絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hontaku

2024.12.14

44回目の訪問

サウナ飯

9時半にIN。今日はタイミングが悪く、いつもは必ず入る瞑想に1セットも入れず。
10時と11時のアウフグースと手酌と昭和の4セット。
ぼくはお香が苦手なので休憩はなるべく奥のスペースへ。

nomuno赤坂店

トマトMAXボロネーゼ

続きを読む
41

hontaku

2024.12.12

22回目の訪問

最近寒くて風邪ひきそうなので朝ウナへ。
7時にINして90分3セット。今日は結構混んでたからかサ室はかなりマイルドでした。
オリ赤のサ室で10分以上入ってたの初めてかも。
年内はこれで最後かな。また来年も朝ウナでお世話になります!

続きを読む
33

hontaku

2024.12.08

4回目の訪問

サウナ飯

昨日は瀬谷、今日は高座渋谷。
近くに王様が2施設もあって幸せです。
今日は快晴だったので、露天エリアから富士山もきれいに見えました。
絶景です。

タンメン

続きを読む
29

hontaku

2024.12.07

77回目の訪問

朝3時まで飲んで疲れてるので今日は近くの王様へ。
謎に空いてて、快適でした。

続きを読む
35

hontaku

2024.12.05

11回目の訪問

6時に自宅を出て、新橋へ。
出社前に神社でお参りしてから朝ウナ90分3セット。
サ室の天井、ボロボロだったのがきれいになってました。
いい朝ウナでした。

続きを読む
36

hontaku

2024.12.01

14回目の訪問

12月一発目は毎日サウナへ。9時半から2時間5セット。
今日はめっちゃ混んでた。ブラックフライデーだから?
アタランドさんの食欲をそそるアウフグース楽しかった。ほんとに腹減った笑
帰り際、ロンTを購入。あんまり施設のアパレルとか買わない方なんだけど、毎日サウナのはうっかり買っちゃうんだよな。

続きを読む
37

hontaku

2024.11.30

9回目の訪問

サウナ飯

温泉が開湯してから初訪問。いつも通り9時過ぎにIN。
いきなり混んでる!!温泉効果か?
サウナがぎっちり満席になるのをはじめてみました。とくにオートロウリュのタイミングは混みますね。ここのサ室ではじめて下段に座りました。
それでも何故か外気浴は横になれるスペースを確保できてラッキーでした。
外気浴でちょっと冷えた体に源泉かけ流しの温泉がたまりません。
毎月来ます。

カレーうどん

続きを読む
32

hontaku

2024.11.28

18回目の訪問

サウナ飯

今年3回目の北欧。今日は休暇を取って朝8時過ぎにIN。
朝からめっちゃ混んでますねー!
サ室がリニューアルしてから初訪問。TVが見やすくなりましたね。
午前の部10時まで4セット。9時半頃からガラガラになって最後は露天エリア独占。
トゴールのど真ん中で縁に頭を乗せて大の字に。最高。

10時からご飯食べて昼寝して12時から午後の部も4セット。
1セット目は12時ジャストにサ室入って貸し切り状態でロウリュ。
今日はぽかぽか陽気で外気浴が気持ち良すぎた!やっぱり北欧は最高だ!!

味噌ラーメン

野菜たっぷりでうまい!

続きを読む
46

hontaku

2024.11.24

76回目の訪問

今日はいい天気なので自宅から歩いて王様へ。ちょっと遠回りして50分かけて到着。
風がひんやりして、この季節になると露天の黒湯炭酸風呂が最高に気持ちいい。
今日は4セットやって終了。

続きを読む
32

hontaku

2024.11.23

6回目の訪問

今日は会社の20代の若手や業界の仲間を引き連れて7人でAKCへ。
まずは普通にサウナを1時間楽しんだあとに予約していたRAKKO PARKへ。2時間貸し切りです。過去5回RAKKO PARK使いましたが、過去一でいい天気!富士山もくっきりです。
去年とテント変わりましたね。去年の方が大きかったのかな?
テントサウナ初めてっていうメンバーばかりで楽しんでもらえてよかった。
ちょっと寒かったけど。

続きを読む
23

hontaku

2024.11.23

114回目の訪問

サウナ飯

今日は会社の20代の若手や業界の仲間を連れて厚木へ。
20代・30代・40代・50代とそれぞれの世代7人で裸の付き合い。
10時にIN。11時半からラッコパークを予約してるので、軽めに3セット。
寒くなってくると草津と薬湯が恋しくなりますね。もう復活しないのかな?

