対象:男女

男女入れ替え施設

天然露天温泉 スパスミノエ

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1268

入れ替え頻度:隔週で入れ替え。

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • BGM、音小さめ

ストーブは対流式と遠赤外線の2機設置。20分おきにオートロウリュあり。

水風呂

温度 16

収容人数: 15 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 5 人

  • 塩サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
森のつぼ湯 20分毎(毎時15分35分55分) 竹林の湯 1時間毎(毎時30分)
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席

●外気浴 デッキチェア: 4席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 89

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 備長炭
  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 71

収容人数: 5 人

  • 塩サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV有

サウナ室 3

温度 50

収容人数: 5 人

  • ミストサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
森のつぼ湯 20分毎(毎時15分35分55分) 竹林の湯 1時間毎(毎時30分)
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

駐車場は3時間無料 入館は券売機のため現金のみ、食事処はクレカ、電子マネー可

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
3
2
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
1
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Gunsyu

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

#スパスミノエ
#プチサ旅

※3月27日(木)のサ活です。
神戸サウナを後にして大阪へ。
梅田のじねんで昼飯としてお寿司🍣を堪能😊
その後は、天然露天温泉スパスミノエにやってきました😉
この日はイズネスストーブがある竹林の湯の方でした😄
こちらが特に気になっていたのでこちらを目掛けて来ました😊
受付を済ませていざ浴室へ。
まずは身体を清めてからメインサウナ横にある水風呂で水通し😌
目の前の給水器で水分補給してからスーパーロウリュ(オート)→赤穂塩→座湯超微粒子→スーパーロウリュ→スーパーロウリュ(オート)の5セット堪能しました👍
サ室前に給水器があるのは嬉しいですね😀
メインのスーパーロウリュサウナは、入ったところが3段目のタワー型の5段型。下段中央にTV📺があり、その右手側に遠赤外線ストーブ、左手側にイズネスストーブがあります。
最上段の5段目にあぐらをかいて座ります🧘‍♂
温度は98℃を指しており、いい感じの熱さ🔥
TV📺を見ながら蒸されていると、イズネスストーブに照明💡が当てられ、1時間毎のオートロウリュが発動😄
香花石に注水され蒸気がしっかり上がって気持ちよく発汗💦
少し間を開けて2回目の注水で、より体感温度が上がります😀
そしてさらなる3回目の注水😊
結構アチアチ🔥になり汗だるま💦になりました😁

赤穂塩サウナは長方形で、中央にTV📺、その前に塩🧂が入った壺🏺があり、その奥側横に遠赤外線ストーブが置かれています。
中央付近に座ります🧘‍♂
身体に塩🧂を振りかけ、そのままTV📺を見ながら蒸されていると発汗して塩🧂が溶け出して肌がすべすべになりました😊

座湯超微粒子サウナも長方形で、目の前にはサウナストーブがあり、超微粒子のスチームが常に発生しており、湿度高めでいい感じ😊
手前側には丸太椅子🪵が置かれていて、その奥にはお湯がかけ流しになっている座湯があります😄
座湯に座ってリフレッシュ😌
スチームとお湯の温かさが相まりとても気持ちいい〜🤤
心も身体も安らぎました😌

サウナ後は広々とした水風呂へ。
源泉の色をしていて、16.6℃程のかけ流しで、じっくり浸かっていられました😌

露天スペースはかなり広く、アルパインチェア、インフィニティチェアもあり、そこに座って竹林を見ながらボーッと。
そのままガンギマリしました😇✨

また、美雲夢床でも横になって休憩😊
木の枕の上からは美顔器のようにミストが大量に出ていてとても気持ちよかったです😆

セッション後は温泉♨️も堪能😌
湯あそび広場→ブラックシリカの湯→温泉浴槽→ヘルツバス⚡️の流れで楽しみました🤗
すべて温泉♨️で泉質も良くて心も身体も癒されました😌
次は森のつぼ湯の時にも来ようと思います😊

じねん 梅田お初天神店

上にぎりランチ、鰻バターの握り

事前サ飯でずっと行ってみたかったじねんへ。 ランチのコスパも良くて、名物うなぎバターも美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,72℃,50℃
  • 水風呂温度 16.6℃
28

