絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハルス

2023.04.09

69回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

①サウナ8分→水風呂60秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分(うたた寝湯)
③サウナ12分→水風呂30秒→休憩5分

夕方、ちょうど混み出す前に利用できました。
会員更新して、またゆっくりホームを楽しみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

ハルス

2023.04.01

68回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

新年度はホームから。

①サウナ8分→水風呂60秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂60秒→外気浴5分(うたた寝湯)

砂払に来る前に少し天竜川沿いを歩いてみました。
リニア中央新幹線の橋脚が作られてます。どっかの誰かさんがいちゃもんつけて足を引っ張っているせいで、いつ開業するかわかりませんが…。
東京行くのに4時間かかる苦労なんて、誰かさんには知ったこっちゃないんでしょうな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

ハルス

2023.03.26

3回目の訪問

こまくさの湯

[ 長野県 ]

駒ヶ根キャンプセンターからのハシゴサウナ。
日曜夕方なので混んでますねー。
サウナ室も混んでいたので、今回はお風呂メインに。

①サウナ6分→水風呂30秒→休憩5分

お風呂上がりにオロポを作っていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
22

ハルス

2023.03.26

2回目の訪問

黒猫finkさんご夫妻とキャンプをしにやってきました。ボクは翌朝から仕事なので日帰りでしたが…
生憎の雨の中、テントを張り、入浴。ロウニューが気持ち良かったのですが、雨の為、川が増水していたので、水風呂は無し。
時間を忘れて、サウナ→外気浴の交代浴を楽しめました〜。
今度はお泊まりでやってみたいです。

続きを読む
22

ハルス

2023.03.19

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

松本に用事があったので、久しぶりに来ました。

①サウナ10分→水風呂30秒→休憩5分
②サウナ(高温)12分→水風呂30秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂30秒→休憩5分

日曜ということもありサウナ、外気浴スペース共に混んでました。

そのうち、泊まりで訪れたいですねー。焼肉食べたい…

続きを読む
21

ハルス

2023.03.10

21回目の訪問

久しぶりの仕事終わりのサウナ。と思えば湯〜眠来るのも久しぶり。

サウナ12分→水風呂30秒→外気浴5分の3セット

WBCサムライジャパンも見事勝利!
良い気分でととのった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

ハルス

2023.02.26

10回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

自宅から歩いて来ました。
やはり日曜夕方は混んでますねー。

①サウナ12分→かけ水→外気浴5分
②サウナ13分→かけ水→外気浴+入浴5分
③サウナ15分→かけ水→外気浴+入浴5分

なかなか寄ることができなかった食事処で、ちょい飲みセットを注文。
考えてみればサウナ入ってすぐ飲酒は初めてでした。
ビールが美味しかったです。

帰路は電車を使いました。

歩いた距離 4.2km

ちょい飲みセット

エビの素揚げ、ゴボウの辛味噌和え、枝豆になります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

ハルス

2023.02.20

67回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

久しぶりのホーム。

①サウナ12分→水風呂30秒→外気浴5分
②サウナ12分→水風呂30秒→うたたね湯&露天風呂5分
③サウナ12分→水風呂30秒→外気浴&露天風呂5分

平日ですが結構混んでました。
ここ数日暖かい日だったのですがまた寒くなるとのことで外気浴と合わせて露天風呂で身体を温めました。
春はまだ先ですねー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

ハルス

2023.02.12

36回目の訪問

チルアウトの湯という謎の湯があるというのでやってきました。(今日までの期間限定)
まずは普通の湯船で体を温めてからサウナへ。
①サウナ13分→水風呂10秒→外気浴5分
外気浴で冷めた体をチルアウトの湯で温めてみる。
お湯が青くてほんのり甘い香りがします。
②サウナ12分→水風呂10秒→外気浴5分
再びチルアウトの湯へ。すごい気持ちが良いです。
③サウナ12分→水風呂10秒→外気浴5分
三度、チルアウトの湯。意外と入る人が少なくて、もったいないです。

しっかり体を温めることができました。
「あとは寝るだけ」と表示されてましたが、居眠り運転だけはしないようにして帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

ハルス

2023.02.04

1回目の訪問

先日黒猫finkさんのお宅で庭サウナをした時に置いていった炭火グリルを引き取りにきたついでに黒猫finkさんと一緒に来ました。
熱波氏さんが来るというで、初めて来ました。

