絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒッティー

2023.08.20

2回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

またしても偶数日・・タイミング😭

外気浴はなくとも、
月山銘水風呂気持ち良すぎるなぁ。

続きを読む
18

ヒッティー

2023.08.14

1回目の訪問

ボナサウナってたまに入りたくなるよね〜

続きを読む
12

ヒッティー

2023.08.11

2回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

まじで押忍なサウナ!
サウナ室も押忍だし、水風呂も押忍、外気浴なんか最高に押忍!

続きを読む
1

ヒッティー

2023.08.11

11回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

控えめに言って、かわのさん好き!

続きを読む
3

ヒッティー

2023.08.05

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

j2の試合応援で藤枝で勝利した帰りに!

昂る気持ちを抑えて薬草サウナへ。
真夏の暑い中応援して汗だく&疲労困憊の体に薬草サウナとしきじの水風呂は効くよ。効きすぎる。

一瞬で体が軽くなったし疲れがどこかへ。
すごい、ほんと魔法。約1か月後また静岡遠征があるので、絶対来たい!!!!

続きを読む
2

ヒッティー

2023.08.05

1回目の訪問

泉サウナ

[ 静岡県 ]

J2の試合観戦ついでに3人で貸切利用。

アツアツサウナ→キンキン水風呂→インフィニティチェア外気浴という、完全にぶっ飛ぶ系いけいけサウナ。
例外なく私もぶっ飛びました☺️

ロウリュはほのかーにお茶の香りがするようなしないような?そんなことよりアツい、アツすぎる。だって脚が座面や床につくだけでもアツいんだもん笑 タオルを足下に敷いて対応。

・ゆっくりロウリュは、熱さ中&持続時間長
・いっきにロウリュは、熱さ高&持続時間短

お手頃価格ではないけれど静岡駅から近くてたまにの贅沢ならいいかも!
また静岡遠征に来たら寄っちゃうなぁ←

続きを読む
3

ヒッティー

2023.07.29

3回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

夏はサウナ入りたいというより、水風呂入りたいって気持ちになりますよね!

水風呂→サウナ→水風呂→外気浴の流れが好きです!

水風呂で冷えた体がサウナでジワーッと温まる感覚が最高に気持ち良い!

続きを読む
8

ヒッティー

2023.07.23

1回目の訪問

そこまで熱くないんだけどー
めちゃくちゃ汗出るシステムー

温泉がすごくいい♨️

続きを読む
21

ヒッティー

2023.07.23

1回目の訪問

めちゃくちゃ良すぎる!!!😭
気づけば5セットしてました笑

トイレや飲み物はないので近くのキャンプ施設で済ませてから到着。情報も多くないので最初は不安でしたが、スタッフの方もすごく親切で素晴らしいサウナ体験ができて、本当に来て良かった!

▼テントサウナ
薪の量で温度を好みに調節できる。
サウナから出る前に薪をくべてから出ると次に入る時もぬるくならずに入れるんだとか!
そして、この辺り名産のカワラケツメイ茶ロウリュの香りがすごくいい!!!ぜひ体験してもらいたい!

▼川
これが最高すぎ。穏やかな流れなので、顔だけ出してぷかーっと浮遊すると超絶気持ち良い。
気づいたら3以上分経過してるので要注意!笑

▼外気浴
イスを川のそばに移動させ、川の音を聞きながらいい風を浴びたらもうトビますね〜!!

今年の夏はネイチャーサウナ行きたいと思ってたので、達成できてよかった。来年の4月に更衣室などリニューアルを予定してるとのことでした。川の水が冷たい時期にまた来よう!

続きを読む
20

ヒッティー

2023.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

ロウリュがなくても汗がしっかりかける&息苦しくない素晴らしいセッティングでした!!
ドーミーインのサウナってロウリュがないとカラカラというイメージでしたが、関門の湯は全然違います。すごくいい!(他のドーミーインもこんなに進化してるんですかね?それともただの偏見かなぁww)
ヒノキの香り袋がぶら下がっていて香りが良いのも良いですね〜!

しっかり冷たい水風呂で冷えた後は、海からの風での外気浴が待ってます。たまらんねー👏
すっかり整っちゃいました〜!!

