絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ミーのカー

2021.11.13

18回目の訪問

七福温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃

ミーのカー

2021.11.12

17回目の訪問

七福温泉

[ 大阪府 ]

一般公衆浴場の入浴料金も令和3年10月から値上がり、原油価格も10週連続で値上がり。
多種多様な業界への影響が半端無いが…。
原点であり自宅から1番近いコチラにぼろりぃ、
ぴっといん。

◾️受付
気の強いお婆さんに料金を聞くも「うちはそのままやで!」と、2019年の値上げにも応じていない!?410円のまま。有難いっ(ToT)
ボナサウナ(ナニワ工務店)もスチームも、バスタオルを巻けば無料。
※ スチームはバスタオル無しで

ちなみに貸しバスタオル50円、貸しフェイスタオルは20円。ワンコインで済むシアワセ。

◾️サウニング
いつもは92〜98度台だが、今日は84〜88度。
まーゆっくりとTV見たりぼーっとしたり、ストレッチしたりとじっくりと蒸される。水風呂も程良くお風呂も熱く、ちんまい外気浴スペースで天を見上げぼーっと…。いい。
ひじょーにいい!!

◾️フロント
脱衣所で着替えてると既にほろ酔いの爺さんと、気の強い受付お婆さんさんのゲラゲラ笑い声が聞こえる。なんか、ほっこりするなぁ〜。

◾️サんぽ&サ飯!?
夜風に身を任せミー散歩。以前から気になっていた駄菓子屋の前を通る。店名は不明。
中に入る。閉店の雰囲気だが、入店してみると「開いてるよ!」との事で良かった。

なぜ気になっていたかと言うと、駄菓子屋なのに「タピオカ」や「おでん」の文字。夜になると赤提灯が!
玉子とひら天が売り切れだったが、ビール3缶&おでん&お店のお母さんとお話しして、まったり。

こういう、しっぽりな華金も良いのである。

PS おでん合計8品と缶ビール3本で1,600円と神過ぎる。さすが駄菓子屋なので子ども価格。そして…。大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
102

ミーのカー

2021.11.11

5回目の訪問

しきしま温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

ミーのカー

2021.11.10

60回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

ミーのカー

2021.11.09

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20.3℃

ミーのカー

2021.11.08

18回目の訪問

新宮温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

ミーのカー

2021.11.07

56回目の訪問

サウナ飯

健康診断も終わり昨日の『万葉桜の会』でお久しぶりのお酒。そしてあっという間の楽しいひと時の余韻に浸りながら健康ランドにピットイン。

桜と同様に開花時期が短い金木犀。
オレンジの絨毯を踏みながらお昼過ぎにIN。

◾️11月23日[勤労感謝の日]
以前からやまピー監督が、「なにけんでサウナ会したいなぁ〜」と僕も同感だったので。
それにしても昨夜に急遽決定(笑)
なので「ミー、動きます。」と元山さんに相談し
11月23日(火・祝)15:00〜21:30まで4Fなごみ亭の個室 松の間・竹の間・梅の間を貸切にさせて頂きました。本当にありがとうございます(^^)
※ 部屋代は有志で負担致します

なにけん常連さんでも中々お会い出来なかったり、
ほか施設でもすれ違い偶然、また大阪遠征中サウナーさんなど、ご自由にお部屋をお使い下さい!
参加料金は不要(入館料・飲食代は個人負担です)で何も決めていないので三三五五、自身のご都合でふらっと立ち寄ったり、適当にのんびりして頂いて大丈夫ですので来て頂ければ幸いです。

◾️サウニング
浴場入口で decoprioさんと偶然。今から休憩にされるとの事。まず身体を清めてお風呂で温もる。
寒くなって来てるので暖かい湯が気持ちいい〜。
SMS〜寝サウナ〜SMS〜高温と、GBGサウナハットデビュー!意外と大きいな…。
寝サウナ本当に気持ちいい。鹿威しロウリュも以前にましてイキリ勃つ感じと勢いがいい。

◾️外気浴
風が気持ちいい〜…。ひじょうーにいい!!
やはり長いしてると身体が冷えてくるなぁ。

◾️なごみ亭
キーマカレーが売り切れ(ToT)
生ビール&唐揚げセット、焼きそばを。
TVでは阪神戦。常連さんが試合展開に一喜一憂や
あかんな〜のヤジ。なんか、いいなぁこの雰囲気。

