2023.01.10 登録
[ 東京都 ]
充実した設備と
毎月たくさん行われるロウリュイベント
都内なのに平日800円の格安料金な
スーパー銭湯湯処葛西
今日は夕方から仕事なので
男湯熱波イベントだーりん吉田さんも受けれないし、
女湯イベントの推し熱波師みーちゃんにも会えない可能性高かったですがちょっとでも売上貢献してまたみーちゃん呼んでもらえるように来ました。
施設が充実してるからそれだけでも充分。
5分サウナ+1分水風呂×2
8分サウナ+1分水風呂
の3セット
仕事前なので休憩無し。
眠くならずシャキっとする。
食事処で早めに来ていたみーちゃんに挨拶だけ会えた。
今日も頑張れる気がする。
男
[ 千葉県 ]
2つのサウナと充実の設備
音楽好きなら楽しいサウナ
野天風呂湯の郷
先月みーちゃん応援で来た時の
サウナガチャで当たった無料入館券2枚を
期限内に忘れないうちに使う為に母親と訪問。
俺「野田の湯の郷行こうと思うんだけど」
母「嫌だ。何でそんな遠い所行くんだ。」
俺「タダ券2枚ある」
母「じゃあ行く」
せっかく野田なので昼間ホワイト餃子に寄ろうと思ってたけど
営業時間は夕方17時からだった。
知らずに帰った。
残念。
前日ぐらいから頭の中で花*花の「あーよかった」がなぜかリフレインしていたんだけど
ここのサウナ入ったらまさかのその曲が流れてた!
今日も懐かしい曲多いなと思ったら
ここのサウナで流れてるの「スペシャ」だと思ってたけど「エムオン」なのね。
最初来た時「スペシャプラス」だったと思ったけど変わったんかな?
いずれにしても客層はもっと年配だと思う。
自分は世代的にドンピシャな曲が多かったのでサウナでエモい気分になった。
セルフロウリュのサウナ禅も今日も堪能。
どっちも熱かった。
温度計壊れてて水風呂50℃表示は笑った。
ちゃんとキンキンに冷えてやがった。
5セット堪能。
男
男
[ 千葉県 ]
男湯オートロウリュスタジアムサウナ
女湯ボナサウナと塩サウナ
広い温泉としっかり濃い炭酸泉の
楽天地天然温泉法典の湯
毎度の受けれないけど
女湯ロウリュイベントの熱波師みーちゃんの応援
朝から居たけど見事にすれ違い
全イベント終了まで会えなかった。
今日も良いサウナでした。
2食目舞茸天そばとコロッケ。
舞茸天が前に食べた時より美味しくなってた。
男
[ 千葉県 ]
スタジアムと塩サウナ
多種類な岩盤浴が人気の
スパリゾート菜々の湯
回数券特売最終日でやってきた。
サウナは1セットだけして
ほぼほぼ岩盤浴。
たまには熱すぎないゆっくりなのも良いもんだ。
男
[ 千葉県 ]
駅近だけど受付から浴室までの方が遠い
炭酸泉は地域でもトップクラスの濃度
個性的熱波師と個性的なお客さんが集まる
天然温泉湯〜ねる
限界突破月曜日参戦してきました。
発注お姉さんにも会いたかったけど
Xでも確認していて知っていたが
遠征されているようで
会えずにさみしいのぅ。
その代わりアラビアの主さんが
14時17時岩盤浴アウフ担当
女湯アウフ22時半アウフも合わせて
登板回数エグっ!
男湯のピエロ氏も18時20時21時と岩盤浴22時半で
ここの熱波師さん達タフ過ぎる。
しかし先週の仕事の疲れで
ぐったりし過ぎてて14時岩盤浴間に合わず…
15時ベル氏の男湯アウフから参加。
アロマはオレンジ。
真面目で正統派な一人一人風を送る熱波と優しめなブロワー。
17時アラビアの主さん岩盤浴アウフ
主さんのホームサウナ舞浜ユーラシアのユーラシわんサウナハットで参戦!
