2022.12.03 登録
[ 福岡県 ]
今日はいちょうの湯へ。
ここは水巻駅直近でアクセス良好、施設はまだ新しくて綺麗とあって、お気に入りのスパ銭のひとつです😊
昨日から営業再開されたので、早速ライドオン!
不具合のあった内湯もしっかりと稼動。
少し塩っぱい塩化物泉の効果でぽかぽかになります。
軽く湯通ししてからドライサウナを3セット!
ここのサウナしっかり熱いんですよねー。
下段でも汗がよく出ます。
最終セットにてオートロウリュを上段で受けさらに滝汗。
途中マット交換が入りましたが、スタッフだけでなく利用客もお手伝い。
黙蒸に徹するマナーの良さはもちろんのこと、利用者のこのような温かさも素晴らしいです👍
サウナ出てすぐの冷水風呂は今日もキンキン!
雨天だからか、体感はグルシンに迫る🥶
小雨の中でしっかり身体を休める。
コンパクトながらも必要なモノが揃っている露天スペースもGood😁
また利用させていただきまーす!
男
[ 福岡県 ]
今日の福岡は蒸し暑い!
強烈オートロウリュとグルシン水風呂を求めて新宮ふくの湯へ向かう👍
ついに回数券を購入。
13:45チェックイン!
目当てのオートロウリュは14時と15時の2回!
今日も熱い、、、
この熱波に耐えてからのグルシンが最高なんですよねー!
休憩は露天のアディロンダックチェアで。
足置き付けてくれてるのがまた良い🙆♂️
個人的にはインフィニティチェアよりもこちらの椅子が好みです!
目を閉じて雨音を聞きつつ静かに整いました🤟
今日は新しいサウナマット使ってみた。
タマックスの【サウナすわっと】を💁♂️
撥水性も吸水性も持ち運び易さも良かった!
これからまたサ活が捗りそうです。
男
[ 福岡県 ]
午前中に北九州での用事を終えてサウナチャンス!
小倉のコロナの湯に行こうとも考えたけど、新規開拓したくなり、向かった先は筑豊エリアのこちら!
13:45in
浴場はとても広い!
露天スペースも開放感最高!
きれいな庭園って感じだった。
椅子は2脚だけど、岩風呂の淵とか腰掛けられる所はたくさんある。
今日のサウナは遠赤外線ストーブの方。
室内は広い!明るい!きれい!
2段造りでふかふかのマットが敷かれてる。
ふかふかのマットがあるサウナは大好物です!笑
程よく熱かった。最高で98℃を確認。
サウナ出たら掛け湯して水風呂へ。
程よく冷えてて、長く入っていられる優しい水風呂!
実際、長めに入ってる人が多い印象。
休憩は露天で。
椅子に座ったり、岩に腰掛けてみたり。
曇り空で弱い日差しの中、オルゴール調のBGMがすごく心地よい!
やや遠方まで足を伸ばした分、満足度が高い施設でした。これで650円は安い!
次は偶数日に行こう。
そしてもっと筑豊サウナを開拓したい!
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
(ミスト→ドライ→ドライ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
\ 水 風 呂 潜 水 3150 /
サウナは混雑なくスムーズに入れた。
スチームはホークス戦、ドライは大相撲がそれぞれ放送され、テレビ観ながら黙々とサウニング。
全セット迷わず深い水風呂へドボン。
全身冷やせて最高だ。
外気浴スペースは混雑、難民も発生。
水風呂も外気浴も、いつも通りハイレベルなホームでしたー!
男
[ 福岡県 ]
26日は風呂の日。
ブロアでロウリュしてくれるおとぎの杜へ👍
13時回を狙ってチェックイン!
平日でもお客さん多い。年齢層高め。
①ドライ8分
②メディテーション10分
③ドライ15分(ロウリュ)
④メディテーション10分
ロウリュは満員でした!
おとぎの杜のブロアロウリュは初!
