絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ソロサウナ紳士

2023.11.19

103回目の訪問

サウナ飯

久々に来たけど、やっぱり北欧のサウナ室、水風呂、外気浴は都内の最高峰。

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

VENU'S(ヴェヌス)南インドダイニング 御徒町店

ベジミールス

ベジメニューでも十分満足。

続きを読む
19

ソロサウナ紳士

2023.11.08

2回目の訪問

サウナ飯

出張で宿泊。

無音のサウナ室に、水風呂。

外気浴はできないけど、湯船のへりに腰掛けて休憩ができる。

大浴場フロアには、無料のマッサージチェアもあって、ととのいが広がる。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

Santoshi (サントシ)

ナブラタンコルマカレー

富山駅近くの本格インド料理屋さん。

続きを読む
17

ソロサウナ紳士

2023.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

出張でアパホテルをとったら、そこにサウナが!

ちゃんと水風呂もあって、外気浴もできる。

そしてそのままベッドイン。

贅沢を言ったらキリがないけど、必要最低限そろっている、ありがたいホテルサウナ。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

Yellow 本店

味噌バターチキンカレー

シャバシャバ系のチキンカレー。

続きを読む
6

ソロサウナ紳士

2023.11.01

1回目の訪問

サウナのあるホテルということで、出張で泊まったが、水風呂はなし。

しかし、サウナがあるだけでもありがたい。

浴場は22時まで、ということだが、22時退室ではなく、22時までに入室すればいいというので、21:59に入室して、貸切プライベートサウナ。

サウナ室上段で、横になってのんびり。

水シャワーをあびて、窓を開けて風呂のフチに座ったり横になって休憩。

十分楽しめた。

サウナ:10分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
8

ソロサウナ紳士

2023.11.01

1回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

福島出張サウナは、サ活投稿が多いひばり温泉へ。

施設自体は年季があるものの、投稿が多いのも納得なサウナ。

サウナ室は広くて、座面もゆっくりあぐらがかける奥行き。

地元のおっさんたちと、静かに日本シリーズ阪神vsオリックスを観戦。

東北なので、関西対決に熱くなることもなく、野球観戦を楽しむ。
(強いて言えば、中嶋監督が秋田出身)

掛け流しの水風呂に、内気浴、外気浴のととのい椅子がたくさん。

地方は東京と違って、露天エリアの開放感があっていい!

冷たいレモン水があるのもいい。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
12

ソロサウナ紳士

2023.10.30

13回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

土日は混んでいるが、平日15時はそんなに混んでない。

サウナ室のコンディション、深くて15度の水風呂、29度の微泡風呂が最高。

来ると毎回会う、全身刺青の親方と子分はこの日もいて、私が来る日は100%会う。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
4

ソロサウナ紳士

2023.10.21

21回目の訪問

土曜日の朝ウナは、いつもの朝よりも混んでない。

毎回、外気浴は窓辺のととのい椅子に座れた。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
10

ソロサウナ紳士

2023.10.14

6回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

久々に来たが、やはり銭湯にしては広いサウナ室は綺麗でコンディションもいい。

水風呂はちょっとぬるいので長めにつかれて、その分混みやすい。

狭いけど外気浴できるのはいい。

サウナ室でぺちゃくちゃうるさい若者に注意して、静かにしてもらった。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
13

ソロサウナ紳士

2023.10.09

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

祝日の14時頃に入店、15分ほどフロントそばで待ってからの入浴。

サウナ室前で1回だけ待ったが、他3回は待たずに入れた。

外気浴スペースにインフィニティチェアやら椅子が多くて嬉しい。

初めての感想、錦糸町の黄金湯と東中野/落合の松本湯を足して割った感じ。

無音のオートロウリュサウナに、大きめ水風呂、ぬる美泡湯、外気浴スペース。

気に入った。

自宅からアクセスがよければ、通いたい銭湯。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
19

ソロサウナ紳士

2023.10.05

1回目の訪問

愛でたいポイントは、かけ流しの硫黄泉の水風呂!

