2023.04.30 登録
[ 東京都 ]
ウィルキンソンコラボ
この間の堀田湯さんの時はギリギリもらえなかったのでリベンジ
整理券配布の20分前くらいで到着無事ゲット!
MOKUタオル集めてるだけありやはり嬉しい一品
無料配布なんて太っ腹です
赤も良かったけど白もかわいい…
近くのスタバで時間潰して
10時の並びへ
コンビニ寄ったら麦茶飲みたくなっていつもはイオンウォーターですが今日は浮気
そんな季節になりつつありますね
体感が早すぎるww
やはりオープン直後なんで混みは覚悟
さくっと3セット
久しぶりの文浴さんでしたが朝ウナということであっさり7〜9分
水風呂も11〜12度
ガンガンにバイブラも浴びて体感もっと低め
この落差が最高すぎる…
ただ休憩室はちょい待ちがあるのが残念;;
オープン直後なので湿気は溜まっていないのが良かったかな
ウィルキンソンもいただき今日は退散です
訪問機会伺ってましたがやはりこういうのがあると嬉しいですね
男
[ 東京都 ]
サウナ欲が爆発して仕事終わりに訪問
月末ということもあり残業が…
前残業もしながらこなす日々
管理職のつらさを感じているところです
ホームが定休日なので改良湯さんへ
8時半ごろにイン
この時間いつも混んでる印象でしたがすんなり入れた
ラッキー
出る頃には待ち発生してたちょっとズレてたのかな?
さてサウナはいつも通り4セット
なんと2回もアウフグースに入れた
お姉様のタオル捌きに圧倒されて
2丁のブロアーで仕上げられて大満足
お兄さんの方は控えめ
これはこれで良い
アロマもめっちゃいい感じでした
明日もう一踏ん張りして休みどこのサウナ行くか考えます笑
男
[ 東京都 ]
朝サウナはお初の堀田湯さん
ウィルキンソンのコラボということでちょうどいいタイミングだなと思い並ぶももう少しというところで配布終了…
自宅から結構遠いので仕方ない
来週の文化浴泉でリベンジかな
まぁ朝活のいい機会になったのでOKです
普段はどのくらい並ぶんでしょう?
こういう朝もいいですね
ちょうどサウナも待ちになってしまい30分くらい中でも待ち
この時間に来るのが初めてなのでいつもの景色も違って見えるのも面白い
朝日の入るいい場所に水風呂あるんですね
サ室からも天気が良かったのもありいい感じ
音楽もかかっていてのんびりサウナを満喫
3セット10〜12分
水風呂も1〜2分くらいは入ってたかな
いい風が抜けて気持ちいい
全身今日もあまみだらけで最高に整いました
さて帰って掃除に洗濯、、、
溜まってるものやらないと笑
男
[ 東京都 ]
初訪問の富士見湯さん
今まで行かなかったのを後悔するレベルでした
再訪決定です
銭湯で1500円か〜
家や会社からアクセス悪いしな〜
何かのタイミングで〜
と思っていた自分が愚かでした
4月から管理職になり残業も増えて行けるところに行くようになってしまい開拓意欲も減っていた今日この頃
重い腰をあげ開拓をと重い富士見湯さんへ
1番混む時間に当たってしまったのか1時間程度待ちました
整理番号呼ばれてもいないとかザラなんですねここ
飛ばされても優先的に案内されるようでうーん、、という印象を受けました
お風呂が2つ熱湯とバブルバス
ちょっとバラエティには欠けるが湯通しには十分
肝心のサウナはサウナキーを持つもののみが許される感
うちっぱなしのコンクリの無機質感
正面の水風呂
照明もいい感じ
第一印象も最高
初めてのサウナなので5セットいろいろなところで満喫
7〜9分ペース
水風呂も14〜5℃程度なのでちょうど良い
休憩もインフィニティに寝そべり畳とか最高
サ室のアイコンでもある富士山の寝そべりは2セット
両面で入れました
あんまり利用される方いないんですね
ちょっとびっくり
てっきりこれがウリかと思ってました
他3セットは上段でロウリュに合わせて9分
いやー滝汗でした
久しぶりにここまで汗出た
2Lのドリンク持ち込んだんですけど足りない笑
そしてあまみも1セット目からバチバチでした
あんまり出ない方なんですけど過去1ですわ
インフィニティのところがめっちゃ風が抜ける
その感覚が最高に気持ちいい