ワニ子

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

誰かの一言でワニ動く

三寒四温、春のような日が続いたと思ったら突然
冬の落とし穴にストンと落ちる…だけど確実に、春は近づいている

先日、飛び梅で有名な太宰府に行ったが、福岡の梅はまだ隠れていて、その香りを纏えるにはまだ時間がかかりそう
思えば1年で1番、春を意識するのはこの時期なんだよなぁ…常に心が春を…春を…と渇望している
そして些細な事で、本当の春より春を感じる
それこそ ほんのヒトカケラで

そんなことを思いながら、皆様のサウイキ サ活を拝読していると…えっ!なんですと!?
スパスミノエは露天が素晴らしく、外気浴中に梅の香りを感じた…との一節が

すぐに上阪日程の天気と気温をチェック
今日のこの日が梅日和と思い決めた、Go!スパスミノエ

福岡にも露天の素晴らしい施設は沢山あって、例えば那珂川清滝なんて四季折々の妙を感じられるし、地元游心には春の鳥がやってきて、羽ばたく姿をお湯に浸かって見る事が出来る

スパスミノエも又、露天が大変素晴らしい
自然を取り入れた広々とした庭園、あちこちに沢山置かれたアディロン、インフィニティ、サンラウンジャー
その上寝湯まであって、春を感じながらサウナ→水風呂後の微睡を貪る事が出来る

男女週替りでの入れ替えらしく、本日の女湯は森のつぼ湯
もう一方は竹林の湯と言い、画像を見る限りだが既視感が…そう、これは地元で行き慣れたKOMOREBIによく似ている
竹林の湯の方はW熱源のイズネスらしく、これはイズネス ファンとしては次回絶対体験したいなと心に誓う

ただ今日は森のつぼ湯に入りたかったと
だってこちら側の露天こそが、ワニお目当ての梅の花が薫る方だから
他人様のサ活にて行き先を決める事はよくあるが、今回はこの『梅の花』と言うキーワードに心強く惹かれた
春が欲しかったんだなぁ…ワタシ
春の色した、小さな希望の灯を心の中に灯したかったんだ、きっと
いつも季節の変わり目になると、次の季節が待ち遠しい
もしかしたらこれは、長らくアパレルに携わっている影響かもしれない
いつも次の季節のお洋服が待ち遠しくて、早く袖を通したくて…ワクワクワクワク
早く暖かくならんかなぁ…素肌にさらりとシャツ1枚着て出かけたいよ…そんな事を思っているからなのかも
そしてワニはサウナーの端くれやから
外気浴で微睡める春が…サックスブルーのうららかな空や、柔らかく霞む朧月夜が待ち遠しかったとよ

少しでも春のヒントが欲しくって…春のトリガーをつかみたくて…見つけた1つのサウイキ サ活

Nice timing Mr.Isaka‼︎
Thank you for your episode!
Thank you Spa Sumine‼︎

オムライスと海老フライのセット

ずっと行ってみたかった北極星🥰天保山マーケットはいつ行っても楽しくて気分が上がる❤️

続きを読む

  • サウナ温度 71℃,92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
90

ゆるとと

2024.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

温泉は、住之江競艇のムコウに
行ってきましたよ。スパスミノエ

・ロウリュサウナ
88℃ テレビあり 12分計あり
巨大なストーンてんこ盛り対流式ストーブと
大型遠赤ストーブの2機同時運用。

5段タワーサウナ
座面には黄色いタオル地サウナマット。

毎時15分・35分・55分と
20分間隔で訪れるオートロウリュで本領発揮
天井から伸びたノズルから、
シャワー状に勢いよく噴出!
送風は無いが、対流により熱波がやってくる!

1セット目は下茹で後に5分。
2セット目はオートロウリュ7分で満足!