頭上から熱波が降りてくる感じ。
科学の力でしっかり熱い!!笑
ブロアとタオルで2セットずつ熱波を存分に浴びて、顔や手が心地よく痺れました。
水風呂でシャキッと締めて外気浴へ向かう。
整いスペースもほぼ満席。
危うく難民になりかけたところ、運良く空いたリクライニングチェアに滑り込み、バチバチに整わせてもらいました☺️
今日も満足度の高いサ活でしたー!
無料入浴券もありがとうございます。
男
[ 大分県 ]
今日は大分駅直近の【CITY SPA てんくう】へ😊
ヒーリングプラン(2,300円)で入館!
まずは、ヒーリングスパから!
グランドロウリュとアロマソルトスパを楽しむ。
岩盤浴の類は実は初めてだったけど、めちゃくちゃ気持ちいいなこりゃ。普通に寝てた笑
このままだとメインのサウナの時間がなくなるので、1セットずつで切り上げて大浴場へ!
綺麗な室内に加えて、20階から大分市内を望む絶景!
フィンランドサウナのみ3セット☺️
運悪く、若者集団とバッティング。
1セット目は満席寸前、11人も入りました笑
2セット目以降は空いてて快適だった。
上段に座ると小窓から見える景色がきれい。
水風呂は29日までシングルにしてくれてる!
体感は9℃くらいかな?冷たくて最高!
休憩は21階の露天スペースへ。
サ室から階段で露天へ向かう動線は、キャビナス福岡とよく似てる。
キャビナスと違うのは、壁やガラスに遮られることなく、海や市街地を見渡せるところ!
整いスペースもしっかり確保されていて、木のリクライニングチェアでゴロンしてばっちり整いました🤟
サウナ後は展望スペースにてオロポとハイボールで締めました!
スタッフの方々の対応が丁寧で、とても素晴らしい施設だと感じました。またイキタイ!
今日で列サ旅は終わりかな。スタンプはなんとか12個集まりましたー!
男
[ 大分県 ]
大分サ旅は列サ旅でもあり、対象施設のアマネク別府ゆらりへ宿泊!
先人のサ活を参考に、スタンプは1Fフロント右端にて🙆♂️
まずは大浴場サウナ!
別府市街を望む浴場。良い眺めでぼーっと湯船に浸かってしまう。
肝心のサウナはかなりドライなセッティング。
上段に着座するも、足元が暑すぎる。
タオルを敷いてなんとか凌ぐ。
休憩は浴場奥の露天スペースにて。
素晴らしい眺望と風が心地よい☺️
食事を挟んで屋上テントサウナにライドオン。
夜景が綺麗なのは良いが、屋上は風が強くて寒い!
テントサウナは閑散としていて、ただ暖をとるための小屋と化していた、、
サ室内は広々として綺麗!セルフロウリュもできる。
温度表示ほど体感温度は高くなかったかな。
明日の朝ウナに期待です!!
男
[ 大分県 ]
今日は大分へのサ旅!
サウナの街・豊後大野市へ😊
人生初のテントサウナはロッジきよかわの【JOKI SAUNA】にお世話になりました!
その名の通り、よきサウナ🙆♂️
晴天にも恵まれて最高のサ活でした。
13時スタートで同時間帯の利用客なし!
120分間、我が水風呂となる清流を独占!
6セットほど大自然の中でのサウニングを満喫いたしました👍
最高120℃にも達するテントでじっくり蒸されて川へ!川への動線は約20メートル、一目散にダイブ!そのまましばらく浮遊。大自然の静寂の中、水中なのに既に整ってます。
もちろんインフィニティチェアでもさらに整い、贅沢な時間を過ごしました。
もはやサウナに入りに来たのか川遊びをしに来たのか分からない状況ですが、楽しく過ごせました。
また来ます!
サウナ上がりのブルポも最高でしたー!