銭湯クオリティとは思えない
なんですかこのサウナ笑
定期的に来たいサウナに余裕で入る
来月もちょっと来よう笑
結構このエリアも銭湯とかサウナあるようなので梯子でも良さそう笑
男
[ 東京都 ]
水曜サ活
混むとわかっていましたが外気浴がしたくて改良湯
今週は仕事がバタバタしていて残業続き
いつもより3〜40分早く出社することで割と定時後の残務を回してなんとかなることがわかった
やはり水曜日は渋谷の銭湯休みも多いので混みますね
入浴だけでも待ち発生していたようです
30分くらい待ってイン
この間あれだけ派手にコラボをしていたのでちょっと寂しい浴場
まあいつもの改良湯に戻っただけですけど笑
サウナは今日は3セット
7〜9分くらいのペース
水風呂は気持ち長め
そして外気浴はたっぷりと…
2セット目はアウフグースにちょうどあたり
ブロアーのおかわりまでいただき大満足
アロマも好みのものでした
終わりに水風呂へ氷をバケツ1つ分
ただでさえ温度低めなのに最高です
今更ながら温冷交代浴にハマりまして…
サウナ後の水風呂とか違い
むしろ水風呂入ってから炭酸泉に入るのがツボ
めっちゃキマる
そして久しぶりにエプソムソルトの湯に入れて身体もポカポカです
炭酸泉も大好物ですが入浴剤がコロコロ変わるのもツボでまた来たくなります
男
[ 東京都 ]
今日は一日があっっっという間に終わった
土曜にディズニーへ会社メンバーで遊びに行ったのもあり日曜は寝て終わってしまった
定例の日曜ホームは叶わず今日の訪問になりました
残業で21時過ぎそこまで待つことなくイン
土曜の疲れ抜けきっておらず
身体洗った後は湯船にゆっくり浸かって電気とジェットを堪能
サウナはいつも通り4セット
7〜8分ペース
水風呂ちょいいつもより気持ち長め
休憩はかなり長めに取る
入りながら今日なにも食べてないことを思い出した
上がる時間的にもお店空いてないよな〜とか思いながら過ごしてました
今日は残念ながら畳でごろーんは叶いませんでしたが
脱衣所の椅子でのんびり休憩
サーキュレーターがあるおかげで悪くない
そうなると巣鴨湯が恋しくなりますが
やはり安定して整える
さすがホームですわ
帰りが遅くなってからというもの近場でこれだけのクオリティのサウナがあると助かります
男
[ 東京都 ]
残業続いてどうしてもサウナ欲が抑えられず
いつもの改良湯さんへ
着いてみるとやっぱり並んでる
21時到着で40分待ち
仕方ないから並ぶ
今日はめちゃくちゃマナーの悪いこと
スタッフさんが定期的に出てきて注意を促していました
いい大人が何してるんだ…
なにやらコラボもやっている、だから余計混んでたのか?
マーケティングの仕事をしているのでこういう企画はめっちゃ興味があるんですよね
この間はウィルキンソンでしたし
サウナは長めの3セット
10分ペース
低めで多湿は長く入れるから嬉しい
待った割にはサ室は混んでない
ただお気に入りの炭酸風呂が芋洗い状態
軽く温まるくらいしか入れず;;
せっかく入浴剤入ってたのに
アウフには遭遇できずでしたが
サウナ入るってだけでアガるので良き
シャンプー類もコラボだったので良いものでした
こういうタイミングじゃないと日用品って触れないですよね
洗い上がり良くてちょっと買えたくなりました
ドライヤーのところにあったヘアオイルも良くて明日にでもドラッグストア行ってみます笑
男
[ 東京都 ]
最近行っても下書き書いて満足して寝てしまうことが増えました笑
面倒なわけではないんです、さて、、、
普段日曜に行く松本湯さん
だらだらと過ごしてしまい月曜に行けばいいか〜といった感じでスルー
雨の中21時半前にイン
雨だったので空いている、待ちなし
ウィルキンソンをいただいていざ
銭湯利用も少なくいつもより寂しい印象でした
まぁそんなもんか
低気圧に弱く影響を受けいつもよりちょっと軽めに入る
4セット8分ペース
水風呂は気持ち長めに
内気浴はさっぱり目
サ室も比較的空いていてラッキー
上段に座れてよかった
ロウリュのタイミングには合わせず入って混雑回避しつつ畳にゴロンまでキメる
これが最高すぎる
結局のところなんだかんだホームは安定ですね
