2023.05.07 登録
[ 茨城県 ]
茨城&千葉サウナ旅
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:大洗のサウナフェス&花火大会の後にこちらにきました!
夜22時半過ぎてたから空いてた。というか空きすぎてて誰もいなくて、怖がりの私はせっかくのガラガラサウナを1セットで終わりました、、、
サウナ室は2段、12人くらい
湿度はあまりなく、テレビ付
全体的に古く、昭和感漂ってて子供の頃出かけた温浴施設を思い出させる感じ!
整い椅子は内風呂に一つ露天に一つ
露天で一人で休憩してたらどんどん怖くなって早々に退散、、
サウナフェスで7セットしたから、満足だったのもあるけど、せっかくサウナに来たのにもったいなかった!
レストランはラストオーダー終わってたので自販で缶ハイボールを買って、フロントでおつまみ買いました!
明日はスパメッツァおおたか!
常連さんがあちこちいて、昭和感&自由な雰囲気でノスタルジックな感じでこれはこれで貴重な施設でした!
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
塩蒸しサウナ :10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:仕事の後に一度家に帰り、ダッシュで家事を終わらせて急いで行きました!
久々行ったらアディロンダック増えてる〜!
露天のねころび処6つのうち、3つのとこにアディロンダック3つ、蒸しサウナのそばにベンチとアディロンダック一つ、ねころび湯のそばに椅子3脚、整い場所増えてて嬉しい!
しかし相変わらず夜の露天は雰囲気あっていいなぁ!
涼しくなってきたから、ねころび処にあるアディロンで足を床におろすと暖かくて気持ちいい〜
これからの季節に良いとこに置いてくれてるなぁ
塩蒸しサウナもよもぎの香りで気持ち良い!
サウナ室が81度になってたけど、こんな低いっけ?前のどなたかの投稿で見た、常連さんがタオル挟んだ?
今日は初めてmokuタオル使ったけど、使いやすい!
今度からずっとこれにしよー
平日仕事でモヤモヤしてたのが取れました!
ありがとうございます!
女
[ 東京都 ]
サウナ:8.10.8.10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:神宮ヨガの前に近くの銭湯探したらこちらがヒット!
15時開店ちょいに来ましたが、そこそこ人いるなあ
リノベ銭湯だけあって綺麗でお洒落〜!
子供も結構いたけど、この子達は銭湯ってものがこんなに綺麗と思ってしまうのだろうか?
青いライトアップされた水風呂がほんと綺麗!温度も15度とちょうどいい
サ室は最初3人くらい、1時間程すると5人くらいに増えてきた。
7〜8人くらいがサウナしてたかな
サ室横に石のベンチみたいのがあったけど、脱衣所の椅子のが風もあって気持ちよかった!
整い場所は少なく、ベンチと脱衣所の椅子2つで何とかギリギリ足りてるかなってくらいでした
一回、水風呂のあとにぬるーい炭酸風呂入ったらめっちゃ気持ちよくてこのまま整いそうなくらいになりました!
とても綺麗な銭湯!
ドライヤーはリファとダイソン、パックも化粧台に置いてあったのが嬉しい!!
上がったあとの飲み物とかも良心的な値段でコスパすごい良かったです!
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
20分×1
合計:5セット
一言:来たかったLOOFTOPにやっと来れた〜!
ロゴが可愛くて気になってました!
顔認証便利ですね
シャンコンはスカルプDオーガニックで良い香りから始まり、サウナは少し暗めで、ヒーリング系の音楽が静かに流れてて好きなタイプでした!
入って少しして貸切状態だったのでめっちゃ集中できる幸先良い感じ!
水風呂二つしかないから、待ちとかあるのかなーと思ってたけど、なかった。
温度は2つとも15度!
サ室もMAX3人しかいなかったから、水風呂足りるもので、心配いらなかった!
サウナ、シャワー、水風呂、外気浴!の動線良過ぎて感動!
外にインフィニティチェア5、アディロンダック3、フルフラットになるベッド2
水風呂横にインフィニティ2、チェア2
サウナ前にも椅子2つで整いには困らないし、気分で変えれるから最高でした!
外気浴はポンチョ着るけど、一回着ずに水風呂横でインフィニティしたけど、これがあたしには良かった!
景色グラグラのめっちゃ整いました!
