2022.11.07 登録

  • サウナ歴 11年 10ヶ月
  • ホーム 千代の湯
  • 好きなサウナ サウナ利用料金は安めが好み… サウナと水風呂の温度差は±80℃以上くらいが気持ちいい アウフグースとかもサウナ行く楽しみの1つになった!
  • プロフィール どうも〜!マサ-誠-です!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マサ−誠−

2025.02.19

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜サ活!今日行ったところは…そう、ジェームス山にある天然温泉『月の湯舟』

ネパドルがあった日以来久しぶりの月の湯舟、受付済ませてテクテク脱衣場に向かってると…お?白鷺さん宛のきんぐちゃんのサインと最高ステッカー(ネパドルなみきんぐVer)が貼ってる団扇が目に入った(笑)

今日のサ活は〜…3セット…それぞれ何分入ったんだろう…あの…電車乗る駅に向かう道中にサウォッチを忘れた事に気づく…無念…いつもの感じで腕あげる仕草してたけどもそういえば無かったんだわ…

水曜日はサウナの日で19時からのスタッフ熱波に間に合ったけども1セット目に受けるには惜しくも早かったな〜…2セット目か3セット目に持ってこれば良かった…

サ活自体は3セットで1時間くらいした!

ととのった〜っ…!

Instagramのフォロワーさんが4000人を突破した記念で、インスタクーポンを使った人に貰える400円入浴券をゲッチュー!また3月末までに行かないと!!

施設で滞在してると…熱波師のもっくんさんらしきスタッフを見たように思えたけども潜在画像が後ろ姿で確認しようがなかった…

そして、いつか熱波師デビューしたいと掲げて3ヶ月くらい経つな…あの日白鷺さんから授かったタオルもかなり振った…製作所の証が振りすぎて取れちゃうくらい…
デビュー目指すようにまだまだ鍛錬して腕磨くぜ!

月の湯舟御膳

天ざるに花いなりとあったけどあっさり平らげた且つそば大盛りにしてもまだお腹入りそう…🫃

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
13

マサ−誠−

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

朝6時頃になに健湯〜トピアを出てテクテクウォーキング

1時間半大阪城公園を経由して歩き続け、桜ノ宮公園の近くにある『ぱん畑JAM』に行ってきました!オーナーさんは、あの大阪サウナDESSEに所属する熱波師“JAM”さん!
土曜日は朝早くからオープンまでに作る姿、まさにカッコいい…!(アウフグースまだ受けたこと無い😭)
そしてパンを買って、公園のベンチに座って、途中狙ってそうな鳩に睨まられながらパンを買った分全部ペロリと平らげました😋!

その後、そこからさらに東へ歩いて30分弱、やってきたのは…“ユートピア白玉温泉”

銭湯と位置づけてるけどもそうは見えないフロントとロッカールーム…でも浴室やととのいスペースから見える煙突姿はどこか懐かしさ残る昭和の銭湯…
サウナはボナサウナで温度は95℃と高温かつオートロウリュでめっちゃ熱ー!!そして冷ための氷風呂(やのに氷の要素どこだ!?)との温度落差半端ない…1セット目からぶわ〜アマミ出た!

平均7分を3セットもしたら股のところ以外に全身アマミぶわ〜!!

これぞ…ととのった〜…!!

そして昨晩のなに健と今日の白玉温泉の通称“Wユートピア”サウナ!これにて、達成!!コラボ企画で踏破して限定ステッカーもゲッチューして気分るんるん♪♪

追伸:JAMさんのアウフグースをいつかDESSEきた時に受けに行きます!!

つけ麺 つかる、つける。

白玉つけ麺

サウナ上がりのつけ麺最高すぎ!つけ汁と極太の麺との相性が良すぎ!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.3℃
23

マサ−誠−

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

バレンタインデーsauna!バレンタインデーに縁の無い漢は黙ってサウナで蒸されるがよい!!www

てことでやってきたのは、大阪2つのユートピアが付く施設の1つ目『なにわ健康ランド 湯〜トピア』

仕事終わって土日休みにサ活でウキウキしてた矢先にまた行きしなに自転車の一時不停止でお巡りさんに止められた…(2回目なので自転車安全講習確定…)家に財布忘れて(免許証内蔵)そのまま家帰されてなんだかんだで施設着いたの20時過ぎ…さすがに猛省しないと…ていうか夕方5時にあんなとこ見張るのほんまにピンポイントすぎるわ!!もうあの時間にあの道通るの嫌になりそうや〜…

なんだかんだあったけど、着いたのでとりまサ活しますか〜
ここでは今回4セット!