暑い日が続くかと思えば気温下がったり
切り替えにサウナはやっぱりいいですね〜
男
[ 東京都 ]
ちょっと間空いてしまいましたが今週は行ってきました白水湯さん
今日の薬湯はレモン🍋
いいですね
日替わりになってからは調べずに楽しみに行くようになりました笑
やはり清潔感もあり今回は14時ごろの訪問でしたがさほど混んでおらずやはり快適
念入りに湯通しをして温冷交代浴をしてサウナへイン
来るたびにサ室のコンディション変わってる気がします…慣れただけかな?とも思いますが
パンカールーバーの風向きだったり温度だったり違いを体感してきる気がする
90℃台あってもいい気がします
水風呂もいつもより温度が高い
16〜17℃くらいだったと思うけど18℃になってた
意外とこの1℃って違いますよね
ただよくPDCA回しながら運営をされているのがわかる変化も多くすごく好印象です
サウナは8〜10分で3セット
お籠りスペースが最高に汗が出て気持ちがいいんですのよね
輻射熱でめっちゃ温まる
家の近くに欲しい施設です
また伺います
男
男
[ 東京都 ]
2週間ぶりのたからゆさん
GW最終日
どこでも混雑とGW料金となると安定の銭湯価格には助かります
先月はオートロウリュ2回しか来れず
コンフォート側も熱々で最高でした
入った時にはアウフなしと記載されてましたけど18時に久しぶりのバイエスさんのアウフ
ストーブ前で受けたのでアチアチで1セット目からあまみがエグいことに笑
ブロアーまで完走できず…
久しぶりの90分制なので3セットでゆったり目に
やっぱり平日の2時間制になれてるとやっぱり物足りないですね
なかなか残業が多くなりいつもの時間に上がれない日も増えましたが頑張って来よう笑
変な時間にラーメンたべてきたからされてました飯は無し
男
[ 東京都 ]
3月訪問以来の巣鴨湯さん
改良湯のセッティングがもう少し温度高いとな〜と思っていたら巣鴨湯行きたくなりました
13時過ぎごろについてなんと待ちは3組
GWなので混むの覚悟できたんですけどね笑
20分くらいで呼ばれました
ラッキーです
今日は疲れを抜きたつつ
足を伸ばして湯船に浸かりたいと思ってきたので
軽めに3セット
湯通しは菖蒲が浮かんだシルク湯で
そしてバブルバスでもダラダラと合わせて20分くらいは入ってましたね
34度となると気持ちのいい季節になりましたね
さてさて久しぶりのおけしゃん
最近ハマっているお籠りスペースも空いている
白水湯と改良湯では空いていれば真っ先に向かって輻射熱で芯まであったまるのにハマってます
ここ巣鴨湯でもありましたね
最高です
温度と人の出入りが少ないタイミングで110度に迫る勢いでした
ほんとこの温度にこの湿度は整わないわけがない
8〜10分ペースで3セット
水風呂もより気持ちのいい季節になりましたね
1セット目だけ外気浴
嬉しいことにインフィニティチェア座れました
これも久しぶり
アディロンでも良かったけどやっぱりいいですね
2セット目からは内気浴
ここの内気浴は素晴らしい…
嫌な湿気もなくサーキュレーターが回っているので時よりいい風が来ます
それにいつも空いているので整い待ちとは無縁なのが嬉しい
これからクーラーも入れば最高の環境になるので夏場はまたシーブリーズ持って行こう笑
飲み物2L持ち込まないと足りなくなってきたわ
サ飯はファイト餃子
男
[ 東京都 ]
改良湯さん20回目のサ活のようです笑
お世話になってます
原宿まで靴を買いに行ったついでにイン
一足買うがために2時間ほどかかってしまいました…
午後から天気も良くなったのもあり汗流してから帰ろうと30分ほど歩いてさらに汗をかく笑
この間行った時は民度最悪でしたが
今日は全然良かったです
まぁ有給とったけど平日ですしね〜
炭酸泉もいつもより長めに
やっぱりいいですね笑
今日も4セットで8〜9分ペース
外気浴今日は全然座れなかったな〜
ただ有給なので仕事の通知が気になってしまい集中はいつもよりできなかった気がする
4時頃から起きてたのもあってコンディションもイマイチ
ただ4セット目はこの間のお姉様のアウフグース!
