2018.10.24 登録
[ 北海道 ]
建物内に入ると
古い家のような、色んなものが混じり合ったニオイがする⤵
正直古さは否めないけど、温泉だし、サ室の座面が広くあぐらも楽々、水風呂も広めでゆっくり浸かってられます。一応露天風呂と外気浴出来るベンチもありますよ!!
帰り道、ドライブイン丸福に行くとお休み😭そのまま5号線を走り、小樽でしばらく振りのパンロール😋
男
[ 新潟県 ]
故ジャイアント馬場氏の出身地、新潟県三条市にある「いい湯らてい」に初訪問
建物前に着いた瞬間、ここはいい!とビビッとくる😄
サウナは70℃前後と低めの設定だけど、高湿度のせいか見る見るうちに玉の汗が出てくる。薄暗い照明、ボリューム低めのインストゥルメンタル音楽、ほのかに香る木の匂い、とてもこころ安らぐ空間だ!
浴室内にはもうひとつ、ガラス張りのミストサウナがある。蒸気の吹出口にはコーヒー豆が入ったザルが置かれ、柔らかなコーヒーの香りを嗅ぎながらのミストもなかなか良い。
水風呂は1人用壺風呂実測20.8℃。体に負担をかけないでまろやかな水を楽しむ。地下水なのか水道水かはわからないが、塩素臭は一切なく、もの凄く水が柔らかい。
ここは酒どころ新潟、まるで冷酒に浸かってる錯覚に陥り、ずっと入っていたくなってしまう。
ただ1人しか入れなくバッティングする可能性があるので、日本人的には周囲の気配を察しながら入る必要があるかもww
水風呂を出て階段を降りていくと、そこには露天風呂、外気浴スペース、迫力ある八木々鼻。日常の思い煩いを忘れ、ただただこの景色をボーっと眺める
秋の訪れを感じながら極上の時間を過ごせました(^^)
男
[ 福島県 ]
昨日から会津若松にお邪魔してます。さすが熊本に次ぐ馬肉の生産地、市内の精肉店の看板を見ると馬や桜の文字が…🤤
昨夜も馬肉料理、サウナ前めしも地元の方にお勧めされた「坂下ドライブイン」で馬刺し。おっと忘れてはいけない、会津若松はソースカツ丼発祥の地のようなので(諸説は色々あるみたいだけど)それも食べておかないと!
こちらのお店、昼間の時間帯はどのメニューにもサービスで少量(4切れ)の馬刺し付き。普段馬刺しなんか食べる機会ないので、迷うことなく単品の馬刺しを追加😋
辛味噌をつけて食べる会津スタイル。口に入れた瞬間とろける馬刺しと、ニンニクが効いた味噌の組み合わせが最高に旨い!日本酒が呑みたくなる🍶
ではサウナへ向かいましょう。今回訪問したのは今年4月にリニューアルオープンしたばかりの「新鶴温泉 んだ」
館内は正直古い。ですがサウナと水風呂が良く、遠くの山を眺めながらの外気浴が良いんです!
サウナは昭和ストロングスタイルの106℃
水風呂はキンキンの実測10.5℃
広い外気浴スペースには、カラフルなプラ椅子4脚とインフィニティが1台
会津の風を感じながらのんびり外気浴してると、
後ろの方から野鳥のさえずりが🐦⬛
ではなく、空調設備のような音が聴こえてくる。
音を発してる機械を確認するとHITACHI製のチラー
ここで冷された水が配管を通り水風呂に注がれてるようです。
初めて実物のチラーを見れたなんて貴重かも😅
はじめての福島県サウナ、会津弁をBGMにゆっくり満喫できました!
ありがとうございます(^^)
男
[ 北海道 ]
がけっぷち温泉と称するだけあって、露天風呂からの眺めが抜群によい!!
2022年4月 経営が町営から民間に代わり、サウナをはじめ色々とアップグレード
サ室内の温度計では92℃だが体感は100℃。セルフロウリュにウォーリュ、室内に吊るしてある白い布袋の中には乾燥ハーブが入っていて、窓側に座るといいニオイがしてくる
※乾燥ハーブ(となりのジン蒸留所で使用されたハーブを再利用してるそうです)
地下水掛け流し(実測15.6℃)の水風呂で熱を冷まし、露天風呂へ行くと、ドド~ンと視界いっぱいに日本海が飛び込んでくる
露天スペースには木製ベンチ2つの他に、おひとり様用の木製ととのい座椅子が4つ設置されてあり、積丹の海と空を眺めながら、ただボーッとする贅沢タイム!
900円でこのクオリティ、かなりリーズナブルですよ。
1枚目:この夏に設置されたデッキスペース
2枚目:デッキスペースで撮影。露天からも同様の眺めが楽しめます
[ 北海道 ]
【ピップエレキバン愛用者の聖地ww】
1980年(昭和55年)頃に放送していた 、
ピップエレキバンのCMをご存知でしょうか?