初めての硫黄泉水風呂は、外気浴中に気持ちポカポカする。

ここは硫黄泉とラジウム鉱泉の2つがあって、お湯がいい。

ラジウム鉱泉のお湯をサウナ室でロウリュできるのもいい。

たぶん、天気がよけれは鳥海山が見えるだろう外気浴もいい。

都会では味わえない解放感。

また来たい温泉。

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
23

ソロサウナ紳士

2023.10.04

4回目の訪問

水曜サ活

秋田市内では、やっぱり総合的にここのサウナがいい。

露天にあるセルフロウリュサウナは、無音で静かだし、屋内のサウナ室もオートロウリュっぽくて程よい湿度でこちらはTVあり。

水風呂はバイブラガンガン、外気浴もできて最高。

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
18

ソロサウナ紳士

2023.10.03

1回目の訪問

露天にある水風呂が広くて、冷んやりしていい。

他の人のコメントのように、確かにサウナ室が独特な香り。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
11

ソロサウナ紳士

2023.10.02

3回目の訪問

平日の月曜日に、運動会の代休の娘たちを連れて来訪。

前回は1月3日に来たら、いきなり玄関で50分待ちだったが、さすがに平日13:30はすぐに入れた。

サウナは待つほど混んではないものの、浴場全体的に人が多い。

月曜日なのに、若者の団体が多い。

何はともあれ、ロウリュサウナ、塩サウナで気持ちよく汗をかき、程よい温度の水風呂、開放的な外気浴はいい。

都内の銭湯では、味わえない外気浴。

父(=私)が2時間ほどサウナを楽しんでも、娘たちはマンガを読んで時間をつぶせるので、じっくりととのえた。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
24

ソロサウナ紳士

2023.10.01

20回目の訪問

日曜日の朝6:30過ぎ、早くもサウナ室はほぼ満室も、広いので待たずに入れるのがありがたい。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17

ソロサウナ紳士

2023.09.26

1回目の訪問

富山出張で宿泊。

とてもシンプルな必要最低限のサウナで、しっかりと汗をかける、これで十分。

水風呂も動線がよく、ととのい椅子はないけど、風呂の縁やシャワースペースの椅子を拝借して休憩。

大浴場から、ホテルのベッドにすぐ飛び込めるのは、ホテルサウナの醍醐味。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
18

ソロサウナ紳士

2023.09.23

102回目の訪問

1ヶ月振りに行ったら、アカスリスペースが新しいサウナ室に!

TVがなく、静かに過ごせるのがいい。

よりたくさんの人にサウナを楽しんでもらおうとする、北欧の姿勢に感謝。

涼しくなって、外気浴がさらに気持ちよくなった。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
17

ソロサウナ紳士

2023.09.17

5回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

本日の爆音ロウリュの音楽は、ミスチルのTomorrow never knows 。

懐かしいなと思いつつ、おっさんたちが裸で汗をかきながら静かに聞きいる風景は、おもしろい。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
24

ソロサウナ紳士

2023.09.14

2回目の訪問

サウナ室のコンディションが最高。

まず、香りがいい。

そして、広い。

80度くらいだけど程よい湿度ですぐに汗。

水風呂がここのお風呂のメインです、といわんばかりの配置と広さ。

外気浴スペースの風も気持ちいい。

平日の夕方という時間のせいかもしれないが、皆静かひとりでサウナを楽しんでいて、治安もいい。

すべてが最高。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
27

ソロサウナ紳士

2023.09.13

3回目の訪問

水曜サ活

「サウナを愛でたい」でも紹介されていた、秋田で評判のサウナは、露天のセルフロウリュができるサウナがいい!

室内のサウナもオートロウリュで、温度は高くないもののすぐに汗をかける。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
18

ソロサウナ紳士

2023.09.10

4回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

朝ランからの直行朝ウナ。

水風呂がキンキンで最高。

13度くらいでそんなに入っていられないのに、3分以上入っているおっさんがいた。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
22