻挫でスノーボードのシーズンアウトが出来ず、更に発熱(例の流行り病ではなかった)
のおかげで最低なGWを過ごしていたが、ようやく熱も下がったので、取り戻す様に14:00~in。
なまりきった身体に130℃は痺れますね。
あまりに気持ち良すぎて狂ったようにセットを
こなす。
途中大休憩を挟みながら結局23:30までグタグタ。
サウナはやっぱり気持ち良かったが、
非常に残念な連休となりました…。
[ 東京都 ]
月曜日早朝から工場へ行かなければならないので
日夜から宿泊。
コンパクト故にサウナ待ちが発生しそうな夜は2セットで退散。
朝イチからしっかり楽しむ。
サウナはカラカラの印象だったが、ぼちぼち湿度があって3分で滝汗。
水風呂はバッチリ冷たくシャキッとしてから出勤。
料金も安かったのでまたお世話になりたい。
[ 東京都 ]
早い時間に三田線沿いで直帰チャンス。
とくれば久しぶりの巣鴨。
ストーブを交換し、毎時でスタッフさんのロウリュもあるとの事でワクワク。
ロウリュ時&直後以外は相変わらずカラカラな
サウナ室。でもなんか嫌いじゃないんだよなぁ。
水風呂も地下水だって事忘れてた。
良い水風呂!
スタッフさんのロウリュは掛けるだけ掛けて去っていくスタイル…。
個人的にはコレでいいんだよなぁ。
ゆっくり蒸気が降りてきて体感温度がゆっくり
変化していくのを感じられる。
アウフグースを否定する訳じゃないけど、
サウナ室から追い出すような煽りロウリュ&アウフグースは好みではないので、とても気持ちよかった。
ありがとうございました。またお邪魔します。
[ 東京都 ]
昨日のサ活
東池袋から直帰とくればレスタ。
相変わらずオートロウリュがイイ!
前回までは水量はそんなに多くないのに
この持続力はなんだろう?と気になっていたけど
しっかり観察してみると、
水量めちゃくちゃ多いな笑
そりゃこんだけ熱くなるわ。
外気浴もとても気持ちよく、地蔵に。
ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。