絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まいく

2022.07.04

4回目の訪問

日曜日午後。
混雑がイヤなので空いてそうな310に。

いつもよりは人がいるが浴室内はガラガラの域は超えない。

べらぼうに良いサウナと水風呂という訳では
ないが、とっても気持ちよかった。

なーんにも考えずに淡々とセットをこなす。

割引券をありがたく頂戴したので、近々また来ます。

続きを読む
30

まいく

2022.07.01

54回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナに入る前の水通しで既に完成してしまいそうなとんでもない日差しと気温。

十条ではここ2年自粛されていたお祭りがあったようで、若旦那もウッキウキ。

そのおかげか人も少なくサウナ室もアッチアチ。

日中かいた汗とサウナでかいた汗で身体中の
水分が入れ替わったような金曜でした。

続きを読む
17

まいく

2022.06.26

1回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

初訪問


□サウナ
遠赤ストーブ。ドライだけど
カラカラ過ぎない。

5分過ぎから滝汗のパターン
身体の芯から暖まる。

□水風呂
水通しして分かる。
めっちゃ柔らかい。
温度も18℃弱で丁度いい。

このサウナ室とこの水の相性がバッチリハマってる。


□休憩
浴室内は熱気ムンムンなので
身体を拭いて脱衣場前のインフィニティチェア。

扇風機が三台置いてあって心地よい。



久しぶりの初訪問サウナ。
ただのスパ銭系と侮って、返り討ちにあう。
このパターン多いな。。。

続きを読む
33

まいく

2022.06.23

53回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

1ヶ月以上間をあけたやなぎ湯。

相変わらず、とても良いサウナでした。

炭酸泉の淵に足掛けるの辞めて欲しい。
人が入ってるのに足の裏見せられても
良い気はしませんよね。

周りを気にかけてナイスサウナライフを。

続きを読む
29

まいく

2022.06.21

11回目の訪問

少しづつ仕事が落ち着きつつあるので、
全てぶっちぎってサウナに。

遅い時間にサクッと入るならココは丁度いい。

あまり無理せず1段目でまったり3セット。

ジメジメを吹き飛ばすナイスサウナでした。

続きを読む
17

まいく

2022.06.12

2回目の訪問

ひっさしぶりのサウナ。

友人のお誘いで少し遠出
前回来た時よりも、水風呂は温度上がって
若干マイルドに。
それでもキンキンで気持ちよき。

何より外気浴のコンディションが最高。
暑すぎず涼しい気温に、時折吹く強めの風
柔らかい日差しでまさに初夏。

最高でした。

続きを読む
20

まいく

2022.05.23

3回目の訪問

やっぱり空いていてノーストレスカラカラサウナ

先客のおじいさんが1人居るなーと思ってサウナ室に入ると、そのおじいさんはひたすらに四拍子を指揮し続けていた。

汗ダクで指揮し続けるその様はまさにサウナ界の小澤征爾。

続きを読む
23

まいく

2022.05.20

52回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

早めに仕事が片付いたので、
サクッと3セット。


少し温度が下がり気味だったのもあって
まったりとしたサウナ。

今日もありがとうございました。

続きを読む
19

まいく

2022.05.19

51回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

ゆっくり2セット。

その分炭酸泉とシルキーバスでマッタリ。
今日は若人が多かったなぁ。

ツルピカさんに久しぶりに会ったら、
(誰だコイツ…?)
って顔されてショック。

続きを読む
33

まいく

2022.05.11

50回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

GWは大層賑わっていたそうですが、
今日は人も少なく、快適アツアツ。

出る頃には混み始めてきてたので、
グッドタイミングでした。

相変わらず、満たされるサウナ、水風呂、外気浴
でございました。

続きを読む
18

まいく

2022.05.09

15回目の訪問

GW明け
雨の月曜日
コア21

絶対空いてるだろう。

案の定、最高でした。

続きを読む
22

まいく

2022.05.06

35回目の訪問

昨日のサ活

お仕事&捻挫でスノーボードのシーズンアウトが出来ず、更に発熱(例の流行り病ではなかった)
のおかげで最低なGWを過ごしていたが、ようやく熱も下がったので、取り戻す様に14:00~in。

