2020.03.10 登録

  • サウナ歴 6年 9ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセル アムザ
  • 好きなサウナ サウナ温度 90度 湿度高め ロウリュ有り 水風呂 17度 深くないと嫌 バイブラニガテ
  • プロフィール 週に2から3回はサウナに行きます。 サウナに行くと サウナ6分 水風呂2分 休憩5分 サウナ12分 水風呂2分 休憩10分足らず サウナ12分 水風呂2分 休憩10分ほど で 気持ち良くなってますー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TKYK@Saunner

2025.08.27

61回目の訪問

なんか 最近はよく湯〜トピアに来てる気がするー。
朝のサ室の熱さ 水風呂の冷たさ 最高やー

たまには休みをとってなーんも考えずに
ダラダラするのもいいよねー。

続きを読む
38

TKYK@Saunner

2025.08.22

60回目の訪問

周年祭中の湯〜トピアにきたー。
結構人が多いかも。

ハナキンだしねー

とりあえず気持ちよかったー
サウナ水風呂外気浴からの不感風呂が最近の流行りー!

写真はポイント貯まったので次回の入浴券ゲット!の図

ナポリタン

このケチャップの量とちょっと焦げたウインナーがたまらん!

続きを読む
34

TKYK@Saunner

2025.07.12

65回目の訪問

ちょー久しぶりに
アムザにイン。

相変わらずの盛況っぷりでした。
アウフグースはどの時間も満席!
自分は、諦めてフィンランドサウナへ

しっかり蒸されて昇天。

アムザって、ほんとに匂いが最高!
浴室全体に広がる匂いや
フィンランドサウナのええ感じの匂い、
ドライサウナもなんとも言えないアムザの匂い。

どれもええ匂いやー。 ってなります。

結局2セットだけでしたがすごくよかった!

ちなみに、クーリッシ湯 って言うバニラの香りのお風呂はある意味感動したのでぜひ今のうちに行って欲しいです。

写真は チルゴって飲み物知らなかった から撮影してみた図

続きを読む
54

TKYK@Saunner

2024.12.01

64回目の訪問

久しぶりにジムではないサウナに会社の子たちと来た。

やっぱり施設サウナは最高だった。

日常的にジムサウナに行ってる身としては、もう違うものだとすら感じる。
水風呂の温度も、休憩の感じも全てが別。

ってか そんなアムザで地元の友達に偶然偶然した。
お互い会社の人と来てるので気まずさもあったけど。

こんな事があるんだー やっぱサウナは凄い🧖‍♂️🧖‍♀️


たまにはちゃんと施設サウナに行くようにしよう。

生姜焼き定食

そりゃうまい。味噌汁が干からびた身体に沁みる。

続きを読む
45

TKYK@Saunner

2023.09.28

1回目の訪問

ずっとサウナに行ってないような感じですが
そんなことありません。

今月からジムに行くことにしたので
他の施設に行ってないだけです。

さてさて
ここ コナミスポーツ心斎橋の
サウナはと言うと

普通にととのえる素敵なサウナです。
ジムに併設されてるのに

しっかり熱いし 水風呂も良い

何はともあれ 痩せたい。

続きを読む
61

TKYK@Saunner

2023.08.10

6回目の訪問

最近のホームサウナになりつつある
グランドサウナ心斎橋(GSS)
15時間コースで だらだら
良い良い アウフグースもどんどん良くなってるし
最高やー😀

今日は豚キムチ定食で ウマウマ

続きを読む
61

TKYK@Saunner

2023.07.30

5回目の訪問

ん?
いつのまにか日が変わってる。
17時半に入ったのに。
18時のアウフさんのアウフグースを受けたとこまで覚えてるけど、、、

真夏のサウナは
オアシスですね。
気持ち良すぎてもう出れない。

続きを読む
66

TKYK@Saunner

2023.07.24

59回目の訪問

久しぶりー。
ただいまーーな気分!

やっぱ夏休みよねー

なんじゃかんじゃと気持ちえーなー

4階も席数ふえてるし
いっぱい変わってるなー
変化に手を抜かない なにけんは凄いわー

続きを読む
68

TKYK@Saunner

2023.07.01

63回目の訪問

7月になったので アムザにインー

値上げなのねー。
サウナ行くのも嗜好の時間になりますよ。

回数券買おうかなー。。。


天気がイマイチやけど 人が多いけど
やっぱ気持ちええなーー

夏本番になってきたけど
頑張れるわーー

続きを読む
62

TKYK@Saunner

2023.05.28

62回目の訪問

もしかして今月初アムザ?

