ミーのカー

2023.09.10

1回目の訪問

80年前に施設代表の祖母がこの地で銭湯を
経営されてたが時代の流れにのまれ閉店。
時を経て2020年2月に復活オープン。
2023年1月19日にバレルサウナが誕生と気に
なっていたのでピットイン。

■道中
JR三田駅で降りなきゃ行けないのだが、広野駅
まで行ってしまう…。ま、いっか。

■施設
丘の上に施設が見えたかと思えば、道中に
グランピングの施設もある。んー。
ゴージャス!レボリューション。
中に入ってもお洒落で綺麗。この辺りの施設は
雰囲気のある施設が多いな。

■サウニング
身体を清めて湯に浸かりながら散策。
浴場は新しい感じもするが所々古い感じだが
気のせいか!?
露天スペースは木々に囲まれエキゾチック感!
いいじゃねぇーかー。さてバレルへGO。

■ Sun Sun Sauna
バレルサウナは、地元県産の木材を使用で
水風呂から休憩スペースへの導線を計算された
こだわりがあるとのこと。
いざっ!とドアを開けると満員…。しばし待ち
バレルIN。砂時計があり5分に1回セルフロウ
リュ可能。しばらくすると…。ゲリラ豪雨!
外とバレルに激しく雨が打ち付ける。
そんな中、セルフロウリュの音。いいねぇ〜。
5分後、私もセルフロウリュを。熱が上部から
ゆっくり柔らかく回り込んで来る。
土砂降りの中、水風呂へ。むっちゃ冷たいっ!
10℃。また雨に濡れ屋根のあるところで休憩。

滝の様な雨。雷。東南アジアの様な雰囲気。
嗚呼…。いい。ひじょーにいい!!

その後、塩サウナのロウリュ。
cafe店員の様なスタッフが無言でロウリュし
無言で出て行く。ほー。
高温サウナで阪神戦を観戦。
甲子園むっちゃ晴天やん!

退館時に入れ替わり!?で、むっちゃ大勢の
お客さん達が入館してくる。
ナイスタイミングで良かった。

外に出ると雨も上がり気温25℃。涼しい〜。
と、大阪へ向かう電車内でこのサ活を書いて
いるのだが豪雨が追いかけて来るのである。

ミーのカーさんの三田天然温泉 寿ノ湯のサ活写真
ミーのカーさんの三田天然温泉 寿ノ湯のサ活写真
ミーのカーさんの三田天然温泉 寿ノ湯のサ活写真
ミーのカーさんの三田天然温泉 寿ノ湯のサ活写真
ミーのカーさんの三田天然温泉 寿ノ湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 10℃,17℃
4
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.10 17:54
4
連絡くれたら合わしたのにぃ😖
2023.09.10 18:48
3
yonezo~さんのコメントに返信

yoneさん、すみません…(^-^; 次回から三田方面へ行く時は連絡します!
2023.09.10 20:47
1
ミーのカー ミーのカーさんに37ギフトントゥ

えっわたしの大好きな3代目バチェラー夫婦が三田に、、、、、⁉️🥹笑
2023.09.10 21:09
0

SONOKOさん、ありが㌧トゥです!バチェラーは疎くて何となく撮った画像に反応して頂きありがとうございます(^^) 是非、コチラへ見に来て下さい(お仕事忙しいと思いますが…)。明日からは女性側がバレルゾーンなのでオススメです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!