「舞浜ユーラシアがホームサウナですか?」
反応された。
やっぱりユーラシア愛が強い。
主さんも正統派な熱波。
18時男湯サウナ、ピエロ氏&ミナライガー
2個分くっつけたという特大キューゲルピエロ爆弾とミナライガーロウリュ。
ベルガモットと何かと何か(全然覚えられなかった)
加減を覚えたというミナライガー。
それにしてもやっぱり熱い。
ライガー「熱ちぃなこりゃ…」
ちゃっかり熱源のストーブから離れピエちゃんと立ち位置交代。
ピエ「またこんなに熱くして〜!」
俺「(ボソッと)ピエロ爆弾のせいじゃ…」
ピエ「シー!…僕は何もしてないもん(熱さもあって滝汗)」
20時ピエ郎ラーメン
くじ引き的にロウリュの内容が変わるシステム。
油(アロマ)はスモークの香り
油増し増し(壁ロウリュもあって)で
この回も熱かった。
21時ピエロ氏ブロワー忘れる。
ここの熱波師さんアロマ、スピーカー、タオル、ブロワーと
荷物多いから大変よね。
アロマはマンダリンオレンジ。
良い香りでまた熱かった。
22時半アラビアの主&熱波師ピエロ岩盤浴アウフ
B'z曲メドレーでいつもの盛り上がり。
相変わらずここのお客さん達リアクション芸人だな〜。
湯〜ねるの熱波師さん達今日もお疲れ様でした。
たくさん発汗して気持ち良い一日でした。
次回は発注お姉さん居る時に来たい!
男
[ 千葉県 ]
男湯オートロウリュのスタジアムサウナ
女湯ボナサウナに塩サウナ
加えてどちらにもよもぎスチームサウナ
温泉、炭酸泉、薬湯、アトラクション風呂、寝ころび湯、信楽壺湯と
お風呂とサウナのテーマパーク
楽天地天然温泉法典の湯。
日曜珍しく19時半に仕事が終わるシフトで母親と来た。
自分が来た中で過去イチぐらい混んでた。
食事処が満席だし返却口が置ききれなくて床まで返却食器が広がってた。
サウナ8分+水風呂+休憩の3セット
男
男
[ 千葉県 ]
男女ともサウナ2種類以上、
しっかり冷たい水風呂
広い露天岩風呂や濃い炭酸泉
スーパー銭湯楽天地天然温泉法典の湯
今日は女湯で熱波師みーちゃんロウリュイベントの日。
仕事の後、応援でまた来ました。
みーちゃんとは一瞬会えた。
仕事忙し過ぎてぐったりしててオートロウリュも避けて3セット。
男
[ 東京都 ]
生姜焼専門店が本気で作った
ロウリュのアロマも水風呂も生姜にこだわった施設
セットコースの生姜焼がマヂでウマすぎる
生姜サウナ金の亀
3月19日(火)
みーちゃんのイベントという事でやってきた。
こちら金の亀さんではお店で生[なま]生姜アロマと焼き生姜アロマを用意されてるので
みーちゃんの多彩なアロマは封印。
と、なると
煉獄の悪魔モード発動である。
連休前っていうのもあってか
団体客も何組か見かけて混雑。
2時間コースを様子見て18時40分に入館したけど
19時回満室で待機する事になってしまった。
こういう時間制の所で待ち時間って
なんか凄い損な気分。
待機中の暇つぶしの何かあれば良いのにな〜って思った。
途中入室故に上段3段目。
途中入室故に既に出来上がっててバカ熱い。
「それじゃあ仕切り直しでもうちょっとロウリュしましょうね」
相変わらず可愛い顔して容赦ない熱さ(笑)