アメニティも洗顔、メイク落とし、化粧水、乳液、ヘアミルク、ボディミルク、綿棒、ダイソンやリファのドライヤー、ヘアアイロンもあってタオル、バスタオル、サウナマットもあり、ほんと手ぶらオッケー!
下のカフェも素敵な雰囲気で、今度は1DAYで来たい!素敵な施設でした!
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
蒸しサウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
サウナの整いを初めて覚えたありがたい場所、竜泉寺の湯に久々やってきた!
何度も来てるけど、サウナイキタイ初めてから来てなかったのかな?初投稿
朝8時に来たけど、結構混んでる?
前より整いする方が多いのか、前はガラガラのベッドが9割埋まってる!
難民にならない程度なので大丈夫なんだけど、今後ちと怖し
久々ロウリュバズーカ!あっつい!!
最上段は行けませんでした!
あっつあつになって、水風呂に入り、ふぇ〜と声が出てしまったが、許して
水風呂も良い温度で、気持ち良いなぁ
いそいそとベッドに向かい、転がるとスピーカーからの鳥の声、水の音、心地よい風にて、穏やかな気持ちになりました
前より椅子が少し増えてたような
やはり人気なんだなぁ
蒸しサウナには塩もおいてあって、ツルツルに(^^)
ここは座湯や炭酸壺湯、寝湯などのアクション風呂も全部良くて最高!
特に寝湯は青空と樹木の色のコントラストで目にも気持ちいいなぁ
洗い場もドライヤーも数があるから待ちはなし!アメニティは綿棒のみ
午後に予定があって整い飯はまた今度
でも、来月は念願のスパメッツァおおたかにも行けるし、竜泉寺はほんと素晴らしいです!
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
蒸しサウナ:7分 × 2
水風呂:16度と26度を30秒+2分× 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:健康診断で都庁前に行ったので、そのまま大江戸線で中井駅から行ける、前から気になってた松本湯さんへやっと行けた!
開店と同時にイン!
入り口に経営者さん?らしき方が挨拶してくれた。
中に入って、、え、スペック高〜い!
水風呂は二つもあるし、シャワーヘッドは肌に良いやつだし、蒸し風呂は温度高いし足元スチームで熱々最高!
整いは畳でゴロンとか!動線も良すぎて感動!ロウリュもある!水風呂は地下水!
ほんとに銭湯??
浴室にも椅子があるけど、脱衣所にも椅子があってこちらも良かったなあ〜!
唯一ドライヤーの数が少ない、けど、こんだけスペック高いからそこは頑張って待ちます!
帰りは本日限定?キッチンカー来てて、冷やし甘酒飲んで帰りました!飲む点滴で元気になりました!
素敵な銭湯さんありがとう!!
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事終わりの帰り道、ストレスMAXでサウナ行きたいモード全開!
何とか家事済ませて、急いで府中へ!何とか21時に着き、体を清めてサ室に!
サウナに来れること自体が幸せと実感した
水風呂長めにしたら、24度でも整う整う!
気持ちよかった〜!
仕事終わりのサウナはほんと「幸せ〜」が心から湧く
サウナに4人いることもあったから、椅子3つでギリギリだったけど、譲り合いで何とか何とか
最後は温冷浴して、水風呂、水シャワーして出ました!
今日も助かりました!
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:土曜午後来店
1週間ぶりのサウナで嬉しい!
15名くらい入れるサウナ、だいたい半分くらいは埋まる混み具合かな?
サウナ温度は88度とそこそこ、水風呂は14度と冷たく気持ちよかった
整いは内湯にベンチ2つ、外湯にアディロンダック3脚ととラタン調のベッド2、ベンチは一つ
椅子とベッドはギリギリ待ち無く使える感じで、たまに満席になるのでタイミング次第、景色は空が大きく見渡せて気持ち良い風が吹いて良かった〜
場所により日が当たるので女性は若干気になるかも?
塩サウナは空いてて貸切状態
ストーブの前を陣取り、瞑想
お肌ツルツルになって気持ちよかった!
サウナに常連の主がいたり、洗い場でカミソリ使って毛剃りしてたりするのは若干気になったけど、良い施設でした!
ドライヤーは数が多く、待ちなし!
アメニティは綿棒のみ
ご飯場所は、多摩川見渡せる景色の良いとこで料理も美味しかった!
隣にスーパーやホームセンターもあるから、帰りに寄ったりと便利なとこにありました!
