絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ミーのカー

2023.09.29

2回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

たつみんに、ぼろぉ〜りぴっといん。
ここ最近むしょーにイキタかった。

あちこちに貼られている色んなPOP然り温かい
雰囲気がいいなぁ。
サウナは無音で暗く、吊られたウィスクからの
香りはしないが白樺の枝も雰囲気と合い温度計
よりも熱く感じるボナが最高。
※焚き火映像が見れなく故障中!?

露天でぼけぇ〜っとして、時折り辰巳新聞を
読み空を見上げる。長方形に切り取られた
秋空がひじょーにいい!!

今度は朝たつみんに行ってみようか。また、
焚き火映像を見ながら蒸されたいのである。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.9℃
65

ミーのカー

2023.09.29

201回目の訪問

サウナ飯

朝3時に起床しラグビー日本VSサモア戦を観戦。
前半はいい流れながら後半はヒヤヒヤする展開
だったが無事に勝利。
こりゃ『祝いサウナ』だなと、「ラグビーの街」
東大阪のなにけんへトライくんの衣装をマネして
ピットイン。

河内永和ミストも祝福してる様だ。

入館してエレベーターには歌謡ショーの告知が。
9月は行けなかったなぁ〜と思いながら見てると
10月からは水曜開催が多い。
日曜日の歌謡ショーも最近は混雑するので分散
する感じだろうか。

いつも通りのサウニングルーティン。
12時過ぎにメインサウナに行くと貸切!
寝サウナしてるとランボーさんの乱暴では無く
優しいロウリュサービス。
からのランボーさん12:30回。客は4名。
なんか贅沢感もあるなぁ。
アロマは『渚のランボー』でガッツリ蒸されて
ひじょーにいい!!

飯食ってから7Fコワーキングスペースへ。
パソコンをペチペチしたり、視界に入った枕を
ラグビーボールの様にジャッカル(GET)して
休憩スペースに飛び込みトライ(場所確保)。
からの休憩…。ひじょーにいい……
ビバの助さん、補充ありがとうございました!

さて来週の日曜日はいよいよアルゼンチン戦。
決勝トーナメントへ行けるか。
引き続き『引き締めサウナ』をしつつ
『祈願サウナ』も継続である。

冷やしとろ玉そば

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,86℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,13.5℃
70

ミーのカー

2023.09.27

118回目の訪問

日の入り前にピットイン。
汗流して水に浸かって露天スペースへ。
たゆたう景色をぼけぇーっと眺める。
ただただひじょーにいい。

PS 欲しかった玉出T&サコッシュGET

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
70

ミーのカー

2023.09.26

19回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

ミーのカー

2023.09.24

39回目の訪問

七福温泉

[ 大阪府 ]

さくっとぽろぉ〜りとぴっといん。
サ後の秋風もひじょーにいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
58

ミーのカー

2023.09.21

105回目の訪問

「この熱が
 いいね」とか君は
  言わないが
   今日も俺の
    サウナ記念日

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
71

ミーのカー

2023.09.20

18回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

ミーのカー

2023.09.18

14回目の訪問

おっはー 日本。
ラグビー日本代表の試合後『祝いサウナ』の段取りだったが敗戦…。いい場面もあったが細かいミスが目立った。しかし選手は既に気持ちを切替て前向き。ということで『引締サウナ』へぼろぉ〜りぴっといん。

朝イチは空いていて快適。炭酸泉が気持ちいいなぁ。相変わらず独特の熱に蒸され氷ゴロゴロ水風呂。さて休憩と屋上へ向かうも露天外気浴スペースが埋まりっぱなし…。
しかし、あまみバッチリでひじょーにいい。

次回のサモア戦は9月29日(金)。
『祝いサウナ』ができる様に『祈願サウナ』も抜かりなくである。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
83

ミーのカー

2023.09.16

200回目の訪問

サウナ飯

江戸期の儒者の言葉『一源三流』。
「公の為には血を流し 友の為には涙を流し 家の為には汗を流す」と。
ということで一源俺流「自分の為に汗を流す」とピットイン。

■ 俺流1:河内永和ミスト
温度23℃以上、湿度62%未満、風速3m未満の条件で発動するミスト(7時〜19時まで)。
初夏から晩夏までのウォッチングは欠かさず。

■ 俺流2:入館
平日と午後から別件がある場合は主に朝ウナで。何もない時は午後からダラダラと。

■ 俺流3:企画モノ
定期的にあるので楽しみで乗っかる。
個人的にはニッチな!?イベントが大好物。

■ 俺流4:サウニング
まずは身体を清めてからENJYU湯で温もり
森サウナから。
ウィスクやハーブで覆われたサウナ室。
温度も湿度も香りもよく静かだ。寝起きの朝ウナ時には特に最高。
柔らかい熱と空間と時間で汗を流す。
からの深水風呂〜キンマチェアの流れがベスト。

