絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤッサン

2023.05.31

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

千代の湯

[ 兵庫県 ]

久しぶりに加古川帰って久々の千代の湯!!

水曜サ活を応援しており、水曜日はサウナの利用料金が150円から30円引かれて120円でサウナに入れる!!サウナは12分を2サイクルしました。昔ながらの銭湯の雰囲気あるけども、市民が利用しやすい銭湯は引っ越してからもすごい好きです…また加古川帰ったタイミングで行こうっと!

水分補給用に給水場があればもう1サイクル伸ばせそう…

ワンコイン定食(メンチカツ)&オロポ

もう少し野菜欲しかったけども満足度は高い!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
5

ヤッサン

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

先月オープンしたばっかりのサウナ施設!
昨日TikTokでインフルエンサーの方がここの施設を紹介していたので、早速行きました!

この日は男女デーで、入れるサウナは8箇所中半分のみ入れました

体を洗って最初に入ったサウナは「川サウナ・蔵サウナ」 この日の男性のサウナのメインとも言えるサウナ!オートロウリュで常に中は高温を保っていました!発汗量半端なかった〜!サウナ室内から直接水風呂に行けて、水で汗流して体を引き締めたところで、外気浴〜…
次は、黙浴エリアの「森サウナ」静かな森の中を連想する黙々と落ち着いた気持ちで中に居ることが出来た!
次は、半外気エリアの「庭サウナ」サウナ室は小さめで、歓談OKなので、サウナ室に居ながら仲良く話することが出来るのでサウナ会議(?)するにはいいところ!セルフロウリュで温まったところで、中に戻って深い水風呂に立ったまま入って、芯まで冷やせたら外気浴へ…立ったまま入る水風呂はかなり冷たくて、火照った体を一気に引き締められました!
最後に「川サウナ・蔵サウナ」をもう一回入って、湯風呂に入ってこの日のととのいは終了!

全サウナ制覇したかったから次来たときにリベンジします!

カレーおでん&オロポ

出汁がスパイスカレーに仕立てられており、スパイスが効いたコクのあるおでん!美味かった!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃,84℃,98℃,86℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,13℃,10℃,14℃
14

ヤッサン

2023.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

日本一お湯と水にこだわりのある温浴施設!

施設全ての水は、神戸の布引から汲み取られた“神戸ウォーター”を使っていて、ほんとに水にこだわっている場所!

サウナは、今回3サイクルとおまけで1サイクルの4回

95℃くらいの熱気は少し湿度は高めでじんわり温まって、水風呂で引き締めたあとにととのい椅子で最高にととのえた…!!

サウナカレーセット&オロポ

水風呂と同じ“KOBE WATER”で仕込んであるオリジナルのスパイシーなチキンカレー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,97℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
24

ヤッサン

2023.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

この日2回目の神戸サウナ&スパ!

ここのサウナはいつもより1サイクル多く入る!

体を洗う時のシャワーは、ミラブルゼロ!

最初にフィンランドサウナでじんわりロウリュをして入りました、そして2回目はメインサウナへ!17時のフィンランド式ロウリュでレモングラスの爽やかなハーブの香りで爽快感MAX!水風呂は、11.7℃のキンキンの水風呂へ!温度差は100℃!!最高の整い

次はフィンランドサウナへ!
メインサウナに比べると低めだが、セルフロウリュで体感温度上がったので外の水風呂に入った瞬間身が引き締まった!

最後は再びメインサウナ
1回目から1時間後にサウナ入ったのでまたフィンランド式ロウリュを体験!今度はオレンジ!柑橘の風味がまた爽やかな感じを引き立ててくれる…そしてそこから外の水風呂に入ると史上最高に整った…!!

地魚大衆酒場 金八

つまみ寿司とおちょこ寿司(いくら)

シャリ自体の大きさはそれほど大きくは無いからサクッとパクッと食べれちゃう!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,82℃,116℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
23

ヤッサン

2023.05.05

1回目の訪問

健康増進と謳っててととのいもなんだか健康を気にかけた少し贅沢なひとときだった…

サウナの温度は90℃くらいだけど水風呂は案外高めの28℃と温度差は±70℃という差の低さ

でもしっかり水浴にはなって外気浴でととのいました!

これを12分計一周と水風呂1分の外気浴10分で…またこんな健康的にもととのえられるのも有りなんだと身に沁みる〜…

温泉も気持ちよかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃
14

ヤッサン

2023.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

美湯松帆の郷

[ 兵庫県 ]

淡路島北エリアにあり、明石海峡大橋の眺めが絶景の入浴施設

サウナは、最初何℃だったのか分からなくて、2サイクルしたけども思ったほどいつもの流れでサウナに入ったら、めちゃめちゃ熱くて、危うく湯あたりしそうになった…後で調べてみたら、サウナ室はなんと110℃…!そりゃこんなにもととのえるわ…

平日なので昼過ぎでも人は控えめだった

淡路牛ブリスケのすき焼き風パスタ

パスタは生パスタなので、お肉の旨味が麺の中に染み込んでて、もちもちかつ旨味がたまらんかった!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
17

ヤッサン

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

昼前なのにそこそこお客さんいてました。
サウナ室はほとんど地元南あわじの方達でいっぱいでした

ドライサウナ12分計一周→水風呂→露天エリアの座れるスペースで外気浴でととのいました!を2セット

夕方に来ていたら雨予報だったので晴れてる間に行けて良かった…🥺

夏は水着持っていってプールで遊ぶのもありですね!

