絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カリー

2019.07.09

1回目の訪問

世界湯

[ 東京都 ]

施設の中がうまく表現できないが公民館っぽい。敷地が大きいのかゆとりがあり、東京にも色んな銭湯があるのだなぁと感心した。

サウナ室内の板を張り替えたばかりのようで、ヒノキの香りがかなり強くてイイ感じ!やはり匂いって大事ですな。あとは、先輩ユーザーのサ活の通りで、温度は控えめでも汗がたらふく出る。

水風呂は水温表示以上にぬるいかも。周りの邪魔にならない様、5分ぐらい浸かってうまく回復できた。
椅子休憩は洗い場の隅っこでするのがベストかなと思った。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
46

カリー

2019.07.07

15回目の訪問

おじサウナのはずなのにチュッパチャップスおひとつどうぞサービスが始まっていた。相変わらず我が道を行っているサンフラワー・・だがそこがいい!

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
61

カリー

2019.07.06

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

狭いながらかなりのハイスペック銭湯。
軟水だけじゃなかった。サウナ室2段目は鼻奥がチリっとするぐらい熱い本格派。銭湯サウナとしてはかなり攻めた設定。イイです!

軟水処理された水風呂は普通の地下水水風呂とはなにかまた違う感じも、ずっと入ってられるのは同じ。イイです!

ご主人と話す機会があり、見た目に反したかなりのナイスキャラだということを知った。気の利いたことは言えなかったが、とりあえずまた来ることは約束。イイです!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
27

カリー

2019.07.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃

カリー

2019.07.02

4回目の訪問

一昨日に続きまたここへ。
完全にハマったと言わざるを得ないッ!

水風呂はさっぱりしてるし、今日もほぼサウナ室貸し切りだったし何も言うことがない。もっと早く来ればよかった!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
59

カリー

2019.06.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カリー

2019.06.30

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

アミューズメント施設の1階部分にある男性専用サウナ。入口を見つけた時は珍しさに笑ってしまった。

浴室の雰囲気はかなりスパ銭。スパ銭系では今までに見たことがないレベルで清潔。そしてサウナ室のストーブのデカさに驚く。あまりの熱さにたじろいだ。

2時間毎に行われる名物のロウリュはアロマ水の量とか撹拌がどうとかではなく、ストーブの火力でぶん殴ってくる系。
かなりボコボコに殴られたが、超イージーモードの入口前最下段でなんとか生き残った・・。

今回は宿泊で利用しましたが、寝る場所は個室ではなくブース仕様。漫画喫茶のブースを広くしてベッドを置いたイメージ。なので隣の客のいびきがうるさいと相当苦戦するパターン。そして見事に苦戦しました・・そこは残念!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,8.7℃
24

カリー

2019.06.29

1回目の訪問

サウナジャンボ

[ 愛知県 ]

全体的にくたびれまくってるし、ととのい椅子には水垢がこびり付いてるし、正直色々と試されている感があった笑

なんとなく、匂いや雰囲気から子供の頃よく遊びに行っていた市営プールを思い出した。懐かしい思い出に浸りながら3セット。しかし浸っている場合ではないぐらいここのサウナ室もかなり熱い・・

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
15

カリー

2019.06.29

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

初訪問でしたが本当に良かった・・!

総合力はもしかしたら日本一かもしれない。好きすぎてサ活がまだ書けない。既にもう一度行きたい。でもまだ行く予定はないからできれば女性限定イベントをやってほしい。

続きを読む
13

カリー

2019.06.28

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋の超有名店ウェルビー栄さんで宿泊。

想像していたよりコンパクトな施設でしたが、サウナ室はさすが名店ならではの熱さ。外の温浴槽と繋がっている足湯エリアを見たときはこれかと感激。たしかにこれは珍しい!

ロウリュはストーブが巨大なだけにかなりの熱さ。熱波師の方がプライドを持ってロウリュに取り組んでいる印象を受け感銘致しました。流石は名店ですね。

続きを読む
18

カリー

2019.06.27

1回目の訪問

行かないと後悔しそうだったので1時間コースで訪問。宿泊地のウェルビーさんから途中外出して別のサウナに行く・・我ながらどうかしてるぜ。。

サ活の数などからマイナー施設なのかなと想像してましたが、そんなことは全く無いメジャーリーガーでした。ちょっとしたサウナ要塞!