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
塩蒸しサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:
仕事帰りにサウナはほんと好き
久々来たけど、やっぱり馴染みのあるところはしっかり整えるなぁと実感
今日は平日でも夏休みのせいか七時過ぎても混んでた
8時過ぎてから少しずつ空いてきたかな?
男性サウナはオートロウリュにセルフロウリュもあるみたいで羨ましい
若い子3人組、1人のサウナーさんが2人の子にサウナをレクチャーしてた
あたしも先週友達にレクチャーしたんだよーと話しかけたいところをグッと我慢しました
整い体験してみたくて、サウナ始める子増えてきたなぁ😊
女性サウナー増えて、女性サウナの環境どんどん良くなるといいな!
女
[ 愛知県 ]
名古屋帰省サウナ2
サウナ:8分 × 5
アウフグース×2
女性エリアヒーリングプログラム×1
水風呂:10度くらい?10秒×7
18度くらい?3分 × 7
アイスサウナ3分×2
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:
女性エリアにオープン15分くらいで入ったら、めっちゃ空いてる!
あまりに可愛いし綺麗だから、昨日のサウナラボみたいに服で入るのかと思い、そばにいる人に聞いてしまった
2人で悩み、とりあえず裸で入ってみようということに
シンプルにサウナ1水風呂2椅子4だけど、シャワーも目の前で動線が半端なく良くて、
居心地も良かった!
めちゃくちゃ冷たい水風呂あったけど、いや毎回入りたくなる
冷冷浴しましたが、めっちゃいい
KIRIKABUの中は湿度高め、下からのロウリュが15分ごとにあって気持ち良くて、枕?座禅用?があり、みんな寝サウナしたり、あぐらかいたり思い思いにサウナしてて楽しい
欲を言えば、椅子がベッドとかだとより嬉しいのですが、、スペース的に難しいのかな
アディロンダックなんてどうでしょう?
アウフグースでは日本一のペアYumaさんとMayukaさんも見れて感激!
素晴らしいクラシックと、2回目のお香や扇子、アロマを使ったプログラムはすごく楽しかった!10分の間にあんなに楽しませてくれるなんて!
Yumaさんの仕草は柔らかくて優雅、すごくカッコいい!
Mayukaさんは可愛らしいのに力強い風で、笑顔が素敵!
女性エリアのヒーリングプログラムも素敵だった、終わった後の水風呂は満員電車になったけど(笑)10人弱は無理だって(笑)
アウフグースでも女性エリアのヒーリングプログラムでも使ってたクリスタルミント、スースーして気持ち良い、めっちゃ気に入りました
休憩エリアは共用のとこは夕方男性で埋め尽くされてて、ちょっと落ち着かなかったので、女性専用エリアができたとのことで探してみたら、空いてるし綺麗で可愛くて落ち着けました。ここ、すごくありがたかった
名古屋まで頑張ってきた甲斐があり過ぎた
いや、ほんとウェルビーすごい!最高!
アメニティは化粧水、乳液、コットン、綿棒
ドライヤーはリファとダイソン🍀
シャンプーは2種類、どっちも良い香りで迷う💕
洗顔、クレンジングもあり✨
あ、ウィスキングハウスのサウナも使って良いのね?気づきませんでした😢
女
[ 愛知県 ]
名古屋帰省サウナ旅
サウナ:10分~15ふん × 5
アイスサウナ:3〜5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:全部が可愛い!ほんとは写真撮りまくりたい!色々気になりすぎて3時間では足りませんでした
また予約調整のおかげで空いててのんびりゆったり出来るのも高得点!
でもやはり、水風呂が恋しい、、、
私は整いに行くよりは仕事帰りに別世界に行って、気分転換って感じで使いたいかなと思いました
可愛いとこでサウナってだけでテンション上がるので!
次は東京帰ったら神田店に行きたい!
女
[ 東京都 ]
YouTubeで圧巻の大量整い椅子見て、男性専用なんてひどい〜行きたい〜😭と嘆いてたサウナ東京さんがレディースデー開催ってことで行ってきました!
開店10分前で142組目、、、何時になるかわからなかったけど、待機!
13時ジャストに入れました!
沢山のガチサウナー女子の集まりで、マナー良くとても気持ちよく楽しめました
色んなサウナハット見れたのも楽しい✨
五塔さんのアウフグースの時、アウフグースやったことない人〜って質問に1人除いて全員あった、、、みんなほんとサウナーだなぁ🍀
蒸喜乱舞6うちアウフグース3
手酌蒸気2
瞑想1
昭和遠赤1
戸棚蒸風呂は入りたくなったら何回もちょこちょこ入りました。
てか、100度超えのサウナ初めて入った!