次にSMS。タイミングが合えばセルフロウリュをするが、大抵は先客がした後なので環境が整っているので順分に汗を流す。
たまに…。マナー知らずの方もいてアレだが(byスチャダランゲージ)。
何度も改良を重ねて出来たサウナ室は素晴らしくこの先の進化も楽しみ。

休憩後は寝サウナ。タオル2枚まで持ち込み可なので、まずタオルを背中に敷く。
サウナマットがびしょ濡れの時があるのと、それなら極力濡れない様しようと。
ぼぉーっと寝て、眼を瞑り…、時折りTVを見たり、臓器を温めながら気付けば汗だぁーだぁー流す。休憩はもちろん畳スペースで。寝 to 寝。

そして超高温サウナ。視界から情報を遮断し、黙々と汗を流す。現在、魔改造中!?なので、どうなるかひじょーに楽しみだなぁ。

■ 俺流5:休憩
7FにてTVを着けるが音量は0に。周りで音出してるので…。集中して仮眠を…。
ああ…。枕がすぐ無くなるので補充して欲しい。

■ 俺流6:なごみ亭
朝は「なにけんモーニングセット」、休日午後は「水炊き」を頼みがち。
知り合いと偶然するのは嬉しく楽しい。そして、日曜日の歌謡ショー。昔からの常連さんとサウナー、普通のお客さんなどが各々の時間を過ごすなか開催される。この4年間で覚えた歌手も多くなり、たまにエンディング曲で皆んな踊り出す時もある。なんて牧歌的なのだろう。
いい… ひじょーにいい!!!

さて、3連休。
久々に音楽フェス3連チャンで楽しみだ。今日は、まさか!「6000年に1人のアジア・スター」の異名を持つ映画俳優ペリー・キーが登場するフェスへ。

サウナで汗を流した後はフェスで汗流すである。

なに健カレー(ハーフ)&生卵

大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,96℃
  • 水風呂温度 14.5℃,14.5℃
69

ミーのカー

2023.09.15

199回目の訪問

サウナ飯

おはよう 朝日です ピットイン。

阪神優勝おめでとう。いや〜興奮したし嬉しい。『おはよう朝日です』の出演者全員で六甲おろし歌うって、いかにも関西ローカル。その中に呂布カルマも居るのがひじょーにいい。

朝ウナはきもっちぇーなー。細胞が徐々に起動していき、ひじょーにいい!!
日経をチェックしながらモーニング。
今日もがんばっていきまっしょい、である。

なにけんモーニングセット

大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,96℃
  • 水風呂温度 14.8℃,14.8℃
84

ミーのカー

2023.09.13

198回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

通勤ルートピアでおはよートピアにピットイン。
あの暑さが嘘の様に早朝は涼しく心地よく
秋っぽい青が広がる空。
静寂の中で蒸され風が気持ちよくひじょーにいい。
モーニング食って今日もがんばりまっしょい。
歯を磨いてからモーニングってのもアレだが…

昼食後睡魔に襲われないか危惧するのである。

なにけんモーニングセット

大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
84

ミーのカー

2023.09.11

53回目の訪問

新宮温泉

[ 大阪府 ]

ラグビーもサッカーも野球U-18代表も勝利
したので『祝いサウナ』へぴっといん。
今年に入って『祝いサウナ』は何回目だろう。
そもそも『祝いサウナ』って何なのってハナシ。言っとくけど「岩井 沙優菜」っているでしょう!?アレとは別だからね。ひじょーにいいだからね。(by Mr.都市伝説)。

チルアウトの湯も良かったのである。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
69

ミーのカー

2023.09.10

1回目の訪問

80年前に施設代表の祖母がこの地で銭湯を
経営されてたが時代の流れにのまれ閉店。
時を経て2020年2月に復活オープン。
2023年1月19日にバレルサウナが誕生と気に
なっていたのでピットイン。

■道中
JR三田駅で降りなきゃ行けないのだが、広野駅
まで行ってしまう…。ま、いっか。

■施設
丘の上に施設が見えたかと思えば、道中に
グランピングの施設もある。んー。
ゴージャス!レボリューション。
中に入ってもお洒落で綺麗。この辺りの施設は
雰囲気のある施設が多いな。

■サウニング
身体を清めて湯に浸かりながら散策。
浴場は新しい感じもするが所々古い感じだが
気のせいか!?
露天スペースは木々に囲まれエキゾチック感!
いいじゃねぇーかー。さてバレルへGO。

■ Sun Sun Sauna
バレルサウナは、地元県産の木材を使用で
水風呂から休憩スペースへの導線を計算された
こだわりがあるとのこと。
いざっ!とドアを開けると満員…。しばし待ち
バレルIN。砂時計があり5分に1回セルフロウ
リュ可能。しばらくすると…。ゲリラ豪雨!
外とバレルに激しく雨が打ち付ける。
そんな中、セルフロウリュの音。いいねぇ〜。
5分後、私もセルフロウリュを。熱が上部から
ゆっくり柔らかく回り込んで来る。
土砂降りの中、水風呂へ。むっちゃ冷たいっ!
10℃。また雨に濡れ屋根のあるところで休憩。

滝の様な雨。雷。東南アジアの様な雰囲気。
嗚呼…。いい。ひじょーにいい!!

