ハルス

2023.04.01

68回目の訪問

新年度はホームから。

①サウナ8分→水風呂60秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂60秒→外気浴5分(うたた寝湯)

砂払に来る前に少し天竜川沿いを歩いてみました。
リニア中央新幹線の橋脚が作られてます。どっかの誰かさんがいちゃもんつけて足を引っ張っているせいで、いつ開業するかわかりませんが…。
東京行くのに4時間かかる苦労なんて、誰かさんには知ったこっちゃないんでしょうな。

ハルスさんの砂払温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
2
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.02 05:57
1
ハルス ハルスさんに37ギフトントゥ

陸の孤島ですもんねぇ、、、😅。自分の高校生時代では中央高速が東京まで開通していなくって、東京へは電車で5~6時間かかっていましたw。 うたた寝の湯が気持ち良い季節になってきましたね~!😊
2023.04.02 21:54
0
黒猫finkさんコメント&トントゥありがとうです。今でこそ高速バスで日帰りが何とか可能なんですが、電車だとそうはいかないですもんねー。うたた寝湯はもう少し温度が温かいと良いかなぁと思ってます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!