・・・さて、朝サウナ起きれるか🤔

おかもと鮮魚店

刺身盛り合わせ

2人前です

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ヒッティー

2023.07.16

1回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

J2の応援ついでにサポーター仲間と。
とってもホスピタリティにあふれた施設でクオリティも超高い!!!家の近くにあったら月2回は通っちゃうかもな👏

・100℃オーバーのサウナ室
・アロマロウリュは一杯で激アツに(受付で香り選べる、今回は白樺をチョイス)
・通常でも冷たい水風呂は氷を入れてさらにキンキンに!
・いい風が吹き下ろす中、外気浴(さすがにこの日は灼熱w)

めちゃくちゃ整いましたねぇ。
桶にキンキンの氷水を作り脳天からゆっくり被るのたまらんです←

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
6

ヒッティー

2023.07.12

2回目の訪問

水曜サ活

天皇杯でモンテが負けた悔しさをテルメで流しに。悔しいのに、サウナは気持ちいいんだよね。

続きを読む
5

ヒッティー

2023.07.10

39回目の訪問

最近、森のセッティングがパワフルすぎる気がするんですが…?🤔
サウナ入った瞬間に「バチバチに熱いなぁ」と感じ1分後には汗の粒が。最上段でオートと爆風合わせても9分がMAXだな。

安定にぶっとびました。今日もありがとうございます!!

ここまで激しいと、よもぎ蒸しサウナが優しくてずっと入れそうになるくらい気持ちよく感じる。

このメリハリがたまらんなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.7℃
18

ヒッティー

2023.07.07

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒッティー

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

最近山形で話題沸騰中と噂の、水沢温泉館についに来れました。

モンテ勝利の翌日、晴天のサ活は極上☺️

木の香りが心地よい新しいサウナ室は優しい温度設定も、アロマ水セルフロウリュ1杯で顔色が変わる!
なんと言ってもここは水風呂。月山名水を使った水風呂はまろやかさと肌を包み込むわずかな重厚感が合わさった独特の質感。それが気持ち良すぎるのよ〜。これは、ぜひ体感してもらいたい。

男女で入れ替え制で奇数日に外気浴を楽しめるということで、今度は奇数日リベンジだな!!!(めちゃくちゃいい風吹いてた、絶対気持ちいい)

地の利を活かしたサウナづくり、山形県にまた素晴らしいサウナ施設ができましたね〜👏👏👏

福家そばや

チャーシューワンタン麺

つるっ!とろっ!のワンタンが美味しいし。くどくないこってりスープと、チャーシューが絶妙。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
22

ヒッティー

2023.07.01

4回目の訪問

サウナ飯

高源ゆ

[ 山形県 ]

モンテの試合があったのでルーティンを。
やっぱり「高源ゆ」はいいねー。

・予約制なので、混雑なくじっくり向き合える。
・白樺+ハッカのアロマは、サウナ北欧を思い出す香り。
・夏でも山の上なので、外気浴はめちゃくちゃ涼しい。

激アツサウナ→キンキン水風呂の温度差でキマるサウナも好きですが、最近はサウナ入った時に「気持ちいい」って思える心地よいセッティングのサウナが好きだなぁ☺️

バーベキュー 白樺

ジンギスカン定食

自家飼育の羊肉は全く臭みがなく美味

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
8

ヒッティー

2023.06.27

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

3日前に来たばかりなのにまた来ちゃいました!奥の2段目で7〜8分→オートロウリュ→1〜2分耐えるがめちゃくちゃにキマる☺️

続きを読む
12

ヒッティー

2023.06.24

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ヒッティー

2023.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

徳島遠征⚽️Ⓜ️

2時間貸切!薬草サウナ!🌿
自分で薪をくべ温度を調整していくスタイル

温度はそこまで高くないが、ストーブの熱で沸騰する薬草水が湿度をグングン高めてくれるので、汗ダラダラ!そして香りが良いですね〜好きです。

水風呂は、川!!!流れも穏やかで今がベストシーズンとのこと。顔だけ出してぷかーと浮かんでいると、すでにととのいそう。

頑張ってハシゴを上りインフィニティチェアで昇天。鳥のさえずり、川のせせらぎ、薪のぱちぱち音、ほどよく吹くやさしい風。自然の力で心からととのう極上体験でした〜!

📝メモ📝
・受付時イオンウォーターとタオルセット貸してくれる
・シャワーあり
・サウナを出る時に次のセットに向けて薪をいっぱい焚べてから出るのがおすすめ

うどん さぬきや

ジャンボうどん(3.5玉)

手打ち感がたまらない長い麺!!

続きを読む
7

ヒッティー

2023.06.18

1回目の訪問

徳島遠征の宿として宿泊利用⚽️Ⓜ️

朝サウナに利用しました!
サウナのセッティングも想像以上に本格的でめちゃくちゃ汗がかけました!天然温泉で湯通ししたのが効いたのもあるなー😊

深夜に徳島ラーメンでむくんだ体がスッキリ軽くなりましたよー!朝の涼しい時間の外気浴たまらないですねー。

また徳島遠征の際は必ず!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
9