[ 福岡県 ]
博多駅近くでの健診後にライドオン!
ドライサウナ8分2セット
リクライニングルームで爆睡休憩
14:30アウフグース
ロイヤルサウナ8分1セット
やっぱり平日昼間は空いてていいわー😊
ロウリュはペパーミントのアロマ。
欲張っておかわり3回いただきました👍
浴室では照明の設置作業のため、中央の風呂が使用不可に。
雨天なので水風呂後の休憩は露天スペースではなく、内気浴としました。
キャビナスは今回で2回目。
どちらも湯ったりセットで4時間滞在だけど、次はフリータイムで長居してみるのもありだな☺️
男
[ 福岡県 ]
水曜サ活。
外気浴と水風呂を求め、ホームやまつばさに向かう支度を終えたところで今日が定休日と知る😇
ということで外気浴も水風呂も無いアクアドームが代打です💁♂️
洗体して入室。
誰もいない。
今日も昭和ストロングスタイルの超ドライコンディション。
しばらく誰もサウナ室を開けなかったのだろう、高温が保たれている。
温度計は100℃ジャスト!相変わらず熱い。
サウナ10分→水シャワー2分→休憩10分
の流れを2セットで終了!
ずっとサウナを独り占めできて満足でした🙆♂️
男
男
[ 福岡県 ]
今日は第二のホームと化している偕楽荘へ👍
朝ラン後にライドオン!
いつも朝風呂で利用しているので、昼間帯は初めて。
薬湯もサウナも、朝より空いてて過ごしやすい😊
サウナはほぼ貸切状態で楽しめた!
今日のBGMは、スーパーの日用品売り場で流れてそうなポップな音楽だった。
当然曲名は分からず、というか選曲が謎だ。笑
ランニング後とあって水風呂がいつも以上に気持ちいい☺️
いつもより長めに2分。
しっかり体を冷やし、露天のサンラウンジャーで昇天。
今日も整いました!
入口の幕が紫陽花に替わってました。
夏が近づいてきたことを実感。
男
[ 福岡県 ]
今月初のやまつばさ。
記念すべき10回目のサ活投稿です🤟
17時チェックイン
ドライサウナのみ3セットです!
中段10分・上段8分・下段12分
なんだか、前よりも熱い🥵
温度計は100℃をやや下回るくらいだけど、その分湿度が高くなってるのかな?
最近明文化された水風呂潜水OKルールに従い、今日初めて頭からザブンと全身で水風呂でクールダウン。
気持ちいい!
けど、空いてる時じゃないとやりづらい笑
まあ平日の夕方は空いてて静かで、外気浴は涼しくて、大整いでございました😊
最近色々なサウナを巡ってみてはいますが、改めてホームサウナの居心地の良さを実感したサ活となりました。
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
今日は快晴、絶好の外気浴日和!
前から行ってみたかったヒナタの杜へ初のライドオン🤟
綺麗な浴室はお風呂の種類も多く、露天スペースは緑がいっぱいで開放的な造り。
水深90センチと絶妙な深さの水風呂。
サウナに入る前から、テンション爆上がりです😆笑
肝心のサウナも期待通り🙆♂️
適度に湿度があって3分もすれば汗だくに。
サ室も開放感抜群で、大きな窓から露天スペースが見渡せる。
15時のロウリュは2部開催で、両方参加させてもらいました。
団扇で1人10回の熱波を浴びるスタイル。
定員13人のところ15人が入り満員!
大団扇で熱波を送ってくれたお兄さん、丁寧ながら全力のパフォーマンスが最高でした👏
入室前に水風呂の水を被って気合い入れていたのが印象的でした。
晴天の下しっかり整い、ブルポで締めて帰路につきました。
また熱波浴びに来よう。
男
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:30秒〜1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
GWは意外に忙しく、1週間ぶりのサウナチャンス到来!