すごくいい✨
楽しすぎて入りすぎた
五塔熱子さんのアウフグース、力強く、でも笑顔ですごく楽しかった!
ポカリとデトックスウォーターは付けた方がいいとネットで見たので付けました。大正解!めっちゃ飲んだ、、
ドリンクカウンターのスタッフさん、毎回しっかり目を合わせてくれてすごく感じ良かった!もちろん他のスタッフさんも!
サウナイキタイ、Twitterで見た情報をもとに色々楽しませてもらいました!
夢中になって、サ飯食べるの忘れてました、、、
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
スチーム:10分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:昼と夕方で6セット
一言:とても綺麗〜で清潔感ある施設でした!
サウナもオートロウリュあるし、整い椅子も内風呂に椅子4、ベッド 2露天に椅子6、ベッド2でサウナ10人までの割に沢山あって安心して水風呂から出れました(^^)
ミストサウナもオリジナルの塩があってツルツル!
イベントで泥パックも出来たし、シャンプーは2種類、アメニティは全て揃ってる感じで、ほんとに手ぶらでいい!
化粧水も好きな雪肌精だし、ダイソンドライヤーとかあるし、ほんとサウナ上がってからの居心地良さもよかったです
また来たい!
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
スチームサウナ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
空いててのんびりしっかり整えた!
仕事後のサウナは最高
整い中、幸せって言葉が浮かぶ
露天に椅子3、ベンチ1
男性露天はアディロンダックもあってずるい
寝転び処でも整えるが、今回は床が熱すぎた
ヒーター入れてるのかしら?
スチームサウナの塩ですべすべ!
ここの夜はほんと気持ちがいい!
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
蒸しサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:相変わらずコスパ良し!
今日はサウナメインでほとんど休憩エリアは使わなかったけど、広くて綺麗
お風呂エリアは、露天にアディロンダックチェア2、他椅子2、ベンチ一つあった。サウナはそこそこ混んでいて、椅子はちょっと足りないくらいでした。
でもアディロンダックチェアは気持ち良い!
蒸しサウナは本日紫蘇でとっても良い香りでした!
塩もあってツルツル!
9月にリニューアルでしばらく来れないけど、リニューアル後が楽しみ!
アメニティは綿棒のみ
土曜日はドライヤー待つ時もあり
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1
:8分×4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:土曜午前に3セット、夕方2セットした
どちらの時間もサウナすごく空いてて、三脚あるデッキチェアはいつも誰も使ってないので、のんびりガッチリ整えました!
内湯にデッキチェア三脚、椅子二脚
外湯に椅子二脚、ベンチ一つ
水風呂は20度高めだけど、サウナが女性でも90度あったので、嬉しい
今日は男性は鮭山さんのアウフグースがあって羨ましい!
シャンプー2種類、アメニティは化粧水と乳液、綿棒
リニューアル前によく来てた時より1000円くらい?高かったけど、とにかく空いててのんびりできた!
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
スチーム:10分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
4月にリニューアルと聞いて6年ぶりに来てみた
サ室広くてサウナタオル使い放題嬉しい
スタッフロウリュの時はほぼ満員で25名くらいいて面白かった
食事も選択肢多いし、全体的に清潔でほんとに気持ちがいい
外のログ風サウナは暗めで雰囲気よかった!
良かったところ
・シャンプーや化粧水などのアメニティが文句なしに充実してて嬉しい!
・サウナタオル使い放題!
・セルフロウリュ楽しい!
・物を置ける棚が多い!
改善求む
・水風呂混みがちなので男性みたいに二つ欲しいなあ
・整い椅子が平日でも少し足りないかも
・サ室、水風呂、外気浴の動線がちと長い
朝から来たけど、ほんと泊まりたいくらい全部が良かった!
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
スチーム:10分×1
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ずっと来たかったこちらにやっと来れました!
めっちゃ良かった!
整い椅子も多いし、寝転べる整いスペースまであって、源泉かけ流し。
サウナは82度でロウリュ付き
水風呂は深さもあり常に14度台をキープ
外気浴は景色も良く、鳥の声がして癒される
日曜お昼に来たけど、そこまで混んでないし、全体的にゆったりできた
また来ます
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。