知っている方はたぶん40代後半以上かな(笑)
故 樹木希林さんとピップエレキバンの会社の会長が
駅のホームで話してる時に列車が通過するCMです。
↓
https://youtu.be/0qc-GvRdUbY?si=QkIw5GXJtRNOlOez
撮影された比布駅(ぴっぷえき)に立ち寄ってみると、当時の駅名の看板や顔はめパネルがあったりと、一部のマニアにとっては聖地かもしれませんね(笑)
そんな比布町にある「遊湯ぴっぷ」に初訪問!
比布スキー場のすぐ横にある公共の宿泊施設、今回は日帰り入浴での利用です。
15時 IN
駐車場もそれほど混んでないし、平日の午後なので空いてるかと思いきや、甘かった😅
60、70代と思われる方を中心に賑わっている。
脱衣所、浴室とも古さを少し感じますが、不衛生さは一切感じなく、脱衣所がゆったりめに作られていたり、数種類の浴槽があったり、快適に利用できます。
さてお目当てのサウナはと言いますと、浴室内の奥まったところにサウナと水風呂があり、一瞬ないのかとドキッとさせられた。
サ室は通路を挟んで向かい合わせのお見合いスタイル。照明は薄暗く、サ室内の壁がいい具合に熟成され、湿度のコンディションもばっちり、スゴく良いサウナ室。
出てすぐのとこにある水風呂は、浴槽の水が少なくなったら注水されるタイプだが、結構な頻度で大量の冷たい水が注がれるので(本日は実測14.5℃)、常に冷たく新鮮な水風呂を楽しめます。
浴室と脱衣所の間にある中庭露天スペースで外気浴。景色を楽しむことはできないが、あるだけで充分満足できるはず!
近くに行ったら是非またイキタイ(^^)
男
[ 北海道 ]
【オホーツク海どまんまえ】
大浴場、露天風呂、客室、すべてがオーシャンフロント!!
あいにく今回は曇り空、オホーツクブルーの海と空を目にすることは出来なかったが…
それでもオホーツク海の大パノラマを満喫できるロケーションなんです!
夕食後一階にある大浴場へ行き、温泉とサウナを楽しむ。
浴場に入った時に感じる温泉のニオイ、それと
前回来た時も感じたのだが、サ室で晩成温泉で嗅いだ甘いニオイを今回も一瞬感じた。何だろう?私の幻臭なのかw
水風呂はお客さんの出入りがある20時台は21.6℃、21時以降は少し下り20.5℃。カラダに優しくゆっくり入ることができます。
浴室内にある休憩イスで休むのも良いが、ここに来たら露天スペースにある石のベンチに座り、オホーツク海からの風を感じ、波の音を聞き、自然と一体化しながら休憩することをお勧めします。
来るのにはちょっと不便な場所ではありますが、来る価値がきっとあるはず…
次回は流氷の時期に来たいな!!
[ 北海道 ]
今日はお初の湧別町チューリップの湯
2023年3月にサウナがリニューアルされ、カーブ状のお洒落な天井、6分間隔のオートロウリュ、町営温泉とは思えないぐらい良いサウナに仕上がっています!
水風呂は湧別川の伏流水を使用した実測15.6℃の掛け流しで、蛇口から出てる水を手酌で飲むことができ、入って良し、飲んで良しの水風呂!
館内の売店にはサウナハットやMokuタオル等のサウナグッズ、レストランのメニューにはサウナ飯、サウナに力を入れてる施設のようです。
[ 北海道 ]
【北見のお気に入り、ピアソンホテル】
仕事を終え客室に戻り、すぐサウナに入れる幸せ…😊
古びた木の薫りを微かに感じながら汗をかき、
今時期は少しぬるめだが、水質の良い水風呂で火照りと鼓動を整える
サ室内に積み上げられたサウナマット、脱衣所と洗面台の落ち着き感、マダムスタッフさんたちのさり気ない所作、すべてが良い!
そして浴室から出た後の、ラウンジで飲むBEERが
至福のひと時である!
[ 岐阜県 ]
やっと来れたおんぽい!
岐阜には何かと来る機会があるんだけど、恵那/中津川エリアにはあまり縁がなく、3年ぶり2回目の訪問
この辺り一帯は栗の産地として有名で🌰秋になると食べたくなる栗きんとんの発祥地なんです!
栗粉餅、栗おこわ、モンブランと栗好きには堪らない!けど花の匂いは…⤵
3年前、岐阜の粗塩さんに紹介された苗木城跡 & おんぽいコース。ようやくその時が訪れたw
相棒を苗木史料館で降ろし、2時間ばかりの自由時間\(^o^)/
地元のおじさん達と10時入館
木の匂い?温泉の匂い?どっちかわからないが
心落ち着くニオイがする浴室内
ささっと体を洗い、浴室、露天をひと通り徘徊してサウナへ
★L字型二段のサ室、結構な頻度(5-6分に1回)でオートロウリュがあり、気持ちのよいマイルドなセッティング
★詰めたら4人ぐらい入れそうな広く深めの水風呂には(実際にはMax2名ぐらい)、17.6℃の地下水が注がれ、火照った体を優しく冷やしてくれます
★露天スペースからは恵那山と夕森山が望め、湯に浸かりながら、ベンチに座りながら、心穏やかな時間が過ごせるでしょう
ゆっくり休みたいところだが、持ち時間も残り僅か。待ち合わせの場所へ向かい、岐阜の鮎を食す😋
[ 岐阜県 ]
昨夜、郡上八幡から恵那の宿に移動し、バタンキューzzz
そして本日、当初の予定では妻籠 & 馬籠散策後、
「富貴の森」へ行く気満々だったんですが…
HPには日帰り入浴のことがハッキリ記載されてなく、念のため施設に電話で確認してみると、
現在宿泊客が大変多く、日帰り入浴と昼食の営業を休止してるとのことでした(8/23確認)😭
そんなことで他の方のサ活を参考にプラン練り直し。周辺の施設をチェックするとテレナースさんと粗塩さんのオンパレードww
高山の鷹の湯も頭を過ったが、宿泊してる恵那の岩村から往復するにはさすがに厳しく、その手前にある下呂へ行くことにする!
