温度 94 度
収容人数: 8 人
オートロウリュ有/セルフロウリュ不可
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 96 度
収容人数: 40 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
大浴場のサウナは男性のみ 屋上温泉プールと冬季限定のテントサウナは水着着用で混浴
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
金曜夕方サウナ 17:00 IN。お泊まりからの土曜朝ウナ 6:00 IN。合計 4,683円 = 宿泊 6,183円 - じゃらんクーポン 1,500円。初訪問。下駄箱は無し。合計 2セット、0.8kg減。
デカいテントサウナとプール、瞑想男性サウナ、ととのう。
#サウナ前口上
「旅は計画的に」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
いつも、サウナイキタイやじゃらんでサウナ付きの宿泊施設を探して予約しております。
ここアマネクイン別府も夜も朝も入れるサウナ付きということで楽しみです。
よくよく調べてみると、屋上にフィンランドサウナがあるということで驚きです。ホームページを見ると、期間限定で 10月 ~ 6月ということでした。おや、これはサウナ旅の計画に穴がありましたね...
ま、気持ちを入れ替えて...、男性サウナ室にもドライサウナがあるということなので、そちらで旅の疲れを癒してもらうことにしましょう。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
16:30 受付。アマネク別府ゆらりに入館。予約したのはアマネクイン別府だと言われ、隣の棟に案内される。
どうやら、アマネク別府ゆらりの 14Fの大浴場と屋上会のテントサウナに入れるみたいね。やったー!
17:00 部屋着を着て、ゆらりに移動。夕方サウナ、体重 1.0kg減。
14F 脱衣所で海パンを履いて RF エリアへ。
テントサウナ 100度。外から見るとプレハブ的のような建物。中は大きな大きなテントサウナ。3段コの字型。30人くらい入れる。真ん中に対流式ストーブが頑張ってる。セルフロウリュ可能と書いてあるが、桶が見当たらない...カップルや家族の中、一人で滝汗。
水風呂。水温 30度くらい?
プール 33度。温水プール?家族やカップルが楽しそう。ぷかぷかと浮いて天を見上げる。
14F 浴室に移動。
内風呂。窓からは別府湾の眺め。
サウナ 90度。ビート板を持って入る。2段ストレート形式。対流式ストーブががんばってる。ひたすら瞑想で滝汗。
水風呂 28度。膝上ほどの深さ。
外気浴。露天スペースのふかふかベンチに横になって休憩。
露天風呂。熱めなのでクイックに。
立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して〆。
#サウナ飯
18:30 和食堂生一本で大分名物を食す。
20:00 パト。
...
22:00 帰宅。
一人きりのサウナ部、エンドレス 3次会はじまりました。
zzz
5:00 起床。全身裸のプランク 210秒。
6:00 ゆらり 14F 浴室にイン。朝のノーマルサウナ、テントサウナと男性浴室サウナで0.8kg減。











男
-
91℃
-
26.2℃
共用
-
96℃
-
25℃
【大分 サ旅✈️】
今回のサ旅はこちらの宿を拠点にレンタカーで回った
清潔感あって良いホテルでした◎
目的は宿泊者のみが利用できるルーフトップにあるサウナ小屋なんですケドね😁
大浴場男湯にもドライサウナあり
ストーン対流式ストーブにオートロウリュの装置もあったけど残念ながら作動タイミング合わずでした。
サ室出てすぐの水風呂も17℃!露天スペースにはソファベンチありで 外気浴もバッチリ。ここだけでも充分良い◎
ルーフトップエリアは水着着用
大浴場からワンフロアあがる形
時期も時期なのでルーフトッププールにはほぼ人影なし。
インスタ女子とイチャコラカップルがたまに来るかな?程度。サウナに関しては皆プールとジャグジー利用なので はっきり言ってほぼ貸切だった!
こんな絶好ロケーションにあるサウナをほぼ貸切に出来て贅沢な時間でした◎
🔥サ室🔥
テントサウナ小屋と言えば良いのかな?
緑に塗られた木の囲いに断熱テント素材のビニールの2層形状。
扉を開けてビニールをくぐってサ室へ。
ビニール部がだいぶ熱くなってるので出入りの時は注意されたし🫢
そのテントの天井の弛みがすごくいい仕事してるんです。セルフロウリュすると弛みを伝って上段への熱の周りが凄い!弛みのおかげで天井スレスレに頭なので蒸気をダイレクトに味わえる◎
テントサウナにしたら広さはあるので入口近くや下段に熱が回りきれてない部分はあるにせよ それをカバー出来てるなかなかのサ室だと思った◎
💧水風呂💧
シングルとは言わないまでもだいぶ冷たかった。
10℃前後かな?
桶の冷水シャワーがジャグジー側にあるので冷え過ぎ懸念の場合は今の時期 冷水シャワーでしめるのもありかな💡
水風呂前はかけ湯派なので温水シャワーあったら嬉しかったかな。
🏖外気浴🏖
プールサイドにはデッキチェアがズラリ
何より導線がいい。
プールに浮かびながら整いタイムも良し👌
湯らっくす方式の湯船内デッキチェアもあるので、寒い時期はそこも凄く良いかと👍
備え付けはないのでタオルは部屋から持ってくる感じ。寒い場合はバスタオル持って来てポンチョ代わりに羽織って使うといいのかな💡
プール利用の人からしたらサウナ→水風呂→外気浴(いきなりプールに浮かびはじめたり😁)を繰り返す姿は不思議にうつるんだろうなぁ…
映えスポットで気後れしがちだけどそこでも自分のサウナ愛を貫けばそれに見合う時間が得られる良い施設だと思った◎
長崎鼻で冬の海に飛び込んで大分県警出動させたくらいなので余裕す😁
朝焼けの時間がオススメ!