今日も最高でした
水風呂への氷も嬉しい
明日から予定が入っているのでサウナチャンスがあればという感じでしょうか
GWどこもイベントやらコラボならやってるので行きたいですね
帰りにウィルキンソンいただいちゃいました
サ飯も食べて帰りました
明日も早いがサウナ入った後なので良く寝れそう
男
[ 東京都 ]
4月のサ活締めに訪問しました改良湯さん
まぁ渋谷に予定があってその足で来た感じにはなりました
GWも気付けば3日過ぎようとしてます
早いですね
結構予定詰めていたので明日明後日が出勤
そこから5連休となる自分
さて16時に着いてちょうど待ちが発生したタイミング
すんなり呼ばれたと思ったらアウフグースやってた…
次に期待して
明日明後日の頑張りエネルギー注入しようと炭酸泉にいつもより長めにイン
GWということもあり民度は諦めてきましたが
ドラクエにサ室で話す
かけず…
しまいに整いスペースでもと…
まぁ仕方ないですね
ただ今日のサ室のコンディションは個人的に最高でした
90度前後といつもより熱めでそこに湿度もいい感じに加わって爆汗でした
4セット12分で長めに
4セット目はアウフグースに合わせて入る
珍しく女性の方お名前分かりませんでしたがめちゃくちゃ良かったです
いい感じのアロマに最後は2丁のブロアーで仕上げられて最高に整いました
水風呂には氷も追加していただき
ただでさえ冷たいのにこの温度差はやみつきになりそうです
ドライヤー変わってたり整いイス変わってたり所々変化もあり人気施設ではありますがこれからも進化していくんでしょうかね笑
また伺います
今日のサ飯は29の日ということで
男
[ 東京都 ]
リニューアル2周年おめでとうございます!
堀田湯さんへ初めて来たもの去年のGWだったので時間が経つのも早いなと感じております…
やはり自宅から1時間はなかなか通える距離ではありませんがこれからも応援の気持ちで訪問させてもらえたらと思います
GW初日ともあってサ活からスタート
午前中は自宅の片付け
今日は15時半前に到着
待ちもなく入れました…どうやら自分の直後から待ちが発生したようです
応援の気持ちでタオル購入させていただきました
まぁいくらあってもいいですからね笑
給料前の細かい出費は気になりますけど笑
なかなかサウナチャンスがなくなってきたので入れるうちにとしっかり目に湯通し
サウナは9〜10分で4セットしっかりめに
やかんが変わってからはお初
やっぱりあのフォルムがいいですね
1セット目と4セット目がちょうどスタッフロウリュにあたる
やっぱりタカちゃんさんのロウリュがいいですね
徐々に熱くしてくれる感じが上段で受けると最高です
最後ラドル1杯分バサっといただき仕上げられました
ここにくると整わないなんてことがないので信頼度が高い
お気に入りのイスにも座れたので良し
曇り空だったのが残念くらいでした
しっかり整いGWいいスタートがきれました
帰りには100円ビールをいただき
駅で気になっていたラーメン食べて〆
また伺います
男
[ 東京都 ]
昇格してからというもの慣れない仕事に残業続き
今日は行けそうだな〜と直行しました…
21時過ぎ
いつもより1時間以上遅い時間に到着
熱波までにゆっくり汗流して湯通しできるな〜とだらだら久しぶりの炭酸泉
座りっぱなしだったので足パンパン
これが管理職か…
ずっとメンバーの数字やパフォーマンスと睨めっこ
今日も4セット
いずちゃんさんと噂の闇熱波
今日も100度越えのサ室
いずちゃんさん前受けた時は生姜のアロマだったけど甘めのアロマ
一言にアロマと言っても色々あるんですね
毎回楽しみになりそうです
いつもクールスイングまでありがとうございます
送風機の熱波も受けてあまみもバチバチ
仕事を忘れて何かに集中できるっていいですね
以前よりもありがたく感じます
噂の闇熱波
氷を置き始めた時は意外でした
いわゆるキューゲルですね
アロマは入ってなさそうでしたけどこれがジワジワと湿度が上がって気持ちいい
風は派手ではないけどめちゃくちゃ熱い
同じサ室でロウリュ次第でここまで体感変わるとはほんとに奥が深いですね
ブロアーで仕上げられて大満足でした
久しぶりのサウナ満喫しました
せっかくオートロウリュ側なのにあんまり来れなかったな〜
また伺います〜
男
[ 東京都 ]
アサ活松本湯
ちょうど1週間ぶりのサ活
体調崩してたのと仕事も昇格を機にガラッと変わって慌ただしい毎日でした
一昨日のライブ
昨日は一日中移動して歩き回ったのもありクタクタでした