無性にシングルの水風呂を欲してたので、迷わずウェルビーへ💁♂️
GW明けの平日午後、しっかり空いていた。
目当ての水風呂はなんと3.5℃!
強烈な冷たさで肌がヒリヒリするけど、これが堪らない!
3種類のサウナは、
からふろ→フィンランド→森→フィンランド→フィンランド(アウフグース)
の順番に。
からふろはセルフロウリュ休止中で以前より温度低め。
入口の暖簾が外されていたため外光が入り込んでいて残念。あの暗さが良かったのに。
今日はアウフグースにも初参加!
ゆっくりと丁寧なロウリュでアイスミントの香りを全身に浴び、最高にリラックスできました!
リクライニングでゴロンと休憩して、定番のオロポで締めました。
やっぱり福岡でイキタイ数No.1なのも納得の素晴らしいサウナですね。
いつかは宿泊でも利用してみたい!
男
[ 福岡県 ]
5月初サ活はTOTONOIで🧖♂️
昨日から給湯器が故障しているらしく、温浴はできず。それでもサウナと水風呂があれば問題なし!
メディテーション10分×2
ドライ15分×1
食事休憩挟んで、
メディテーション10分×2
今日もメディテーションサウナは最高だった。
皆さん静かに黙蒸に徹しつつもロウリュ前の声掛けは忘れないマナーの良さ。
途中でどなたかアロマを入れてくださったようで、サ室に良い香りが漂っていました。
快晴で外気浴も捗る!
インフィニティチェアにゴロンすると、あまりに心地よくて寝落ちしてしまった、、
今日もしっかり整いました!
男
[ 福岡県 ]
宿泊しての朝ウナ。
8分を2セット。
今朝は100℃の表示で、相変わらず熱い!
曇ってて風が少し肌寒かったけど、外気浴も楽しめた!
できれば晴れた日にスカイスパを楽しみたかったけど、また来たいと思える素晴らしいホテルサウナでしたー!
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
大雨の中、以前から行ってみたかったカンデオホテルズ天神へライドオン💁♂️
10階スカイスパは15:00オープンのところ、15:30頃チェックイン。意外に混む。
サウナは最高98℃でアツアツ!
自分好みの暗さで、ヒーリングミュージックが静かに流れ、汗をかくことに集中できる環境。
セルフロウリュもさせてもらえて嬉しい☺️
水風呂は1人用の狭いやつ。
でもその水質は柔らかく、肌に優しい水風呂でつい長居してしまいそうになる。
以前訪れ感動した神戸クアハウスの水風呂を思い出した。
(単純にヌルくて入りやすいだけかもしれません)
本来なら露天スペースで素晴らしい外気浴を堪能できるはずが、今日は大雨でちょっとした滝行状態😂
それでもよく整いました!
男
[ 福岡県 ]
天気が良かったので、露天風呂を満喫したく今日は楠水閣へ!
男女入替えは水曜日と思ってたら、水曜定休のため木曜日が入替日に変更されており、今日は初めての女湯側でした。
11:30頃のチェックインですが、ストーブが全然暖まってない😇
温度計は80℃を下回る。
予想外にヌルくて、隣のおっちゃんがずっとぼやいてた。
皆さん長めに入るので、かなり回転が悪い。
じっくり15分入ってそこそこ発汗したところで水風呂へ。
水風呂は体感は20℃超ですが、露天にあることもあり気持ちいい😊
2セットで終了。
5月9日からサウナリニューアル工事が始まるとのことなので、新しくなったらまた行ってみたいと思います!
[ 福岡県 ]
サ室に流れる謎の音楽を解明すべく、今朝も偕楽荘へ。
集中した甲斐あって、馴染みのあるメロディをいくつか聴き取れた👂
3セット目、ちょうどサ室を独占したタイミングで、アラジンのテーマ【A Whole New World】が流れる。
素晴らしい選曲に感謝しつつ大量のスチームを浴びて、いつも通り最高の朝ウナでした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。