1セット目はセルフロウリュメディケーションサウナ(略してSMS)

セルフロウリュが出来るシーンとしたサウナ…セルフロウリュしたけども…あら?ちょっと熱さはそこまで…7分くらい入って少し温度高めの水風呂へ

2セット目は森サウナ。なにけんウィスキングはここの名物!ウィスキングは受けたかったけども時間の関係で別日にまたウィスキング予約しとこ〜。ウィスクの香りが高くて癒したまんない…はぁ〜この空間でウィスキングされたら最高なんだろうな〜…

3セット目は高温サウナ。ここがメインのサウナ…

そしてサウナの奥へ進むと…何やら怪しげな警告文が『この先はかなり高温になりますので、自己責任でお願いします。18歳未満はご利用をお控えください。』4セット目はその超高温のサウナへ…言葉通りめっちゃ熱い…7分も居れないな…でも…でたあとのあまみはとてつもない広がり…

ととのった〜…!!

そして、ユートピアの施設はもう一つある!
明日の午前中はそこに行こうとしますか…!!

魔改造ちりとり鍋

悪魔的なニンニクのヤミつき度はとてつもない…呑み合わせはビール🍺…クー!シゴオワのビールは美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,23℃,14℃
23

マサ−誠−

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

今日は建国記念の日で祝日で仕事はお休み!

地元の山を登山もした。汗を流すにはホームも良いけども火曜日やからもしかしたら…と思い、急遽大阪にある銭湯『湯処 あべの橋』へ行ってきました!が…お目当ては叶わずシンプルにサ活を堪能〜

まず入ったのは有料のドライサウナ、ドライサウナは専用のバスタオルを巻いて利用。86℃と比較的中温帯のサウナ。1セット目に7分と3セット目に6分。

次に入ったのは無料のスチームサウナ、温度は80℃とドライサウナと変わらないのにアチアチスチームで多湿空間のサウナは昭和のストロングスチームのようにめっちゃ熱い…2セット目と4セット目に入ったけども熱くて7分はおれんかった…そしてルーマプラザでのサ活ぶりに腕にアマミが!

ととのったーっ!!
電冷浴体験してととのい超えて覚醒です!

これで明日も頑張れる!と思ったけど明日は仕事ではなく一昨日亡くなった父方の祖母のお葬式…あまり面会とかはしてなかったけど、お祝いとかお年玉とかいただいてたので、明日は感謝を込めて最後のお別れのをしてきます。

ごちとん ホワイティうめだ店

ごろごろ野菜のごちそう豚汁定食アジフライセット

前回の膳やのリベンジ!!ここの豚汁は最高にごちそうだ!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
7

マサ−誠−

2025.02.08

35回目の訪問

サウナ飯

千代の湯

[ 兵庫県 ]

今月初!千代の湯!!
普段使っていたシェーバーが寿命尽きたため、伸びに伸びた髭を剃りに久しぶりにホームサウナに行こうと思ったら…道中で一時不停止でお巡りさんに停められてペナルティ付いてもた…そして着いたら思ったより車停まってて(人いっぱいおるな〜…)と思いながらいざ…ん?クァッ…!73番空いてない😭…トホホ…73活今日はお預け

やはり浴室なかなかの人だ…

洗体で髭を剃って、大寒波で冷えた体を主風呂で湯通ししていざサウナへ!