宿を出発して下呂へ向かう途中、中山道の宿場町 馬籠と妻籠に立ち寄り、江戸時代の面影に思いを馳せる。そして念願の大安食堂で昼ごはん!!
のらりくらり 14時 幸乃湯にIN
正真正銘の温泉と16.3℃の地下水を使用した水風呂が抜群にいい、そのうえサウナも熱く最高!
露天風呂のスペースにはリクライニングチェア2台と畳敷きのフリースペースがあり、お好きな体勢で休憩ができる。
430円でこの満足感、間違いなく全国トップクラス!
[ 岐阜県 ]
「今日は初めての岐阜県郡上市」
数日前までまったく来る予定がなかったんだけど、
先週末、旅サラダでやった郡上八幡からの中継を観た家人のゴリ押しで、急遽寄り道することに!
セントレアから東海北陸道を北へ2時間弱
岐阜県のほぼ真ん中に位置する、
山と川に囲まれた自然豊かな城下町🏯
日本一美しい山城と評される郡上八幡城や
風情ある古い町並みに
鼻息を荒くしてる家人を降ろし、
ワタシは最寄りのサウナへw
他の方のサ活をチェックすると、
日帰り入浴自体は昼11時から営業してるが
サウナは16時からとのこと。サウイキ情報がなければガッカリする羽目になってたかも…
そんな訳で16時IN
昭和も昭和、温泉ホテルに併設するど昭和な温泉施設なんですが、私のようなおじさん世代にとっては案外心地よいものです
木の香りがするサウナは118℃表示。実際にはそんなにないと思うが、なかなかコンディションは良い!
不思議な形をした水風呂は、水が注がれてる方は21.1℃、その隣は22.3℃でぬるめ。しかし水質は悪くない。
ここはサウナも水風呂もいいのだが、一番は露天風呂。迫りくる山、眼下には清流長良川というロケーション。
心地よい川風を感じながら川の流れる音、たまに通る列車の音、マイナスイオンを浴びながらボッーとするにはおすすめ癒し空間ですよ!
欲を言えば、露天スペースにプラ椅子があったら嬉しいかな(^^)
[ 北海道 ]
タイミングがいいだけなのか??いつ来ても空いてる“つきさむ温泉♨“
本日、サ室のテレビはもちろんNHK
サウナで高校野球観戦。合間に水分補給のためロッカーに戻り、ふとケータイ電話をチェックすると、
甲子園球場でビール片手に🍺北海 VS 明豊を観戦してる方の画像が!!あれっ、甲子園行ってたのね!!
サウナ→水風呂→休憩を2時間半近く続け観戦。負けたと思ったが9回裏に追いつき、まさかの逆転サヨナラ勝ち🙌🙌
キンキンの水風呂でシャッキとし、コーヒー色した源泉水風呂でのんびり
いつも以上に気持ちいい水風呂でした😄
[ 北海道 ]
今年もとうきびを買いに神居古潭へ。マジでここのとうきびは旨い!!とうもろこししか栽培してない農家さんがやってるとうきび屋さん“俺ん家のとうきび”。採れたてのものを注文後に茹でてくれる。追い塩も絶妙で旨くないはずがない。
※1本 中250円〜大300円
お目当てのもの買い込み🌽深川IC近くの“イルムの湯“へ
今日の深川、雨が降っているものの涼しく15時の気温21.3℃。数日前までの暑さの嘘のよう、これぞ北海道の夏!でも明日からまた暑くなるみたい
15時IN
60代〜80代のベテラン勢で結構賑わっている。地元のクラーク高校が甲子園に出場してることもあり、露天風呂やサ室内では試合の振り返り、次の花巻東戦に向けての対策などで大盛り上がり🎉勝ち進むと困る人もいるんですね😏
サ室は98℃、湿度もありなかなか心地よい
ただ常連さんたちが自由奔放すぎる…😭
地下水が注がれる水風呂は、真夏の今時期でも10.4℃とキンキンに冷たく水質も申し分ない👍おぉ〜水風呂でも常連スタイル…😅
サウナ、水風呂、外気浴はかなり良い!!
行くタイミングと少しだけ寛容な気持ちが大切かなww
男