120℃のレインボー本八幡で育った熱波は伊達じゃない。
19時の事もあって20時回は早めに入室したけど
ちょっと空きがあるぐらい。
でも階段まで列が出来るほどの入館制限中だったらしい。
そういえば同じぐらいのタイミングで入った団体客90分コースだったな〜。
最初から参加の20時回。
拷問のようなご褒美の熱波。
地獄のような天国。
聖飢魔IIの蝋人形の館に合わせて
「お前を生姜焼にしてやろうか!」
曲は「♪今夜も一人生け贄になる」だが
実質サ室の20人ぐらい全員生け贄みたいな煉獄
爆熱な熱波と
煉獄の悪魔の可愛い笑顔と
めっちゃ美味い生姜焼にジンジャーエールを添えて
最高な時間を過ごせました。
男
[ 千葉県 ]
3時間おきのロウリュイベント
日替わりのアロマ
外気浴が気持ち良いスーパー銭湯
菜々の湯
家からスーパー銭湯としては最寄りだが
かなり久しぶりに来た。
何しろ混むイメージが強い。
平日の昼間で割りと空いている時間帯に来たが
炭酸泉が満員の時間が相変わらず多かった。
サウナ8分+水風呂1分×2セット
塩サウナ20分(眠ってしまった…ぬるくてよかった…)
金曜から来週火曜まで回数券特売するみたいだ。
8500円が8000円
年に1回ぐらいしかない特売。
特売開催時期も毎年バラバラ。
滅多にない機会。
男
男
[ 千葉県 ]
超駅近!
120℃でロウリュイベント
天然地下水掛け流しの水風呂
最狂爆熱施設レインボー本八幡
3月14日(木)
最近都合が合わず
久しぶりにレインボー本八幡にやってきた。
20時
イラストレーター熱波師くるみあべしさんゲストのイベント
アシスタント乙川さん
4セット
前半2セットがゆったり回という事で
謎にジャズBGMで開始。
あべしさんのタオルも乙川さんの団扇も
ゆったりの加減が上手い!
休憩挟んで後半2セット爆熱回。
前半2セット完走したら水風呂入ってる間に既に行列出来ていて
気づけば2段目。
嵐のような爆風。
久しぶりにレインボー本八幡のロウリュイベントの2段目座ったから
熱さが痛い。
今日もここのサウナだけ違う競技やってるみたいなととのい方でした。
男
[ 千葉県 ]
男女ともサウナ2種類以上、
しっかり冷たい水風呂
広い露天岩風呂や濃い炭酸泉
スーパー銭湯楽天地天然温泉法典の湯
今日は女湯で熱波師みーちゃんロウリュイベントの日。
仕事の後、応援ついでに新メニューの法典カレー野菜チキンを食べに来た。
ここのロウリュイベントについて
受けた事も無いけどっていうお年寄りたちが
1階自販機前の椅子でお話していた。
最近テレビでブロワー使った熱波を見ておっかないと。
タオルくるくるやってるのも別に関心が無いと。
ああ、そんな人達こそ、みーちゃんの熱波を受けていただきたい。
季節に合わせた多彩なアロマと
派手な技は滅多に見せないものの
ひとりひとりに大切に届ける熱波が魅力です。
男
[ 千葉県 ]
手賀沼のスーパー銭湯
温泉好きなら満足
天然温泉満天の湯
船橋市の家から割りと近い法典の湯が休館日。
大学生も春休み期間
そんな日は近隣施設みんな混みやすい。
休みだし
どうせなら新規開拓でもしようかな〜(?)
