対象:男女

山水園 翠山の湯

ホテル・旅館 - 山口県 山口市

イキタイ
58
サウナ室

温度 80

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

セラストームの遠赤外線サウナ。

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

かけ流し。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 85

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

セラストーム。

水風呂

温度 23

収容人数: 1 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

・湯田温泉エリアの中でも泉質が最も良いと言われている。(地元民談) ・シャワーから出るお湯も天然温泉 ・タオル、バスタオルは無料で貸出。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

Ryohey!!

2022.11.18

1回目の訪問

ピットブルを聴きながら
   アゲアゲモーニングハイウェイ。

本日はコチラでサ活!
サウナ10分12分12分
水風呂1分〜2分
休憩10分
  3セット

本日も所用で早朝から山口へ。
湯田温泉3施設目となるコチラ。
まずは近くの熊野神社を参拝。階段が長く
オジサンオバサンヘトヘト。
そしてコチラの施設の庭園を見学できるとのことで案内板に従い電話。
係の人に来ていただき入場。と思いきや
突然の入園料400円宣告。でもココまで来たら行くしかない。説明を受けいざ。
とても素晴らしい庭園で思ったよりも広く、なかなか見応えのあるものでした。
夫婦2人 天皇皇后両陛下になった気分で視察を終え出口を出ると目の前に目的の温泉施設。あらまぁ素敵。

受付を終え、2階男湯へ。
わりとコンパクトな作りで硫黄の香り漂う綺麗な浴場。
馬油シャンプー馬油ボディソープ馬油トリートメント。素敵✨

露天で湯通し。木々に囲まれた湯船に浸かり上を見上げれば真っ赤に色づいたモミジ。
時折り枯葉がハラハラと落ちてきて秋の風と木漏れ日を浴びながらなんとも言えない風情を感じる。

サウナは珍しいセラストーム。コンパクトで優しい熱さですが、温泉湯通しが効いたのか気持ちよく汗が出てくる出てくる。

サ室を出て目の前に水風呂。温泉水?
キモティ。うん。キモティ。
深くて1人用サイズもけっこうタイプ。

露天に椅子などは設置されてませんが、そっちの方が景観を壊さず良いかも。
地べたに座り石垣を背もたれに。溢れる温泉の湯が床暖房のようになって身体を冷やさず心地よい。聞こえてくるのは水の音と鳥の声だけ。なかなか味わうことのできない外気浴でした。

湯上がりにフロントの座席スペースで竹林を眺めながらボーっと。コレまた癒し。
ちとお高くつきましたが、素敵な体験を
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
59

中国方面 山口県エリア 未踏施設探訪11/11③

Googleマップ高評価施設ということで
行って来ましたよ 山水園 翠山の湯さんへ

陽が短くなって、山口市に向かう道の途中で暗くなりましたが、一般道を延々と走って辿り着きました。

入り口が、神社の脇なので分かりづらいのですが
なんとか駐車場まで辿り着きました。

施設は小ぶりな建物で、
入り口もひっそりとした控えめの佇まいでしたので
夜になっていたこたもあって
最初はわからなかったですね〜
(^^;;

中に入って受付で料金(1600円、、、)を支払って奥の2階の浴室へ凸入。

脱衣室を抜けて浴室に入ると
やや小ぶりな感じで、
左手に洗い場、右手にサウナと水風呂
右手奥にメイン浴槽
左手奥にイベント浴槽
正面奥に露天風呂への出口がありました。

ササっと洗ってからメイン浴槽で湯通ししてから
サウナ室に凸入。
2段の座面に4人ほど座れるスペースがあり
奥のサウナストーブはプレートヒーターでした。
しかし意外にも加熱具合は良くて
すぐに滝汗が出て来ました。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

脈拍を見て水風呂へ。
水温は体感で19℃位でしたね。
かなり深くて水量があり、気持ちよく冷やしてくれました。

外気浴は露天風呂の浴槽の淵に座って休憩。

ワンセットで撤収しました。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む
78

虚無おじ

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ 10分 12分 13分
水風呂 1分✖︎3
休憩 10分✖︎3

