絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

富塚ひろと

2022.05.02

2回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

★ヨモギ塩サウナでツルツルに★

GWなためか激混みでしたが、

タワーサウナ2セットと
ヨモギ塩サウナ1セットを楽しめました!

アプリをDLしたらタオル貰えた。
うれしい。

続きを読む
37

食事付きパックで一日中滞在。

というか、レストランで7時間ほど過ごす。

完全に仕事場化してきた。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
37

富塚ひろと

2022.04.25

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

★コスパ万歳★

昔来た時は外気浴が物置レベルでしたが
いまはリニューアルしてコスパ最強施設に!

また来ます!

続きを読む
36

富塚ひろと

2022.04.23

13回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

★外気浴で寝れる季節★

ぽかぽか陽気。
外気浴で寝ても風邪ひかない。

日焼けはするけど。

続きを読む
36

サ室独り占め
温泉独り占め

平日昼間は空いてて嬉しい

歩いた距離 0.6km

続きを読む
36

富塚ひろと

2022.04.11

3回目の訪問

★短時間でととのう★

高温サ室と滑らか水風呂のおかげか、
90分コースで十分お釣りが来るほどの短時間(3セット)ととのいが得られる。

ありがとう、ロスコ。

続きを読む
43

富塚ひろと

2022.04.09

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

★まずは自分を見つめましょう★

今年の新規開拓15軒目。

外観がステキなこちらに初訪問。
中もとても綺麗でした。

銭湯価格で黒湯温泉が楽しめるし、プラス230円で温度と湿度のバランスが良いサウナも味わえる。

最高です。

サ室にいたおじさんが、会話していた若者に対して彼らが出た後ぶつくさ文句(独り言)をずーっと言ってたけど、あんたもやで。

続きを読む
37

富塚ひろと

2022.04.07

5回目の訪問

★鰻の気分★

サウ仲間と一緒に3セット。
黙浴を守り淡々とこなす。

2階スチームサウナで皆からパタパタされ、
鰻の気分を味わう。

続きを読む
40

富塚ひろと

2022.04.03

35回目の訪問

歩いてサウナ

★久しぶりのホーム★

変わらずのクオリティに安心。
ちょいと値上げされてたけど。

雨の時や仕事したい時は
ここが一番良い。

食堂が静か。

歩いた距離 0.2km

続きを読む
40

富塚ひろと

2022.04.01

1回目の訪問

★THE ホテルサウナ★

今年の新規開拓14軒目。
よくある温泉旅館のおまけサウナ。

サ室出てすぐに水シャワーがあるのはイイネ!

サウナもお風呂も独占でした!

続きを読む
35

★2度浸けでととのう★

ガッツリ湿度で熱いサウナ
カラッカラ熱いサウナ
で蒸され

そして冷たい水風呂→ストレスフリーの水風呂に2度浸かりで

ディープリラックス

歩いた距離 0.2km

続きを読む
39
用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

★綺麗&落ち着く温泉★

今年の新規開拓13軒目。

海に近い港横の温泉施設。
施設側もサウナ意識高め。

水風呂が地下水でまろやか。
露天風呂の少しぬるい感じも、ゆったり入れて好きですな。

歩いた距離 0.8km

ハイボール&唐揚げ

シュワシュワと茶色は無敵

続きを読む
46

富塚ひろと

2022.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

★若者の娯楽場所?★

今年の新規開拓12軒目。

ロウリュが半端ない!
久しぶりに途中で出てしまった。

シングルの水風呂→17度の水風呂という二度美味しい冷め体験が楽しめます。

それにしても若者がいっぱい。
ここら地元民の娯楽なんかしら。

歩いた距離 0.4km

続きを読む
52

富塚ひろと

2022.03.26

2回目の訪問

サウナ飯

★朝食バイキングは嬉しい★

朝6:30から2セット。
とても空いてました。

冷やしタオルは地味に嬉しい。
朝食バイキングは派手に嬉しい。

手袋配布で感染対策も素敵です。

朝食バイキング

バイキングっていつぶりやろ、、、

続きを読む
57

★京都の夜空を堪能★

今年の新規開拓11軒目。

大きなサウナと広々した外気浴スペース。
歴史ある京都の空を眺めながらととのう。

歩いた距離 1km

タコの唐揚げとハイボールセット

シュワシュワと茶色の相性は良い

続きを読む
41

富塚ひろと

2022.03.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

★コスパ最強説★

今年の新規開拓10軒目。

京都の銭湯はカゴに荷物を入れてロッカーに入れるんですね。確かにカゴごと移動できるのでロッカー前が詰まらなくて良い。

さてさてこの施設、コスパがハンパない。

サウナはしっかりアチアチの110度。
水風呂は掛け流しの地下水+マイルド。
そして静かな外気浴スペース。

450円。

関東民からすると、正気か、と言わざるを得ない。

しかもたまたま?なのかジュース1本無料デーだったので、ある意味120円バック。

流石にタオル買いました。

地元の社交場、地元に愛されている良い銭湯でした。主みたいな人がいっぱいいた気がする。

歩いた距離 1.2km

続きを読む
38

富塚ひろと

2022.03.25

2回目の訪問

サウナ飯

★ロウリュの時が狙い目?★

朝から2セットを楽しむ。

30分おきにロウリュサービスがあるので、その時は塩サウナやフィンランドサウナが独占できる(できた)。

贅沢堪能しました。

朝ご飯

続きを読む
54

★フィンランドにいる気分★

今年の新規開拓9軒目。

フィンランドサウナで窓の外を観てたら、もはやそこはフィンランド 。

行ったことないけど。

歩いた距離 0.3km

ひねぽん

初めて食べたけど、これ食ったほうがええやつ。

続きを読む
39
大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

★はい、優勝★

今年の新規開拓8軒目。

駅から30分ほど歩いて到着し、11時のオープンと同時にIN。

施設のルールを親切丁寧に教えてもらい、地元の数人のお客さんと一緒に110度近くの高温アチアチサウナと、マイルドで優しい水風呂を堪能しました!

無駄なものはない、清潔感と明るさがある素晴らしい施設。

はい、優勝。

歩いた距離 1.5km

味噌カツ

名古屋で食べるの忘れてた

続きを読む
58

富塚ひろと

2022.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

★朝から最高かよ★

6:30は流石に空いてる。

高温サウナでゆっくりニュースを観て、
森のサウナで瞑想し、
そしていよいよ氷点下の例の水風呂へ。。。思わず声出ました。


「馬鹿じゃないの!(いい意味で)」


そのあと、平日7:00のロウリュに偶然偶然できたので、朝から3セット、ガンぎまりしてスタートです。

朝食

続きを読む
52