今日は3セット平均したらトータルでサウナ10分くらいだな

やっぱホームは落ち着く…

ととのった〜…!
よし!今日のサ飯はここに行こう!
↓しばらくして…↓
うぃ〜…閉店時間(滞在時間19時くらい〜23時前)まで寝込んで夜な夜なスタスタ帰宅…飲み過ぎには気をつけよ🥴

神野酒場ごんすけ

牛バラすき焼き

今日のインスタでおすすめしてたメニュー!凍える寒さにピッタリ!すき焼き大好き!!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
9

マサ−誠−

2025.02.05

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

水曜サ活〜!ホーム〜…ではなくて…
用事で神戸三宮行ってて帰りの電車途中下車して垂水の太平のゆへ!先日ゲッチューした無料招待券でお風呂だけGO!!(ロッカーは73活してきた💛)

この前テレビで紹介されてた電気風呂からの水風呂の“電冷浴”を試そうとしたら水風呂が水曜日だけ12〜13℃設定で冷たくて+ややぬるめの感じで肩まで浸かれて無いから腰までで留まった…また別の機会にリベンジ…

電冷浴は断念しておとなしくサウナへ
大体平均8分を3セットで!

今日は今季最強寒波で外寒すぎた🥶

風吹いてなかった時がととのえるいいコンディションだ…

その後帰りの電車で一駅分寝過ごして歩いて帰宅することになったのさ…でもサウナに入ったおかげか寒さの感覚は酷くないぞ…これは…もしや…

ととのったーっ!!

贅沢カレーうどんセット、オロポ

麺大盛り+リゾット飯でボリューム満点かつカレーの出汁がほんのりスパイシー…🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
22

マサ−誠−

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

はい、行ってきましたよ!京都、銭湯巡り+α!

三軒目、銭湯巡りの〆である+αは、祇園四条のカプセルホテル、“ルーマプラザ”!!

サウナイキタイのトントゥ抽選会が当選して招待券が届いたので、京都でサ活するのずっと楽しみにしてた!

洗体して電気風呂にちょっと入って(強…痛…)、そしてサウナへいざ湯かん!!

1セット目最初は受付や脱衣場がある6階、ロウリュサウナ
寝転べる場所もあり、ikiストーブが備えてあるメインサウナの本場フィンランドで楽しまれているようなロウリュ浴を再現!円筒形のストーブにより360度に熱を放射して温まりにくい足元にも熱が届く!!

向かいの水風呂入って休憩して2セット目は屋上にあるフィンランドサウナへ!ロウリュしたあとの水風呂はめちゃくちゃとろけそう🤤🤤
あて再びロウリュサウナへ!18:30のスタッフロウリュサービスの水は氷水入り🧊…てことは…ロウリュは…あっつ!!めっちゃ熱い!!うちわでさらに熱波が…熱〜…!!

でたあとすぐ上に上がって水風呂入って長タオルをくるませたらあとはととのうのを待つだけ…あまみブッシャー出た!

今日はなんだかんだサ活メインやけど空き時間利用して観光やら食べ歩きやらもして京都観光満喫出来ました!

バサシメンタイコ略してバサメン君!朝から一緒にサ活も観光も付き合ってくれてありがとう!!

また定期的にサ活たのしも!!ととのった〜……!!

エビチリ飯、エビマヨ、オロポ

エビチリとエビマヨで海老活プリップリ!!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,84℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃
17

マサ−誠−

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

行ってきましたよ…京都、銭湯巡り+α!

二軒目は、京都イキタイ登録者数No.1のサウナの梅湯!
サウナ込みで五香湯と一緒の510円は神コスパ!!
昔ながらの銭湯の趣の良さがありつつグッズもあり、ここは五香湯よりさらに現代の銭湯って感じ!

サウナ室内にジャズが流れててサ活中のお客さんは普通ぐらい!

6分と8分の2セット入った!

銭湯をこの世から消さない想いの強いゆとなみ社の取り組み最高です〜…

ととのっ…ああ〜まだ行くんだった(笑)
とりあえず時間なるまで観光して最後は…いよいよ…

京都銭湯巡り、いよいよ+αに続く…

滝の家

湯豆腐

ツルンと喉越しが良くて滑らかで温か豆腐がめっちゃ美味しい!七味も美味しくて後でお土産に七味購入!!!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
23

マサ−誠−

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

行ってきましたよ…京都、銭湯巡り+α!

一軒目は、五香湯!
サウナ込みで510円は神コスパ!!
昔ながらの銭湯の趣の良さがありつつグッズもあって現代の銭湯って感じ!
2階にサウナがあって、サ活中のお客さんは普通ぐらい!

