対象:男女

りんくうの湯

温浴施設 - 大阪府 泉佐野市

イキタイ
139
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

座面3段。マット敷いてあります。

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 72

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ、その他
8時(日、祝)
12時
16時
20時
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席 ベンチ: 2席

●外気浴 デッキチェア: 2席 ベンチ: 1席 イス: 7席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 82

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

コロナで客同士の距離をとるよう、入室制限中。

水風呂

温度 20

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

こだわりのサラサラな塩(パウダーソルト)あります。

ロウリュ(アウフグース)
有り
13:00
17:00
21:00

コロナ都合でヒーリングロウリュ(柄杓でアロマ水かけ)に変更中。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 2席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 ベンチ: 2席 イス: 8席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

工業水を利用していた影響出ててすいてる。 デッキチェアが2021年11月頃に壊れ、5つから1つへ減少。あと4つは2022年6月現在においては、修理中とのこと。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

れさわ

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

大阪で家族を引き取り実家に帰る。直行便がないのでひとまず関空から新千歳を目指す。何かと不慣れな状況なので時間に余裕を持ち、かつ目的地近くまで駒を進めるのが得策。青いボディに丸い窓、シートはツートーン豹柄。尖ったデザインが好みすぎる南海ラピートで関空へ、早く着きすぎたので一駅前のりんくうタウンで浴。

タオル持参、岩盤浴や館内着はいりませんとなると680円で入館できる驚異の激安価格!時間制限も特になさそう。スーツケースに目をやり預かりますか?と優しくお声がけしてくださりありがとうございます。

アウトレットやモールが立ち並ぶりんくうタウン。どうやら色々イベントも開催されている日のようで、混雑を覚悟して浴室へ向かうも良い意味でめっちゃ期待外れ!空いてる。カラン席は広くないもののどなたも座っておらずガラッガラ。サ友さんがアウトレット近くのスパ銭は昼過ぎまで空いている説を唱えていたがそのパターン?とにかく空いてる。

内湯は炭酸泉の主浴と寝湯、広々と天井が抜けた露天は屋根あり/なしの風呂。要はさほど風呂の数多くないし電気風呂とかない。しかし爽やかな空を眺め詰め込まない空間の使い方。穏やか。

ゆるゆる予熱入れてサ室へ。ストレート3段、14名くらい座れるだろうか。しかしめっちゃ空いてる。13時からのロウリュに間に合い、その時間がマックスな客入りだったけどそれでも7名。入室率50%。低めで面積広めストーン式ストーブはおそらくメトスかと。石がぎゅうぎゅうに積まれているが熱すぎずしかし熱い。じんわり体に沁み入る熱は84度。フカフカのマットが敷かれ個人用マットはなし。しかし皆様折りたたみマット持参したりタオルで股ガードしたりとマナーの良さが素晴らしい。もちろんロッカーキーのスパイラルゴムで頭結わくなんてのもゼロ。良いサウナの熱を静かに浴びましょう…という気持ちが共有される幸せ。テレビはカンテレ?別所哲也さんと岩井さんと若槻さんがさまざまなジャンルの我流を紹介する番組。

カランのシャワーは9種類。あれこれお試し汗流して水風呂は20度ほど。3人くらい入れるよ。1分以上は浸かれるマイルド温度がスパ銭らしい。

外気浴は完璧すぎるシチュエーション。メッシュな寝椅子…これなんていう名称が正しいのかわからないがインフィニティチェアの一番良い状態の脚がないやつ、的な。要は理想的な感じで床に近いところで寝る。頭の上に青空。R.I.P.。

おまけ的なお楽しみの塩サウナはパウダーソルトを塗り込む仕様!サラッサラしっとりの塩が肌に優しい。ような感じ。揉んだり擦り込んだりはしない。肌に刺激なきようゆったりと。

美味しいご飯にも癒され北へ!

赤鍋中ジョッキセット

一人分とは思えないボリューム。良い感じに本格的な辛さ。ジョッキ付き1500円

続きを読む
52

Renga

2022.11.05

1回目の訪問

関西旅行の最後の締めでととのう

三日間歩き回って疲れた身体を癒したい!と思っていた時、空港の近くにりんくうの湯を発見してすぐ行ってきました。笑

駅近で更に関西空港から一駅という好アクセス。
入浴料は1000円ぐらい。
サイトを見たら割引券あったのでそちらを使うと良いですよ。。もっと早く気づけば良かった。
ちなみにタオルは別料金なのでご注意!

【浴室】
中はかなり広い!入って左側はサウナと洗い場、右側は浴槽がありました。
洗い場はシャンプー、コンディショナー、ボディソープが付いてます。
アメニティは別料金。
お風呂の種類は内風呂、寝湯、岩風呂、高見湯など豊富。
ここのオススメは岩塩風呂です!すごくぬるぬるするので、温泉の成分が強い版みたいな感覚です。

【サウナ】
○ドライサウナ
入り口が何故か二つ付いてます。
関西によく見かけますが何故だろう…?
中はしっかり暑めの90度。
ドライサウナですが、ロウリュサービスもあるからか、湿度も少し感じました。
段は3段で10人以上は入れるスペース。
サウナマットは白のふかふかタイプ。これ大好きなんだよなー。
目の前にはTVと12分計がついてます。
照明は白でかなり明るめ。
土曜の夜ですがそこまで混んでなかったです。
ここの一番の特徴は、最上段の端っこにあるもう1℃高くなりたい人用のイスです。
こういうエンターテイメント良いですね。
座るときはタオルを敷くのがマナーです。
ちょうど空いたので座ったのですが、結構違いますね…かなり暑い!
あと自分が一番高いので他の人たちを見下ろす景色がまた面白いです。

