2020.02.23 登録
男
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
友人とテントサウナ。私はモルジュを持っているのだが、本当に買ってよかったものの一つです。
川の水温も16℃程度の体感で気持ち良かったーー!
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
先月行って、最高すぎて、今回は夜の回に!
夕日が落ちる黄昏時、これほどエモい外気浴は初めて。
その後には星空。人間に生まれて、サウナに入れてよかったと心から思いました。
シーサウナシャック、本当に気持ち良すぎます。
共用
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
有給がたまたま水曜だったので、朝から錦糸町へ。そういえば、ということで黄金湯の入替え日。
なかなか水曜に休みを取ることがないので初めて女性浴室に踏みこんだ。
サウナは4人掛けでセルフロウリュ付き。温度は95℃近くでかなり熱く、適度な湿度が心地よく、発汗が凄い!
本日のアロマはサウナクア。爽やかな香りに包まれ、癒やされた。
みんなが働いてる時にサウナで癒やされる背徳感、最高です。
水風呂は24℃程度で温め。個人的には18℃以下が好きだが、これはこれでゆっくりクールダウンできるのがいい。
休憩スペースはないので、適当に腰を掛けて休んだ。
やはり、男性側がすごくいいのはもちろんだが、女性側も違った意味でいい。
でも、女性はもう少し入替え日を増やしてほしいと思うだろうなー笑
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ヒバのアロマオイルで癒やされたー。
でも水風呂26℃はもう少し冷やしてほしいー。
男
男
男
男
男
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
この日最後のサウナは以前から気になっていたサウナだ。たかの友梨がプロデュースした温浴施設ということはどうでもいいのだが、サウナの質がいいと聞いていた。
正直、風呂の質は普通であったが、サウナはかなりよかった。ケロサウナのような古い木の香りと、ミントの香りが漂う。ここはセルフロウリュができるのだが、この日はミントアロマだった。
ミントの香りは個人的に大好物。サロンパスやハッカを塗るのが好きなくらいのミント好きで、鼻を抜ける感じが堪らない。
サ室温度は100℃とロウリュができるサウナとしては高温。ただ、この熱さが大好きです。
サウナ北欧と似た感じの体感を味わえてめちゃくちゃ汗かきました。
水風呂は水道水のかけ流しと思われるが、14℃のキンキン。激アツからの激キンにより気持ちよくなる。
外気浴スペースで転がれば、もう最高。
サウナがほんとに好きなタイプで病みつきになりました。
また来たいです。
男
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
リニューアルされたと聞き、居ても立っても居られないので、ふじやま温泉に訪れた。
学生の頃は富士急によく来たが、ふじやま温泉に入ることは一度もなかった。
かなり大きな施設で、風呂の充実度もさることながらサウナも非常によかった。
サ室内にはヴィヒタの設置、オートロウリュのできるIKIストーブに加え、タナカカツキ先生がデザインされたモザイクアートがある。
夕日に照らされた赤富士を目の前にロウリュするかのような絵が描かれており、見てるだけで幸せな絵だ。
温度も90℃程度でしっかり熱く、かなり汗が出る。オートロウリュ時にはかなり体感があがり、身体もアツアツに。サ室に入った瞬間に分かる良サウナだった。
ここの水風呂も最高だった。富士のバナジウム天然水を利用しており、スッキリとしたような肌触りでかなり冷えている。声が出る気持ちよさだ。
アツアツのサウナからこの水風呂はズルい。
しかも、富士山麓での外気浴。天気が良ければ富士山が見えるのかなー?と思いながらいい外気浴ができた。
気持ち良すぎるーー!!
時間の許す限りサウナを楽しんでふじやま温泉を後にした。
男
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 2
スチー厶サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
山梨一人旅の始まりは、より道の湯。
車の長時間運転で疲れも溜まっていたので、癒やされにより道した。
ここはおそらく最近できた施設なのではないかと思えるくらい綺麗で、サウナのみならず食事処やくつろぎスペースも非常にオシャレだった。
平日であるため、人も少なくお風呂やサウナにゆったり入れた。
高濃度炭酸泉や露天風呂、壺風呂等豊富な風呂に浸かり、まずはスチームサウナに入った。
約3畳くらいのスペースがフルフラットになっており、床に座るタイプ。ほのかに薫るミントが最高に癒やされる。スチームなので湿度は高いのだが、温度もしっかり60℃と体感はかなり熱い。
結構気に入って、最初はスチームは1回だけのつもりが2回入ってしまった。
水風呂は屋内。そこそこの広さがあり、ゆったり浸かれる。しかもキンキンに冷えているのだ。
水の質もかなりよく、キンキンな水が身体に染み渡る。
しっかり冷やした後は山梨の外気に触れた。天気が良ければ見晴らしはいいのかもしれないが、この日は曇り空。
しかし、サウナで火照った体を水が〆めて、山梨外気に触れる感覚は気持ちよかった。
次はドライサウナ。温度は80度程度でオートロウリュがついているストーブを2つ完備。しっかり熱く、適度な湿度も相まって、汗だくだ。
キンキン水風呂→外気浴が本当に気持ちよく、より道だけするのは勿体ないくらいの施設だと感じた。
次はゆっくり入れる日にいこう。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
夕方にもう一回サウナ。
一つの場所で一日ゆっくりするのもいいですね。
アウフグースめちゃくちゃ熱かった。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
先日は北欧で鮭&鱸の鈴木君としてアウフグース、今日はスカイスパの鈴木君としてアウフグースをして頂き、ほぼイキかけました。
朝から来ちゃいました。
久しぶりのスカイスパ、近郊のサウナでは一番ですね。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。