絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユニ

2020.07.26

5回目の訪問

連休最後のサウナは法典の湯に。

まず露天のあつ湯→源泉に浸かってからの
水風呂。
からの
サウナ→水風呂→外気浴4セット

さらに
源泉→水風呂
を繰り返す。

〆に食堂でラーメン。

続きを読む
40

ユニ

2020.07.25

2回目の訪問

最近は、サウナ何分と決めず12分計も見ません。
ガマンしないサウナ。出たくなったら出ればいい。
ぞんぶんに汗をかき、水風呂に溶けて、内気浴で悟りを開く。

今日は混雑せず、かつ食堂があるサウナに行きたかったので船橋グランドサウナへ。

続きを読む
47

ユニ

2020.07.18

1回目の訪問

初訪問。はじめてのタイプのサウナ。
光と水。演出が凝ってる。

サウナ
オートロウリュ時にサ室の照明が消えて、色とりどりのライトが明滅する。

水風呂
滝のように石壁を水が流れ、ブルーのライトが照らす。

ミストサウナ
視界を埋め尽くすミストの中を間接照明?のライトが淡く視える。

続きを読む
49

ユニ

2020.07.13

2回目の訪問

先日、再放送でみたサ道「しきじ」の回を参考に

サウナ→水風呂→スチームサウナ
→水風呂→休憩を5セット。

すごくよかった。
スチームサウナが狭いからか、ちゃんと熱いのが良い。

続きを読む
55

ユニ

2020.07.12

1回目の訪問

初訪問。

サウナ5分過ぎると慣れてしまって暑さを感じない。うーん?

水風呂15〜16℃。
お風呂が42℃で熱めなのがよかった。

続きを読む
37

ユニ

2020.07.11

11回目の訪問

今週、2回目の朝ロスコ。

休日出勤の出勤前に。

サウナ水風呂外気浴3セット。

続きを読む
52

ユニ

2020.07.08

10回目の訪問

水曜サ活

朝サウナ朝ロスコ。
ロスコのライオンは横から眺める派です。

蒸し暑くて目が覚めてしまい、
始発電車で駒込へ。
5時50分頃、入店。
サウナ2セット目まで貸し切りでした。

ロスコ休業中に新規開拓であちこちのサウナに行ったけど、
ロスコのサウナはどことも違う気がします。
体感も汗の出方もまるで違う。

眠たかったけど、今日1日快適でした。

続きを読む
44

ユニ

2020.07.05

2回目の訪問

2回目の訪問。

混んでた。1回目が平日だったから、こんなに混むとは知らなかった。

低温サウナ水風呂休憩4セット
高温サウナ水風呂休憩3セット

低温サウナはセルフロウリュで良い感じに化ける。

今日は独り言汗飛ばしオジサンがいた。

続きを読む
50

ユニ

2020.07.03

1回目の訪問

初訪問SKC。

サウナ水風呂外気浴何セットしたかわからない。たぶん8セットくらい。

サウナ上段灼熱。下段でも十分な熱さ。
バイブラ水風呂がキンキン過ぎて1分が限界。
薬湯、ピリピリ。

湯上がりに大広間で食事。
汁なし担々麺とジャンボ餃子。餃子うまい。

続きを読む
68

ユニ

2020.06.28

2回目の訪問

はじめて行った時と浴室が違う。なるほど、入替え制か。

総合的に前回より良い。
サ室広い。
水風呂16℃(前回20℃)
露天風呂、外気浴スペースさらに広い。

サウナ水風呂休憩3セット
スチームサウナ水風呂休憩2セット

今日は薬湯でチンピリしなかった。なぜ?

続きを読む
48

ユニ

2020.06.27

1回目の訪問

初訪問。本日2件目のサウナ。

スチームサウナあり。
水風呂は20℃以上。ゆったりまろやか。

スチームと水風呂の温度のバランスが良。

続きを読む
50

ユニ

2020.06.27

1回目の訪問

初訪問。

サ室TVなし。
休日だけど、あまり混んでなくて静かに過ごせた。
水風呂は18℃の表示だったけどもっと冷たい気が。

続きを読む
50

ユニ

2020.06.24

4回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りに寄り道。

続きを読む
29

ユニ

2020.06.21

1回目の訪問

初訪問。

先週、ジートピア初訪問時にこんなに近くにもう1軒あると気づいて、
武蔵野線で遠征。

サウナ水風呂休憩5セット

水風呂よかった。

〆にラーメン定食。

続きを読む
43

ユニ

2020.06.20

4回目の訪問

2セットでととのっちゃった。

短い滞在。

続きを読む
38

ユニ

2020.06.15

1回目の訪問

初訪問。
半休使って昼で仕事が終わったので、
せっかくだから開拓。
以前から気になっていた船橋のジートピアへ。
時間制限なしで1100円。安い。

高温サウナ→水風呂→休憩3セット
マットがアチアチで歩けない。最上段に座ると出口が遠くて退出時に足の裏が辛い。

低温サウナ→水風呂→休憩2セット
初セルフロウリュ。
北欧やオリエンタル3では、自分みたいなサウナー歴1年未満のビギナーが恐れ多いと遠慮していたセルフロウリュに初挑戦。
かけ過ぎてアチアチ。汗どばどば。

ジートピア、素晴らしい施設です。
また行きます。

続きを読む
54

ユニ

2020.06.14

3回目の訪問

土日休日出勤の帰りに利用。

癒された。

明日からも頑張れる。

続きを読む
41

ユニ

2020.06.12

1回目の訪問

初訪問。

スチーム以外でTVのないサウナは初。

ととのった。

続きを読む
38

ユニ

2020.06.07

5回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ再開後初。
サウナ休止中も何度か利用していました。
(休止中は露天風呂→水風呂→休憩)

混んでました。
露天風呂は有馬の湯。

続きを読む
26

ユニ

2020.06.06

3回目の訪問

裸眼だと温度計が読めないのですが、
今日はなんだか高温サウナがいつもより熱い気がしました。耳が熱い。

水風呂キンキン。

続きを読む
32