なまりきった身体に130℃は痺れますね。
あまりに気持ち良すぎて狂ったようにセットを
こなす。
途中大休憩を挟みながら結局23:30までグタグタ。

サウナはやっぱり気持ち良かったが、
非常に残念な連休となりました…。

続きを読む
31

まいく

2022.04.25

2回目の訪問

月曜日早朝から工場へ行かなければならないので
日夜から宿泊。

コンパクト故にサウナ待ちが発生しそうな夜は2セットで退散。

朝イチからしっかり楽しむ。

サウナはカラカラの印象だったが、ぼちぼち湿度があって3分で滝汗。

水風呂はバッチリ冷たくシャキッとしてから出勤。

料金も安かったのでまたお世話になりたい。

続きを読む
55

まいく

2022.04.21

10回目の訪問

続きを読む

まいく

2022.04.18

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

仕事のトラブルで急遽出張。
東海〜関西方面に何名か飛ぶ事に。

静岡→しきじ
名古屋→ウェルビー
岐阜→大垣サウナ
大阪→大東洋
京都→白山湯

この中から選べるが、実家が静岡だからという事で半強制的に静岡へ。

あっさり仕事を終えて、実家に顔出しつつ
しきじへ。

年末年始に帰省した際は大混雑で入れなかったが
流石に平日、しかも月曜日。

待ち時間も無くサクッと入れてサウナ室も待つことなく楽しめた。(それでも人は多かった。)

フィンランドⅹ2
薬草ⅹ2
で改めて気持ちのいいサウナ&水風呂を満喫出来ました。

続きを読む
34

まいく

2022.04.14

2回目の訪問

早い時間に三田線沿いで直帰チャンス。
とくれば久しぶりの巣鴨。

ストーブを交換し、毎時でスタッフさんのロウリュもあるとの事でワクワク。

ロウリュ時&直後以外は相変わらずカラカラな
サウナ室。でもなんか嫌いじゃないんだよなぁ。

水風呂も地下水だって事忘れてた。
良い水風呂!

スタッフさんのロウリュは掛けるだけ掛けて去っていくスタイル…。

個人的にはコレでいいんだよなぁ。
ゆっくり蒸気が降りてきて体感温度がゆっくり
変化していくのを感じられる。

アウフグースを否定する訳じゃないけど、
サウナ室から追い出すような煽りロウリュ&アウフグースは好みではないので、とても気持ちよかった。


ありがとうございました。またお邪魔します。

続きを読む
23

まいく

2022.04.13

49回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

しっかり目に3セット。

やっぱり20時以降は人が増えて
外気浴スペースが埋まっちゃう。

そんな時は長めに水風呂入って
浴槽前のスペースで。


今日も大変ようございました。

続きを読む
15

まいく

2022.04.08

14回目の訪問

祝サウナ室リニューアル!

二段目の角とか、若干木が腐ってたもんな。

カツ丼と味噌汁は相変わらずの美味さ。
特に味噌汁。

続きを読む
39

まいく

2022.04.06

48回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

新年度に入って仕事も落ち着いたので
早めにin。

時間設定ミスで12分入った後に
若旦那の氷ロウリュ。

死ぬ気で完走。ヘロヘロ。
その分バッチリキマる。

普段電車で寝ないが帰りの電車で
ウトウト…。

今日も気持ちよかったです。

続きを読む
20

まいく

2022.04.01

3回目の訪問

昨日のサ活

東池袋から直帰とくればレスタ。

相変わらずオートロウリュがイイ!
前回までは水量はそんなに多くないのに
この持続力はなんだろう?と気になっていたけど

しっかり観察してみると、
水量めちゃくちゃ多いな笑
そりゃこんだけ熱くなるわ。

外気浴もとても気持ちよく、地蔵に。

ありがとうございました。

続きを読む
50