そんな疲れをとりたい
サウナを求める体
朝イチ松本湯さんへ
そういえばSAOのコラボしてたな〜なんて思いましたが一回も見たことがないので入り口のキャラがだれかわからないw
病み上がりで久しぶりのサウナだったので軽めに汗を流しました
やはり朝でも関係なしに混みますね
さすがです
朝イチいいお風呂とサウナをいただいたのでゆっくり体を休めます
とりあえず湯上がりにコーヒー牛乳
男
[ 東京都 ]
今日は元々あった予定が飛んでだらだら過ごしてしまいました…
ポケカの配信を見ながら今日はどのサウナ行こうか吟味していたらセトリがドンピシャ
ってことで訪問
電車で30分歩いて10分の距離悪くない
今日はディズニーデーのようで選曲も悪くない
ミュージックロウリュを軸に4セット4曲とも入りました
最近白水湯にいっていたので大丈夫かな〜と思ったら比じゃないくらい熱いです笑笑
でもあまみバチバチに出て整えたので良し
ただ外気浴がキャパにあっていないから座れなくて溢れるのが気になりますね
サウナ利用料も200円と破格なのもあるのでまた好みのセトリの時に伺いたいと思います
日曜の22時前だとなかなかご飯に困りますね
サ飯開拓はまた今度
サウナ:ラベンダー
[偶数時間]
00分 東京ディズニーランド (R) エレクトリカルパレード・エディットバージョン
30分 美女と野獣
[奇数時間]
00分 ジャンボリミッキー!
30分 ハクナ・マタタ
男
[ 東京都 ]
今日は係長昇進の自分へのご褒美サウナ
念願の北欧さんへ来訪
昨日は昇格祝いで飲み明かしたので
今日は1人オフを楽しむ
いつか行こうと早1年…ついにという感じ
電車が遅れ19時半頃に到着
うわ、見たやつや〜と入口からテンション爆上がり
サウナへ向かい身体を清めたタイミングでゾロゾロとサ室から出てくる
どうやらアウフグースがあったみたいですね
20時半に入ろうと思ってたので問題はないんですけどね笑
1番びっくりしたのはめちゃくちゃ民度が良い
誰一人話していない
感動です
サウナは4セット入りました
汗出しに5分1セット目
その後は90度の瞑想?サウナへ
なかなか汗出なくて10分くらいは入ってたかな?
3セット目はISIさんのアウフグース
19時半の熱気が残っていたのもあり熱かった
2セット目終わりの換気タイムに水風呂挟んで戻る
そういう方もいらっしゃるとの事だったので試してみたら割と良かった
熱い→冷たい→熱い→冷たい→休憩
1セット目の中にもう一回挟むだけで感覚が全然違う
これはすごい
この日最高の外気浴ができました
いい外気温と絶妙に抜けていく風が最高でした
4セット目はサ室にも慣れてきて12分
上部にテレビあったんですね
つけ忘れてた?
だらだら眺めながら入ってしまいました
サウナも最高で民度も良い
これが2000円?安すぎません!?
サウナ大満足だったので楽しみの一つカレーを食べにレストランへ
ここもあの3人がいつもだべっていたところ
と思うとほんとうに嬉しい
オーダーはもちろん北欧カレー
絶対本家を食べてからと変なこだわりでセブンのコラボの時我慢してました笑
まじでうまいw
お肉ほろほろだけど食べ応えがある
一緒にスパイスとオイルも来たのでちょこちょこ変えながら食べるもオイルがめちゃくちゃ美味しい
これ750円
某カレーチェーン行けなくなっちゃうわ
いつもより水分とってなかったのでオロポも染み渡る
帰りにMOKUタオルをお土産に買って帰りました
普段銭湯サウナに通ってますが
ここまでの満足感は久しぶりです
これがあの北欧かとまた訪問したいです
男
[ 東京都 ]
久しぶりのたからゆさん
クォーター終わり間近で残業続き…
今日こそはと思い会社を20時半過ぎに出る
ギリギリ21時半のいずちゃんさんのアウフグースに間に合いました…:(•ㅿ•`):
湯通しもそこそこに1セット目!
白水湯さんにちょこちょこ行ってましたけど10度違うと似たセッティングでも全然違いますねやっぱり
久しぶりのアウフグース
ショウガのアロマやばかったです
がっつりあまみも出て1セット目からぐわんぐわん
_(┐「△:)_- ̗̀ \( ᐛ )/ ̖́-フッカツ!
その後も10分くらいで計3セット
いつもより遅い時間になってしまったのが悔やまれる
気持ち早めに上がりました
仕事落ち着いてタイミングでまた訪問します
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。