2019.12.15 登録
[ 千葉県 ]
宣言解除後、最初のサウナは法典の湯に。
サウナ→水風呂→外気浴5セット
(よもぎサウナ2回)
サウナマットの交換がなくなって、
入口で1枚持って入るようになってました。
[ 千葉県 ]
100点満点のスパ銭。
よもぎスチームサウナ、広くて冷たい水風呂、休憩スペース充実、露天風呂複数、マナーの良い客層、メシ。
高温サウナ1セット
よもぎスチームサウナ3セット
風呂→水風呂2セット
コロナ対策で高濃度炭酸泉の窓が開いていた。風が気持ち良かった。
〆は菜の花とあさりの塩ラーメンと舞茸の天ぷら。
[ 東京都 ]
休日出勤の帰りに訪問90分。
1セット目のサウナがやたら暑く感じたのは疲労のせいか。
サウナ、水風呂、外気浴3セット。
風呂、バイブラ風呂、露天風呂もしっかり堪能。
[ 埼玉県 ]
初訪問。
スチームサウナ1セット。
サウナ3セット。
水風呂22℃は、自分にはぬるかった。
2階の薬湯は、陰部がヒリヒリして大変(笑)
源泉掛け流し風呂はとてもよかった。
[ 東京都 ]
初訪問。
1セット目
サウナ6分→水風呂1分→休憩
2セット目
サウナ10分→水風呂2分→休憩
3セット目
サウナ10分→水風呂90秒→休憩
とてもよかった。また来よう。
[ 東京都 ]
訪問2回目。
1セット目
遠赤外線サウナ10分→水風呂30秒→休憩
2セット目
高温サウナ10分→水風呂60秒→休憩
3セット目
高温サウナ10分→水風呂90秒→休憩
(風呂)
4セット目
遠赤外線サウナ6分→水風呂30秒
3セット目休憩でディープリラックス到達。
風呂も気持ちいい。
休憩スペースがあれば最高。
[ 東京都 ]
平日休み利用で初訪問。
毎月10日20日30日は風呂の日で料金が値下げされるらしく、
3時間パック1000円で入れました。
1セット目
薬草スチームサウナ10分
水風呂90秒
休憩
2セット目
サウナ8分
水風呂90秒
休憩
3セット目
薬草スチームサウナ10分
水風呂90秒
休憩
薬草スチームサウナがとても良い。
[ 東京都 ]
本日2月6日、お風呂の日。
平日休みを利用して訪問。
平日タオルサウナセット690円。安すぎる。すごい。
訪問自体は2回目ですが、以前はサウナーになる前に風呂だけ利用でした。
サウナ6分→水風呂2分→屋内休憩3セット
高温風呂5分→水風呂2分2セット
コスパ最高だけど、サウナや風呂の質も良。
[ 千葉県 ]
訪問2回目。滞在2時間
以前は、仕事で船橋方面行ったついででしたが、今回はオフ。
電車賃往復で1000円近くかかるのは痛いですが、ここのよもぎスチームサウナと源泉掛け流しの露天に入りたくなったので。
よもぎスチームサウナ10分2回
高温サウナ10分1回
水風呂2分2回、外気浴数回
露天風呂のぬる湯、あつ湯、古代海水の源泉掛け流し風呂、壺湯などなど2往復。
#法典の湯
#サウナ
#サウナイキタイ
[ 東京都 ]
1セット目
サウナ6分、水風呂2分、外気浴5分
2セット目
サウナ6分、水風呂2分、外気浴5分
3セット目
サウナ10分、水風呂2分、屋内休憩5分
4セット目
サウナ10分、水風呂2分、屋内休憩5分
やっぱり自分はロスコのサウナが一番気持ちいいみたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。