絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TKYK@Saunner

2020.11.19

15回目の訪問

参りましたと言えるようになったのは
大人になった証拠なのかな?

諦めたらそこが完成ですよと言われたり
試合終了ですよと言われたり。

でも そこが自分の山頂でありゴールで
後悔も何もない。

今日のロウリュは熱かった。
途中退室なんて あまりしないのだけど
今日は熱く感じたー

途中で抜けても 後悔はない しっかりトトノッタ。
そこで試合は終了したかも知れない。

でも、そこが今日の山頂でありゴールだったんです。

あー気持ちよかったー。

続きを読む
77

TKYK@Saunner

2020.11.12

1回目の訪問

サウナは五感で感じ、楽しむものと改めて気づいた。
音や匂い、肌触りや目に写る情報。

味はあまり感じる事ないけど、、
初めて訪れたトリニテは、すごく良かった。

タオルの肌触りや、アメニティ、温度と湿度のバランス。
水風呂の温度は少し冷たく感じたけど
3セットでしっかりトトノイマシター

実は初めての施設はちゃんと感想を書くことにしてます。

あーーー
気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
79

TKYK@Saunner

2020.11.07

1回目の訪問

あすかの湯

[ 奈良県 ]

むかーーしに来たときは
まだサウナの喜びに気付いてなかったなー

今回来てみて すごく良かった。

スチームも良かった!
アウフグースごっことかしながら
楽しみました!

雨の中でもガッツリトトノウ事が出来ましたー

続きを読む
77

TKYK@Saunner

2020.11.03

5回目の訪問

久々の延羽の湯。
祝日の夜だからか すごい人。

改めてサウナって奥が深いような気がした。
周りの会話が入ってきてしまって
その事について思考が回りだすと止まらない。

頭を空っぽにするのも簡単じゃないなー
ほんとは頭の中は空っぽなのに。。。

でも ロウリュも2回受けて なんだかんだで気持ちよかったよー。

続きを読む
75

TKYK@Saunner

2020.10.30

14回目の訪問

地元の友達とアムザに
今日の月は丸く丸く、明るく照らしてくれる。
昔話や現状報告に花を咲かせながらも
しっかりトトノウ事が出来た。

こんなにしっかりトトノウのは
いつぶりだろう。

それもきっとまん丸なお月さんのおかげかな?

続きを読む
74

TKYK@Saunner

2020.10.21

5回目の訪問

水曜サ活

いやー
久々の湯ートピアは
細かく変化が見れて良かったです!

めっちゃいいなと思ったのが
畳の休憩場の扇風機!

あるのと無いのじゃ 全然違う!
すごく良かったー

塩サウナが改装中という事で
どうなるのか凄く楽しみっ!

結局3セットで ここのところずっとトトノエズだけど
ちょっとふわっと出来た

良かったよー 良かったよー

あっ 受付の横で枝豆の掴みとりチャレンジを
したー 新記録だったので もしかしたらTKYK
って 名前が書いてあるかも

続きを読む
86

TKYK@Saunner

2020.10.20

13回目の訪問

見たい夢に限って見ることが出来ず
どれだけ祈っても望み通りにはならない。

だけど想像してしまう。
知ってるから。


今日は
サウナで聴きたい音楽が聴けるのかチャレンジをしてみた。
Sonyのイヤホンプレーヤーwf-sp900を
購入し、装着しその上から濡れタオルを頭に巻いて
周りからは見えないようにカモフラージュ。