その後、塩サウナのロウリュ。
cafe店員の様なスタッフが無言でロウリュし
無言で出て行く。ほー。
高温サウナで阪神戦を観戦。
甲子園むっちゃ晴天やん!

退館時に入れ替わり!?で、むっちゃ大勢の
お客さん達が入館してくる。
ナイスタイミングで良かった。

外に出ると雨も上がり気温25℃。涼しい〜。
と、大阪へ向かう電車内でこのサ活を書いて
いるのだが豪雨が追いかけて来るのである。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 10℃,17℃
60

ミーのカー

2023.09.10

197回目の訪問

サウナ飯

『サンデーモーニング』。
前に住んでた所では良い喫茶店が多く、休日の
朝にモーニングを食べるのが日課になってたが
今の所はいい店が無い…。
となれば、サウナもモーニングもできる
なにけんへおはよートピアピットイン。

■ ガラポン抽選会
水色の玉が出るが…。表を見ても何等か不明。
結果は2等賞の37周年記念Tシャツ!おお。
嬉しいぞ。ありがとうございます!
入館前に施設前のゴミ拾いをしたお陰かな!?

■朝の風景
ロッカーでは宿泊客の帰宅準備。隣国の言葉が
多いなぁ。インバウンドの方々も多く宿泊して
るんだろうなぁ。

■ サウニング
コチラも宿泊から退館前に身体を清めてる方が
多々。時折りそこかしこで嘔吐く声が響く。
んん〜。朝だなぁ。
ENJYU後は目覚めの森サウナへ。嗚呼…。
起きたての身体に優しい素敵なニホヒ。
サウナ浴&森林浴のハイブリッド。
SMSも寝サウナもひじょーにいい!!

■なごみ亭
なにけんモーニングセット一択。
各社の新聞も揃っておりナイス。
なんか、こういう静かでゆっくりした朝が
ひじょーにいいなぁ。

■河内永和駅前
何かイベントが開催されてるがミストで見えず。

退館すると外がキラキラしてる(なんとなく)。
ヒロシの『サンデーモーニング』では無く、
BGM「Maroon 5 / Sunday Morning」の様な
休日の朝である。

なにけんモーニングセット

大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃,87℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
76

ミーのカー

2023.09.09

196回目の訪問

サウナ飯

『たとえばボクが踊ったら、』。
大阪城野音も好きだけど、服部緑地野音も
雰囲気が素敵だ。そんな野音で開催のフェス。
16時からRHYMESTERと最高じゃないか。
ということで『たとえばボクが蒸されたら、』
おはよートピアにピットイン。

■ガラポン抽選会
37周年記念ステッカーGETで有難い。

■サウニング
朝は静かで快適。なんかキラキラしてるなぁ。
ENJYUから森サウナ。ひじょーにいいニホヒ。
SMS〜寝サウナ〜超高温〜ランボーで〆。

■なごみ亭
特にイベントも無いが、いつもの人達と偶然。
なんか、ホッと出来てひじょーにいい!!

■河内永和ミスト
帰り際ミスト。荒ぶっていてひじょーにいい。

さて、蒸されたら。
踊りに行くのである。



【偶然いつもの人達】
・ばとらーさん
・てとぅさん
・ぴろりん
・DANNAさん
・アルクマさん
・みーちんさん

ぜんざい

大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃,87℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
77

ミーのカー

2023.09.08

117回目の訪問

残暑は和らぎ秋の足音が側まで近づく
『白露』の日にピットイン。
昼間はまだ熱いが朝晩はマシになってきた。
カラカラのサウナでは、乾いた腕に露の様に
ポツポツと玉汗が浮かぶ。
16Fの風も涼しくなりひじょーにいい。
『白露』の日に、『俺露』である。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
62

ミーのカー

2023.09.07

15回目の訪問

しきしま温泉

[ 大阪府 ]

昨日の健診後。下腹部が痛み出しじわり出てくる
油汗。即病院で検査。結果、バリウムがお腹で
詰まっていたとのこと…。なにわともあれ、
サウナで汗を流せてひじょーにいいのである。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
62

ミーのカー

2023.09.05

104回目の訪問

健診前
  ドクターイエロー
     グランシャトー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 16.8℃
64

ミーのカー

2023.09.04

17回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

ミーのカー

2023.09.03

16回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