絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TKYK@Saunner

2020.03.12

1回目の訪問

今日のビギナーサウナ活動について語らせて欲しい

家族で石川県に旅行に
加賀市の山下屋に到着ー
とりあえず
13階の展望露天風呂に行ってみる。

今日はどこかの会社の慰安旅行か何かで
お風呂がすごく賑わっていた。
浴槽に余裕がないので
まずサウナに入る。

アツイーサウナの温度は104度?アツイワー
しかしまぁ こんなもんかと思いながら砂時計を持ち上げる。

熱い! なぜ砂時計を鉄のボールチェーンで繋ぐのか? 紐で繋ぐか何かすればいいのに!!

ヤケドスルヤナイカー
なんて事を思いながら5分×2の10分ほどでサウナから出る。

ん?
水風呂がない!

サウナがあることは事前調査で分かってはいたが、水風呂の有無は確認できていなかった。

皆さんは水風呂がない時はどうするのだろう?

火照ったからだを冷ますためにもワタシはとりあえず洗い場で風呂桶に水を溜めて頭からかぶる×5 シャワーを冷水にして、1分から2分ほど浴びる
そんな行水のような事を行ってみた。

さてさて 休憩ーーーーって
どこで休む?

ベンチがない
浴槽のフチも人が多くて場所がない。

考えろ!考えろ!

ここでトトノウこともせずに帰るなんて せっかくサウナデビューしたのに もったいない!

考えろ!考え…

そうか! 別に座らなくてもいいのでは?
座ることができないのなら
スタンディングトトノイだ!

これはこれで悪くない。 展望露天風呂なので柵にもたれながら 夕焼け日が沈む昼と夜のちょうど間の青と赤のグラデーションが美しい。カラスが近くを飛んでいる。絶景を見ながらの外気浴

2週目も同じようにサウナ10分ほど 水浴びからの
スタンディングトトノイ!

ふぅ 

なんだかんだで気持ちいいー トトノッター



生まれてはじめてカラスが「アホー」と鳴いているのを聞いた。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
38

TKYK@Saunner

2020.03.10

1回目の訪問

清水湯

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 1 10分× 2
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:こりゃトトノッター

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
20