入れ替え頻度:週替わりで入れ替えあり(水曜日の定休日を起点)
温度 82 度
収容人数: 20 人
ビートマットあり。
温度 70 度
収容人数: 6 人
スタッフが時間ごとにアロマ水でロウリュウを実施中
ロウリュ(アウフグース)
|
塩サウナ内
11時、13時、15時、17時、19時、21時(匂い付き) 12時、14時、16時、18時、20時(匂いなし) |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 ●外気浴 イス: 6席 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 84 度
収容人数: - 人
温度 68 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 デッキチェア: 6席 ●外気浴 デッキチェア: 6席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 ○
- ビート板使い放題 ○
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
イオンウォーターは岩盤浴利用で2Fと1階の売店でも販売してました! 電源は2F奥のライブラリーおこもりスペース内にひとつずつあります。 1階のくつろぎスペースの畳の小上がり側面にも電源がいくつかあり、穴場です。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:前回は、不満ばかり言ってしまい申し訳なかったです。(前言撤回w)
有言実行ということで、今回は男湯(歓)に入って来ました!!
開店からちょっと過ぎたくらいに到着。
脱衣所は、JAZZが流れていてとてもリラックスしながら着替える事が出来ました!
黒を基調とした和のお風呂でワクワク!!いざ、浴場へ
初めに身体を洗おうと思いシャンプーを手に取るとレモングラスを彷彿とさせる良き香りが鼻を抜けていく、、、あぁ、もう気持ちいい、、と心の声を漏らしつつ、全て洗い終え内湯へ
ちょうどええ温度。そして、テレビには阪神vs巨人。4-0でウキウキしながらサウナへ
日曜日の割に少なく1人しかいませんでした!!!またテンションが上がり、3段目ストーブ付近へ
あぁ、気持ちええ、、、ベスト温度で人も居なくなった。自分の汗が滴り落ちるのを感じつつテレビからの野球の歓声。。。(個人的にはサウナではJAZZを流してほしいなぁ(切実))
背中が温まったタイミングで10分になり、お気に入りのMOKUのサウナ部タオルを首にかけ
かけ湯を浴び、水風呂へ
温度は分からなかったが、個人的にちょうど良い温度だったので15,16度位と思います。
心拍数も落ち着き、おまちかねの外気浴!!!!!!
寝転び椅子がたくさんありました。しかし女湯にあったインフィニティチェアが無いではないか!!!!
おっとっと、、、まじか、、まぁ仕方ない。とりあえず休憩。
、、、、、、、、昇天、、、、、、、、、
多幸感半端ない!!!!上を見上げれば青空、耳を澄ますとお湯の流れる音。完璧。
やっぱ、寿ノ湯最高や!!前回はあんな事言ってすいませんでした。
最高の時間をありがとう。
そして今回は2階のライブラリーも使ってみました。サウナに引き続きここも最高。
梅田のコワーキングスペースかって言うくらいオシャレで洗練されていました。(調べると六本木の『文喫』と言う所が手掛けてるらしいです)
そこで貯まってた仕事を終わらせ読書を4時間ほど楽しみました。ここは1日中いて楽しい!
それくらいリラックスでき、明日への活力を十分にフルチャージすることができます。
家からは少し離れてますが、通います。
ただ一つ、インフィニティーチェアを男湯に導入して下さい。お願いします。水風呂の前でいいので。。。 以上。感情そのままに書いた為稚拙な文章失礼しました。
p.s.5月末までLINEの友達追加で850円で入れます。岩盤浴+ライブラリも850円です。
#サウナーと知り合いになりたい
男
-
85℃
-
15℃
三田市に今年の2月にオープンしたばかりの『三田天然温泉 寿ノ湯』
先週初めて訪れ、とても素敵な施設だったのでまた足を運びました。
大型アウトレットからも近く新興住宅地と田園に囲まれたこの施設は、外観から先端的な洗練された雰囲気で、薔薇の壁が咲き誇る入口で胸が高鳴ります。
現在はオープン価格の750円で入館できます。
何処もセンスの良い館内に見惚れながら、暖簾へ向かいます。
二つの湯は隔週交代制で、本日の女湯は〝喜の湯〟でした。
浴室は開放感たっぷりで、こちらは白を基調とした綺麗な造りです。
洗い場は沢山の箇所にあるので、落ち着くスペースを探すのも楽しいですね。
全身を洗い、ウォームアップに柔らかな天然温泉でよく暖まります。
入口にあるサウナビート板を片手にサウナ室の扉を開け、いざ中へ…。
出来たばかりの綺麗なサウナ室内には、熱された新しい木の香りがいっぱいに広がります。
温度計は88℃。
ストーンの置かれた遠赤外線ストーブからは逞しい熱気が心地好く放たれ、テレビを見つめながら「は~気持ち良いなぁ…」と肩の力を抜き、ただ熱さに身を任せます。
あっという間に身体が燃えるように真っ赤に火照り、水々しい汗が伝い落ちる頃、8分を数え水風呂へ。
豪勢な木造の大きなインフィニティ水風呂は、ザバザバとオーバーフローし続け向こう側の境界線が見えません。
体感16℃くらいの広い水風呂で思いっきり足を伸ばし、キンキンに冷えた水を肌で味わいます。
水風呂も天然温泉の香りが漂う冷泉で、冷たいのに肌触りはふわっと優しく包み込んでくれるような柔らかさの水質です。
オーバーフローする縁を見つめながら広い冷泉にゆっくりと身を沈め、透き通る気持ち良さは…もう言葉になりません。
水風呂にも大きなテレビがあるので、ついつい長湯してしまいますね。
心地好い冷感を纏いベンチに腰掛けると、ドクドクと鼓動が脈を打ち、思考世界は段々と遠のき、ゆっくりと至福の世界が広がっていきます…。
露天の高濃度炭酸泉の奥には、植物がオシャレに彩られた外気浴カウチスペースもあるので、外界の時の流れを忘れゆったりと休憩ができます。
快感を貪るループから抜け出せなくなり、7セットを無心に楽しみ、3時間以上浴室から出られないくらい…素敵な空間でした。
次回はプラス料金で岩盤浴と巨大な図書館、お籠りスペースも使ってみたいなと、大満足な気持ちで退館すると…
吸い込まれるような色彩の夕焼け空が、私を出迎えてくれました。
またゆっくりと訪れたい施設です。
ありがとうございました。

女
-
88℃
-
16℃
2日連続のサ活!