阪神が負けていたので、オレンジの絨毯を心なしか強く踏んで帰るのである。

鉄板焼きそば

鉄板がアツアツ!大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
117

ミーのカー

2021.11.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミーのカー

2021.11.05

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミーのカー

2021.11.04

59回目の訪問

続きを読む

ミーのカー

2021.11.03

4回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

ミーのカー

2021.11.02

3回目の訪問

続きを読む

ミーのカー

2021.11.01

17回目の訪問

新宮温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

ミーのカー

2021.10.31

55回目の訪問

サウナ飯

金木犀の芳しいニホヒに包まれる朝。投票へ。
今日はハロウィンという事でジャンル問わずイベントが満載。夜のイベントは不参加ながら、急遽熱波イベントが開催との事で布施のトピア系にピットイン。

10月も本日で終わり今年もあと2ヶ月。
1年は早いなぁ〜と毎年言うフレーズに反芻しながら
14:00過ぎにIN。受付には元山さんで昨日の後日談をお話し。

◾️サウニング
SMSストーンの鳴りも良く、寝サウナでは寝ちゃいそう…。久々に100℃サウナや鹿威しロウリュのパワーアップ感も感じゆっくり蒸される。
水風呂から外気浴していると「ミーのカーさん?」と、声の主はdecopriosさん!
ようやくお会い出来て嬉しい♫

◾️世界観さん
16:00回にdecopriosさんと共に最上段で参戦。
デビュー戦ともありアロマはブラックフォレストを。ほぼ満員に近い中、緊張もされてた感じもありながら自身のペースで必死にする姿が美しい。
大発汗から水風呂〜外気浴でのクールスウィングが最高…。

◾️箸休めサトシさん
水通し5分から2段目着座。定刻と同時に、本日は優雅な気分を味わって欲しいとの事でクラッシック&タールのアロマ水。貴族の様にノーガードでいると…。サトシさんが氷をストーンに投げまくり豹変。「今からゲームです。最後の一人になるまで。」と、急にバトルロイヤルやイカゲームモード。暴れ回るロウリュ。戦慄のサ室に。
誰が本当の事を言って、誰が嘘なのかの騙し合い(大袈裟)。半数が脱落…。ゲームはどうなるのかと緊張の中「皆んな水風呂行こう!」の号令で水風呂へ(笑)そして外気浴欲。風が気持ちいい…。
嗚呼…。いい…。ひじょーにいい!!!

◾️なごみ亭
decopriosさんと休憩。ビールを飲みながらサウナトークを。初めてとは思えない親近感と、関東を始め韓国やトルコのサウナ話しがむちゃくちゃ面白い!

昨年のハロウィンイベントは中止だったが、それぞれのハロウィンイベントが開催される秋の夜長である。

生ビール&唐揚げセット

本日は塩味を。大変美味しゅうございました。

続きを読む
122

ミーのカー

2021.10.30

8回目の訪問

サウナ飯

「アメマ」では無く「パナマ」でも無く、アムザにパネパを受けにピットイン。

30周年記念イベントも残り僅か。そして本日は
パネッパ井上勝正さん。先程、なっごさんから
有難いプレゼントも頂き、赤タオルもデビュー戦。
それにしても大阪で直近3ヶ月4回も受けれるなんて
嬉しいなぁ。

◾️抽選
13:00前から行列。定員オーバーにつき抽選。
しかもカラーボール方式に変わっており黄色がハズレで赤がアタリ。1巡目ハズレ…。無理だと思い2巡目に並ぶも凄い列。しかし、無事にアタリをGET!
15:30回の抽選は1発でGET。

◾️皇帝
13:30回の15分前から水風呂へ。しかし10分前から列ができ始め切りあげる。そして定刻最上段着座。
AMZのikiは、かなり特殊に改良し強固で高さもあるとの事で『千日前の御神体に拍手〜!』。
口上も絶好調、「サウナは毛穴100%開いてるから、嫌なこと辛いことを汗と共に流し、涙も流せば良い」と熱いサ室に響く熱い言霊。
アキラ100%状態で、ゆっくりからヒートアップして行くロウリュ。むちゃくちゃ熱い!!
最後は賛美歌108回煩悩熱波を。
無事に完走しヘロヘロになりながら水風呂でドップリ。椅子でトリップ。嗚呼…。いい…。
ひじょーにいい!!!

