2020.02.17 登録
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:やっぱり100℃オーバーのサウナは効く〜ぅ。1セット目からあまみ出現!
水風呂なめらかだけどあと2℃下がったらゾクゾクして最高。でもバイブラを堪能。
改栄湯でのルーティンの3セット後にシルキー風呂にゆっくりつかり水風呂と水シャワーで締めました。
めちゃめちゃ帰りの肌に当たる風が気持ちいい。ポイント貯まって次回サウナとタオルセットが無料。次回楽しみ。間違えても定休日の金曜には行かないように、最近一週間それぞれの曜日にどこのサウナにいつ行けば良いかをシュミレーションしています。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:6時30分に起き、7時のバスと電車に乗り、雨の中8時から初ロスコにイン。1階受付で健康スパアドバイザーカードを見せて割引入館。
女性2階、男性3階、食堂休憩4階、カプセルB1,5階。
早速洗体後湯通しをしてサウナ室へ。コの字の配置で10人程。
湯処じんのび以来CERA STORMサウナ発見。しかもCERA STORM Ⅱの刻印が!
100℃オーバーは7分も入っていられずw
その後天然水を使用した水風呂は柔らかく気持ち良すぎでした。
外気浴はジャグジーの有るデッキで小雨と少し太陽が出てきた空を見ながらととのいました。
朝食は和定食に納豆をつけて、1時間程仮眠をとり、締めの1セットを行って終了。
また是非来たい施設でした。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:夕方入場規制があり少しだけ待ちでしたが、入ったら黙々と淡々とサ活。
常温に近かったらどうしようと思いながら、洗体後水通し。。。
良し!チラー効いてる!!
来てよかったーじんのび。
サウナ室も82度でしっかり汗が噴き出てくる。水風呂きもちいいー。外気浴まだ昼間の暑さが残ってたけど、雲一つない青空を見ながらしっかり休憩。
3セットでととのった後は時忘れ外風呂と二股温泉の内風呂で温まった後、最後水風呂、水シャワーで締まりました。家まで汗かかずにサラッと帰宅。
そうそう、8/1から都内銭湯入浴代が10円UPとのことで、10枚券(は据え置き)を買って帰りました。また来ます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8.分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:一昨日ワクチン2回目接種済みで、副反応も治ったので通常の休日通り朝ウナ。男女入れ替わり日で久しぶりの女湯。LINEでトトノイデッキチェア2脚が設置されたとの事で外気浴休憩を寝ながらできました。
つい前まで設置されてたサマーベッド(海水浴とかで使う様なやつ)は流石に連日のサウナートトノイとしては耐久力がなくすぐ壊れてしまったから、やはりしっかりした物が安心してととのえる。
しっかり発汗、水風呂でしっかり冷却、ゆっくり外気浴出来、今更ですが休憩ソファーでキングダム1巻から読み始めた。夏もサ活楽しい。
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3、薬草スチーム 4分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:22:00 3分前にインで3時間コースギリギリ入れた。
サ室でオリンピックソフトボール優勝ハイライトを観ながらなかなか出れず。耐えたかわりに水風呂がめっちゃ気持ち良かった。4セット目で締めの薬草スチームサウナに入ったら、今日はめっちゃくちゃ熱かったー。でも、その後の水風呂が最高。
今日もぐっすり寝れそうです。
いままで知らなかった、プレジメンバーカードに本日やっと登録。ポイント貯めます!
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:午前中からの屋外での火照りを静めに萩の湯の水風呂に入りにきました。もちろんサウナもしっかり堪能。
週末はやはり混むのかな、サウナ室でオリンピック、ソフトボールを観覧しながら汗をかき、水風呂いただきました!
夕方になってくると外気温も少し落ち着いてきて、家まで帰るのにそこまで汗をかかずに帰れました。
またゆっくり来たい。
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:朝ウナの為、2セットしっかり水風呂で締めて休憩室のリクライニングシートで9時閉館前迄チルアウト。
家に帰って朝ごはんを美味しく頂き、また仮眠をして、テレワークに集中、精が出ました!
[ 東京都 ]
仕事帰り疲れて山手線で寝過ごしてほぼ一周しかけたので、鶯谷で降りて終電に間に合うように久しぶりに新規開拓。いつも行くサウセンの近くにこんな広くて明るく、綺麗な銭湯があったのかーーー!
#サウナ
3段になっていてTV有り
90度のしっかり熱いサウナ
#水風呂
サウナ室出たすぐのところに7人程度入れて17〜18度だが弱めバイブラもあり気持ち良い水風呂
サウナ室で汗をかいてる時から早くこの水風呂に入りたくなるめちゃくちゃ中毒性の高い水風呂
#休憩スペース
水風呂前の石段の椅子、または半露天岩風呂の出たところにあるととのい椅子等
そこそこ座れる数あり
#湯
高温風呂、炭酸泉、岩風呂、電気風呂の4つ
とにかく広い、もはや銭湯というには贅沢な施設。最高
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3、薬草スチーム × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:平日の夜も、土曜の夜も変わらず楽園、桃源郷はそこにありました。
しっかり暖めてくれるサウナ
しっかり冷やしてくれる滑らかな水風呂
これ以外にも、ほっとする、気持ちいいポイントたくさんあるので、通っちゃうのでしょう。
[ 東京都 ]
#サウナ
82℃
上段にてしっかり熱く朝ウナで発汗。今日は予定があるので交感神経を刺激するため1セットのみ
#水風呂
14.6℃、この季節に嬉しい。キンキンに締まった。
#休憩スペース
梅雨も明けた夏の青空を見ながらの外気浴では、サ道2021的に言うと思考から感覚の世界にから変わりました。
[ 埼玉県 ]
#サウナ
オートローリュ時にあたった
#水風呂
16℃くらい
#休憩スペース
若者達のグループがわんさか激混み
これは男風呂のドラクエパーティーだな
2セットでサクッとあがり、明日朝ウナ別のとこ行こうと決意
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。