○塩サウナ
結構こじんまりとした所が多いですが、まあまあ広いです。
定番のととのいいすの上に青いマットが敷かれてありました。
入口付近には砂時計と入り方が書かれた看板、あとはイスに付いた塩を流すための蛇口がありました。
塩は使い放題!たまに購入する所がありますが、ここは太っ腹!
身体に置いた塩が汗で無くなっていくのが好きです。


【水風呂】
サウナを出てすぐ近くにあるので動線は完璧。
木でできた和風な水風呂は趣があります。
いつも入る水風呂はタイルとかが多かったので珍しく感じます。
温度は16度ぐらいで十分冷たいです。
人は3人が限界かな。

【外気浴】
露天風呂があるので外でもととのえますが、寒いので内風呂でととのいました。
ちゃんと中にもイスがあるのは嬉しいです。
あまり混んでいないのでイスが埋まる心配もなかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

*・☆*:KEIKO*:*☆

2021.08.16

1回目の訪問

🙌初めてのサウナデビュー🙌
若い時は友達と地元の温泉巡りをしてて恋バナを露天風呂でしてたなww
でたまに好奇心だけで入ってたサウナ・・・。
初めてある程度知識を入れ今回初めての
サウナ体験・・・ドキドキでした。
浴場に入ってかけ湯して、
洗い場へGo!!!シャワーヘッドは2種類とシャンプーボディソープも2種類ボタニカルタイプとクール系だった。
洗い終わって一息せぬ間『只今より・・・ロウリュ〜致します。』なんてタイミング
マジか・・・これは行かなあかんやろと
急いで体拭いて入るとそこにはすでに14人程・・・
初心者の私は3段の1番下でとりあえず座れたので座ってみた。
『只今よりロウリュ〜を開始致します。
本日はジャスミンのアロマです。』って言ってたかな?テレビの音と初めての体験でよく聞こえなかったwww
ジュワーって音とアロマの蒸気漂う中だんだん熱くなってきた。
下段のせいかそんなに熱くない。
上段の人は開始後パラパラと出て行ってしまった。
とりあえず6分ぐらいかな〜って思いながら6分経ったし1回でて水風呂行こうと思った。水風呂は19℃無理冷たいやん🥶
膝で30秒ほどw
外気浴しに露天風呂の方へ。
寝ころべる椅子あるやん😂
寝るしかないやろ・・・(笑)
寝転んだら足だけやばい
あっでもやばいめっちゃ気持ちいい〜♡
いきなり眠気に堕ちそうになる(笑)
ちょっと待ってもう1回サウナに入ったらどーなる?と思って5分程休憩してまたサウナ室へ。
次も6分→水風呂今度は胸まで正座(笑)
だんだん水風呂に慣れてくる。
入ってしまえば慣れる(笑)1分程かな〜?
心臓の音が聞こえる☺️

→外気浴。やばい眠気・・・。気持ちいい〜
あまみちゃんを期待してたら足だけあまみちゃん出現🤣やったね✌️
そしてまた5分くらいぼーっとして
もう1セット。
時間に余裕なく人が増えてきたので今日はここまでにしました。
あとは42℃の温泉に浸かり、38℃の寝湯ジェットバスと38℃岩塩風呂に浸かり終了‼️
サウナ温度は平均82℃
水風呂温度は19℃でした。
あぁー楽しかった♡
また行きたいなぁ〜

続きを読む
50

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 りんくうの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大阪府 泉佐野市 りんくう往来南3
アクセス りんくうタウン駅徒歩5分。
駐車場 ショッピングモール隣接のため停められる 5時間まで無料
TEL 072-461-4196
HP https://rinkunoyu.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 09:00〜24:00
木曜日 09:00〜24:00
金曜日 09:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 07:00〜24:00

祝日は朝風呂営業がある為7時から0時まで営業。
最終受付は23時15分(全曜日共通)
料金 6枚綴りの回数券を買うか、webクーポンを探すか、割引券をもらえばさらに安く利用できる。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: hig
更新履歴

りんくうの湯から近いサウナ

セントラルフィットネスクラブ りんくうタワー

りんくうの湯 から0.32km

セントラルフィットネスクラブ りんくうタワー

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
OMO関西空港 by 星野リゾート

りんくうの湯 から0.34km

OMO関西空港 by 星野リゾート

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 5
アクアイグニス 関西空港(変なホテル 関西空港) 写真

りんくうの湯 から0.64km

アクアイグニス 関西空港(変なホテル 関西空港)

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 39 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 54
  • サ活 122
なごみ湯 写真

りんくうの湯 から0.96km

なごみ湯

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 85
  • サ活 346
スポーツクラブゼオス泉佐野

りんくうの湯 から1.90km

スポーツクラブゼオス泉佐野

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
関空温泉ホテルガーデンパレス 写真

りんくうの湯 から1.92km

関空温泉ホテルガーデンパレス

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 15
泉佐野スポーツクラブスパイラ

りんくうの湯 から3.13km

泉佐野スポーツクラブスパイラ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH 写真

りんくうの湯 から3.43km

URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 9
  • サ活 1
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設