そのまま4セット(内ロウリュ2回)
壊れる事なく使う事が出来ました。

でも、、、
トトノウことは出来ず、
音漏れしていないか、壊れないかな?とかが
気になってサウナに集中できない。

ちなみに選んだ選曲は
Roger eon&Brian enoのMixing colors
悪くない選曲だと思う。
アンビエント系だし、、、

って言うか

もう1ヶ月以上 15回ぐらい トトノエズです。

私の身体はトトノエナイ身体になってしまったのかも知れない。

でも

気持ちは良いけどねー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 13.8℃,17.5℃
85

TKYK@Saunner

2020.10.18

1回目の訪問

今日は、なんか時間がすぎるのが早いなーって思う日や、
逆に、まだこんな時間?って思う日もある。

実はそれ、その通り時間が早く進んだりゆっくり進んだりしてる説を唱えたい。

今日は、朝の5時半から30キロ走って
虹の湯に来た。

疲れ過ぎてたのか 4セットしても
実はととのいませんでしたが、
すごく気持ちよかったです。

満足満足ー
ひとやすみ ひとやすみー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
78

TKYK@Saunner

2020.10.12

12回目の訪問

白と黒は特別。
何にでもなるし何にもならない。
白は次の瞬間には別の色に変わってるかもしれない。
黒は明日もずっと黒いままなのかもしれない。

今日のサウナは久しぶり(約1週間ぶり)で
どうなるのか分からずある意味では怖かったけど
いつもと同じ感じで楽しむことができた。

そういう意味では、
自分はいつも通り何色にも染まらない黒のようであり
何色にでもなれる白色のようでもある。

さぁ4セット終わって
きつねうどんとアクリを胃に入れて
今はこの投稿の文章をまとめている。

今日もトトノッター。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,17℃,24℃
78

TKYK@Saunner

2020.10.03

1回目の訪問

風が心地よい
夢の中では夢と気づいているのに
目が覚めるとちょっと残念な気持ちになる。

そんな感じでうたた寝をしてしまい
のんびりお風呂とサウナを堪能しました。

死海風呂も塩サウナも良かった
傷口っていってもさかむけみたいなもんに
やたらと沁みるけど…

ドライサウナも出てすぐにある水風呂もいい感じ

のんびりさせてもらいました。
良かったよー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.5℃
71

TKYK@Saunner

2020.09.27

2回目の訪問

混んでる。
日曜日の昼間。

サウナ室から出て水風呂が人でいっぱいだった時の残念感。(涙)

休憩スペースもいっぱいー。

3セット…ちゃんとセット出来たのは1セットだけでしたー。

まぁ こんな日もあるかー 

でも 天気も良くて 風が気持ち良かったので
オッケーーです。

続きを読む
82

TKYK@Saunner

2020.09.20

1回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

逃した魚は大きく、
釣れた魚は小さく感じ、
人の持っているものは素敵に見え
自分の持ち物は下らなく見える

どこまでも卑屈に考えてしまう。
そんなコンプレックスの塊になっていく
そんな自分を
サウナは溶かしてくれる。
全てを脱ぎ、裸になり、
身を清め、熱さに耐え、汗をかき、
水風呂で熱を鎮め、風にあたり解放される。

そんな事を繰り返していると、多幸感が訪れる。

幸せだー。

サウナは4セット
90度ほどの気持ちの良い温度で
水風呂は温度表示がないけど
多分17度ぐらいかな?
水風呂がマイルドで気持ちいい!

外気浴スペースまではぐるっと回らないと行けないのが少し残念だけど

まぁ全体的に良かったー
トトノッター

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
86

TKYK@Saunner

2020.09.19

4回目の訪問

熱ければ良い訳でもなければ
冷たければ良いわけでもなく
ただ気持ちよければいいのに

最近は上手くいかないなー。

別に気持ちよくない訳でもないし
決して気持ち悪いわけでもない。

それでもサウナは行き続ける。

ここの朝ウナは
凄く良い! 木漏れ日が差し込み
鳩が木に止まっていて、雰囲気が凄く良い。

夜は夜で悪くないけど、朝が良い
ここは朝が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
91

TKYK@Saunner

2020.09.17

11回目の訪問

金木犀の香りは秋の香り。
ほのかに香る金木犀の匂いを嗅ぐと
沢山の記憶が蘇ってくる。

それは、なるほどザ・ワールド秋の祭典スペシャルだったり、秋のクイズ番組大集合だったり、修学旅行に行くのに財布を忘れた事だったり、運動会や、文化祭や、バイトや恋や、仕事のこと

思い出すのは一瞬で、すぐにまた忘れてしまうけど
また、この季節とともに思い出すだろう。

覚える事は自らの意思で覚えるが
忘れる事は自らの意思ではおこなえない。

今日のこの金木犀の香りとロウリュの熱さを
忘れないように

ってな感じで軽く3セットとごはん。
サ飯は塩ラーメンとアクリ!

はぁ 結果トトノワズでしたが
よかったよー よかったよー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃
84

TKYK@Saunner

2020.09.13

2回目の訪問

りんくうの湯

[ 大阪府 ]

動いていないと思って見ていると
じわじわ動いている。
観覧車や遠くの雲。

外気浴中は目を閉じてますか?
なんとなくボーーーっと
何かを見てますか?