2セットのうち1セット目は手前側で10分、2セット目は奥側で7分くらい入った。奥側のが若干熱めで足元からヒーターの熱が伝わって足先まであったかい〜…

水風呂は上から落ちるのは頭に当てて頂点からクーリング!外のととのい椅子とラドンで…

とと…ああ〜まだまだこれから行くんだった(笑)

京都銭湯巡りは続く…

鶏の唐揚げ、フライドポテト

唐揚げサクジュワ!!ポテトとの相性最高!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
32

マサ−誠−

2025.01.29

34回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

千代の湯

[ 兵庫県 ]

水曜です!
久しぶりにホームの千代の湯!!

今日は8分→9分→9分の3セット!

ととのった〜っ…!!

豚骨醤油ラーメン、唐揚げ、ゆで卵

唐揚げリベンジ!!やっぱ美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

マサ−誠−

2025.01.26

16回目の訪問

サウナ飯

今年も行ってきました!神戸ルミナリエ〜!!

昨年も行ってきて、付き合ってた彼女とまさかのお別れを告げられて以来のトラウマも蘇るけど、今年は震災発生から30年という節目の年。復興の希望の祈りの灯りがこの先もずっと永遠なれ!という気持ちで行ってきて作品に見惚れてましたwww

その後、バー2軒梯して、呑んで、その後神戸サウナへチェックインしてそのままサウナへ!
(⚠️お酒を呑んでからのサウナはある意味自☒行為です!良い人は真似しないでください)

洗体→塩サウナ→メインサウナ(アイスアロマサービス)→フィンランド式サウナ→メインサウナ(フィンランド式ロウリュ)という順番!

酒のんでた影響か…外での外気浴は寒かった〜…🥶🥶

神戸サウナ&スパは、当時の地震の影響で建物が全壊し、利用者は全員無事、そこから温泉も引っ張って再建して、今もなお営業を続けている。外の水風呂の11.7℃は、震災が発生した日の1月17日。震災の記憶を絶対に風化させてはならないという思いでこの温度にしている…

今回も…ととのった〜…!

朝食バイキング

朝からボリューム満点だー!(米(笑))

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,84℃,100℃
  • 水風呂温度 11.7℃
39

マサ−誠−

2025.01.22

13回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活はいつものホーム…ではなくてあかねの湯へ!
LINEのクーポンでお得に入れた(笑)

今日は平均7分程度を3セット!

1173活“いい73活”でいざ湯かん!!

ととのった〜…!

横浜家系ラーメン光大家 加古川別府店

光大家スペシャル

サウナ上がりの家系はかなり中毒度高め☠️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
14

マサ−誠−

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

昨日に引き続き今日もサウナに行ってきた(笑)
行ってきた理由は…元カノの推しグッズのコレクターの為です。ゲーム実況グループYouTuber「ドズル社」が極楽湯とコラボということで、実施店舗で住んでる所から近いところは吹田店になるので、初めて降りる岸辺駅(新快速ガチ勢でいつも通り過ぎる駅)から歩いてすぐのところの極楽湯にやってきました!と思ったらネットでも拝見したけども今年の3月で閉店する(おやまぁ…)てことで極楽湯吹田店で最初で最後のサ活(笑)

ドズル社の人気はすごくて、店内のパネルや幟を背後に写真撮る人があちらこちらにいた…

サウナは昼下がりの時間なのにほぼ満席…そら閉店するから人増えるよな…

サウォッチは今日はお預け。時間は平均して8分ぐらいを3セット!

ととのった〜…!

帰宅後、元カノにグッズを渡しに行きました。ぴょんぴょんるんるん心跳ねてました。最推し当てたからめっちゃ喜んでた。

ドズル社コラボフード

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
10

マサ−誠−

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

友人と4人で日帰り和歌山旅行〜!!

まずは白浜行って、とれとれ市場で絶品グルメを堪能し、千畳敷の絶景(途中ハプニングあり…)を満喫して旅の〆はサ活(笑)

やってきたのは…北上して湯浅にある和歌山イキタイNo.1サウナスポット「紀州 忍びの湯 二ノ丸温泉」にやってきました!