週末に泊まりで行ってきました。新しいきれいなホテルでした。18時過ぎにつきました。
まずは14Fの大浴場から。トロッとしたお湯に浸かった後に浴室のサ室に入りました。オートロウリュで湿度調整しているのしょうか、気持ちよく汗かけました。
水風呂は20℃でしたが、割と気持ちよく冷えました。水がいいのかも知れません。そして奥の露天風呂の横にあるデッキチェアで外気浴しました。外は別府湾が見えて眺めがよかったです。
そして水着に着替えてテントサウナのある屋上のプールに行きました。テントは思っていたよりも大きかったです。夜は温度が少し低く感じました。温度計は94℃、体感80℃台でした。セリフロウリュできるのですが、テントも大きく抜けも早いので、多めにロウリュしてから3段目に座り、蒸気を浴びました。これを重ねているとしっかり汗が出てきました。ロウリュはやっぱり気持ちいいですね。ストーブもしっかりしていて多めのロウリュに応えてくれてました。
水風呂近くには手桶もなかったので、バケツシャワーで汗を流して水風呂に入りました。まだ季節がいいのでしょうか、気持ちよく冷えました。その後はデッキチェアで休憩、夜景は山側で遠くにラクテンチのネオンサインも見えました。ああ気持ちいい、ゆったりできました。プールも月を見ながらフロートで浮かんで、いい気持ちでした。
夜は近くの焼肉屋「一力」に行きました。前に来たときはアマネク別府もなかったのですが、今回来てみたら同じ敷地にある感じで驚きました。ここのロースは絶品です。今回もおいしかったです。
翌日は朝食前後に朝ウナしました。最初に浴室のサウナで体を慣らしてから、屋上のテントサウナへ行きました。夜と違い温度計も110℃くらいでしっかり熱かったです。入りたてはカラカラだったので、しっかりロウリュし、3段目に座って蒸気を浴びました。ああ気持ちいい、大汗かきました。抜けがいいのでロウリュを重ねました。
バケツシャワーをたっぷり浴びてから水風呂で冷えて、デッキチェアで朝日を浴びながら外気浴しました。眺めもよくてしっかりリラックスできました。特に朝食後は人も少なくて良かったです。
テントサウナは思っていたのと違ったのですが、楽しめました。(薪かと思ってました。) 来て良かったです。
チェックアウトしてから、熱湯に入りたくて、ホテルの裏にある海門寺温泉に寄りました。今日はそこまで熱くないとのことでしたが、少し足先も痺れる感じで気持ち良かったです。別府温泉はお湯に力があるように感じます。こちらも気持ち良かったです。




男
-
94℃
-
20℃
共用
-
110℃
-
18℃
基本情報
施設名 | アマネクイン別府(アマネク別府ゆらり) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 大分県 別府市 駅前本町6-35 |
アクセス | 別府駅徒歩3分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0977-76-5566 |
HP | https://amanekhotels.jp/beppu/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00 水曜日 06:00〜24:00 木曜日 06:00〜24:00 金曜日 06:00〜24:00 土曜日 06:00〜24:00 日曜日 06:00〜24:00 ※営業時間は、メンテナンス等により変更となる場合があります。 <メンテナンス時間> 男湯 木曜10:00~15:00 女湯 火曜10:00~15:00 |
料金 | 宿泊客のみ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