ここのストーブは遠赤2台で、大きめの石が埋め込まれた壁からの輻射熱が凄まじい。サウナに入りすぎている身体には辛すぎた(じゃ行くなよ)ので3分で退出。


南大門さんばりの巨大なプールもあるし、宿泊料金も手頃なので今度はちゃんと来たいなと思いました!

続きを読む

  • 水風呂温度 30℃,22℃,18℃
11

カリー

2019.06.27

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

豊橋から乗った電車が大垣行き。別のサウナに行く予定を立てていたが、心の声に従い行ってきた!

ここはとにかく
・清掃が神なのか清浄な空気が流れる浴室
・甘い香りを漂わせながら凄まじい熱圧が襲ってくるサウナ室
・手足が痺れているのに出るタイミングがわからなくなる水風呂

が、あまりにも素晴らしすぎる。日本サウナ界の宝。施設のキャラ的に道程は長いと思われるが、いつか女性入泉イベントをやってほしい!

続きを読む
11

カリー

2019.06.27

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

なにか極端にズバ抜けたものがあるわけではないけど、サウナ室も水風呂も食堂のおばちゃんもとにかく優しい。。

サウナ室は居心地がかなり良いので、下段でゆっくり蒸されるのが自分に合っていた。

いままで自分が訪れた名店とはまた違うタイプの名店!もう一泊したかったな・・。

続きを読む
48

カリー

2019.06.26

1回目の訪問

サウナオーギ

[ 愛知県 ]

館内は暗くて古めかしいし、与えられたタオルはどうしようもなくヨレヨレだったが、なぜか浴室には死角らしい死角は無し。

サウナ室はゴリッと熱いが、刺すような熱さではないので心地が良い感。タオル付きの背もたれが疲れた体に有り難い。。

なんというか旅に来た実感が湧いてくるのが最高だった!いいスタートを切れた

続きを読む
33

カリー

2019.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

4段式で広くても熱いサウナ室と地下水循環の水風呂はナイス。椅子がなく休憩に関してはあまりだった。 

低温サウナと岩盤浴と休憩処の中間のような健美効炉がかなり良かった。休みの日にあそこでダラダラ寝たい。東京にもこういうのほしいぞ。絶対混みそうだけど・・

続きを読む
21

カリー

2019.06.23

2回目の訪問

圧倒的井上勝正タイム。。
まだイベント参加2度目ですが、参加するたびにファンになってしまっている・・。たまに何言ってるのかわからない所まで含めてとにかく楽しい!笑

さらに今日はテルマベッドに4回中3度座れるというかなりラッキーな日だった!

続きを読む
54

カリー

2019.06.22

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

サウナ水風呂露天エリアが有料、という北区にあるニュー椿チックな銭湯。

サウナ室水風呂ともにサウナ専門店のような広さを持ちながら、土曜夕方前でもガラガラというなかなかの穴場銭湯!
まんきつさんではないですが「経営は大丈夫なのか・・」と余計な心配をしてしまいました。

・男性側はタオル付き750円。タオルでサウナ利用者を判別するシステム
・有料エリアの洗い場にはボディーソープあり。ニュー椿チック
・水風呂の水が飲めるという、もけさんのサ活があるも、僅かに匂いを感じたので勇気が出ず。BBAよ本当なのか・・。

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
35

カリー

2019.06.21

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カリー

2019.06.19

2回目の訪問

水曜サ活

香取湯

[ 東京都 ]

駒込にあるかなりコンパクトな銭湯。

#サウナ
収容4人と狭い。年季が入っていてちょっと匂い有り。狭くて壁が石材なのでわりと熱い。自分の感覚だとどこか少し息苦しいかも。。

#水風呂
地下水利用。かなり水質が良いと感じた。水温そこそこなのでバイブラ付きがナイス。前回来た時はほんのり硫黄の香りがして、これは・・!とテンションが上がったが、今回は特に無かった。ションボリ。

#ほか
・入泉料がサウナを利用込みでワンコイン
・ボディーソープは備え付けのものは無く、受付の所に置いてあるパウチを貰う
・更衣室に大塚製薬の自販機があり、オロポが作れる。作ってみた

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
29

カリー

2019.06.17

1回目の訪問

超駅近、大塚第3のサウナへ。

サ活がほぼ無いのでドキドキしたけど、その実態は・・普通のサウナ。普通にイケる。
普通に熱いし、水風呂も普通の温度。しかしなんというか普通すぎてコメントに困る。

お隣り巣鴨のサンフラワーとサウナマットが同じだった。これは普通ではない。珍しい!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
27