温度 94 度
収容人数: 8 人
スタンダードなサ室
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 - 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウナ:10〜12分 × 3
水風呂(シャワー):1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:意外と整った。笑
高校時代にプールに入りに来た記憶はあるが、ここにサウナがあったとは、、
まずは施設横の広場で5kmランと懸垂等で汗を流してからドームへ。
ジム利用420円でシャワーとサウナが利用可能。
提携割引で340円で使えた。安い。
当然ジムはスルーしてサウナのあるロッカー室へ。
ロッカーは自分で好きな場所を選べる。
シャワーブース4つ、その奥にサウナ室。
シャワーには石鹸のみ、シャンプー等なし、持って来るの忘れた、、
洗体していよいよサウナへ!
おっちゃんが1人いました。会釈して上段へ着座します。
黄色いサウナマットが床と座面に敷き詰められてます。
5分の砂時計あり。
長い間野郎の汗を吸って、壁面は色褪せ、背面の板はザラザラしています。
独特の香りがします。
コンディションはカラカラのドライサウナ!
温度は最高で99℃を確認!熱い!
音質の悪いスピーカーから静かにクラシック?が流れ、なんか居心地は良い、、
水風呂はありませんが、シャワーへの動線は滑らか。
最短3歩で冷水を浴びることができます。
整いスペースは用意されていませんが、ロッカー室に点在する丸椅子に腰掛けて無理矢理整います。
(本来の用途ではありませんが、フィッティングブース?なるスペースを利用して休憩しました笑)
予定より多めに3セットこなして終了!
オロポ自作して水分補給も。
温浴施設ではないのでサ活としては不便な面が多いものの、ちょっとしたサ活に重宝しそうです!
男
- 99℃
投稿ゼロ??
んなバカな!
大丈夫か?
大丈夫大丈夫。
最近体が鈍り散らかしてるので、ジムに走りにきました!
40分傾斜12度で、ランニングとガチ走り。
400キロカロリー消費とのこと。
そして、暑かったのでシャワー浴びてたら、、
ある意味一番家近のサウナ発見。
水風呂はないが、、
とりあえず入ってみた。
地元のおっちゃんが入ってた。
2段。
8人ほどかな?
ウェルビーの森のサウナくらいの大きさ。
レギュラーなサウナマットが敷いてある。
そして、サ室は、、なんか古い匂い、、
これは、、なんか懐かしいような、なんというか、、
嫌いな人は嫌いだろうし、気にならない人は気にならないであろう。
サウナマットはあった方が精神的には良いかも。
10分しっかり、温度は96度。カラカラサウナ。
しっかり汗をかいたあとの水風呂。
ならぬ水シャワー。
水道温度ですね。
予想をはるかに超えることなどない。笑
整いスペースなどあろうはずもなく、ロッカーの椅子でうつむき静かに整う。
軽いととのいは経験できた。
ここのサウナをメインでくることはないかもしれない。。
だが、ジムのついでに、サウナに入りたい時には重宝する。
96度もサウナとしては良いのではないか?
時代に取り残されたサウナ。
こんなサウナがまだあったとは、、
そして初投稿が私なんて、、
恐れ多い。。
ではまた次のサ室で!
男
- 96℃
今年初、もう一つのホームサウナの宗像ユリックスへ。宗像大社まで走ってお詣りした後に行き、朝イチで入ったのでほぼ貸切状態でした。
ここは水風呂も外気浴スペースもないけれど、サウナだけなら福岡健康ポイントアプリのポイント利用で300円引き、さらに別の割引きも合わせると40円でサウナに入れてしまう神施設です。
懐が寂しい時や雨で走れそうにない時はジムで軽く走ってサウナに入ることもあり。
サウナは6人も入れば一杯になるけど、必要十分です。
サウナ飯ではないけれど、スコーンが美味しいと聞いた近くのスイーツショップに行ったけど、開店1時間後に行ったのに、狙ってたプレーンのスコーンもシュークリームも売り切れで。他のリッチスコーンやブラウニーも美味しかったけど、次は開店直後を目指して行ってみよう!
写真は早朝の宗像大社でした⛩️
男
- 94℃
基本情報
施設名 | 宗像ユリックスアクアドーム |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 福岡県 宗像市 久原400 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料 |
TEL | 0940-37-1377 |
HP | https://yurix.munakata.com/shisetsu/aquadome.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 ※年末年始(12月28日~30日、1月2日~4日)は10:00~17:30 |
料金 | - |
- 2021.03.16 21:48 snb9
- 2022.12.02 21:50 そこらへんのサウナー(回復68%)
- 2025.01.04 08:52 DEMELO_09