ロコモコ丼(玉ねぎスープ付)、オロポ

ガッツリ盛り盛りに食べたい人にはおすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ヤッサン

2023.04.08

1回目の訪問

東光湯

[ 兵庫県 ]

初めて洲本の街並みを歩いていると通りすがりに見つけ、ふと中に吸い込まれました…

サウナはスチームサウナで、55℃に対してほぼ湿気の蒸し風呂状態!

サウナに砂時計(何分か分からん…)2回分と水風呂1分、ととのいスペースは無いので椅子に座ってととのいタイム〜
もう1サイクルは、砂時計3回で水風呂、ととのいタイムで終了〜

サウナは低温やけどスチームで蒸し蒸し状態なのでサウナの体感は十分ある!洲本は温泉街もあるけども、昔ながらの街並みにある銭湯でゆっくりするのも全然有り!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ヤッサン

2023.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

淡路島に引っ越しして、初めてのサイクリングで訪れました!

体を洗っていざサウナへ!

サウナ12分→水風呂→外気浴→ミストサウナ→サウナ12分→水風呂→外気浴

サウナ室はほとんど地元周辺の方の人が多く、その人たちでコミュニティの場と化していた。そして、外気浴してるときに、スクワットしてるおじさんがいたのは不思議な光景…

パルシェ香りの館

ラベンダーアイスクリーム

今日はサ飯ならぬサスイーツ!クリーミーなアイスクリームにラベンダーの香りがたまらん…!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ヤッサン

2023.03.20

3回目の訪問

サウナ飯

千代の湯

[ 兵庫県 ]

サウナは、12分計一周して水風呂、そして先日くらいからととのい椅子が2脚導入されて、ととのいの時間がとれた!!

サウナは2周しました

ビーフカレー(辛口)、ゆで卵、オロポ

ほんのりピリッと来たがぺろりと食べれた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
13

ヤッサン

2023.03.17

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日のサウナはいつもより1サイクル増やして!

体を洗う時のシャワーは、ミラブルゼロを体験!3種類あって、CMみてて使い分けをしてシャワーでも満足度高い!
サウナは、最初にメインサウナに入りました 10分くらいしたところで、フィンランド式ロウリュの時間で熱波師によるロウリュ初体験!オレンジのアロマの香りが熱気の中に漂ってて爽やか!
普通の風を2回、強めの風を5回で一気に体感温度爆上がり!その後すぐ出て、内湯の水風呂→整いいすへ!そして2回目もメインサウナへ、今度は水風呂は、11.7℃のキンキンの水風呂へ!温度差は100℃!!最高の整いの時間を過ごせた…

次はフィンランドサウナへ!
メインサウナに比べると低めだが、セルフロウリュで体感温度上がったので外の水風呂に入った瞬間身が引き締まった!

最後は再びメインサウナ
1回目から1時間後にサウナ入ったのでまたフィンランド式ロウリュを体験!今度はレモングラス!レモンの風味がまた爽やかな感じを引き立ててくれる…そしてそこから外の水風呂に入ると史上最高に整った…!!

歩いた距離 0.5km

のり弁重

のり弁当の要領をサウナ&スパで食べれるのは聞いたことない…ボリューム満点すぎる…!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,82℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
31

ヤッサン

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドライサウナ10分→備長炭水風呂でサッと浸かる→外気浴5分を2セット

チーズタッカルビ定食

程よい辛さと旨味で食欲増進!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

ヤッサン

2023.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

千代の湯

[ 兵庫県 ]

今回は、サウナを12分→水風呂を長めに5分くらいを2セット行いました!

ととのいチェアみたいな椅子欲しいな〜…

牛ホルモン焼きうどん

ホルモンだけじゃなくて、牛すじも入ってるし、焼肉のタレで仕立ててるから食欲増進するぜ!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ヤッサン

2023.01.25

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

今日は東京旅行〜!
朝早くから雪で大幅遅延で狂いまくった気持ちを整わせるためにホテルのチェックインの時間前に来た!

オートロウリュで熱気が半端なく来て、水風呂は、今日はトウガラシが浮いていてキリッとした感じに体を冷やすことができた!整うチェアもあって、疲れが一気に吹っ飛びました…!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,100℃
  • 水風呂温度 10℃
18

ヤッサン

2023.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

今日は彼女と一緒に行ってきた!
12分じっくりサウナに入り、1分弱程度水風呂に浸かったあと、3分程の外気浴で2セット!

カレーうどん(鶏天3枚トッピング)

熱々スパイシーでここでもサウナ効果が…!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ヤッサン

2022.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

ここのサウナは日本初のイノベーションサウナで、10分ごとにオートロウリュが起こり、室内を一気に温められ、一回目は5分ほどで出ましたが、2回目は12分入りました

ステーキ丼

適度なレア加減で食べごたえ抜群の一品でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
21

ヤッサン

2022.11.25

1回目の訪問

千代の湯

[ 兵庫県 ]

地元ではかなり有名な銭湯〜

体洗ったあとサウナへ
12分サウナ→2分水風呂→3分休憩(外気浴スペースは無し)を2サイクル行った。

風呂上がりの一杯にレモン水〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 24℃
10

ヤッサン

2022.11.18

1回目の訪問

12分高温サウナに入って、2分程度水風呂に浸かり、5分程度外気浴を2サイクルしました。

続きを読む
14

ヤッサン

2022.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは、スタジアムサウナという名前で、12分間サウナに入って、2分間程度水風呂、5分くらい外気浴をしてそれを2セット

大トンテキ定食

スタミナ増強で食べるとちょうど良いんだ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11