和歌山はネパドルなみきんぐの故郷!二ノ丸温泉でもネパドルライブに来てた事もありめっちゃ行きたかったとこ!!先日行われたなみきんぐ生誕祭のステッカーを贈呈し、洗体してサウナへ!露天風呂は温泉でスベスベして気持ちいい!

サウナストーンのストーブが2台のテレビ無しでモクモクサウナに集中出来るサウナ室!

1セット目はキューゲルロウリュ
2セット目はアウフグースサービス
3セット目は先に入った友人の後に入室!
3セット目まさかの同じなみきぞくと偶然偶然!!二ノ丸温泉はホームサウナなんだそう!

友人よ…サウナ室に入った分水風呂に入るのは長すぎです。余計体冷やします…

かつてあった温浴施設をリニューアルして新しくなった施設は全国、そして地元の方々に親しまれて愛用されてるんだな〜…目の前の川のせせらぎを聴きながら…

ととのった〜…!

今度はサウナ小屋に入ってさらなる大自然を感じるととのいを体験し、サウナ飯も今回食べれなかったものを食べる!!

特製二ノ丸BLACKラーメン、麻婆キーマカレー、オロポ

サウナ上がりにほしい味(塩分濃いかつスパイシー)が全部詰まってる!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
20

マサ−誠−

2025.01.16

7回目の訪問

サウナ飯

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

ちょっと…言いたいこと言っていい…今日サウナ室マジで民度良くなかった…平日夜やから落ち着いてるかな〜と思ってたけどもそこそこお客さんおる…岩盤浴も久しぶりに入ったけども高校生ぐらいの餓鬼共が演目中に空席無いのに関わらず入ってきてベラベラ喋ってて不愉快…20時からのロウリュも受けれるほどの空席無いからこのままサウナ行くか〜と思ったらサウナもサウナで何セット目か忘れたけどもまた餓鬼共(さっきとな違う人やったかな)がサウナ室上段でベラベラ喋っててサウナ室で集中することができなかった!まじでいい加減にしてくれ…一言注意したくてもサウナ室で言うのもまわり人に還って迷惑なるかなと思って我慢して堪えた…おかげでこの日は全然ととのえなかった…悔しい…

心身ともに気持ちよくサウナ入りたい人の気持ちを考えてほしかったです…言いたいことは以上

今日はサウナ平均8分ぐらいを3セット

とんかつとり天カレーうどん、ミニ鶏天丼、オロポ

カレーうどんに丼にモリモリてんこ盛り!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

マサ−誠−

2025.01.13

6回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

この日はDESSEのサ活史上最高の日でした…!!

それは、ネパドルなみきんぐちゃんの生ー誕ー祭ー!!

第1部は日本橋ポルックスシアターでアイドルライブ!元アイドルでも完璧なパフォーマンスは輝かしかった!!アイドルチェキも人生初めて撮った笑

第2部は場所をDESSEに移動して貸切イベント!!ネパドル確約・入場者特典・限定サ飯が登場!ネパドルは一番最初のブロック!その前に森サウナでサクッと!高温多湿のアチアチ空間に追い込みかけるようにロウリュのアチアチも来るー!!そして水風呂もシングルで思わず声でちゃった(静寂エリアなのに…)バチボコととのいそうだけどそこから川・蔵サウナでネパドルライブ!そしてアチアチなったところでシングルの肩まで浸かれる水風呂でさらにキンキンに!次は茶室サウナで禅を組み、前回は行けなかったはなれサウナでロウリュをセルフで堪能!

ネパドル後の休憩とラウンジでまったりしてたらインスタでよく見るサウナ界インフルエンサー方々達の姿が!そのうちの一人“サウナガール ももちゃん”は、私のホームサウナ「千代の湯」にも来店してた事もあって、会ってみたかったからこの日にやっと会えて良かったー!

乾杯タイムと集合写真をサクッと参加して終電を気にして早めの退散!!

1日ネパドル尽くしでめっちゃ楽しかった!!

最高NEPPAニホンバレ!

ととのっ…は…!しまった!!
なみきんぐだむカードの判子忘れてたーー!!!!