テレビ放送は一回り小さな画面で表示。
下3割ほどが広告スペースになっており、
スシローや大阪府などの広報が表示される。
銭湯の鏡広告の現代版ってところか。

・塩サウナ
62℃ テレビあり 12分計あり
小形遠赤ストーブ
真っ白な赤穂(あこう)の塩が山盛り。
L型1段ベンチで定員4名
遠赤効果により、ストーブ正面が一番温まる。

露天に入口があり、風除室がない。
外気が流入するので、ドア開閉は素早く。

座面流し用に、水道の蛇口と手桶がある。

入口と出口が分けられており、
出口の外には塩流し用の立ちシャワーがある。

・水風呂
サ室の隣にあり、動線良し。
水温計の表示で16.8〜17.2℃
幅・奥行きがとても広く、水深90cm!
常に水が掛け流されている。

サ室と水風呂の間には
冷水機も置いてあり、水分補給もOK。
隣には、荷物置き用のラックもある。

・休憩
露天スペースがとっても広大
インフィニティ3、デッキチェア2
アディロンダックチェア2
寝転び湯6、座湯2
内湯にもベンチあり。

・露天風呂
天然温泉 住之江 泉の湯
低張性・アルカリ性。淡く黄色い透明の湯。

おおむね38℃程のぬる湯運用。
温泉、壺湯、高濃度炭酸泉
ブラックシリカ湯は体感40℃ほど。

・内湯
マイクロバブルで白濁した「絹の湯」
シルク風呂で、体感的にはこれが一番熱い。

そこから主浴槽の広い白湯へ湯が流れる。
白湯は体感ぬるめだ。

エステバス・リラックバス・ドリームバス・
ローリングバス・うきうき風呂が完備!

これだけ充実の内容で平日750円は
かなりコスパがいい!

・湯上がり
ロビーには4畳のごろ寝できる畳スペースが3つ並んでいる。
 
レストランの日替わり定食は670円。
850円で味噌汁をミニうどんにできる。
スパ銭にしてはリーズナブルだ。

・アクセス
住之江公園駅は地下鉄 四つ橋線の終点。
梅田から乗り換えなしで行ける。
5番出口から出て、正面の歩道橋を渡る。

そのまま競艇場の方へ歩いて10分ほどで着く。
競艇場が目立つので、迷わずに行けた。

日替わり生姜焼き定食

サ飯といえば、生姜焼き!

続きを読む
196

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然露天温泉 スパスミノエ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大阪府 大阪市 住之江区泉1-1-82
アクセス 地下鉄四つ橋線住之江公園駅2番出口から西へ徒歩3分。
駐車場 あり。
TEL 06-6685-1126
HP http://www.spasuminoe.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌02:00
火曜日 10:00〜翌02:00
水曜日 10:00〜翌02:00
木曜日 10:00〜翌02:00
金曜日 10:00〜翌02:00
土曜日 10:00〜翌02:00
日曜日 10:00〜翌02:00
料金 平日750円 土日祝850円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:
更新履歴

天然露天温泉 スパスミノエから近いサウナ

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 住之江 写真

天然露天温泉 スパスミノエ から0.37km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 住之江

大阪府 大阪市住之江区新北島1-2-1オスカードリーム 6・7F

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 16
姫松温泉 写真

天然露天温泉 スパスミノエ から1.10km

姫松温泉

大阪府 大阪市住之江区御崎2-5-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 191
  • サ活 350
(閉店)美福湯 写真

天然露天温泉 スパスミノエ から1.53km

(閉店)美福湯

大阪府 大阪市住之江区東加賀屋2-5-8

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 1
セントラルウェルネスクラブ 住ノ江

天然露天温泉 スパスミノエ から1.71km

セントラルウェルネスクラブ 住ノ江

大阪府 大阪市住之江区西住之江1-1-21

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
浜口温泉 写真

天然露天温泉 スパスミノエ から2.09km

浜口温泉

大阪府 大阪市住吉区清水丘1-31-15

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 62
日之出温泉 写真

天然露天温泉 スパスミノエ から2.19km

日之出温泉

大阪府 大阪市住之江区粉浜2-1-25

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 6
三宝バスセンター 写真

天然露天温泉 スパスミノエ から2.24km

三宝バスセンター

大阪府 堺市堺区海山町5-177-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 87
  • サ活 330
堺浜楽天温泉祥福 写真

天然露天温泉 スパスミノエ から2.50km

堺浜楽天温泉祥福

大阪府 堺市堺区築港八幡町1-1

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 17.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 796
  • サ活 1967

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!