平日の連休バンザイ!
今日は寿ノ湯さんへおじゃましました😄
先月来た時は『喜』だったので、もう一方の『歓』との入れ替えのタイミングを計っての訪問です。
午前中に所用を済ませ12時過ぎに到着。
『歓』は『喜』よりも少し暗くて狭め。
でも落ち着いた雰囲気でこっちの方が私好み(笑)
昨日行ったチムスパよりここは炭酸泉が強い!
こちらで下茹で後に先ず塩サウナへ。
入ってすぐの右隅にサウナストーン。サ室真ん中に塩があって、それを囲む様に固定された石の椅子が配置されてました。
時計はないけど温度計はアリ。64℃位。貸切でした!
その後3セットは赤外線サウナへ。
窓が大きくて緑がキレイ✨
2段ながら1段目は座面が広いので足伸ばして座れました。84℃位。
水風呂は18℃位かな?『喜』と違って独立形。ちゃんと冷たい(笑)
ととのい椅子は内風呂に1つ。
露天には5つあり、毎回屋根のある所で外気浴できたから良かった♥
『喜』のととのい椅子は屋根なかったので日差しや雨が強い時は『歓』の方がいいな〜。
14時過ぎから徐々に人が増え始めましたがサ室が混み合うことは無く多くて5人位。
場所取りもおしゃべりも無く静かに蒸されました〜。
いつも通り4セットを満喫!
ところで先月来た時にも思ったのですが、
こちらの施設を利用する方々は、他の施設と比べてキチンと
サウナ→水風呂→外気浴
を繰り返す人が多いんです。
他施設では常連のお姉さま方は
サウナ→水風呂orぬる湯→サウナ
(&体拭かずビチョビチョのまま座る)
と外気浴をほとんどしない方が多いので、ととのい椅子争奪戦はあまりおきません。
でもこちらは上手く回さなきと座れません。水風呂から露天の様子みて「あ、空いた!」って感じで。
年齢層も若めなのかも?学生さん達もいたし。マナーは良かったですよ。
しかしその学生さん達と帰りにかち合い、ドライヤーが空いてなくてぴえんでした💧
私も含めてですが女子は長いですからね( ̄▽ ̄;)
今日は夜「推し事」があるから早めに来て早めに帰ろうと思ってたのに・・・💧間に合ったけど。
これから予定ある時は学生さんの有無を確認する必要があると一つ学習いたしました。

女
-
64℃,84℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 三田天然温泉 寿ノ湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 兵庫県 三田市 富士が丘5-2 |
アクセス | お車をご利用の場合 中国自動車道「神戸三田IC」より「神戸三田IC北」交差点を東へ、県道95号線「弥生が丘5」交差点を北へ、約5分 |
駐車場 | 140台完備 |
TEL | 079-564-4126 |
HP | https://kotobuki-yu.com/lp/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~23時00分
火曜日: 10時00分~23時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 10時00分~23時00分 金曜日: 10時00分~23時00分 土曜日: 10時00分~23時00分 日曜日: 10時00分~23時00分 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2020.02.20 16:56 ちゃきたん@
- 2020.02.21 07:54 yukari37z
- 2020.02.21 12:53 ちゃきたん@
- 2020.02.21 17:23 ちゃきたん@
- 2020.02.21 17:23 ちゃきたん@
- 2020.02.23 14:23 sawasauna
- 2020.02.23 15:24 ちゃきたん@
- 2020.02.26 14:35 ちゃきたん@
- 2020.03.20 12:55 さうちゃん
- 2020.03.20 13:28 さうちゃん
- 2020.04.11 06:32 LKメトロ
- 2020.05.06 00:27 LKメトロ
- 2020.05.16 04:51 LKメトロ
- 2020.05.17 04:27 LKメトロ
- 2020.05.23 13:36 にゃー太郎
- 2020.05.23 13:37 にゃー太郎
- 2020.05.23 13:46 にゃー太郎
- 2020.05.31 23:23 LKメトロ
- 2020.09.04 18:41 yasu-pea
- 2020.11.08 12:53 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.04.24 23:54 足塚茂雄
- 2021.05.12 23:12 足塚茂雄
- 2021.05.29 19:51 足塚茂雄
- 2022.01.24 14:50 にゃー太郎