なんか忙しいなー そんな時こそサウナやねんけど

なかなか来れない。

最近サウナにとらわれる事なく
いきたいと思った時に行ってる。

前は行かなきゃーみたいな感じだったけど
今は行きたい時がサウナ日和的なー

やっぱ来てみたらまた行きたくなるのは
久々に映画館で映画を見た時の余韻や予告編にやられる感じに似てるなー

続きを読む
68

TKYK@Saunner

2023.05.12

58回目の訪問

久しぶりのゆーとぴあー

金晩はやっぱ混んでるなー
なんとかかんとか二セットして
ご飯食べてもう二セットー

掛け湯のとこの上の時計止まってるーーー

まだこんな時間かーーーー
と思いきや驚きの時間!

びっくり

続きを読む
72

TKYK@Saunner

2023.04.27

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

やってきました。
デッセーDESSEー

平日の朝に休みをとってきました。
朝8時台は流石にほとんど人がいないー。

でも10時前からはぼちぼち人が増えてきましたねー

そんでから
肝心のサウナはー

水面にライトを当てて天井に煌めきを映すとか
シングル水風呂とか
黙浴オンリーとか
サウナ室でそのまま水風呂に入れるとかー

サウナ好きの好きを全部詰め込んだような
演出と構造でした。

今日は刺青オッケーの日だったので
タトゥーの入った外人さんがいてたりして
凄くユニーク!

とにかく
ここは心斎橋
都会のど真ん中にこんな施設が
作られたことに感謝!

だってここもともとラウンドワンやでー
みんながボーリングしてた場所とは思われへん
凄いとしか言いようがない!

続きを読む
77

TKYK@Saunner

2023.04.23

61回目の訪問

アムザです。
夜風が気持ち良いー

サザエさん見てたら花沢さんの声が
いつからか変わっててびっくり!

あと 水風呂に入れない外人さんを横目にサクッと入ってOMG😱ってされたw

続きを読む
64

TKYK@Saunner

2023.04.16

4回目の訪問

近くにあるってだけで
行きがちー

30分に一回のオートロウリュがたまらんー!

もっかい もっかいと
気づけば4時間ぐらいいてるー

続きを読む
57

TKYK@Saunner

2023.04.07

57回目の訪問

もー ひっさしぶりにきたー

いやぁ ここの安定感はすごいなー
さすがです! 今日は雨という事もあってか
あまり混んでないー

安定のちりとり鍋とたこ焼きとオロポ

満足度が凄い!

また来まーす。

続きを読む
66

TKYK@Saunner

2023.03.28

3回目の訪問

話題だから来てみたー

なんか良くなってるー。
なんしか熱い! 上段奥は火傷レベル

久しぶりにベギラマくらった感じーー

あと、外国人多い しかも欧米人(今日だけ?)
水風呂入れずにあたふたしてたのが面白かったー。

塩サウナもスチームサウナもGS砲も楽しめた!

なんしか良かった!

続きを読む
56

TKYK@Saunner

2023.02.26

60回目の訪問

昼間からサウナー
アムザにインー。

あー なんかおっきい方のサウナが石の壁に囲まれてる!
いつの間に? でも穴あきブロックなので
熱が篭ることもなく以前と同じように
しっかり蒸されました。

ロウリュの時によく水が跳ねて 熱っってなってたからかな?

まぁでも 何はともあれ6時間ほどダラダラとしてたけど 凄い贅沢な時間をありがとうございます。

続きを読む
64

TKYK@Saunner

2023.02.17

5回目の訪問

金曜 仕事終わりからin
友達と合流して五セットぐらいだらだら

友達とあえるのはすごく嬉しい。

上のタル水風呂から出る時にこけたー

今一番欲しいものは足の裏に滑り止めが欲しい。

あと、この季節は帰りにポカポカして
ほっこりした気持ちで帰れるのが幸せー。

続きを読む
67

TKYK@Saunner

2023.02.04

59回目の訪問

今日は久しぶりのアムザ
やっぱ気持ちええなぁ

15時30分のアウフグースから
満員御礼!

サウナブームってある程度落ち着いたと思ってたけど
そんな事ないのねー

土曜日満喫します!

さて 何食べようか

続きを読む
67

TKYK@Saunner

2023.01.22

1回目の訪問

はじめて来たー
ルーマプラザ! 噂には聞いてたけど
めちゃくちゃええやん めっちゃくちゃええやん。

こんな素敵な施設って知ってたら
もっと来てたのにー

でも もう知らなかった時の自分には戻れないので、
次回からはこの良さを上書きできるようになろうと思う。

何が良かったのかというと
塩サウナの塩
サウナのオートロウリュウ
露天の景色
かな?

この3つを超える施設はなかなかないんちゃうかな?

サイコーやー

続きを読む
68