どこが良いか…
考えてたら夕方になってた。
車で1時間以内の施設行ってみるか…
ということで満天の湯さんに来ました。
◆良かったところ
✓露天の天然温泉の開放感
✓ヴィーナスの湯と銘打った炭酸泉が露天ながら割りと濃くぽかぽかした
✓2階の軽食レストラン川の眺めがなかなか良い。昼間ならきっともっと良い。
◆注意点、改善要望点
✓現金しか使えない。クレジット、電子マネー非対応。
✓夜行ったけど駐車場の入口ちょっとわかりづらい。
✓レストランちょいお高め。1000円以上中心で一番安いメニューでも800円ぐらい。
悪くないけど、特別良くもなくて
近所だったら通ってただろうぐらいの施設。
サウナは遠赤外線ストーブ1基。
上とかより熱源近くの方が熱いかも。
今回は岩盤浴利用してないからちょっと気になるので、
気が向いたらリピートするかもしれない。
男
[ 東京都 ]
ikiストーブ&ボナサウナでしっかりゆったり温まるサウナ室
毎時開催のスタッフによるロウリュ
錦糸町駅近で炭酸泉や温泉も充実した
楽天地スパ
今月もやってきた毎月恒例みーちゃん定期熱波。
今日発売の楽天地スパロゴ入りサウナハットを買うと
みーちゃんのメッセージカードが貰えるという事で
イベント前に早速購入。
名前入りで書いてもらえて嬉しい!
ロウリュイベント各回でこのサウナハットを宣伝していたので現物サンプルとして毎回手渡してた。
17時みーちゃんイベント
アシスタント:キムラさん
アロマ
①②ペパーミント&ジンジャー
③ユーカリレモン&(ど忘れ…何か中国産のアロマ)
今月から楽天地スパのレストラン春のメニュー6品が始まったという事で
蒸気撹拌しながら新メニュー紹介。
いつも全力のキムラさんは今日は優しい風からスタート。
キムラさんも幅が広がってどんどん良い熱波師さんになっていってる。
…けど団扇でストーブに向けて撹拌してたら
みーちゃんの汗拭きタオルをペパーミントのアロマ水にドボンしてしまったキムラさん
キムラさん「あっ!」
みーちゃん「どうしました?え?後でお仕置きです」
そのまま汗拭いてたらスースーして目が開かなくなりそう
19時みーちゃんイベント
アシスタント:シミズさん
①②ペパーミント&ジンジャー
③ローズマリー
新人さんシミズさん。まじめで起用そう。
撹拌でタオルくるくるスーパー8を披露していた。
色々指導を受けながら。
21時みーちゃんイベント
アシスタント:オオハシさん
①②③ユーカリ&ベルガモットオレンジ
東京熱波會としても経験値爆上げ中だけあって、頼もしい存在。
「みーさん体力温存しといてください」
とサ室の真ん中でアウフグース連続技の撹拌。
しかし体力温存のせいか大量ロウリュと18分の長尺で激熱回だった。
楽天地スパさん毎月みーちゃんを呼んでくれてありがとうございます!
男
[ 千葉県 ]
柏の人気施設
オートロウリュ、オート爆風なサウナが熱い
ファイテンとコラボの炭酸泉や岩盤浴が近代的な
南柏天然温泉すみれ
お得かもな情報!!
ホワイトデーで今日から14日までギフト券発売と聞いて来た。
プレゼントにも良いし、
普段平日880円、土日祝日1000円の入館料が
ギフト券で800円で
次回の入館から使えるという事で自分用に買ってもアリである。
回数券と1回分料金が一緒だが
ギフト券は期限6月末まで
回数券は10回分を購入から半年間期限。
回数券使い切れないかもな人には購入価値あるのではないでしょうか。
そんな訳で何枚か買いに行ったんですが
購入は現金かいくつかのクレジットカードのみで
現金おろしてなかったし、VISA使えなくて何枚も買えなかった
(ノД`)
ただサウナと岩盤浴楽しんで来ました。
男
[ 神奈川県 ]
年季を感じるが
設備もアメニティも揃った
温かみを感じる施設
東名厚木健康センター
みーちゃんのイベントがあるので応援ですが
いざシフトが出ると仕事終わって急いで行ってももともと参加出来ない時間。
それでも、来てしまった。
小田急線滅多に乗らな過ぎて
到着予定時間に違う駅に着いたことで
乗った電車間違えた事に気づく。
1時間タイムロス。
移動に3時間半掛かって
みーちゃんの17時のイベント大幅に過ぎて
18時半やっと到着。
当初の到着予定時間も17時20分頃だったけど…
着いて入口でちょっとだけみーちゃんにお会いできた。
会話は出来ず。
とりあえず仕事のシフトがエグかった訳で
2時間睡眠で朝から何も食べてなかったし
朝昼晩兼用に広東麺。
そこから休憩室で仮眠したら
寝過ぎた。
サウナ1セット。
切り株みたいな座るところあって面白い。
今までみーちゃん厚木でのイベントは自分が絶望的に休み取れない土日だけだったから
また平日みーちゃんイベントの来れるチャンスがあったらいいな~。
次来れたらゆっくりしたい。
男
[ 千葉県 ]
千葉県のイキタイBEST3!!