あまり何も考えてないけど
ボーーーっと何かを見てます。

気づけば雲ってほんとに動いてるんだなーとか
そうやってみんな変化して、成長してるんだなー

そんな事に思いを馳せてました。

今日はトータル6セット しっかりダラダラして
16時のロウリュでトトノイマシター。

ご飯は赤鍋! ウマー!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
77

TKYK@Saunner

2020.09.12

2回目の訪問

楓ともみじって一緒(?)って知ってた?
いや露天で外気浴をしてたら
そろそろ秋だなーって思いながら。
ぼーっと 楓を見てたら
ふと  あれっ? ってなったんです。

まぁ 大人になってもそんな事は
よくある事で、知らない事は恥ではなく
それを知らないと言えない事が
恥ずかしいのでしょう。

風が気持ちいい季節になりました。
楓も木に風と書きます。
木に気持ちいい風が吹く季節に舞う楓を
見ながら秋を満喫しますかーー。

4セットでしっかりトトノッテ
肉うどんを食べて
帰りますー。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
76

TKYK@Saunner

2020.09.10

10回目の訪問

朝からふとした事で、
その日1日が上手くいかないことがある。

傘を忘れたり、最近はマスクを忘れたり
つまずいたり、改札でエラーが出たり
朝礼で噛んだり、仕事で凡ミスがあったり
白いTシャツにカレーうどんだったり
帰りに雨が降ってたり、コンビニの支払いが
501円で1000円札しかなかったり、
そんな日だからサウナに来ても

トトノワナカッタリ なぜか
トトノワナカッタリ なぜか
トトノワナカッタリ

月見うどんを頼んでも
オーダーが通ってなかったり

もう何をやってもうまくいかない日

そんな日もあるさ。
明日は良い日でありますように。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,22℃,17℃
80

TKYK@Saunner

2020.09.07

3回目の訪問

通り過ぎる電車の音 かき消されるテレビの音
騒音と言われるかも知れない。その音が大好きだ。

テレビや会話、雑踏のような音を全てかき消していく暴力的な一面を見せながら

後に訪れる瞬間の静寂、元に戻る日常の音。

騒音も愛でる事ができるようになる、サウナが好きな理由だと思う。

ほら、ロウリュの後の休憩はこんな事ばかり考えてしまう。

まだ月曜だと言うのに、ロウリュ(今はフィンランドサウナで実施中)からのシングル水風呂→休憩
これはハマった。

ワンツーパンチと言うか、アバンストラッシュクロスというか スカイラブハリケーンと言うか
サンミーって菓子パンのような、誰がかけても成立しないビートルズというか

まぁ何がいいたいかと言うと
凄く良かったんです。

また行きたいよー

あっ 9月なので 月見うどん食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃,26℃,9.9℃
77

TKYK@Saunner

2020.09.03

4回目の訪問

夢を見る。
夢の中では夢と気付かない。
いや、夢と知っている、だけどその夢はいつかは覚める。

すごく長い時間のようにも、瞬く間のようにも思える。

泡のように弾けて消えたと思うが、記憶の中に刻まれている。夢は夢ではなく実態のあるもの。

自ら紡ぎ出され自らに消化されていく
夢とは不思議なもの。

ーーーー
って ととのってしっかり眠りこけていたんです。
合計4セット
食後の1セットはうまく行かなかった感が残ったけど、よかったよー

サウナ室も水風呂も畳のゴロゴロスペースも
インフィニティチェアーは枕のところが少し臭いが… お店としては残念かも知れないがすいている事も すごくよかったよー

またきますー また来ますー

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
74

TKYK@Saunner

2020.08.30

1回目の訪問

魚崎駅から六甲山山頂へ
ジンギスカンを食べた後有馬温泉側に下山。

シャツもタオルも絞れるぐらいに汗をかいた後
下半身を中心に疲労の塊とかした自分。

さて トトノウのか? トトノウのかと思いながら
3セット。

んー疲れすぎているからなのか
あまり深く気持ち良くならない。

でもサ道でも言ってたけど、
トトノウとはただの言葉 それ自身に意味はない。

でも 今日一日を通して
ある意味ではトトノッタようなもんだ(笑)

あーーーー 疲れたーーーーー

続きを読む
64