2020.01.08 登録
[ 長野県 ]
①サウナ8分→かけ水→外気浴3分
②サウナ8分→かけ水→外気浴3分
③サウナ12分→かけ水→休憩5分
ホントはもっとのんびり入りたかったんですが、サウナ室前で待っている人が…
下段をもう少し広く作ってくれたらいいんですけどね。
男
[ 長野県 ]
①サウナ8分→かけ水→外気浴3分
②サウナ10分→かけ水→外気浴3分
③サウナ12分→かけ水→外気浴2分
急に寒くなりました。外気浴だけで充分冷えるだと思い、こちらへ。
サウナ室はそこそこ混んでました。
かけ水も冷たく、外気浴でキンキンに冷えることができました。(外気温3℃)
③サウナの時に入ってきた人を見てビックリ。何と職場の上司。
苦手な人ではないですが、少しだけ会話して出ました。(黙浴ですよー)
かけ水だけだと物足りないと思ってましたが、冬だと気にならないですね。
次は食事処も訪れたいです。
男
[ 長野県 ]
久しぶりに来ました。
祝日前なので駐車場激混み。不安を抱きつつ入湯。
①サウナ10分→かけ湯→外気浴5分
水風呂を占拠するオヤジのせいで水風呂入らず。
②サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂30秒→外気浴3分
①の時に激混みだった以外は割と空いてました。
フロントにオロナミンCが売ってます。しかしポカリが無い…。置いてくれるように頼んでみようかな。
男
男
[ 長野県 ]
今週もポカリとオロナミンCをブレンドして自家製オロポを作ってからの入浴。
①サウナ12分→水風呂30秒→外気浴5分
②サウナ12分→水風呂30秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂30秒→休憩5分
ととのった後のオロポは最高でございます♪
今週の落書きコーナーはほぼ真っさら。
早速、煉獄さん描いてみました。難しいよー
男
[ 長野県 ]
ドラマ「サ道」を観てて、ふと
「はぁーオロポ飲んでみたい…待てよ。材料は分かるから自分で作ればいいんだ」
ということで、コンビニでポカリスウェットとオロナミンCを購入。
入浴前にポカリを少し飲んで中身を減らす。その中にオロナミンCをブレンド。
①サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分
②サウナ12分→水風呂60秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂30秒→休憩5分
混んでいたので水風呂やら外気浴のルーティーンが乱れまくり…。
ととのったところで、初オロポ。
うーむ、微炭酸になって飲みやすい。
ジャッキに氷が入っていればもっと美味しいのでしょうか?
今度はタンブラーに氷を入れて作ってみようか。
男
男
男
[ 長野県 ]
祝サ活100回目。
週末忙しくて行けなかったので、仕事が休みの今日行こう。さて、どこ行こうかと思い、「水曜○うでしょう」のでサイコロ旅にあやかって、サイコロで決めようと6ヶ所リストアップ。遊びに来ていた姪っ子にサイコロを振ってもらい、御大になりました。
①サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分
②サウナ12分→水風呂60秒→外気浴5分
③サウナ14分→水風呂30秒→休憩5分
落書き描こうと思ったら良いスペースが無く断念。
食堂もやってませんでした。ガッカリ…
男
[ 長野県 ]
ずいぶん昔に一度だけ来て以来の訪問。
①サウナ8分→水風呂60秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂60秒→外気浴5分
サウナ室は4人入ればいっぱい。出入りが多いと温度が下がります。
水風呂は外にあるので、冬はグルシンになりそうです。
愛知県からのお客さんが多いので、結構賑やかでした。
男
男
[ 長野県 ]
先週、妙な足の痛みと倦怠感を感じ、サウナに寄らずに帰宅し体温を測ったら38.5度。慌てて病院に行って診てもらうと蜂窩織炎 (ほうかしきえん)ではないかとのこと、コロナではなくてまだ良かったです。
まだ足の痛みはありますが、平熱なので来ました。
①サウナ8分→水風呂60秒→休憩5分
②サウナ10分→水風呂90秒→休憩5分
③サウナ12分→水風呂60秒→休憩5分
外のベンチにずっと陣取る人がいて外気浴できず。
水風呂はだいぶ冷たくなりました。グルシンももうすぐですね。
落書きは「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶさんを描きました。ちょっとぽっちゃり?
自販機にイオンウォーターが売ってました。ただし250mlとミニボトルですが…
男
男
[ 長野県 ]
久しぶりに来ました、ひまわり。
「県をまたぐ移動はお控えください」という電光掲示板の表示も虚しく、駐車場には三河方面からの車が目立ちました。
①サウナ8分→水風呂90秒→外気浴5分
②スチームサウナ12分→水風呂90秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂90秒→外気浴5分
水風呂は子どもたちのプールになってました。
サウナ室にもウロウロしている子どもたち。そのくらいならまだ我慢できたんですけど、汗を流さず水風呂に入ってくる行為は勘弁してほしいです。っていうか、大人でもいましたが💢
サウナ室のストーブは女性用と兼用なので、女性用サウナ室から話し声が聞こえてきました。
こりゃうっかり変な事喋れませんねw
男
男
男
[ 長野県 ]
昨日からバイクの教習を始めました。今日は2日目。エンストさせたり転かしたりと前途多難ですが、頑張ります(そもそも原付すら18の時に乗って以来なので)
①サウナ8分→水風呂2分→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂2分→外気浴5分
結構利用者が多かったです。水風呂は温い。
前回は描けなかったので何描こうと思ったら、鬼滅の刃の時透無一郎くんが。なら柱繋がりで、次回作の主役の宇髄天元さんを描きました。
似てますか?
男
男
[ 長野県 ]
①水風呂1分→サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
夏本番ですねー。オリンピックに参加しているアスリートの皆さんも大変でしょうねぇ。選手村にもサウナってあるんでしょうか?素朴な疑問。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。