15:30回は2段目で完走。途中アクリ30円で休憩。
まじでありがたいな〜。

明日が記念イベント最終日だが、来年も31周年イベントを開催して欲しいのである。

楽洛亭 日本橋店

生セン・ハラミ・ロース・生ビール

国産和牛しか提供しない40年以上の歴史を誇る名店。大変美味しゅうございました。

続きを読む
113

ミーのカー

2021.10.30

7回目の訪問

最近のグッズ販売イベントで粗方欲しいモノはGETしたのだが、今日明日と開催の『サウニスタ関西』には我らが湯ートピアや、そしてようやく‘アソコ’が出店との事でピットイン。

◾️サウニング
8時前に到着。アウフグース〜フィンランド〜アウフグース〜ハマーム〜塩サウナを堪能。
塩サウナの丸太椅子が熱くても我慢をしたが…。
尻が綺麗な真っ赤か…。猿の様。
しかし外気浴が快晴で月もうっすら浮かび風も爽やかでいい。ひじょーにいい!!
10:00前から浴場清掃が入りレストランもドリンクのみ。朝飯を食べてないので館外へ移動。
帰り際に、浴場清掃のお詫び⁉︎として300円の割引券を頂く。流石の神対応!ありがとうございます。

◾️館外
2Fガストへ行こうと1Fフロアを覗くと各施設が準備中。観察してると目に飛び込んで来たのは湯ートピア ビバの助さん&元山さんの姿が。
お声がけして談笑を。長々と話し込んで準備の邪魔をしては行けない。で、外をぶらぶら。すると、なっごさん・yonezo ~さん、さごんださん・りきあさんとは初めましての偶然を♫

◾️サウニスタ関西
2年前。後輩からオススメされた『二ノ丸温泉』。Webサイトを見ると、さくらいはじめ氏のアートワークが素晴らしく、その頃コチラで宿泊した際に2019年11月の温浴業界情報紙「SAUNA SPA」をチェックしてると、日本サウナ・スパ協会に新会員として紹介されてい気になり行ってみれば素晴らしかった。新作の花くまゆうさく氏デザインTシャツを購入。
3,000円以上購入で招待券もついて来て有難い。

各施設の新作も新規出店のグッズも楽しみであり、
参加された方との偶然や出会いも楽しみなのである。

続きを読む
114

ミーのカー

2021.10.29

2回目の訪問

続きを読む

ミーのカー

2021.10.28

16回目の訪問

新宮温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

ミーのカー

2021.10.27

1回目の訪問

水曜サ活

「血で血を洗う」では無く「汗で汗を洗う」ため
1年半振りにピットイン。

ここでサウナの素晴らしさに開眼。しかし、水風呂が習得出来ず水シャワーだった頃を思い出す。

◾️施設
サウナ以外にもジムが併設されており便利。
客層はサウナーよりランナーやビルダー、健康維持を意識する人が多い。レッスンプログラムのスタジオやプール・リラクゼーションスペースも完備。

■ジム
クロストレーナー、アップライトバイク、リカンベントバイクなど多種の「有酸素マシン」を導入。
筋力向上や基礎代謝量をUPさせ、引き締まった身体を作る「ストレングスマシン」や、ダンベル・バーベルを使ってトレーニングできる「フリーウェイト」のラインナップ。
以前までの使用法と異なり、マシン使用後は自身で消毒をしないといけない。そう考えると前までは気楽に出来てたんだなぁと。

■ランニング
一通りストレングスマシンを2周してから30分のランへ。5分後から徐々に汗が出る。久々なのでふらふら…。

■サウニング
ロッカーフロアーにあり、洗い場・個室シャワー・主湯・水風呂・遠赤外線サウナのラインナップ。
通常14名入れるが今は3名まででビート板も使用不可のため自身のタオルを巻く or 下に敷くとの事。
運動後は細胞が活性化してるのか即発汗。
以前は常連さんの会話が多かったが、流石に3名までなので「黙浴」している。
しかし、というかやはりサウナ室で腹筋や腕立てをする人も。そして、ドヤ顔で鍛え上げた筋肉を見せつける様な感じだ。
水風呂も気持ち良く縁で休憩。ゆっくり3セットでいい。ひじょーにいい!!

身体を動かし汗を流し、蒸されて汗を流す。
そして、汗は水に流すのである。

続きを読む
112

ミーのカー

2021.10.26

58回目の訪問

続きを読む