チャーシュー麺

続きを読む
37

hontaku

2024.11.20

43回目の訪問

今夜は赤坂で会食。その前に1時間ちょい時間があったのでサウナチャンス!
ってことでサウナ東京へ。
今日はめっちゃ寒かったのでサウナが気持ちいい!!
蒸喜乱舞2セット+昭和遠赤1セットでさくっと時間。今日の蒸喜乱舞のサ室は今年一番熱く感じた!

続きを読む
44

hontaku

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

ゆいるに行こうかと川崎に向かいましたが、急きょ気が変わって川崎ビッグへ。
前々から気にはなってましたが、ついに初訪問です。
最近、新し目の小洒落たサウナ施設が多かったので、こういう古典的な施設は久しぶりでいろいろと衝撃的です。
とにかく浴室にTVが多い(笑)これでもかっ!ってくらいにTVがある。
サウナはカラッカラかと思いきや、2つともいい感じの湿度でした。11時から浴室掃除だってのでさくっと3セットやって終了し、食堂へ。
うーん、昭和っぽい。めっちゃみんなタバコ吸う。
今日はリクライニングで昼寝などして1日のんびりしようかと思ってたけど、ぼくにはタバコ臭くてしんどかったので早めに撤収。
昔のサウナ施設ってみんなこんな感じだったんだろうなー。

炒飯

懐かしい味

続きを読む
35

hontaku

2024.11.16

42回目の訪問

サウナ飯

9時過ぎにIN。軽めに4セット。
今日は30分延長無料を使わせていただいて地下でラーメンを。

特製醤油ラーメン

鰹節の香りが良き

続きを読む
37

hontaku

2024.11.10

3回目の訪問

サウナ飯

自宅から30分以内で行ける近い施設ですが、約3年ぶりの訪問です。
ここは駅前で便利ですなぁ。10時半にIN。
久しぶりなのでなにか変化ないかなーと露天エリアに出てみたらびっくり!なんとアディロンダックチェアが5脚も!!3年前はベンチだけで椅子が1脚もないのがうーんって感じでしばらく足が遠のいてましたが、マジすか。最高じゃん!早く教えてよ!!
めっちゃリラックスできました。これはいいなー。瀬谷店も最高だけど高座渋谷もいいね。これから月一ペースで来よう。

とろろ蕎麦

続きを読む
32

hontaku

2024.11.09

8回目の訪問

サウナ飯

オープン直後にIN。今日は空いてる。
外気浴が気持ちいいねぇ。そろそろ寝湯でもいいかも。
気持ちサウナがマイルドになった気がしますがちょうどいいかな。
4セット。はじめて電気風呂も試してみました。
いよいよ温泉が始まるらしい。それと同時に値上げするとのことなので回数券を購入。

ラーメン

シンプル

続きを読む
33

hontaku

2024.11.07

10回目の訪問

6時前に自宅を出て新橋へ。今回で10回目の訪問です。
出社前に神社でお参りしてから朝ウナ90分3セット。
今日は瞑想サウナの方を2セット。どちらもセルフロウリュできた。
歩いて15分かけて出社。やっぱり出社前の朝ウナはここがいいなぁ。

続きを読む
44

hontaku

2024.11.04

75回目の訪問

サウナ飯

三連休最終日は王様へ。10時半過ぎにIN。
さすがに混んでるな。休憩エリアすべて埋まってるの初めてみたかも。
それでも運良く毎セットアディロンダックチェアを確保。今日は日向に座ると陽射しとひんやりした風の絶妙なハーモニーで最高でした。年間通してもトップクラスに気持ちいい外気浴日和。

中華屋さんのオムライス

油ギトギトでうまい

続きを読む
29

hontaku

2024.11.03

9回目の訪問

サウナ飯

気持ちの良い快晴。自宅から40分歩いて10時過ぎにIN。
今日はめっちゃ混んでた。サ室満員になるくらい。
外気浴スペースのベッドがひとつ増えて3つに。最高。混んでたけど今日は全セットベッドで休憩できた。ちょっとひんやりした風がいい感じに吹き抜けて外気浴が気持ちよかったー!
サウナのあと大生とメガ角ハイボール飲みながら全日本大学駅伝を観戦。
いい感じによったあとはリクライニングで2時間爆睡。

小海老の冷やし蕎麦

続きを読む
28

hontaku

2024.10.27

26回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのロテン・ガーデン。
今日はワールドシリーズも観たいけどサウナにも行きたい。きっとロテン・ガーデンなら露天風呂のテレビで放映してるだろうと見込んでやってきました。9時15分頃にIN。
予想的中!サウナ→水風呂→外気浴→ワールドシリーズという流れで5セット。3時間半も浴室にいました。今日はおじさんたち、サウナそっちのけでみなさんTVに食いついてましたね。

明太子パスタ

続きを読む
35