ここは山口市湯田温泉の外れにある施設で、日帰りでいえばお湯が1番良いと個人的に思っている場所。
シャワーも温泉使ってるとこもGOOD!
まぁ、ちょっと高いけどね。笑

それはさておきサウナの話をば。

サウナは遠赤外線で温度は85℃。
「セラストーム」って書いてあるんだけど、後で調べてみたら今は製造中止されてる絶滅危惧種らしい…おまえそんなレアキャラだったのか!!
サ室が狭い(4.5人座れるくらい)関係で、ストーブがめっちゃ近く、遠赤外線ということもあって温度以上に熱さを感じて良い感じです。

水風呂は水温計はないけど、体感10℃後半くらいかな?
2人入れるくらいのサイズだけど、深さはしっかりある感じ。
潜ったらダメとは書いてないのでまぁいいんでしょう!

ちなみにととのいイスはありません。
まぁ、露天風呂の縁に座って外を眺めながらってのも良いんだけど、最近気づいたのは脱衣所の上段部分のイスが意外と良いスポットだということ…!もちろん身体はちゃんと拭こうね。

まぁここは温泉に力を入れてるのでサウナとしてはぼちぼちって感じだけど、まぁ温泉入るだけでも充分楽しめるので気軽に来ても良い施設かなと思います…ちょっと高いけどね!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
17

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 山水園 翠山の湯
施設タイプ ホテル・旅館
住所 山口県 山口市 緑町4-60
アクセス バス停「情報芸術センター前」で下車、徒歩5分。
駐車場 20台
TEL 083-921-0656
HP https://www.yuda-sansuien.com/hotspring.html
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 06:00〜09:30, 15:00〜23:30
火曜日 06:00〜09:30, 15:00〜23:30
水曜日 06:00〜09:30, 15:00〜23:30
木曜日 06:00〜09:30, 15:00〜23:30
金曜日 06:00〜09:30, 15:00〜23:30
土曜日 06:00〜09:30, 15:00〜23:30
日曜日 06:00〜09:30, 15:00〜23:30

・外湯 翠山の湯(立ち寄り入浴可)
営業時間:10:00~22:00(入館は21:00まで)
定休日:毎月最終火曜日(原則として)
料金 大人 1,600円
シルバー(満70歳以上) 1,300円
こども(小学生以下) 800円
回数券(10回分) 10,000円

旅館 山水園の宿泊者は無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: アリちゃん
更新履歴

山水園 翠山の湯から近いサウナ

天然温泉 清水湯 写真

山水園 翠山の湯 から0.45km

天然温泉 清水湯

山口県 山口市中央4-6-2833-6

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 235
ホテルルートイン山口 湯田温泉 写真

山水園 翠山の湯 から0.46km

ホテルルートイン山口 湯田温泉

山口県 山口市泉都町9-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 124
セントコア山口 写真

山水園 翠山の湯 から0.57km

セントコア山口

山口県 山口市湯田温泉3-2-7

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 64
湯田温泉ユウベルホテル松政 写真

山水園 翠山の湯 から0.76km

湯田温泉ユウベルホテル松政

山口県 山口市湯田温泉3-5-8

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 79 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 47
湯の宿、味の宿 梅乃屋 写真

山水園 翠山の湯 から0.91km

湯の宿、味の宿 梅乃屋

山口県 山口市湯田温泉4-3-19

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 40
かめ福オンプレイス ふくふくの湯(お宿Onn) 写真

山水園 翠山の湯 から1.00km

かめ福オンプレイス ふくふくの湯(お宿Onn)

山口県 山口市湯田温泉4丁目5−2 かめ福 オンプレイス内

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 96
  • サ活 195
おんせんの森 (旧 温泉の森) 写真

山水園 翠山の湯 から1.14km

おんせんの森 (旧 温泉の森)

山口県 山口市湯田温泉4-7-17

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 117
  • サ活 415
スリーエススポーツプラザ吉敷校 写真

山水園 翠山の湯 から1.53km

スリーエススポーツプラザ吉敷校

山口県 山口市吉敷下東1-6-15

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!