①サウナ(熱波)8分→水風呂30秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂30秒→外気浴5分
熱波をもう一度浴びたくて一度上がってから再び入浴
③サウナ(熱波)15分→水風呂30秒→外気浴5分
④サウナ10分→水風呂10秒→休憩5分

初めての本格的な熱波。最高でした〜。
もっと熱波ができるサウナが増えるといいですねー。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23

ハルス

2023.01.30

4回目の訪問

昼間、黒猫finkさんの邸宅にて庭サウナを楽しみました♪
寒い時期のテントサウナは設営やら寒さ対策やらで問題山積みですが楽しかったので良しです。

①サウナ8分→水風呂10秒→外気浴3分
②サウナ12分→水風呂10秒→外気浴3分
③サウナ12分→水風呂10秒→休憩5分

水風呂キンキンに冷えてます〜。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
23

ハルス

2023.01.27

20回目の訪問

先週、風邪をひいてしまいましてサウナ行けず(コロナ&インフルでは無かったです)。

昼間雪が降り、道中にあった気温計が-2℃。

①サウナ8分→水風呂10秒→外気浴…だったのですが余りにも寒く、雪も舞っていたので露天風呂に避難。
②サウナ10分→かけ水→外気浴3分→露天風呂
③サウナ10分→水風呂10秒→休憩5分

車に戻ると入る時に付けた足跡が雪で消えてました。
昔、「まんが日本昔ばなし」で「あとかくしの雪」って話があったのを思い出しながら車の中でととのいました。

続きを読む
22

ハルス

2023.01.13

35回目の訪問

①サウナ8分→水風呂10秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂10秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂10秒→外気浴5分

閉店間際でしたが混んでました。

今回は鬼滅の刃の栗花落カナヲちゃんを描きました。時間が無かったのでかなり殴り書きですが…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

ハルス

2023.01.06

34回目の訪問

久しぶりの御大。

①サウナ6分→水風呂10秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂10秒→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂10秒→休憩5分

久しぶりの落書きは「鬼滅の刃」の神崎アオイちゃん。うーむ。もう少し可愛く描けたらなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

ハルス

2023.01.03

66回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

今年最初のサウナはホームから。

①サウナ6分→水風呂30秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂30秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂10秒→休憩5分

三が日最終日とあって混んでました。
今年は本厄。サウナ入って厄を落として行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

ハルス

2022.12.30

9回目の訪問

①サウナ8分→かけ水→外気浴5分
②サウナ10分→かけ水→外気浴5分
③サウナ12分→かけ水→外気浴5分

今年最後のサウナ。サウナ室のガラスは外気との関係で断熱材があります。外見えません。
外気浴していたら遠くから笛の音が。今、天竜峡ナイトミュージアムというイベントが開催されているので、ととのいながら、良い気分に。
今年は明るいニュースが少なかったので、来年は少しずつでも色々な所のサウナを巡りたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

ハルス

2022.12.16

19回目の訪問

値上げしてから初の入浴。
今年最後の仕事上がりサウナになりそうです。

①サウナ8分→水風呂10秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂10秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂10秒→休憩5分

水風呂もしっかり冷たくなっております。
外気浴もちょっと寒いくらいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

ハルス

2022.12.10

65回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

インフルエンザの予防接種してからのサ活。

①サウナ8分→水風呂30秒→外気浴3分
②サウナ10分→水風呂30秒→外気浴3分
③サウナ12分→水風呂15秒→休憩5分

テレビでドラえもんやっていたので、初めてサウナでアニメを観ました。
ホントなら鬼滅が良かったなーw

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

ハルス

2022.12.04

64回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

日曜の夕方は混んでますねー。
それにここ最近値上げしている施設の多い中、値上げせずに頑張ってくれているので、ありがたいです。

①サウナ10分→水シャワー→外気浴3分
②サウナ10分→水風呂15秒→外気浴3分
③サウナ10分→水風呂15秒→休憩5分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

ハルス

2022.11.28

1回目の訪問

黒猫finkさんご夫妻、あかさん、蒸し諜報員さんとご一緒にテントサウナしました〜。
初めてのテントサウナ兼初めてのセルフロウリュウ兼初めての熱波兼初めての川での水風呂。初めて尽くしでございました♪
そもそも川で水浴びなんて小学生以来ですからねーw
いつもは時間測ってますが、今回はそんなの野暮ということで気の向くまま、サウナと水風呂と外気浴を楽しみました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 7℃
26