きん酸トマ辣めん

酸辣湯みたいに辛酸っぱいかなと思ったら全然あっさりとしてて食べやすかった笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃,92℃,86℃
  • 水風呂温度 7℃,14℃,6.9℃
29

マサ−誠−

2025.01.13

33回目の訪問

サウナ飯

千代の湯

[ 兵庫県 ]

今日は待ちにまったイキタイイベントがある!…と…その前に…もう一つイキタイイベントもあって、それは、私のホーム“千代の湯”で毎月定例で開催している加古川のお隣稲美町出身の講談師“旭堂南歩”さんの講談会があり、月曜日に開かれててなかなか行けないな〜…と模索してたら今日は祝日だったのであ!行ける!と思って昼前からサ活してサウナ上がりに南歩さんの講談を聞きました!落語とは全く違う面白さは最高!!

千代の湯でととのったところででは…大阪へ!

サ活:2セット→1セット目7分、2セット目10分
朝方はそこそこお客さんいました

たこ焼き(ソース味)

大好きな唐揚げ売り切れ…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

マサ−誠−

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

天然温泉湯庵

[ 兵庫県 ]

極寒の中家から自転車を走らせて三木の別所にある天然温泉湯庵でサ活!

偶数日は21時と22時にロウリュサービスを実施している!ロウリュ出来るストーブ無いからどうやってロウリュするんだろう…と思ったら簡易な熱々ストーンにアロマ水(今日は白樺の香り)をかけてパパっとタオルを扇ぐ形。4セット中21時のロウリュを2セット目に、22時のロウリュを4セット目に受けた!風呂上がる時、2セット目からサウナ同タイミングで入ってきたおっちゃんに「君サウナ強いねー!!」って言われてた…そんなに耐えれるのは通い詰めたおかげかな…??

湯庵のロウリュサービスで…ととのった〜っ!!

ピストリーナマツヤマ

バタートップパン

サウナ上がりにバターの塩気が堪らなく美味い!!ぺろりと完食しちゃった(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
17

マサ−誠−

2025.01.08

32回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

千代の湯

[ 兵庫県 ]

今〜日〜は〜…水曜サ活〜!!

そして遂に買ったよ…回数券…!
でもこれから水曜サ活すると値引き率的に損する(水曜日サウナが120円)かも…でもこれからは金曜か土曜の晩に行こかな〜…

今日は3セットで、7→8→9分と1分おき増やしていった

ととのった〜っ…!!

肉そば麺達本店

牛すじ油そば、牛すじ丼

牛すじ+牛すじ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
11

マサ−誠−

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

明日から仕事始めだ…気持ち引き締めサウナへ向かった!
サウナーの友人と行こうとしたら別で友達と行くと…どこ行くの?と聞いたら「アムザ行くねん」と…そういえばまだ行ったこと無いしTVerでドラマサ道も見ててサウナ行く気分高めたのであ…じゃあ俺も行こ〜…ということで一人でアムザへGO!

メインのサウナのストーブはikiのサウナストーブ使っててめっちゃバチバチにロウリュも楽しめるサウナ…1セット目は軽めに6分くらい。広々としてて深いところは水風呂!

2セット目はミストサウナとペンギンルームをサクッと。

3セット目は16:30からのアウフグースを受ける。

4セット目はフィンランドサウナで2回のセルフロウリュを感じながらじっくり10分

5セット目は17:30からのアウフグースだけど、前入りで長居してしまって個別の風は当たれず水風呂へ…

それでもアムザでめっちゃサ活充実しちゃった…

AMZAでととのったーっ!!

サウナ上がった後に飲んだアクリ(アクエリアス×リアルゴールド)のジョッキデカ!!その後サウナ飯を求めてスタスタ退店!そして歩いてキタを目指す!道頓堀に来てたら…金龍ラーメンの龍が泣いてた…(大人の事情で尻尾撤去されたから…)

お初天神でお詣りしてホワイティ梅田へ!
サウナ飯食べて満足です(笑)

膳や ホワイティ梅田店

ご馳走豚汁と三元豚ロースかつ膳

食べたかったトンテキ完売してた…ごちとん行けば良かった…でも豚汁ととんかつとご飯の相性は最高…温まる

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃,105℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃,14℃
21