激熱な熱風オートロウリュサウナとよもぎ泥塩サウナ
ファイテンとのコラボで効き目の早い炭酸泉!
種類の多い岩盤浴ではホットドリンクも飲み放題で温活し放題な
南柏すみれ
みーちゃんが岩盤浴でアウフグースイベントの日。
ゆっくりしたかったけど今日は夜に仕事の為、初回の15時10分を受けたら
爆速で帰らなければ(T_T)
少しでもすみれを堪能したくて10時半頃IN
休憩なしのサウナ6分水風呂1分。
相変わらず湿度高めで熱い熱い。
空腹に負けて1セットのみ。
岩盤浴室前でポスターを見た通りがかりのマダム2人。
「何かイベントあるのかしら?」
「ああ!法典の湯のみーちゃんじゃない!」
おおレギュラーでやってる法典の湯のお客さん偶然来たんだ。
16時10分整理券配布の列に並ぶ。
定員割れの場合、抽選とのアナウンス。
ほぼギリギリ。
今日はこの回しかチャンス無いからひやひやした。
15時10分岩盤浴、
熱響の間みーちゃんイベント
アロマ
①セージ
②ホワイトムスク
③アールグレイ
今回は照明を落として、
より嗅覚と触覚に訴えるロウリュイベント。
みーちゃんの可愛い顔が見えづらいのはちょっと残念だけど
アロマと熱波をしっかり楽しんだ。
イベント後浴室猛ダッシュしてかけ湯して汗だくで職場直行。
よし。がんばろう。
男
[ 千葉県 ]
邦楽好きなら楽しい
サ室の中でスペースシャワーTVプラスが
爆音の良い音で流れるスタジアムサウナ。
炭酸泉やアトラクションバスの設備も揃っていてレベルが高い
野天風呂 湯の郷!
みーちゃんロウリュイベントの応援で
受けれないけど、また来た(笑)
久しぶりの湯の郷のサ室、
やっぱり湿度があって熱い!
客層は比較的お年寄りが多い
地元に根付いたスーパー銭湯といった感じなのに
良い音でガンガン最新J-POPが流れる
アンバランス感がやっぱり面白い。
1セット目布袋寅泰や米米CLUBの懐かしい曲が流れてた8分。
外気浴をしてるとちょうどみーちゃんの熱波が終わった頃だったようで
女湯の方から
「ありがとうございました」
とにこやかな感じのお礼の声がたくさん聞こえてきた。
きっと今日も良いアロマの香りとおもてなし精神に溢れる
いつも通りのみーちゃんのロウリュイベントだったんだろうな~。
2セット目セルフロウリュと暗めの照明で瞑想感漂うもう1つのサ室禅で8分。
音楽を楽しむサウナと
静けさに心落ち着かせるサウナの
対照的な楽しみがあって
本当にサウナって面白い!
3セット目、槇原敬之、橘いずみの
また懐かしい曲が流れる
スタジアムサウナで8分。
2階のお休み処で少し寝て
最新J-POPも聴きたいと思ったけど
休憩明け4セット目
globe、SOPHIA、岡本真夜
今日は懐かしい曲にしか当たらない。
昔よく聴いてたから楽しいけど!
雨のおかげか空いていたので
ゆっくり出来ました。
受付近くのサウナガチャ(1回300円)を2回やったら2つとも無料入館券だった。
遠いけどまた来なきゃ(笑)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。